説明

Fターム[2E110GA33]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 材料の特定機能、形状 (5,589) | 材料の特定形状 (3,524) | 板状 (1,705)

Fターム[2E110GA33]の下位に属するFターム

Fターム[2E110GA33]に分類される特許

301 - 320 / 1,277


【課題】建材基体(特に有機基材)に対する浸食を防止しながら、耐候性、有害ガス分解性、カビや藻の繁殖抑制および所望の各種被膜特性(紫外線吸収性、透明性、膜強度等)に優れた建材を提供すること。
【解決手段】建材基体と、該建材基体上に設けられた光触媒層とを備えた建材であって、光触媒層が、光触媒粒子と、無機酸化物粒子と、イオン状態の銅と、イオン状態の銀とを、具備してなる、建材。 (もっと読む)


【課題】薄物であっても自重によるたわみが少なく、運搬及び施工の際のハンドリング性が良く、作業し易く、更に、不燃性に優れた化粧板及びその製法を提供する。
【解決手段】マトリックス形成用水和性原料30〜70%;天然繊維3〜6質量%並びに無機繊維及び/または合成繊維(石綿を除く)0.5〜3%、;けい酸カルシウム水和物5〜30%;ワラストナイト5〜20%;及び無機質充填材1〜15%を含有してなる配合物を湿式混合してスラリーを得、得られたスラリーを抄造することにより生板を得、該生板を加圧脱水、養生硬化することにより得られた薄物無機質抄造板を基材とし、該基材の一表面に下地補強層、加飾層及び表面保護層の三層からなる化粧層を備えてなる化粧板。 (もっと読む)


【課題】 建物等の壁板材の取付構造に関し、板材同士の結合作業が簡単で施工性、経済性に優れ、また耐久性にも優れた壁板材の取付構造を提供することを課題とする。
【解決手段】 壁を敷設するための下地材の外側に、所定の間隔をおいて横向きに取り付けられる胴縁材10と、上記胴縁間に上下に複数枚固定され、長尺側の両側部の中間部にそれぞれ長尺方向に溝部16,16が形成された壁板材12と、隣接する上記壁板材の溝部同士により形成される断面長方形状の空間部20に嵌め込まれ、断面が円弧状に屈曲した長尺板状のジョイント具14と、を有し、上記ジョイント具14は、上記空間部20の上下全体を通して嵌め込まれ、且つ上記円弧状に屈曲して凹部18が形成された面を外側に向け、上記空間部20の壁面とこの円弧状の凹部18とによって形成される隙間を、雨水排水用の水路とした構成である。 (もっと読む)


【課題】受け部材に係合保持されるカバー部材の保持性、施工性を向上し得るパネル端部納め用部材、及び建築用パネルの端部納め構造を提供する。
【解決手段】下地材2に取付けられる建築用パネル30の一端部31に沿って配設されるパネル端部納め用部材1であって、前記建築用パネルの一端部の端面32に対面して配される立ち上がり壁部13を有し、前記下地材に固定される受け部材10と、前記一端部の端面近傍表面33に対面して配される庇片部22を有したカバー部材20と、前記カバー部材及び前記受け部材の一方に設けられ、前記下地材に対して略垂直となる方向に向けて開口する係合凹部14と、他方に設けられ、該係合凹部に嵌め入れられる係合凸部23とを備え、前記係合凸部と前記係合凹部とは、該係合凹部への該係合凸部の嵌め入れ深さが深くなるほどに、係止度合いを段階的に強める係止手段15,24,25によって段階的に係合する構造。 (もっと読む)


【課題】室内居住空間の壁面材や天井材等の内装用建材に使用可能であり、調湿機能の優れた調湿パネルの取り付け構造を提供する。
【解決手段】室内居住空間に用いられる調湿パネルを取り付ける構造であって、調湿材2が内添された調湿パネル本体1の裏面11には取着面に向けて開口し、かつ、端部が開放された凹溝部3が形成され、上記調湿パネル本体1の裏面11を上記取着面に接着剤で接着するとともに、室内空気が上記凹溝部3を流通するようにされた調湿パネル取り付け構造A。 (もっと読む)


