説明

Fターム[2F073GG06]の内容

測定値信号、等のための伝送方式 (33,732) | 図面 (5,942) | データフォーマット図 (269)

Fターム[2F073GG06]に分類される特許

141 - 160 / 269


【課題】省電力化を図ることのできる無線式センサシステム等を提供することを目的とする。
【解決手段】中継局コントローラにおいて、中継局から各センサに対して電力供給のために送信している電波を一定時間ごとに停止させることで、各センサにおける時刻補正を行うためのコマンドを送信する。センサにおいては、中継局からセンサに対して電力供給のために送信される電波が停止したときに、内部クロック機能の時刻補正を行う。また、中継局コントローラにおいて、各センサから送信された、測定データを含む電文に何らかのエラーが生じていた場合、その電文を送信したセンサに中継局から送信する電力を供給するための電波を一定時間停止させることで、電文の再送信を要求することもできる。 (もっと読む)


【課題】同一システム内の妨害が発生した時に、電文を最後まで受信しなくては不要な電文であることの判別が出来ない。また、リンク要求電文は特に電文長が長いため、判別に時間がかかり通信が失敗する。このようなメータの特性のため、地震や集合住宅火災等では一斉に発呼が生じると、安全性から重要な情報を伝送するための通信が失敗し、保安作業の遅延につながる。
【解決手段】リンク接続要求電文B(図4中の42)の送信に際してはリンク接続信号を電文構成とし、発呼情報D(図4中の48)の送信に際してはリンク接続後のための電文構成とし、リンク接続信号のヘッダー1におけるフレーム同期符号(A)とリンク接続後のヘッダー1におけるフレーム同期符号(B)とは異なる構成とする。 (もっと読む)


【課題】
一方の演算処理部の演算結果を他方の演算処理部が非同期通信により入力し微分演算を行う状態量演算装置において、微分演算結果の精度の低下を防止する状態量演算装置を提供すること。
【解決手段】
ブレーキECU2とエンジンECU3が非同期の状態量演算装置において、エンジンECU3で車体加速度演算を行う際、前回ブレーキECU2から取得した車輪速と、今回ブレーキECU2から取得した車輪速を比較して同一か否か判断し(S14)、同一の場合は車輪速を入力とする車体加速度を前回の車体加速度演算時に演算した車体加速度とする(S26)。 (もっと読む)


【課題】車輪情報を送信する装置を駆動する電池の消費電力を低減することができる技術を提供する。
【解決手段】空気圧の情報を送信可能なTPMSバルブ20であって、空気圧を検出する空気圧センサ21と、IDコードおよび空気圧の情報を含む第1の車輪信号を送信するとともに、他のTPMSバルブ20から送信された第2の車輪信号を受信する車輪側通信機22と、制御回路23とを備える。制御回路23は、自己の車輪がダブルタイヤの一方であると決定した場合、第1の車輪信号がダブルタイヤの他方が備える車輪側通信機22に到達する程度に送信出力を所定の基準出力より小さくする省電力送信モードに移行し、自己の車輪がダブルタイヤの他方であると決定した場合、ダブルタイヤの一方の車輪が備える他のTPMSバルブ20から送信され車輪側通信機22により受信された第2の車輪信号の少なくとも一部を送信する中継信号送信モードに移行する。 (もっと読む)


【課題】基地局の電波範囲内に地震などの災害が起こりガスの流量が遮断されるといった状況となれば、数十から数百台程度の無線装置が一斉に基地局へデータを送信し、データ収集センタはデータ処理能力を超えるデータを受信し、機能しなくなり。
【解決手段】基地局400において、受信回数nがあらかじめ設定される所定の閾値Nと比較して、受信回数nが閾値Nより小さい場合は第1通信モード処理を実行し、データ収集センタ500に状態データ信号(T43)を送信する。一方で、受信回数nが閾値Nより大きい場合は第2通信モード処理を実行し、データ収集センタ500に状態データ信号(T43)を送信しない。 (もっと読む)


【課題】環境監視装置や監視ソフトウェアに高性能のCPUや容量の大きいメモリを必要とせず、安価かつ容易にシステムを構築することができる上、送受信の信頼性が高いネットワーク環境監視システムを提供する。
【解決手段】ネットワーク環境監視システムSは、監視ソフトウェアC,C,・・・Cnに、監視データのパケットの欠落を検出する欠落検出部13と、欠落しているシーケンス番号のパケットの再送を要求する再送要求部15とが設けられているとともに、環境監視装置G,G,・・・Gnに、監視ソフトウェアCからの欠落パケットの再送要求に基づいて欠落パケットを再度送信するパケット再送部8が設けられている。そして、環境監視装置G,G,・・・Gnから監視ソフトウェアC,C,・・・Cnへの監視データのパケット送信がUDPを利用して行われる。 (もっと読む)


