説明

Fターム[2F129BB03]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 測位技術 (39,762) | 絶対位置測位 (12,751) | 人工衛星 (10,969) | GPS (10,839)

Fターム[2F129BB03]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 10,839


【課題】情報端末の位置に関連づけられた広告をわかりやすく表示する。
【解決手段】広告提供装置100は,位置情報と,該位置情報に関連づけられた広告情報とを,地理的因子送信手段140と広告送信手段120とにより,情報端末110に送信する。情報端末110は,送信された位置情報と,広告情報とを,地理的因子受信手段150と広告受信手段130とにより受信し,地図表示手段50および広告提示手段20により,情報端末110が備える地図情報を用いて,受信した位置情報に対応する地図の表示制御を行い,地図と受信した広告情報とを合わせて表示装置30に表示する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車載装置、車載装置の情報提供方法、車載装置の情報提供方法のプログラム及び車載装置の情報提供方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばナビゲーション機能、コンテンツの再生機能を有する車載装置に適用して、ユーザーの使い勝手を向上する。
【解決手段】 本発明は、メニューの選択により表示を切り換える構成において、タッチパネルを用いた指によるジェスチャーにより表示の切り換えを受け付ける。 (もっと読む)


【課題】認識する動態項目が増加した場合でも認識精度の低下を生じることなく、かつ計算負荷を増大させることなく動態認識を可能にする。
【解決手段】動態認識装置1は、認識すべき被験体の動態を検知する動態検知部13と、認識すべき被験体の動態項目を予め絞り込む推定処理部11と、推定処理部11により絞り込まれた動態項目に基づき、認識方法および辞書を認識方法・辞書DB21を参照することにより選択する選択処理部12と、選択処理部12により選択された認識方法と辞書を用いて動態認識を行う認識処理部14とを備える。認識処理部14は、動態検知部13で検知した情報を、推定処理部11で絞り込んだ動態項目のみについて動態認識処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駐車位置周辺の車両盗難や車上あらし等の犯罪の発生に応じて、これらの犯行に対する検知性能を自動的に上げることが可能となる車両用セキュリティシステムを提供する。
【解決手段】セキュリティ装置5のCPU81は、警戒状態にセットされた場合には、起動信号をナビゲーション装置3へ送信後、各センサ71〜75の感度レベルをレベル1に設定する。そして、CPU81は、ナビゲーション装置3から警戒用犯罪情報を受信した場合には、各センサ71〜75のうちの当該警戒用犯罪情報に対応するセンサをレベル2又はレベル3に設定して感度レベルを上げる。 (もっと読む)


【課題】何れかの乗員が車両のシャーシに触れながら車載装置を操作しても、その装置の操作に関与した乗員を識別できる操作者識別装置を提供する。
【解決手段】操作者識別装置1は、車両のシャーシの電位をグラウンドとする回路と絶縁された電力を供給する電源装置2と、識別部3とを有する。識別部3は、電源装置2から供給された電力により、第1のオペレータに対する第1の識別信号を出力する発振器11と、車載装置の操作部20に配置された電極15を通じて、第1のオペレータが操作部20に接触することにより流れた第1の識別信号を検出することにより、第1のオペレータが操作部20を操作したと判定するコントローラ17とを有する。 (もっと読む)


【課題】燃費向上の観点に加えて、車両の周辺状況情報をも考慮した運転操作アシスト情報の提示を行うエコドライブ支援装置を提供する。
【解決手段】車両周辺情報取得部400で取得された車両の周辺状況情報と、周辺交通状況取得部700で取得された車両の周辺の交通状況と、走行情報取得部200で取得された車両の傾斜角と、に応じて使用領域記憶手段に記憶される最適使用領域又は許容使用領域のいずれかを選択する使用領域選択手段と、使用ポイント算出手段で算出された使用ポイントが、使用領域選択手段で選択された使用領域に含まれているかを判定する判定手段と、判定手段による判定に応じた表示を変更する表示部600と、を有する。 (もっと読む)


【課題】探索済みのルートに対して容易に経由地を設定できるようにする。
【解決手段】出発地から目的地までのルートを探索するルート探索手段(4a)と、探索されたルートを道路種別や主要施設により複数の検索指定区間に分割した工程表と、各検索指定区間内で経由地として設定される可能性のあるジャンルリストとを表示する表示手段(6)と、表示された工程表とジャンルリストの中からどの検索指定区間とジャンルとが指定されたかを認識する認識手段(4b)と、指定されたジャンルの施設を指定された検索指定区間内において周辺検索する周辺検索手段(4c)とを備えたナビゲーション装置において、前記ルート探索手段は、周辺検索により検索された施設のうちユーザの選択した施設、或いは一定の条件により優先される施設を経由地として再度ルート探索し直すものである。 (もっと読む)


