説明

Fターム[2E052HA01]の内容

ウィング用動力操作機構 (24,196) | はさみ込み防止駆動手段 (389) | 原動機の停止、反転 (355)

Fターム[2E052HA01]に分類される特許

141 - 160 / 355


【課題】 アシスト機能を充分に発揮できるようにしつつ、挟み込み状態から容易に離脱することができるドア開閉アシスト装置を提供すること。
【解決手段】 車両ドアの操作力をモータ1でアシストするドア開閉アシスト装置において、ドア開閉制御演算部81の駆動指令値が停止させるものとなってからの開閉位置の変化から、スライドドア6による挟み込み状態を検出する挟み込み検出部813と、挟み込み状態を脱する動作を行う所定値出力部814及び切替部815を備えた。 (もっと読む)


【課題】スライドドアなどの開閉体による挟み込み検出までの時間を短縮することであり、特に、弾性を有する柔らかい物を挟み込んだ場合や、ゆっくり挟み込んだ場合でも挟み込みを早く検出することができること。また、経年劣化の影響を受けないで挟み込みの検出を可能とすること。
【解決手段】PWM回路23からの出力デューティとエンコーダ32からの周波数データとの差を演算する演算部25と、この演算部25による演算結果が所定の閾値を超えている場合に挟み込みと判定する挟み込み判定部27とを設ける。挟み込み発生時に増加する出力デューティから、挟み込み発生時に減少する周波数データを減ずることで、その変化量を大きな値で算出することができ、そのため、挟み込み検出の閾値を精度良く設定することが可能であり、また挟み込み検出までの時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】耐候性や検出精度等において優れた特性を有するミリ波センサを用いて、障害物をより正確に検出できる車両開閉装置における安全装置を提供する。
【解決手段】車体側に取り付けられるミリ波センサ2と、障害物が無い状態で予めミリ波センサ2により計測され、開閉体の位置に応じた開口部周りに関する基準データDsを記憶する記憶手段4と、開閉体が閉じている途中において、車体側に取り付けたミリ波センサ2から出力される計測データDaと、基準データDsとを開閉体の位置を対応させて比較し、両データの差分に基づいて開口部における障害物の有無を判定する比較判定手段5と、比較判定手段5で障害物が有ると判定されたとき、開閉体を所定の動作に切り換えて制御する切換え制御手段6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】挟み込みを検知した閉切り位置情報を用いてパネルを閉め切る。
【解決手段】車体の開口部を開閉するパネル10と、このパネル10を摺動して開閉するための動力を供給する駆動手段45と、制御手段20と、を有し、運転席には遠隔操作スイッチ50が設けられ、制御手段20は、運転席の遠隔操作スイッチ50による操作を行った場合には、常に挟み込み検知動作を行うとともに、操作対象パネル10において挟み込み検知動作を行った際の反転動作前の位置を操作対象パネル10の閉切り位置情報として記憶し、記憶された閉切り位置情報に基づいて、前記操作対象パネルの閉切り動作を行う。 (もっと読む)


【課題】コスト高を招くことなく、スライド扉と共に独立したスライド扉用安全装置を提供する。
【解決手段】本発明は、空気の通る内部通路hを有しこの通路hの排出口hoを側面に形成したロッド2と、ロッド2を摺動可能に保持して排出口hoを開閉する取付基部3と、この基部3が固定されるスライド扉10と、スライド扉10に固定した基部3に対して排出口hoが閉じられる位置に付勢する弾性部材4と、通路hにガスを供給するガス供給手段と、排出口hoがスライド扉10との相対運動によって開かれることにより、スライド扉10に障害物が接触したことを検知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが車両に近づくだけで車両ドアを自動的に開扉することができる車両ドア制御装置を提供すること。
【解決手段】車両側制御装置20のECU21は、車両側通信部22にて携帯機10からの予約信号を受信すると、バックドア付近にユーザーが存在するか否かを検出する(S10〜S12)。そして、車両側制御装置20のECU21は、バックドア付近にユーザーを検出した場合、バックドア駆動制御部24に対してバックドアのロック機構をアンロックすることを示すバックドアアンロック指示信号及びバックドア開指示信号を送信する。そして、このバックドアアンロック指示信号及びバックドア開指示信号を受信したバックドア駆動制御部24は、ロック機構のモータなどを駆動することによってバックドアをアンロックすると共にバックドアを開扉する(S13〜S17)。 (もっと読む)


【課題】傾斜路面に駐車中にスライドドアが自然開閉して異物を挟み込むのを防止する。
【解決手段】コントローラは、メインスイッチが自動開閉を選択した際、電磁クラッチをONにしてスライドドアをモータで駆動し(S2,S3)、センサが異物の挟み込みを検出すると、スライドドアを停止または反転させる一方(S5)、メインスイッチが手動開閉を選択した際には、電磁クラッチをOFFにしてスライドドアの手動による開閉を許容する(S7)。また、コントローラは、メインスイッチが手動開閉を選択した際にも、センサによる異物の挟み込みの検出を行い(S8)、異物の挟み込みが検出されると、電磁クラッチをONにしてスライドドアの移動を阻止する(S9)。 (もっと読む)


