説明

Fターム[2F129DD62]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 検索/探索 (24,832) | 経路探索の種類 (5,186) | 最短経路 (3,718)

Fターム[2F129DD62]の下位に属するFターム

時間 (903)
距離 (752)

Fターム[2F129DD62]に分類される特許

361 - 380 / 2,063


【課題】ユーザに対して有用性の高いカレンダを提供できるようにする。
【解決手段】表示装置(例えば、出力部40)の表示画面における地図上に移動体(例えば、車両)の現在位置を表示して移動体を目的地まで誘導するナビゲーション装置100が、各種イベントが行われる時期とイベント名称、およびイベントに関連する案内対象物を示すPOI情報とが対応付けされたイベント情報を記憶するイベント情報記憶部23を備え、ナビゲーション装置100のユーザの行動履歴を保存し、保存した行動履歴に基づいて、イベント情報記憶部23からイベント情報を検索し、検索したイベント情報が示すイベントが行われる時期に基づいてカレンダ情報を作成し、作成したカレンダ情報に従って表示装置の表示画面にカレンダ(例えば、イベントカレンダ、図7参照)を表示する。 (もっと読む)


【課題】燃費を考慮して行われた車両操作のもとで、実現可能な実燃費に関する情報を算出することのできる区間設定方法を提供する。
【解決手段】複数種の車両操作のもとで得られる、車両の出発地点から目標地点までの移動に要した燃費に関する情報である燃費情報を、その都度の車両の位置情報と一緒に収集する。それら収集した燃費情報の推移部分同士を比較することによって、出発地点から目標地点までの燃費情報の推移部分同士を順次繋ぎ合わせる。この繋ぎ合わせた推移部分同士の繋合点に対応する地点で区切った区間を、実燃費の算出に用いる区間として設定する。 (もっと読む)


【課題】利用者により制御および所有される輸送手段の利便性および安全性の利点をもたらす輸送システムの提供。
【解決手段】無軌道輸送手段の輸送手段移動を制御するための自律輸送手段輸送システムは、コマンド、コントロールおよびオーケストレーションシステム(CCOS)106と輸送手段102とを含み、各輸送手段は、無軌道輸送手段に関連付けられており、CCOSに現在地点を伝え、ナビゲーションコマンドを受信し、ナビゲーションコマンドにしたがって無軌道輸送手段を制御し、CCOSは、輸送手段コントローラから受信した輸送手段位置情報にしたがって輸送システム内の無軌道輸送手段の移動を制御するために、輸送手段にナビゲーションコマンドを提供する。実施形態によると、無軌道輸送手段は、輸送手段が運転者により制御される運転者制御モードと輸送手段がCCOSにより制御されるシステム制御モードとの間で切り替えられてもよい。 (もっと読む)


【課題】地図データベースと、ユーザ定義地点間の経路計画を可能にするソフトウェアとがプログラムされているナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、コア機能のセットに属する任意の機能と、指を使用して確実に起動できるのに十分に大きい非重複タッチ入力ゾーンとを関連付けることが可能となるようにプログラムされている。コア機能のセットを識別することが可能となり、かつ確実な起動のために十分に大きいタッチ入力ゾーンに指でタッチすることによって確実に、それらのすべてを選択/起動することができることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】道路の分岐合流エリアにおいてより適切な経路誘導を行うことができるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置100が、道路上の複数の分岐合流エリアそれぞれに対応する分岐合流エリアの平面形状を示す形状情報と、分岐合流エリアにおける移動体の走行予定経路に応じた推奨走行経路を示す誘導情報とを対応付けて記憶する分岐合流エリア情報記憶部22を備え、現在位置から所定範囲内に位置する分岐合流エリアに対応する分岐合流エリア情報を検索し、検索した分岐合流エリア情報に対応する分岐合流エリアにおける移動体の走行予定経路を特定し、特定した走行予定経路に応じた誘導情報を特定し、特定した誘導情報と、誘導情報に対応する形状情報とに基づいて、前記表示装置の表示画面に分岐合流エリアにおける推奨走行経路を示す分岐合流誘導画像を表示するための分岐合流誘導画像情報を作成して表示装置の表示画面に分岐合流誘導画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】プローブカーの走行履歴データを用いて、道路等の高さ制限情報を自動的に作成する装置及びその方法を提供する。
【解決手段】地図情報保存部から高さ制限情報を特定するための対象要素を選択し、選択された対象要素に関し、高さ制限情報にかかるプローブ情報を抽出し、抽出されたプローブ情報に基づき、対象要素の高さ制限情報を特定する。 (もっと読む)