【課題】樹木の落葉等によって車両が汚損しないような駐車場に案内できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】設定された目的地及びその周辺に存在する駐車場を検索する駐車場検索部31と、駐車場に車両を案内する車両案内部32とを備える。更に、駐車場検索部31によって検索された各駐車場について、樹木の落葉等によって車両が汚損する可能性を判別する汚損判別部33と、駐車場検索部31によって検索された各駐車場について、駐車場の形態に基づいて、駐車場及びその周辺に樹木が存在するか否かを判別する要因判別部34と、汚損判別部33によって汚損する可能性が低い駐車場、及び、要因判別部34によって樹木が存在しない駐車場の一方または双方を報知し、報知した駐車場のいずれかを選択させる報知選択部35とを有し、車両案内部32は、報知選択部35によって選択された駐車場に車両を案内する。 (もっと読む)


【課題】位置算出の正確性とセンサー部の消費電力とのバランスを考慮した適切な位置算出を実現すること。
【解決手段】移動体に保持或いは搭載される携帯型電話機1において、ホストCPU40は、移動体の移動状態を検出するセンサー部90を所定の間欠動作周期で間欠的に動作させるが、この間欠動作周期をGPS衛星信号の受信状況に基づいて可変に制御する。そして、間欠動作周期で動作したセンサー部90の検出結果を用いて所定の慣性航法演算を行って慣性航法演算位置を算出し、GPS算出位置と慣性航法演算位置とを合成して出力位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】駐車場の静的情報の一括更新が行われる際、一括更新を行なう事業者が管理する駐車場以外の静的情報の削除を防止し、ナビゲーション機能の利便性を確保すること。
【解決手段】センター装置をデータの送受信を行なうDSRC部3、駐車場が存在する予め設定された3次メッシュを識別する3次メッシュコードを含む駐車場静的情報を記憶し、また、3次メッシュ毎のバージョン情報を記憶する地図記憶部1c、3次メッシュ単位で、当該3次メッシュの3次メッシュコード及びバージョン情報と、当該3次メッシュに含まれる変更すべき駐車場静的情報とを含む変更情報を受信した場合、3次メッシュ毎に、地図記憶部1c内の3次メッシュのバージョン情報と変更情報の3次メッシュのバージョン情報とに基づいて地図記憶部1cに記憶されている駐車場静的情報の変更の要否を判別する制御部4と、を備える車載器。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置の利便性を損なうことなく、その消費電力を節減する。
【解決手段】ナビゲーション装置1の表示装置51は、所電力効果の大きい電子ペーパによって構成される。制御ユニット10は、誘導経路生成処理部11の処理として、地図データ記憶部41を参照して、出発地から目的地までの誘導経路から右左折が必要な交差点を誘導個所として抽出する。また、電力制御誘導処理部12として、自車がある誘導個所を通過したとき、その誘導個所から次の誘導個所までの誘導経路の地図を表示装置51に表示するとともに、自車が次の誘導個所に到達するまでの所要時間を算出し、その所要時間から所定の時間を差し引いた時間、位置検出ユニット20への電力供給を遮断する。また、誘導個所案内処理部13の処理として、自車と誘導個所までの距離が所定の距離以下になったとき、その誘導箇所の交差点の拡大地図を表示する。 (もっと読む)


