説明

Fターム[2E110DA16]の内容

Fターム[2E110DA16]に分類される特許

41 - 60 / 145


【課題】塗膜の下に水が浸入することを防止し、且つ、水が浸入しても塗膜に膨れを生じさせない、新規な壁構造を提供する。
【解決手段】基板2と、この基板上に形成される防水層3と、この防水層上に形成されるセメント混合物層4と、このセメント混合物層上に形成される軽量セメント層5とを有する建築用板1同士の目地部に目地材6を充填し、軽量セメント層および目地部の表面に、防水・透湿性塗膜7を形成してなる壁構造10である。目地材6は透湿性を有することがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】拡張型アンカーの引抜き強度が高く、ALCパネルと仕上げ材との取付強度が優れた拡張型アンカーの埋設固定方法、特に劣化したALCパネルのリフォームに好適な拡張型アンカーの埋設固定方法を提供する。
【解決手段】底部に拡張部と頭部に前記拡張部を拡張するための雄ネジ部または雌ネジ部とを有する拡張型アンカーを前記軽量気泡コンクリートパネルに埋設固定する方法であって、軽量気泡コンクリートパネルの表面に穿設した下孔に弱アルカリ性樹脂エマルジョンを加圧注入する工程と、弱アルカリ性樹脂エマルジョンが硬化する前に下孔に拡張型アンカーを底部側から挿入する工程と、拡張型アンカーの雄ネジ部または雌ネジ部に雌ネジまたは雄ネジを螺進させて拡張部を拡張させることによりこの拡張型アンカーを下孔内に固定する工程とからなる拡張型アンカーの埋設固定方法。 (もっと読む)


【課題】壁面に容易に取り付けることができ、しかも、異なる大きさの物品を整然と収納可能な収納箱を有する壁面構造体を提供する。
【解決手段】本発明は、壁面に対して水平方向に延びるように長尺状に形成されるとともに、長手方向に延びる少なくとも一つの挿嵌溝を有する複数の係合型材と、係合型材の挿嵌溝に着脱自在に固定可能な挿嵌部を有する第1の棚板と、係合型材の挿嵌溝に着脱自在に固定可能な挿嵌部を有し、第1の棚板よりも水平方向の幅が小さい第2の棚板と、棚板の両方の側部に着脱自在に固定され、垂直方向に延びる側板と、を備え、三以上の係合型材を上下に平行に配置し、間に一つ以上の係合型材を有した状態で、その上下に配置された係合型材に取り付けられた一対の第1の棚板と、当該各第1の棚板に取り付けられた側板とで、上下左右が閉じた収納箱が形成され、収納箱内に配置された係合型材の少なくとも一つに、水平方向に隣接するように、二以上の第2の棚板が取付可能となっている。 (もっと読む)


【課題】コンクリート面にタイル貼り付け等を行うに際し、下地モルタルと貼り合わせモルタルを強固に接合すめための好適な繊維を植え付ける不織布を提供し、モルタルが十分にタイル面まで浸透し、タイルの落下防止を確実にする。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂からなる基材にポリオレフィン短繊維層を物理的に接合してなる積層体よりなる不織布であって、該基材を貫通する短繊維が10本/cm2〜150本/cm2の範囲であり、該基材と該短繊維層との間の剥離強力が0.1N/5cm〜2.0N/5cmの範囲であり、かつ積層体の通気度が0.1cm/sec〜30cm/secの範囲であるように形成した。 (もっと読む)


【課題】パネルを胴縁の延設方向に沿って任意の位置において着脱可能に取り付けることができると共に、あらゆるサイズのボルト・ナットを用いた場合に対応して円滑な取り付けが可能とできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】胴縁1に設けられ、開口縁が内方に突出された取付溝11に取付金具3の、先端が膨張された挿入部が長さ方向αに摺動自在に取り付けられる。胴縁1の取付溝11を用いて取付用ボルト41及び取付用ナットによりパネル2を直接取り付けず、取付金具3を介して取り付けを行うので、あらゆるサイズのボルト・ナットを用いた場合に対応して円滑な取り付けが可能とできる。また取付金具3の挿入部が取付溝11の内面と略全体で沿うようになされ、挿入された状態で安定するようになされている。 (もっと読む)


【課題】壁面に、収納箱などの構造物を容易に取り付けることが可能な壁面構造を提供する。
【解決手段】本発明は、壁面に設けられる壁面構造であって、壁面に対して水平方向に延びるように長尺状に形成されるとともに、長手方向に延びる少なくとも一つの挿嵌溝を有する少なくとも一つの係合型材と、この係合型材の挿嵌溝に着脱自在に固定可能な挿嵌部を有する棚板と、棚板の少なくとも一方の側部に着脱自在に固定され、垂直方向に延びる側板とを備えている。 (もっと読む)