【課題】誘導経路のうち、利用者が通りたくない区間が指定されたとき、代替経路または代替経路の経由地が指定されなくても、その区間については利用者が期待する経路に近づくよう誘導経路を修正する。
【解決手段】サーバ装置1またはナビゲーション装置5は、出発地から目的地までの第1誘導経路を取得する誘導経路取得処理ステップS20またはS201と、第1誘導経路の経路修正領域を取得する経路修正領域取得処理ステップS20またはS204と、経路修正領域に、ユーザ入力に基づかずに経由地を設定する経由地設定処理ステップS22またはS205と、経路修正領域に、ユーザ入力に基づかずに始点および終点を設定する始終点設定処理ステップS24またはS206と、始点から経由地を経由して終点まで至る修正経路を取得する修正経路取得処理ステップS26またはS208とを実行する。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション用キャラクタを用いた直感的な手法でユーザを目的地に誘導することができる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体等の提供。
【解決手段】 画像生成システムは、ウェアラブルセンサのセンサ情報を取得するセンサ情報取得部110と、センサ情報に基づいてユーザの位置情報を特定するユーザ情報特定部120と、ナビゲーション用のキャラクタを目的地に移動させるキャラクタ制御部170と、ユーザの位置情報に基づいてキャラクタとユーザの仮想マップ上での位置関係情報を特定する位置関係情報特定部160と、ナビゲーション画像を表示画像として生成する画像生成部180とを含み、キャラクタ制御部170は位置関係情報に基づいてキャラクタを制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望する地点情報を優先的に表示させることを可能とした地点検索装置、地点検索方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイ15に表示された地点検索画面60において地点の検索を行う際に、現在までに文字表示部65に入力された文字列を含む地点情報である候補地点情報を、候補地点情報表示部67に対して優先度の高い順に所定数(例えば6個)表示する。また、最後に入力された文字入力キー61が所定時間(例えば2秒)以上継続して押下されたと判定された場合には、該優先度の判定基準を判定基準切替順序テーブル32に従って複数の基準の内で切り替えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】車両の走行中において、車両用位置検出装置の消費電力を低減する。
【解決手段】本発明の車両用位置検出装置は、GPS受信装置により受信したGPS信号と自律センサから出力されるセンサ信号とに基づいて車両の位置を検出するように構成されたものにおいて、前記GPS受信装置により受信したGPS信号に基づいて検出した車両位置を用いて前記自律センサの補正を行うセンサ補正手段を備え、前記自律センサの補正を完了したときに、前記GPS受信装置への電源供給を停止し、この電源供給停止後、車両の走行距離が設定距離に達したときに、前記GPS受信装置への電源供給を開始する電源制御手段を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザにとって適切な経路案内を行う。
【解決手段】情報処理装置M1は、複数の経路情報に基づいて経路案内情報を探索する経路案内情報探索部16と、探索した経路案内情報に対応する経路を車両が逸脱した回数を示す経路逸脱回数と、当該経路を逸脱した車両である逸脱車両の数を示す経路逸脱車両数とに基づいて、逸脱した経路に関する情報である逸脱経路情報を取得するか否かを判断する経路情報取得部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地図の視認性を確保するためのPOIアイコンの限定表示を、煩雑な操作を要することなく、ユーザの生活圏の内外に応じたユーザのニーズを適切に反映した状態で効率的に行うことができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ユーザが使用したPOIを使用頻度とともに示すPOI使用履歴を、ユーザの生活圏内および生活圏外の各領域ごとに分類した状態で記録するPOI使用履歴記録手段を備え、アイコン表示手段は、POI使用履歴記録手段によって記録された各領域ごとのPOI使用履歴のうち、自車位置が属する領域に対応するPOI使用履歴に基づいて、使用頻度が相対的に高い所定数以内の種類のPOIを示すアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】
トラストポイントを用いてサービスを提供するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】
特定の実施形態において、プロセッサは、ユーザ認証、プラットフォーム認証及び環境認証を実行することによって、トラストポイントシステムと信頼を確立するよう動作し得る。プロセッサは、信頼を確立したことに応答してトラストポイントシステムと情報を通信し得る。特定の実施形態において、複数のトラストポイントシステムが協働して、例えばエスコートサービス、電池充電サービス、車両警備サービス及び/又は排出物報告サービスなどの、多様なサービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド車内で音声の入出力を行う場合に、エンジン音による機能品質の低下を防ぐ技術を提供する。
【解決手段】エンジン駆動によって車両を駆動する第1の駆動装置211と、電気駆動によって車両を駆動する第2の駆動装置212と、を備える車両に設置されるナビゲーション装置100であって、車両内で音声の入出力を行うための所定条件を満たしているか否か判定する条件判定部と、条件判定部による判定結果に応じて、第1の駆動装置211と第2の駆動装置212を制御する駆動管理部と、を備え、駆動管理部は、条件判定部によって上記の所定条件が満たされていると判定された場合には、第1の駆動装置211によるエンジン駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】案内点までの距離と車両の移動速度に応じた案内情報を報知するナビゲーション装置を得る。
【解決手段】地図情報を記憶する地図情報記憶部2と、車両の位置情報および速度情報を取得する情報取得部1と、地図情報および位置情報を参照し、車両の現在位置を算出する位置情報生成部41と、地図情報を参照し、車両の現在位置から目的地までの経路を探索し、経路および当該経路に含まれる案内点を示す情報を生成する経路情報生成部44と、案内点を示す情報を参照し、車両の現在位置から案内点までの距離を算出する距離情報生成部44と、車両の現在位置から案内点に至るまでの間に、車両の速度情報および案内点までの距離に応じたタイミングで、タイミング毎の案内情報を生成する案内情報生成部46と、案内情報をタイミング毎に出力する案内情報出力部5を備える。 (もっと読む)