【課題】地図上に容易にアイコン設定がきるようにする。
【解決手段】地図を表示する地図表示領域と、表示地図上に設定するためのアイコンを表示するアイコン表示領域とを有する表示手段(6)と、アイコン表示領域内で指示されたアイコンと表示地図上で指示された位置とを認識する認識手段(4a)と、前記認識手段により表示地図上における指示位置の動きが認識されたとき、指示位置の動きの大きさを算出する算出手段(4b)と、前記算出手段により算出された指示位置の動きの大きさが微小移動閾値内のとき、微小移動と判断する判断手段(4c)と、所定時間内に前記判断手段により判断された微小移動が所定回数以上起こったとき、表示地図上でのアイコンの設定がしにくいと判断して地図縮尺を変更する制御手段(4d)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】目的地までの経路のうちの少なくとも一部の区間を同方向に走行する他の車両を選定し、該他の車両を識別する目印を表示することによって、経路を音声案内したりディスプレイに表示したりすることなく、目的地までの経路に沿って運転者を誘導することができるようにする。
【解決手段】車両が目的地まで走行する経路を探索する経路探索処理部と、前記経路のうちの少なくとも一部の区間を当該車両と同方向に走行する他の車両を選定して経路案内車両として設定する経路案内車両設定部と、前記経路案内車両を識別する目印を表示する表示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】類似走行度の高い他の車両を選定し、該他の車両を識別する目印を表示することによって、経路を音声案内したりディスプレイに表示したりすることなく、目的地までの経路に沿って運転者を誘導することができるようにする。
【解決手段】車両が目的地まで走行する経路を探索する経路探索処理部と、当該車両との類似走行度の高い他の車両を選定して経路案内車両として設定する経路案内車両設定部と、前記経路案内車両を識別する目印を表示する表示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】他の車両をその設定された経路に基づいて選定し、前記他の車両を識別する目印を表示することによって、経路を音声案内したりディスプレイに表示したりすることなく、目的地までの経路に沿って運転者を誘導することができるようにする。
【解決手段】車両が目的地まで走行する経路を探索する経路探索処理部と、他の車両を、該他の車両のために設定された経路に基づいて選定して経路案内車両として設定する経路案内車両設定部と、前記経路案内車両を識別する目印を表示する表示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】航法衛星から送信されてくる情報に基づいた補正情報を得る前に、車両の挙動の検出結果を用いて得られる当該車両の位置の誤差を低減させる。
【解決手段】ナビゲーション装置2の自立測位処理部212が、補正データを算出する前に、搭載車両の型式情報を含む補正データリクエストをホストサーバ1に送信し、ホストサーバ1の制御部11が、当該リクエストに含まれる型式情報に対応する補正データがデータベースに登録されている場合には、当該対応する補正データをリクエスト元のナビゲーション装置2に送信し、自立測位処理部212は、補正データを算出するまでは、受信した補正データを用いて走行距離を補正する。また、自立測位処理部212は、補正データを算出すると、当該補正データと搭載車両の型式情報とをホストサーバ1に送信し、制御部11は、受信した補正データと型式情報とを対応付けてデータベースに登録する。 (もっと読む)


【課題】 車両のエンジンが始動した直後に走行を開始した場合であっても、出発地点を精度よく決定することができる車両用ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ECU1は、アクセサリスイッチがオンとなったときに始動地点データおよびアクセサリスイッチがオフとなったときに終了地点データを走行データ記憶部11で記憶する。また、車両が走行を終了してアクセサリスイッチをオフとした後、イグニッションスイッチをオンとして走行を開始する際、終了地点データに基づく位置を出発地点として決定する。 (もっと読む)


【課題】従来、短時間で、精度高く、始点から目的地点までの最短経路を出力することができなかった。
【解決手段】地図情報に対応する領域を2以上の部分領域に分割した領域であるメッシュに関する情報であり、当該2以上の各メッシュを代表する1以上の地点に関する情報であるメッシュ情報を2以上格納し得るメッシュ情報格納部と、2以上のメッシュ情報を用いて、始点から目的地点までの最短経路を含む2以上のメッシュを選択するメッシュ選択部15と、選択された2以上の各メッシュに対して、メッシュ内の最短経路情報を取得する最短経路情報取得部と、最短経路情報取得部が取得した2以上のメッシュ内最短経路情報を出力する最短経路情報出力部を具備する地図情報処理装置により、短時間で、精度高く、始点から目的地点までの最短経路を出力することができる。 (もっと読む)


【課題】路面の凍結の可能性及び範囲を精度よく予測することが可能な路面凍結予測装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る路面凍結予測装置1は、車両の走行経路における路面状況を予め検出する検出手段2と、路面状況の検出結果に基づいて、走行経路における凍結候補地点に関する情報を予め取得する取得手段10と、走行経路の走行時に、凍結候補地点に関する情報と外気温度とに基づいて、凍結候補地点の凍結を予測する予測手段12とを備える。 (もっと読む)


【課題】目的地までの移動の際の紫外線被爆量を考慮した適切な推奨移動経路を導出する。
【解決手段】ナビゲーション装置100が、地図上において予め定められた基準点を示すノード間を結ぶリンクを示すリンク情報を記憶する地図情報記憶部20aと、リンクと該当リンクの通過による紫外線被爆量とが対応付けされた紫外線関連情報を記憶する紫外線情報記憶部20cとを備え、リンク情報を参照して出発地から目的地までの推奨移動経路を導出する際に、紫外線関連情報を参照して、移動の際の紫外線被爆量を加味した推奨移動経路を導出する。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 10,839