【課題】安価な汎用木材の表面に凹凸を形成し、立体感の表現ができる木質化粧板の製造方法を提供する。
【解決手段】木質化粧板の製造方法において、木質基板1の表面にエンボス版を押圧して凹凸を形成する凹凸形成工程と、凹凸が形成された木質基板1の表面全体を塗装する第一の塗装工程と、木質基板1の凸部3の表面部分を前記凹凸が残るようにサンディングするサンディング工程と、サンディングされた木質基板1の凸部3の表面部分を塗装する第二の塗装工程からなるようにした。 (もっと読む)


【課題】多数の六角形パネルが目地溝を設けて配列されたときに、各目地溝の幅が全て同一になるようにした六角形パネル及びこの六角形パネルを多数配列したパネルユニットを提供する。
【解決手段】六角形パネルPは、中心線Cに平行な一対の対辺11,11と、該対辺11の各先端から中心線Cまで120°の角度αをもって画定された二対の斜辺12,12;12,12とによって周囲が六角形に形成されている。そして、対辺11の一方の先端と中心Oとを結んだ仮想線13と対辺11の他方の先端と中心Oとを結んだ仮想線14とのなす角度γが56.95°となるように各対辺11,11の長さL1が設定されている。パネルユニットUは、前記六角形パネルPを多数配列したもので、隣り合っている六角形パネルPの対辺11と対辺11との間隔と隣り合っている六角形パネルPの斜辺12と斜辺12との間隔が同一とされている。 (もっと読む)


【課題】金属製のカバー部材と樹脂製の受け部材との組み合わせによって、パネル端部をより強固に挟持、固定できる、カバー部材と受け部材とよりなるパネル端部納め用部材およびパネル端部納まり構造を提供する。
【解決手段】カバー部材20は建築用パネル10の端部11の上面を隠す庇部21a、21aを備える一方、受け部材40はカバー部材20の脚部23と係合する本体部41と、本体部41の下端より、本体部41の幅方向外方に延びた、下地材2に固着される取付基板部44、44とを備えており、カバー部材20の庇部21aと受け部材40の取付基板部44との間に、建築用パネルの端部11を挟持して収納するパネル端部収納空間5aを有した構造とされ、取付基板部44、44には、パネル端部収納空間5a側に突出する山型突起44a、44aが屈曲形成されている。 (もっと読む)


【課題】ガラスカレット独特の意匠性を備えるとともに表面に凹凸状の模様を有するガラスパネルを、最小限の製造工程によって製造することができるガラスパネルの製造方法、ガラスパネル、ガラスパネルの支持部材、及びガラスパネルの支持方法を提供する。
【解決手段】ガラスカレット20を型枠内に集積し、該ガラスカレット20を加熱処理することにより溶着一体化してガラスパネル10を得る製造方法において、前記型枠の底面の凹凸形状を転写して、一方面が凹凸状であるガラスパネルを製造する。また、ガラスパネル10の支持部材によれば、ガラスパネル10の表面12の凹凸状の凹条部16に嵌合する一方の挟持部材と、ガラスパネル10の裏面18の平坦部に当接する他方の挟持部材とを有しているので、ガラスパネル10を下地構造体に安定して支持することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の外壁材を建物の躯体に並べて取り付ける際、接続列の最後の外壁材の取り付け作業を容易にし、かつ取付強度を大きくする。
【解決手段】最後の外壁材1は、終端側端部に溝部4を設け、この溝部4の両側に前面側凸部5および裏面側凸部6が形成されるようにする。終端用外壁材取付金具7は、ビス挿通穴12または釘穴を有する取付金具本体8に、係合部17を有する可動部材を移動可能に取り付けてなる。取付金具本体8と係合部17との間に裏面側凸部6を係合させるとともに、係合部17とビス挿通穴12または釘穴との間の距離を適切に調整した位置で、可動部材固定雄ねじ10を締め付け、取付金具本体8に対し可動部材を固定するとともに外壁材1に取付金具本体8を取り付ける。次に、取付金具本体8をビス挿通穴12または釘穴を用いて建物躯体側材にビス留めまたは釘留めする。 (もっと読む)


