説明

Fターム[2E101DD17]の内容

建築物の階段 (4,288) | 構造 (591) | 固定式のもの (519) | 固定式階段の一般構造 (411) | 細部構造 (173) | 踏板 (43)

Fターム[2E101DD17]の下位に属するFターム

Fターム[2E101DD17]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】大量の水が階段に流入しても、地下にいる人々が迅速に地上に避難できる階段構造を提供する。
【解決手段】階段1は、第1の床2から第1の床2よりも高い位置にある第2の床3まで延びる。この階段1の各段10の踏面11の下方には、階段1の幅方向に延びる集排水管40が設けられる。階段1は、階段1の昇降方向に沿って、上り階段部20と下り階段部30とに区画される。集排水管40は、上り階段部20の踏面21に形成された集水用開口24から集水し、下り階段部30の上り階段部20の踏面21よりも低い蹴上面32に形成された排水用開口34から排水する。 (もっと読む)


【課題】大量の水が階段に流入しても、地下にいる人々が迅速に地上に避難できる階段構造できる階段構造を提供すること。
【解決手段】階段1は、第1の床2からこの第1の床2よりも高い位置にある第2の床3まで延びて、昇降方向に沿って上り階段部20と下り階段部30とに区画される。上り階段部20の踏面21は、この上り階段部20の踏面21に隣り合う下り階段部30の踏面31よりも高い位置にあり、上り階段部20の踏面21と下り階段部30の踏面31との間には、段差40が形成され、第2の床3の上り階段部20寄りの位置には、上方に突出する突部41が形成され、突部41は、第2の床3の上の水を下り階段部30に誘導し、段差40は、下り階段部30の水が上り階段部20側に流れ込むのを防止する。 (もっと読む)


【課題】階段の段板部材の蹴込板と履物の先端との干渉によって階段昇降中に躓く危険性を防止する。また、階段の昇降中に階下の人から見られる不安、階段の昇降によって発生する不快な振動音を最小限に抑制する。
【解決手段】本発明は、段板部材と桁部材とからなる階段において、前記段板部材は、平面視長方形状の踏板部と、該踏板部の一端の縁部から前記長方形状の平面に対して鋭角を形成する方向に延びる底板部とを有して、前記長方形状の平面に対して垂直方向の断面が略「フ」字状をなしており、前記複数の段板部材は、その各底板部の一面が略同一平面内に存在するように前記桁部材に支持される。 (もっと読む)


【課題】
美感に優れており、しかも建築時の費用を抑制可能な階段を提供すること。
【解決手段】
斜方向に延びる一本の登り梁11と、等間隔で配置する踏み板16と、踏み板16を登り梁11に固定する金具21、22と、で階段を構成する。金具21、22は、登り梁11の上斜面13に面接触する底板25と、底板25の側端面から垂直方向に突出する側板27と、側板27の上端面から水平方向に突出して踏み板16の下面に接触する天板28と、からなり、底板25と天板28は、踏み板16の横幅方向から見て反対方向に突出させる。そしてネジ釘32で底板25を登り梁11に固定して、対称形に配置した二枚の天板28で一枚の踏み板16を支持させる。このストリップ階段は、構成要素が必要最低限で、施工時の費用を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】視界が遮られることなく、見晴らしが良好なバルコニ付き建物の提供。
【解決手段】窓部212を有する下階の居室空間S1の上に窓部232を有する上階の居室空間S3が配置され、前記上階の居室空間S3の窓部232の前面にバルコニ5が配置され、前記バルコニ5と前記上階の居室空間S3との間には、複数段の踏板60を有し前方に向かうに従って下り傾斜する階段状のバルコニ床6が配置され、前記バルコニ5はバルコニデッキ51を含み、前記バルコニデッキ51の床レベルは前記上階の居室空間S3の床レベルより低い。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋コンクリート建築物及び鉄骨構造建築物の階段の踏板とし軽量で耐久性が高く、施工も容易でプレハブ性が高いALCパネルを利用する。
【解決手段】 ALCパネル表面にモルタル、SL材、合成樹脂系左官材料による保護層を設けてなる踏板を使用し、鉄筋コンクリート構造の建物躯体に予めL字型鋼片を主体とする取付金具を取り付けておくか、あるいは鉄骨構造の建物躯体に予めL字型鋼片を主体とする取付金具を取り付けた後、この取付金具上に踏板を載置し、踏板を取付ボルトを使用して締め付け固定する。 (もっと読む)