【課題】壁面の寸法にかかわらず、壁面と壁パネルとの間の隙間を確実に埋めることができ、壁パネルの設計を容易にすることが可能な壁面構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る壁面構造は、壁面に固定される基板Fと、基板F上に固定される壁パネルBと、壁面Wの端部から略垂直に延びる隣接壁面W2と壁パネルBとの間に取り付けられる隙間部材61と、を備え、隙間部材61は、隣接壁面W2に当接される基部63と、この基部63における壁面Wとは反対側の端部に連結され壁パネルBの背面へと延びるカバー部65と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】外装材の裏面に外装材用取付金具を位置ずれなく固定することによって、外装材を外壁表面に容易、かつ正確に取り付けることが可能な外装材の取付構造の提供。
【解決手段】外装材1の裏面に、この外装材1を外壁2の表面に取り付けるための外装材用取付金具3が設けられるとともに、外壁2の表面に、外装材用取付金具3を受けるための受け金具4が設けられており、外装材用取付金具3は、外装材1の裏面に固定される固定部材5と、この固定部材5および受け金具4にそれぞれ係合する係合部材6とを備えており、この係合部材6は、固定部材5および受け金具4に対して、それぞれ上方向および左右方向に位置調整可能となっていることを特徴とする外装材1の取付構造。これによって、従来とは異なり、埋込金具の位置がずれてしまった場合でも、外装材の裏面に外装材用取付金具を位置ずれなく固定できる。 (もっと読む)


【課題】棚板の跳ね上がりを確実に防止することが可能な棚板の支持構造を提供する。
【解決手段】本発明は、壁面に設けられる棚板の支持構造であって、壁面に対して水平方向に延びるように長尺状に形成されるとともに、長手方向に延びる2つの挿嵌溝を有する係合型材と、棚板、及びこれを支持する棚受け用型材を有し、係合型材に取り付けられる棚体と、棚体の固定を補強するために、係合型材に取り付けられる固定補助具と、を備え、棚受け用型材は、棚板より下方の壁面と当該棚板の下面とを連結する補強部、及び上側の挿嵌溝に嵌合する第1挿嵌部を有しており、固定補助具は、下側の挿嵌溝に嵌合する第2挿嵌部と、当該第2挿嵌部に連結され補強部側へ延びる延設部とを有し、第1及び第2挿嵌部は、各挿嵌溝から水平方向に離脱不能で、しかも、挿嵌溝に沿ってスライド可能に構成されており、棚受け用型材の補強部は、延設部の下面の少なくとも一部に当接する当接片を備えている。 (もっと読む)


【課題】変更の自由度が高く、かつ、高い施工性及び長期に渡る使用にも耐えることのできるハンギング収納装置を提供する。
【解決手段】建物の室内壁面に沿って格子状に取り付けられ、該格子に沿って具備される縦横のレール45、50を有するとともに、格子状であることにより形成される複数の単位フレーム42のそれぞれに設けられる孔46を有する下地材40と、下地材の室内空間側に設けられ、下地材に対して所定の間隙を有して配置される装飾パネル11と、一端を装飾パネルの室内壁面側に取り付けられ、他端を下地材の孔に着脱可能に係止される調整ピン20と、下地材のレールに取り付けられる収納手段15、16とを備える。 (もっと読む)


【課題】内装材の取付工法及び取付構造に関し、作業工程が迅速に行えて施工性及び耐久性に優れた内装材の取付工法及び取付構造を提供することを課題とする。
【解決手段】壁面10に近接して天井側及び床スラブ側にそれぞれランナーを取付け、これら上下ランナー間に、所定の間隔をおいてスタッド8,11を架設立設するとともに、当該スタッドの後方の壁面に支持部材14を固着し、支持部材の左右の側面部に、それぞれ一方のレベル調整具12,42及び他方のレベル調整具12,42の差込部32,46を差し込むとともに、これら両レベル調整具によりスタッド8,11の前面部及び後面部を狭持し、この状態でスタッドを壁面との間に所定間隔の空間部を設けて保持固定し、上記スタッドと壁面との間に、スタッド8,11を壁面10に接着固定する弾性接着剤16を充填し、弾性接着剤の硬化を待たずにスタッドの表面側に内装材9を取り付けることである。 (もっと読む)


【課題】着脱が容易であるとともに、安定して取り付けられる収納手段を有するハンギング収納装置を提供する。
【解決手段】建物室内壁面に水平に設けられた横材を具備し、該横材に沿ってレール部50が設けられた下地材40と、下地材のレール部に係合離脱可能に配置される収納手段12と、を備え、収納手段が、レール部に係合されたレール部に係合するとともに、収納手段の下方への移動を禁止する下側レール係合部材16と、下側レール係合部材と連結分離可能であるとともに、レール部に係合して、収納手段の上方への移動を禁止する上側レール係合部材15とを有するものとする。 (もっと読む)


【課題】カーテンウォール8、8を連接する方向に関して凹部29と凸部30とを規則的に繰り返して成る凹凸意匠連続部11を設けた場合でも、隣り合うカーテンウォール8、8同士の継ぎ目部分で、凹部29と凸部30との繰り返しが不規則になる事のない構造を実現する。
【解決手段】隣り合うカーテンウォール8、8の互いに対向する端縁のうち、一方のカーテンウォール8の端縁に張り出し凸部31を設ける。又、他方のカーテンウォール8の端縁に張り出し凹部32を設ける。カーテンウォール8、8の連接時に、この張り出し凹部32を上記張り出し凸部31の屋内側に潜り込ませる。そして、この張り出し凸部31と、上記他方のカーテンウォール8の凹凸意匠連続部11の端部に存在する凸部30との間に、この凹凸意匠連続部11を構成する凹部29と同じ形状を有する連続部凹部35を形成する。 (もっと読む)