【課題】特定構造の金属屋根や金属壁において、漏水の心配もほとんどなくその緑化を簡易に実現することができる緑化システムおよび緑化パネルの取付方法を提供する。
【解決手段】ガルバリウム鋼板などの金属薄板材を、瓦棒(12)部分でその側端をはぜ継ぎにより連結したはぜ葺き構造の屋根や壁を緑化するために、L字型断面の取付金具(26)の一片を金属屋根等のはぜ継ぎ部分(24)に下側から挿嵌して固定し、蘇苔類植物が貼着された緑化面(18)を有する緑化パネル(22)を、固定した取付金具の他片に固定することで緑化パネルの緑化面が金属屋根等から浮いた状態で支持して屋根面等に緑化パネルを配設してやる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で取付・取外しが容易なキッチンのパネル壁構造を提供することを目的とする。
【解決手段】パネル本体6の上下端部6a、6bに上係止部7と下係止部8が形成され、断面凹形状のフック部9に係止される。フック部9は前板9aと後板9bを水平の底板9cで連結して断面凹形状に形成される。上係止部7はパネル本体6の上端部6aから壁1に向かって延設する第一水平部7aと下垂する第一垂直部7bで断面L字状に形成し、この第一垂直部7bに沿ってパネル本体6側に折曲げて成る第二垂直部7cまで連続的に形成される。下係止部8はパネル本体6の下端部6bから壁1に向かって延設する第二水平部8aと、パネル本体6より下方に延びる第三垂直部8bと、この第三垂直部8bからパネル本体6と離れる側に折返す斜め部8cとが連続して形成される。下係止部8の第三垂直部8bと斜め部8cの挟角αが弾性的に拡縮自在である。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリントにて画像が形成された建築板において、屋外での使用に耐えうる十分な耐候性を備えた建築板を提供する。
【解決手段】基材上に、下塗り塗料層、UVインク画像層2、クリア塗料層が順に形成された建築板1において、下塗り塗料層に対するUVインク画像層2の被覆面積が20〜90%であり、最適には30〜80%で、下塗り塗料層の膜厚が10〜150μm、UVインク画像層2の膜厚が1〜150μmおよびクリア塗料層の膜厚が3〜100μmとする。 (もっと読む)


【課題】耐汚染性、耐擦傷性、耐水性、耐薬品性、耐候性などの使用適性が優れつつ、表面の鏡面性と高光沢感とに優れた化粧シート及び該シートと基板とが接着剤層を介して接合されてなる化粧板を提供する。
【解決手段】基材2上に、少なくとも隠蔽層3、光沢層4及び表面保護層5を順に積層してなる化粧シート1であって、該光沢層4を形成するインキ組成物中のバインダーがアクリルポリオール系樹脂とポリウレタン樹脂とを30:70〜90:10(質量比)の比率で含有するものであり、該表面保護層5が25質量%以上45質量%未満の固形分を含有する電離放射線硬化性樹脂組成物を架橋硬化してなり、かつ該電離放射線硬化性樹脂組成物の塗布量が5g/m2より多いことを特徴とする化粧シートである。 (もっと読む)


【課題】本発明は建築、構築物の外装を形成する外装材に関するものである。
【解決手段】横長の化粧面6の下端には裏面側に屈曲した側壁7と、側壁7の先端を上方へ突出した上片9bと、側壁7と上片9b間を裏面側へ突出した突起9aと、上片9bの先端を下方に傾斜して屈曲した係合片10と、上片9bと係合片10とからなる係合溝11とから雄型連結部4を形成し、化粧面6の上端には裏面側に屈曲した側壁8と、側壁8の先端を上方に屈曲した目地底面12と、目地底面12の先端を折り返して下方に垂下した下面13とからなる嵌合片14と、下面13の先端を上方に屈曲して突出した固定面15と、下面13と固定面15とから形成した嵌合溝16とからなる雌型連結部5とから形成し、外装材A同士を連結した際に係合片10と嵌合片14とが線接触し、突起9aと目地底面12が線接触するように形成した外装材Aである。 (もっと読む)