【課題】長期の使用に耐え、一般の建物に実施することができる吊り階段の構築方法を提供する。
【解決手段】複数の吊りロッド6,・・・と支持材5と固定部材8,・・・とから成る吊りロッドパネル21,22,23を用いる吊り階段2Aの構築方法であり、段板9,・・・の幅と略同一の間隔で、吊りロッドパネル21,21及び吊りロッドパネル23,23をそれぞれ略平行に配置し、吊りロッドパネル21,21及び吊りロッドパネル23,23を、支持面としての床材10aの上に設置した位置決め用治具13によりそれぞれ仮位置決めし、固定部材8,8間に段板9,・・・を固定した後に、吊りロッドパネル21,21及び吊りロッドパネル23,23の支持材5を吊り部としての天井梁3に固定し、位置決め用治具13を撤去して吊り階段2Aを構築する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】高靱性で、耐衝撃・耐曲げの効果を高め、プレストレスを導入せず、かつ強制ミキサを使用することなく製造できる。
【解決手段】「セメント 800kg/m 以上」、「径0.08〜0.2mm、長さ10〜15mmのビニロン系樹脂繊維を0.5〜3Vol.%/m 」、細骨材、混和剤に水を加えて、コンクリート材料を構成する。コンクリート材料を、重力式のミキサに投入して撹拌コンクリート材料を形成し、型枠内に、撹拌コンクリート材料を充填する。プレストレスを導入せずに、固化・脱型して、コンクリート製の踏板10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 単に昇降するだけの機能ではなく、くつろぎの空間として使用することができる階段を、無駄無く構成することができる階段構造を提供する。
【解決手段】踊り場20を有する階段2が、住宅建物10内の居間11aに面して設けられ、この階段2の踊り場20の1辺にソファ3が設けられた階段構造1である。階段2の手摺り4が透明体41で支承され、踊り場20から透明体41を介して居間11aを見通せるようになされた階段構造1である。段板23、踊り場20、およびソファ3が着脱可能な化粧材23b,20bによって被覆されてなる階段構造1である。 (もっと読む)


【課題】重量床衝撃音を低減する階段Sが得られるようにする。
【解決手段】踏板3は、踏板本体4の裏面に、踏板本体4の長さ方向に延びかつ踏板本体4の長さよりも短くて長さ方向の端部が施工時に側桁1,1と接触しない補強材15が一体的に固定されているものとする。 (もっと読む)


【課題】デッドスペースの有効活用を図りつつ、蓄電池の交換作業・メンテナンス作業を容易に行うことができると共に居住者の生活に影響を極力与えない。
【解決手段】建物ユニット10には階段24が設置されている。この階段24の階段下部26には踏板42間のデッドスペースを使って蓄電池収納部48が設けられている。この蓄電池収納部48に蓄電池46が取り出し可能に収納されている。 (もっと読む)


【課題】軽量化を達成しながらも、十分な強度を有するセメント系階段用段板を提供すること。
【解決手段】平板状の踏板部2および該踏板部の一側より踏板部端面20と当接して立ち上がる平板状の蹴込み板部3が一体的に押出成形されてなるセメント系階段用段板1であって、踏板部2が押出方向に沿って2以上の軽量化用中空部4を有し、押出方向に対する垂直断面において、該中空部のうち蹴込み板部に最も近い中空部Aにおける踏込み側の肉厚x1が、踏板部の中心に最も近い中空部Bにおける踏込み側の肉厚x2より厚いことを特徴とするセメント系階段用段板1。 (もっと読む)


【課題】デッキ自体の透光性を向上させるとともに、デザイン性や安全性にも優れた踏板。
【解決手段】第1踏板材16aと第2踏板材17aと、これらの踏板材16a、17aの間に配置される透光性を有するパネル18と、上記第1踏板材16aと第2踏板材17aの小口に固定される金属製蓋板20とを備え、上記第1踏板材16aと第2踏板材17aの互いに向き合う端面に上記パネル18の前後端縁を嵌合し、上記第1踏板材16aと第2踏板材17aとパネル18の上面を略面一とするとともに、上記第1踏板材16aと第2踏板材17aとパネル18の各端面を金属製蓋板20で覆うとともに、当該蓋板20によって前踏板と後踏板とを固定して支持した。 (もっと読む)