【課題】成形時に突出部を一体に成形しておくことのできるタイル貼付用の下地板を提供する。
【解決手段】表面側に凸部16が形成され、この凸部16にタイル12の裏面に形成された凹部12aが引っ掛けられるタイル貼付用の下地板11であって、凸部16は断面視台形状で先端先細り状に形成され、凸部16とタイル12との間に接着材17を充填することによってタイル12が下地板11に貼り付けられる。 (もっと読む)


【課題】タイルを貼り付けた壁全体の外観を良くすることが可能なタイル壁面の施工方法を提供する。
【解決手段】タイル取付用パネル1を設置しておこなう建物のタイル壁面の施工方法である。
この方法では、地盤面4より100〜150cm上方のタイル取付用パネル1,・・・を設置する側の下地壁3の面に、地盤面4に対して略平行する基準目線31を設け、その基準目線31にタイル取付用パネル1の基準線部11を合わせて設置する。 (もっと読む)


【課題】建築躯体とサイディングとの間に間隙があいている外壁に対して、仕上げ層が施工された外壁構造であって、サイディングの凸反り及び凹反りを十分に小さくすることが可能な外壁構造を提供する。
【解決手段】柱2及び間柱3に取付金具10が釘32によって固定され、該取付金具10のフック片24にサイディング4が係止されている。ワッシャ9及びビス8によって該ネット6を外壁1に固定する。ワッシャ9は中央にビス挿通孔9aが設けられた椀形となっている。ビス8をねじ込み、ワッシャ9がビス8とサイディング4に挟持されて平坦になった状態でビス8のねじ込みを停止する。ネット6に弾性接着剤41を塗着し、タイル42を接着する。 (もっと読む)


【課題】内装仕上材を着脱可能な内装仕上材の取付構造を備えた建物において、内装仕上材の着脱によって生じる内装仕上材内への給電のための作業を容易にすることができる内装構造を有する建物を提供すること。
【解決手段】建物における内装面の下地を構成する内装下地材11と、内装下地材11に固定された内装受部材15,16と、パネル状に形成され、内装受部材15,16に着脱可能に取り付けられて内装面を構成する複数の内装仕上材10とを備える。そして、内装受部材15,16に、電源に接続された導電部24を設け、内装仕上材10の少なくとも1つに、内装仕上部材10を内装受部材15,16へ取り付けることにより導電部24と電気的接続がされる導電接続部37を設けるとともに、導電接続部37と電気的に接続されたコンセント33等の電気機器を設ける。 (もっと読む)


【課題】建築躯体とサイディングとの間に間隙があいている外壁に対して、仕上げ層が施工された外壁構造であって、サイディングの凸反り及び凹反りを十分に小さくすることが可能な外壁構造を提供する。
【解決手段】サイディング4の上下方向の中央よりも上側又は下側の位置であって裏側に柱2又は間柱3が配置されている位置にビス8をねじ込む。このビス8は該サイディング4を貫通して該柱2又は間柱3にねじ込む。サイディング4の上下方向の長さをLとすると、このビス8は、該サイディング4の上下方向の中央よりも上側又は下側に1/3L〜1/6L離れた位置Hにねじ込まれていることが好ましい。ビス8の頭部、ワッシャ7及びサイディング4の前面を接着剤によって接着する。 (もっと読む)


【課題】隣り合うサンドイッチパネル間の凹凸嵌合による接続が負圧や面方向の応力により外れないようにすることができると共に複数枚のサンドイッチパネルを予めユニット化することが可能なサンドイッチパネル用の取付部材を提供する。
【解決手段】取付部材1は、表面材7と裏面材8の間に芯材9を介装して構成される複数のサンドイッチパネル2を、端部同士を突き合わせて凹凸嵌合させた状態で下地材3に取り付けるものである。この取付部材1は、隣り合うサンドイッチパネル2の突き合わせ部分と下地材3との間に介在した状態で、隣り合う一方のサンドイッチパネル2、他方のサンドイッチパネル2、及び下地材3の表面にそれぞれ接着する接着層4を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】全体の外観に優れた目隠し材の配設構造を提供する。
【解決手段】目隠し材1を、両長手側面11に長手方向に沿い開口した開口部12を有し、開口部12に係止部14を形成し、係止部14に固定部材5を係止させて柱材に固定する構成とし、長手側面11の一方を柱材の表側に固定した目隠し材1と、長手側面11の他方を柱材の裏側に固定した目隠し材1とを有してなる目隠し材の配設構造とした。本発明の目隠し材の配設構造は、陰影により様々な表情を演出できるものとなる。 (もっと読む)


41 - 60 / 145