【課題】建造物の内装用、例えばクリーンルームや食品製造工場などの内装用として好適な、断熱用の壁や天井あるいは断熱用間仕切りの施工に使用され、接続部材の形状が簡便で、接続部分の強度を向上させた断熱パネルを提供すること。
【解決手段】所定間隔を隔てて互いに平行に配設される一対の表面材11と、一対の表面材11で形成される空間部12に充填される断熱芯材13と、断熱芯材13の周縁部13a又は周縁部13aに近接する端部13bに複数形成した接続凹部14と、接続凹部14に装着する接続部材とを備え、接続部材20は、断面視略長方形の板状接続部材21や、断面視略H形の棒状接続部材22などで構成する。 (もっと読む)


【課題】外的な負荷や地震の揺れなどの瞬間的な力が働いても表層板を下地部に強固に保持して脱落を防止できる表層板の取り付け構造を提供することを目的とする。
【解決手段】建物躯体1の下地材3に取り付けられる表層板9の取り付け構造17において、下地材3は、金属メッシュ7を備え、表層板9は、金属メッシュ7に取り付けられる磁性シート13と、下地材3に固定され、且つ弾性変形可能な硬化弾性体15と、を備える。この構成により、磁力と弾性力とを組み合わせて利用することが可能になり、表層板9を下地材3に強固に保持して脱落を防止することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】押出しキャストエンボス法によるエンボス転写性が良好で、エンボス耐熱性の高い表面のエンボス意匠を有し、かつ、印刷による柄の意匠を併せ持つ、加工性、意匠性に優れた樹脂被覆金属板を得ることができる樹脂被覆金属板用積層シートを提供する。
【解決手段】A層(10)、B層(20)、印刷柄E(50)、C層(30)およびD層(40)からなる樹脂被覆金属板用積層シート。A層:所定のPBT系樹脂および所定のポリエステル系樹脂からなる樹脂層、B層:所定のポリエステル系樹脂を主体としてなる樹脂層、C層:所定のポリエステル系樹脂を主体としてなる樹脂層、D層:所定のPBT系樹脂を含有してなる樹脂層、A層とB層とを共押出し製膜法により積層すると同時に、キャスティングロールとしてエンボスロールを用いることにより形成された柄意匠をA層側表面に備えている。 (もっと読む)


【課題】部分的に塗装がなされないことによって筋状に下地塗膜が現れても、目立つことを防ぐことができる塗装板を提供する。
【解決手段】長手方向に沿う両側の端縁に接続用の実部1が設けられた矩形の基板2の表面に、ほぼ全面に亘って塗装が施された塗装板に関する。塗装面には、長手方向に沿う端縁とほぼ平行に、連続的あるいは断続的に細線模様3が複数本形成されている。基板2の塗装面に部分的に塗装がなされないことで、塗装面に筋状に下地が現れても、また基板2の端面aに塗装がなされないことで、塗装板Aを接続する端縁に沿って筋状に下地が現れても、これらの筋状に現れる下地は塗装面に形成した細線模様3に紛れて、目立たなくなる。 (もっと読む)


【課題】被支持体に荷重が加わった場合に、壁用固定具が壁材を破壊することを避ける。
【解決手段】本発明の壁用固定具100は、弓形に湾曲した形状を呈し壁材W1の背面Bを押圧する板材31、32を含む係止手段3と、係止手段3に連結された状態で壁材W1の前面Fに設けられ、被支持体Hを支持する支持手段4とを有し、係止手段3および支持手段4で壁材W1を厚さ方向に挟み込むようにして固定される壁用固定具であって、板材31、32が、板ばねにより形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


301 - 320 / 1,277