本発明は、駆動制御されたパネル(3)における障害物(43)の検出装置に関する。これには、低周波の動的圧力波を伝達する変形可能な管状手段又はフレキシブルチューブ(31)、低周波の動的圧力を伝達する手段(40a)と受け取る手段(40b)、障害物(43)に関連してパネル(3)の動作の停止や引き下げ、再開するように構成された、障害物の検出により動的圧力波を処理する手段(9)が備えられている。 (もっと読む)


【課題】
ケース本体および当該ケース本体の開口部を開閉する開閉扉のそれぞれが透明部材で形成され、かつ開閉扉が自動的に開閉駆動されるものでありながら、閉じ動作中の開閉扉によって人体の手首等が挟み込まれる危惧のない安全性を確保することができる信頼性の高い透明開閉装置を得ることにある。
【解決手段】
透明のケース本体1と、このケース本体1の開口部を開閉する透明の開閉扉2と、この開閉扉2を自動的に開閉駆動する扉駆動手段11とからなる透明開閉装置において、開閉扉2の閉じ動作時に当該開閉扉2による人体等の挟み込み危険因子を検知し、該検知時に扉駆動手段11を自動停止させる危険因子検知手段30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】スライドドアと側方開口部の後縁部との間に形成される隙間に異物が挟み込まれてしまう事態を防止する。
【解決手段】車体側面に形成されたスライドドア20が、側方開口部10を閉じている閉位置から一旦車幅方向外方側に変位された後車体外側面に沿って後方へ移動されることにより、側方開口部10を開いた開位置とされる。スライドドア20の車幅方向内方側面と前記側方開口部10の後縁部との間に形成される隙間Sに向けて車室内側から侵入しようとする異物を検出する侵入検出センサ50が設けられる。スライドドア20を開位置に向けて駆動しているときに、侵入検出センサ50によって異物が検出されたときは、スライドドア20の駆動が停止される。 (もっと読む)


【課題】スライドドアと側方開口部の後縁部との間に形成される隙間に異物が挟み込まれてしまう事態を防止する。
【解決手段】スライドドア20が、側方開口部10を覆う閉位置から一旦車幅方向外方側に変位された後に車体外側面に沿って後方へ移動されることにより、側方開口部10を開いた開位置とされる。スライドドア20に、車幅方向内方側に突出された使用位置と、使用位置から車幅方向外方側に退出された収納位置とをとり得るようにされたアームレスト21が設けられる。感圧スイッチ90によってアームレスト21が使用位置にあることが検出されたときは、スライドドア20の開位置へ向けての駆動が禁止される。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、自動車の電気駆動車窓の制御方法であって、車窓を駆動する電動機の電流信号を検出素子が検出することによって、車窓の動作状態信号を取得するステップと、前記取得した車窓の動作状態信号をコントローラに入力するステップと、前記コントローラが前記車窓の動作状態信号に応じ、アクチュエータに対して対応する制御信号を出力するステップと、前記アクチュエータが前記制御信号に応じて、前記電動機が動作するように制御するステップとを含む。前記コントローラの主制御素子がサイリスタ又は該サイリスタと同じ機能を備える素子である。前記動作状態信号は、車窓閉障害信号と、車窓開時所定位置到達信号と、車窓閉時所定位置到達信号と、車窓開障害信号とを含む。また、自動車の電気駆動車窓の制御方法を実現するための装置も公開されている。本発明は、アンチピンチ保護機能、及び過負荷防止機能を備えるとともに、コストも抑えることができる。
(もっと読む)


【課題】スライドドアと側方開口部の後縁部との間に形成される隙間に異物が挟み込まれてしまう事態を防止する。
【解決手段】スライドドア20が、側方開口部10を覆う閉位置から一旦車幅方向外方側に変位された後車体外側面に沿って後方へ移動されることにより、側方開口部10を開いた開位置とされる。側方開口部10の後縁部には、上下方向に伸びて前方から物体が当接されたときに作動される侵入検出センサ25が設けられる。スライドドア20を開位置に向けて駆動しているときに、侵入検出センサ25によって異物が検出されたときは、スライドドアの駆動が停止される。 (もっと読む)