【課題】合成板材を用いて形成した設備の視覚的な印象を多様化させることが可能な、合成板材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】階段Sを形成する階段段板を構成する合成板材1を、板状の芯材4と、互いに色の異なる二種類の単板10a,10bを積層して形成した積層合板6a,6bと、仕上げ材8a,8bとを備えた構成とし、単板10aと単板10bとを、芯材4の前方の面と後方の面に沿って配列した状態で、積層合板6a,6bを、芯材4の前方の面と後方の面に固定した後、仕上げ材8aの積層合板6a側の端部を、芯材4と積層合板6aとの境界BLよりも積層合板6a側へ突出させるとともに、積層合板6aの芯材4と対向する面と反対側の面と連続させた状態で、仕上げ材8a,8bを、芯材4の上面と下面に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 材質の異なる長板状の踏み板を複数枚組み合わせ、一体的に形成することにより、自分好みの自由な発想で組合せ踏み板を構築することができるもので、別の組み合わせをしたくなったときもボルト・ナットを外し組み合わせを変更すればよく、簡単にレイアウト変更できる。また、板厚を変えることにより、一層デザイン性を向上させてなる組合せ踏み板を提供する。
【解決手段】 材質の異なる長板状の踏み板を複数枚組み合わせ、一体的に形成してなることを特徴とする組合せ踏み板。 (もっと読む)


【課題】優れた外観を得られる階段と手摺の固定構造および階段構造物を提供する。
【解決手段】階段を構成する踏板20に手摺支柱51を固定する階段と手摺50の固定構造において、中空形材にて構成された踏板20の中空部22aに、補強ベース部材30を挿入し、踏板20および補強ベース部材30の下側から、棒状の固定部材55を貫通させてその上端部が踏板20の上面から上方に突出するように装着し、固定部材55の上端突出部56を、手摺支柱51の下端部に螺合させて、手摺支柱51を踏板20に固定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で生産効率が高く、しかも、連結具の位置決め精度が高く、廃棄時の分別も簡単な連結固定構造を提供する。
【解決手段】化粧材120に形成した凹状孔125内に連結具130を固定し、ボルト部材170をこの連結具130に係合させることで、当該化粧材120とブラケット110とを連結する。連結具130のアンカー固定部135は、長手方向に沿って所定幅をもって延在するスリットが形成されていて、当該スリットを閉じるように縮径した先細の形態で凹状孔125内に挿入される。その後、ブラケット110に通したボルト部材170を連結具130の内ネジ131に係合させることにより、縮径したアンカー固定部135を拡げて食込爪138を凹状孔の内壁面125aに食い込ませ、これにより、連結具130が化粧材120の凹状孔125内に固定される。フランジ132は、凹状孔125の開口周囲に設けた座ぐり穴129内に位置する。 (もっと読む)


【課題】視界が遮られることなく、見晴らしが良好なバルコニ付き建物を提供すること。
【解決手段】バルコニ付き建物1は、2階の床面120が標準的な高さを有するとともに当該2階に第1サッシ窓122が設けられ、この第1サッシ窓122の外側にバルコニ5が設けられた複数階の第1居室部10と、第1居室部10に隣接配置され、床面120より高く第1居室部10の2階の天井より低い位置に床面230を有し、この床面230が形成される2階に第2サッシ窓232が設けられた複数階の第2居室部20とを備える。バルコニ5と第2居室部20の第2サッシ窓232とが階段状のバルコニ床6で接続されている。床面230は床面120より高いので、第2居室部20の2階にいる人はバルコニ5が邪魔にならず外を見ることができ、良好な見晴らしを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】身体的な負担の低い階段を提供する。
【解決手段】例えば皮むきされた間伐材からなる踏棒20および蹴込棒23を備える。踏棒20は踏面21Aをなす上部踏棒21と上部踏棒21を支持する下部踏棒22とを含み、上部踏棒21および下部踏棒22はそれぞれの延在方向が互いに平行となるように上下に重ね合わせて配置されている。上部踏棒21は水平面Hと所定の角度(例えば−5.2度)をなす踏面21Aと、水平面Hと平行となるように形成された当接面21Dとを有する。下部踏棒22は当接面21Dと当接された当接面22Aを有する。蹴込棒23は、蹴込棒23の側面が踏棒20の端部21C側の側面と接すると共に、蹴込棒23の上面(鼻段23Aの上面)のうち踏棒20側の端部23Cが踏棒20の踏面21Aを含むトレース面Sと接するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】ササラ桁に連結されて階段を構成する段板の、生産効率を高め、当該段板への連結具の固定を簡単かつ十分な強度で行い、廃棄時の分別も簡単なものとする。
【解決手段】長手方向に延びる貫通孔25を有する板状部材23を押出成形する。一端にボルト部31またはナット部を、他端にアンカー固定部35を備える連結具30を、アンカー固定部35から貫通孔25に挿入する。ボルト部31またはナット部の中央に開口するテーパ内腔33に棒材を打ち込むことで、スリット36が入れられたテーパ内腔の周壁をスカート状に拡径させて貫通孔壁面25aに食い込ませる。このようにして、連結具30を板状部材23に固定して、段板20を構成する。段板20は、これを複数、対向する2つのササラ桁の間に固定して、階段を構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 33