【課題】走行ルートに必要な電力量を過不足なく充電して、バッテリの長寿命化を考慮した充電プラン生成装置及び充電プラン生成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】バッテリ(230)に充電された電力に基づいて走行する車両(200)の車両データを受信してメモリ(110)に蓄積するステップと、蓄積された車両データに基づいて走行ルートを決定するステップと、走行ルートを走行する場合の予想使用電力量(S)を走行ルートにおける走行電力量及び回生電力量を考慮して演算するステップと、バッテリに予想使用電力量が充電されるような充電プランを生成するステップを有することを特徴とする充電プラン生成方法、及び充電プラン生成装置(100)。 (もっと読む)


【課題】蓄電手段の残存電力量をより適正に管理しつつ運転者による加速要求に良好に応える。
【解決手段】バッテリ50の出力制限Woutは、走行に要求される要求トルクTr*が閾値Tref以上であると共にバッテリ50の残存電力量Erが現在位置から目的地に到達するまでにバッテリ50から放電される電力量の推定値である推定放電電力量Eest以上であるとき、および要求トルクTr*が閾値Tref以上であると共にバッテリ50の残存電力量Erが推定放電電力量Eest未満であり、かつ運転者による加速要求の度合いが所定度合以上であってキックダウンスイッチがオンしているときに、一時的に値αだけ増加される。 (もっと読む)


【課題】ユーザインタフェースを車両システムに提供する車両コンピューティングデバイスを提供すること。
【解決手段】車両システムの少なくとも1つの機能を制御するために、ユーザインタフェースを車両システム(105−108)に提供するように適合された車両コンピューティングデバイス(100)であって、該車両コンピューティングデバイスは、ワイヤレスデータ接続を介して、モバイルクライアントデバイス(200)とワイヤレス通信を行うように適合されたトランシーバ(103)と、該トランシーバ(103)によって該モバイルクライアントデバイス(200)と通信するように適合されたプロセッシングユニット(101)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】送信先の通信装置が指定されることなく送信された所定の情報を受信したときに、当該受信した所定の情報が自車に対するものである可能性が高いと見込まれるときに限り、当該受信した所定の情報に基づいて所定内容について報知する制御装置を提供すること。
【解決手段】他の通信装置から送信される所定の情報を受信する受信部を有する通信部と、前記所定の情報が示す内容に対応した累積回数を記憶する記憶部と、前記累積回数が所定回数に達したか否かを判定する制御部と、前記累積回数が所定回数に達したときに前記所定の情報が示す内容について報知する報知部とを備えることとする。 (もっと読む)


【課題】様々な交通手段の組み合わせを用いたときの経路を探索することができるようにする。
【解決手段】車、鉄道、バス、及び徒歩を含む複数の交通手段に対する複数のネットワークを表わし、複数のネットワークにおける対応する乗換ノード間が乗換リンクで結ばれた多階層ネットワークデータを、ネットワーク記憶部14に記憶している。手段経路探索部18は、出発時間、出発地、目的地、及び公共交通の時刻表データを入力として、多階層ネットワークデータに基づいて、目的地までの経路の各リンクにおける、交通手段毎に算出されるリンクコストの合計値を最小にする、目的地までの経路のリンクを表わす経路情報を探索する。 (もっと読む)


361 - 380 / 2,063