【課題】無線検針システムでの中継利用時に中継機となる無線子機が固定されてしまい、無線子機の電池寿命を維持することができない。
【解決手段】無線子機は、無線親機の中継指定手段701による中継指定電文を受信したときの中継動作として、検針要求送信手段601、検針応答受信手段602、検針応答送信手段603を有している。検針要求送信手段601は、中継指定電文に含まれる検針対象の無線子機へ検針要求を送信する。検針応答受信手段602は、検針要求を行った無線子機からの検針応答を受信する。検針応答送信手段603は、検針応答受信手段602によって集めた検針応答を無線親機へと送信する。 (もっと読む)


【課題】車輪状態検出ユニットの検出対象車輪を簡易に特定する。
【解決手段】第1トリガー信号送信ユニット150および第2トリガー信号送信ユニット152は車輪14が接地する路面に設けられ、トリガー信号を外部に無線で送信する。4つのTPMSバルブユニット16の各々は、4つの車輪14のそれぞれに対応して設けられ、トリガー信号を受信した場合に各々を識別可能とするユニットIDを外部に無線で送信する。受信機18は、送信されたユニットIDを受信する。検出対象車輪特定部104は車両本体に設けられ、受信されたユニットIDを利用して、4つのTPMSバルブユニット16の各々の検出対象車輪を特定する。 (もっと読む)


【課題】 マスター部及びスレーブ部からなるインテリジェント伝送器において、作業者のリスクを低減し、安全確保及び交換作業に要するコストを削減することのできるインテリジェント伝送器を提供することを目的とする。
【解決手段】 マスターメモリ313上のバージョンアップデータのバージョンとスレーブメモリ224上のソフトウェアのバージョン情報が不一致の場合にバージョンアップデータがスレーブ部側に転送され、スレーブメモリ224上のソフトウェアが書き換えられる。マスターメモリ313上のバージョンアップデータを更新することで、スレーブ部2のハードウェアを交換せずにスレーブ部2のソフトウェアを更新できる。 (もっと読む)


【課題】通信回線のトラフィック量の変化によりデータ処理局における観測データ等の受信遅延量が変化する場合であっても、相関器が正確な相関処理を行うことができるようにするネットワーク接続装置を提供する。
【解決手段】パケット番号で特定されたパケットから時刻情報および観測データを抽出し、該時刻情報と、バッファメモリ13に記憶させる該観測データの先頭を示すアドレスとを秒区切りレジスタ14に記憶させるとともに受信した複数のパケットから抽出した観測データをバッファメモリ13に記憶させ、その観測データを読み出すアドレスが秒区切りレジスタ14に記憶したアドレスに一致するとき、秒区切り信号を出力するとともにその秒区切り信号に同期させて時刻情報およびバッファメモリ13から読み出した観測データを出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】部分放電測定の測定精度、信頼性および安全性の向上を図ったセンサ付きICタグ適用絶縁スペーサを提供する。
【解決手段】センサ付きICタグ適用絶縁スペーサ1Aは、絶縁スペーサの絶縁体部分に設けられたガスシール用のOリング9の取付溝8にOリング9と共に、例えば、部分放電等の物理量を検知するセンサ付きICタグ10を取り付けて構成される。 (もっと読む)


【課題】変電所の受電回線あるいは分岐回線を構成する開閉機器の接点不良などの状態監視を簡単な構成で実施し、定期点検に要する時間を短縮してコスト低減を図る。
【解決手段】センサ付きICタグ適用高電圧機器は、センサ付きICタグ30を、センサ付きICタグ30のセンサ37が検知対象とする物理量を取得でき、かつ、センサ付きICタグ30と外部にあるICタグリーダ33との通信が可能な位置に着脱自在に取り付けて構成した。 (もっと読む)


ネットワークノード同期方法及びシステムにおいて、第1のタイムスタンプTSAは、ちょうどデータパケットDPを第2のネットワーク・ノードシステムBに発信する前に第1のネットワーク・ノードシステムAでキャプチャされ、及び前記データパケットDPに組み込まれる。データパケットDPに含まれるデータの制御ブロックSFDを受信すると、第2のネットワーク・ノードシステムBは、第2のタイムスタンプTSBをキャプチャする。第1のタイムスタンプTSA及び第2のタイムスタンプTSBをキャプチャする間の遅延は、多数の決定的な遅延及び伝搬時間PTを有する。決定的な遅延を除去すると、伝搬時間PTによる小さな同期エラーだけが残る。伝搬時間PTが非常に小さくなることができるので、同期は非常に正確に実行されることができる。更に、任意のデータパケットDPを使用して同期が実行されることができるので、本発明は、任意の種類のネットワークシステム及びネットワークプロトコルにおいて使用されることができる。更に、本発明による方法はごくわずかなオーバヘッドしか使用しない。これにより、低エネルギー用途に非常に適している。例えば無線センサネットワークに適している。
(もっと読む)