壁に形成された開口部を閉塞する高速ドア(1)であって、可撓性のスクリーン(12)の下端部にバラスト部材(14)が取り付けられ、バラスト部材(14)は、直線状に形成され且つ鉛直面及び水平面内において可撓性を有するように構成され、バラスト部材(14)とスクリーン(12)の下端側の自由端との間に位置する接触検知手段が、通常作動状態と異常作動状態とに切り換え可能に構成され、上記接触検知手段は、バラスト部材(14)に設けられていて、スクリーン(12)とスクリーン(12)の軌道上に位置する静止物又は移動物とが衝突したときに、バラスト部材(14)又はスクリーン(12)の下端側の自由端の変形によって、通常作動状態から異常作動状態に切り換わるように構成されており、上記接触検知手段の上記状態変化は、スクリーン(12)の停止及び上記軌道による上記開位置への上昇の少なくとも一方を行わせるための電気信号に変換されて、上記制御手段へ伝達される。
(もっと読む)


【課題】スライドドアと側方開口部の後縁部との間に形成される隙間に異物が挟み込まれてしまう事態を防止する。
【解決手段】スライドドア20が、側方開口部10を覆う閉位置から一旦車幅方向外方側に変位された後に車体外側面に沿って後方へ移動されることにより、側方開口部10を開いた開位置とされる。アームレスト21に設けられた荷重センサ100によって、アームレスト21に対して物体が当接していることが検出される。アームレスト21に物体が当接していることが荷重センサ100によって検出されたときは、スライドドア20の開位置へ向けての駆動が禁止される。 (もっと読む)


【課題】ノイズによって誤動作しないウィンドウレギュレータ制御装置を実現する。
【解決手段】挟み込み検出信号に基づいて人体の挟み込みを回避しつつ窓枠で形成される開口部を閉じた位置と開いた位置の間で窓ガラスを往復させるウィンドウレギュレータ制御装置は、静電容量を利用して人体の挟み込みを検出する第1の検出手段(320a,322a,330a)と、外来ノイズを検出する第2の検出手段(320b,322b,330b)と、前記第1の検出手段の検出信号を前記第2の検出手段の検出信号に基づいて修飾する修飾手段(330c)と、前記修飾手段で修飾された前記第1の検出手段の検出信号に基づいて挟み込み回避のための制御を行う制御手段(302)を具備する。 (もっと読む)


【課題】モータの作動環境に応じてモータの逆転駆動までの時間の制御を行い、挟み込まれた異物に過大な負荷を与えることなく駆動素子を保護できる開閉体制御装置を提供する。
【解決手段】ウインドウガラス11を開閉駆動するモータ20と、開閉駆動時のウインドウガラス11による異物の挟み込みを検出するコントローラ31と、を備え、コントローラ31で挟み込みを検出時にモータ20を逆転駆動させるパワーウインドウ装置1において、コントローラ31は、モータ20の作動環境を検出し、検出された作動環境に応じて挟み込みを検出してからモータ20を逆転駆動させるまでの時間を可変とするよう制御する。 (もっと読む)


【課題】静電容量検出用電極の断線が検知可能なパワーウィンドウ、および、そのようなパワーウィンドウ用の窓ガラスを実現する。
【解決手段】静電容量を利用した挟み込み検出信号に基づいて人体の挟み込みを回避しつつ窓枠で形成される開口部を閉じた位置と開いた位置の間で窓ガラスを往復させるパワーウィンドウは、窓枠で形成される開口部を閉じたときに窓枠に接近する窓ガラス部分の端面から窓枠で形成される開口部を閉じたときでも窓枠外に留まる窓ガラス部分の側面にわたって連続的に設けられた静電容量検出用の電極(320)を有する窓ガラス(102)と、前記電極を通じて検出された静電容量に基づいて前記電極の断線を検知する断線検知手段(300)を具備する。 (もっと読む)


【課題】従来、旅客航空機の客室荷物収納扉には、本体(収納箱)と客室荷物収納扉の間にオイルダンパー等を使用、開閉には手で開け閉めしている、特に閉める時は収納扉の先端は高い位置にあり閉める時に難点があった。
【解決手段】手で開け閉めしていた客室荷物収納扉開閉動作を小さなモーターギヤーBOXにて電動開閉するようにした。 (もっと読む)


【課題】動作を行わせ、ドアが閉じ方向への移動途中で過負荷を検知すると反転動作し、閉じ方向への戻り過程で過負荷検出地点に到ると速度を落して閉鎖位置へ移動して停止するように常時緊張状態を伴わせることなく合理的に駆動できるスクリュー駆動手段を用い、初期の設定を長期にわたり維持できメンテナンス容易な自動ドア装置の制御装置を提供する。
【解決手段】駆動スクリューの回転で、スクリュー溝に順次係合する複数個の動力伝達ローラを配列された動力伝達アームを介しドアが開閉される構成の自動ドア装置において、ドア開き操作で駆動モータを起動してドアを開き、ドア開放終点位置では設定開放時間経過後セーフティリターン動作でドアを閉じ方向に移動させ、途中で過負荷検出がなければ閉鎖終点の手前で低速度にしてドアを閉じるし、これら作動を前記駆動モータからの出力部に付設される回転エンコーダによる位置信号を受けて制御部で制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 355