【課題】センサモジュールの電力消費量を大幅に節減することのできるタイヤ管理システムを提供し、よってセンサモジュールの寿命を大幅に改善する。
【解決手段】タイヤ管理システム10において、車両側モジュール5は、各センサモジュール3について、センサモジュール3から送信されたデータ信号の受信電波強度を測定する受信電波強度測定手段12を具えるとともに、前回、センサモジュールから送信されたデータ信号の受信電波強度に応じて、センサモジュールの次回のデータ送信において採用すべき送信電波強度設定値を作成し、この送信電波強度設定値を次回のセンサモジュール3への指令に付加するよう構成され、
センサモジュール3は、データ送信における送信電波強度を制御する送信電波強度制御手段16を具え、送信電波強度制御手段16は、受信モジュールから受信した前記送信電波強度設定値に基づいて次回のデータ送信における送信電波強度を制御するよう構成されてなるタイヤ情報管理システム。 (もっと読む)


【課題】交換前後において設定データの移行を確実にかつ迅速に実行することができ、交換作業の付加を低減させる。
【解決手段】これまで使用してきた集中検針装置(A)では、所定の入力操作を受け付けた場合(S1)、管理テーブルをメモリ内に記憶する時に受信した設定電文と同一の電文を生成する(S2)。そして生成した設定電文を、管理テーブルに記載された検針順序番号順にこれから使用する集中検針装置(B)に送信する(S3)。集中検針装置(B)では、受信した設定電文を使用して、管理テーブルを自身のメモリにコピーする(S4)。これにより専用の外部通信機器等を使用する必要なく、交換される集中検針装置(A)と交換後に使用する集中検針装置(B)とを相互に接続することで、管理テーブルの設定データを直接コピーすることができる。 (もっと読む)


【目的】屋根における積雪重量の荷重分布を正確に測定することで、雪下しが必要な屋根の位置とその時期の判断を容易かつ正確に判断せしめる積雪測定システムを提供することを目的とする。
【構成】各々が自身に加わる荷重を示す荷重データ信号を生成し、前記荷重データ信号を変調して無線にて送信する複数の測定モジュールと、前記測定モジュールから受信した複数の受信信号を復調して複数の荷重データ信号を生成する復調手段と、前記複数の荷重データ信号に基づいて、2次元の荷重分布パターンを得る演算手段と、からなり、前記測定モジュールは、荷重センサと、前記荷重センサからのセンサ出力に対応した荷重データ部と前記荷重センサの固有の識別番号を表す識別データ部とからなるデータ信号を前記荷重データ信号とするデータ信号生成部と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】プログラミング言語に関する専門的な知識が無くともセンシングデータの情報処理を行うプログラムが順次実行可能なセンサ情報処理システムを提供すること。
【解決手段】固有の識別IDと、センサを備え、前記センサからのセンシングデータを取得する入力装置(101〜104)と、固有の識別IDを備え、自装置に接続された装置の識別IDを取得して、自装置の識別IDと自装置に接続された装置の識別IDとからなる隣接情報を構築する中継装置(200、201)と、前記中継装置の識別IDに対応するデータ処理方法を管理する手段を備え、前記センシングデータと前記隣接情報とに基づいて前記データ処理方法で定義された処理を実行する情報処理サーバ(202)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】センサノードを一時的に別の用途に使用し、かつ、センサノードの交換を行う。
【解決手段】センサノードに対して、センサノードが使用されているか否かを示す物理ノード使用情報と、センサノードが論理ノードとして提供されているか否かを示す論理ノード使用情報とが付与された論理ノードを設定し、センサノードの交換要求から交換元センサノードを特定し、センサノードが使用されていないことを示す物理ノード使用情報と、センサノードが論理ノードとして提供されていることを示す論理ノード使用情報が付与された論理ノードが設定されたセンサノードを選択し、選択されたセンサノードを交換先センサノードとして特定し、交換元センサノードから交換先センサノードへの交換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】車輪状態を検出する車輪状態検出ユニットから送信されるユニット識別情報を有効に利用して、車両または車輪を簡易に捜索する。
【解決手段】TPMSユニット捜索システム200Aにおいて、TPMS受信機22は、車両に設けられ、車輪状態を検出するTPMSバルブユニット16からTPMSバルブユニット16を識別するユニットIDを受信する。ID登録部106は、当該車両の車輪に設けられたTPMSバルブユニット16以外のTPMSバルブユニット16のユニットIDを捜索ユニットIDとして登録する。ID判定部108は、受信されたユニットIDが捜索ユニットIDとして登録されているか否かを判定する。表示制御部104およびTPMS用ディスプレイ24は、受信されたユニットIDが捜索ユニットIDとして登録されている場合にその旨を表示する。 (もっと読む)


【課題】ガスメータの積算値を圧縮して記憶することが可能なデータ記憶装置を提供する。
【解決手段】データ記憶装置(データ収集装置2)は、ガスメータ(マイコンメータ)1で計測したガス使用量の積算値を圧縮する圧縮部22と、圧縮部22で圧縮された圧縮データを記憶する記憶部23とを有する。圧縮部22は、計測された積算値を、記憶部23での記憶間隔を示す記憶間隔情報と、その積算値又は以前の積算値の差とに変換する変換手段を備えてもよい。 (もっと読む)


141 - 160 / 269