説明

Fターム[2F129EE43]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 出力/表示 (50,983) | 出力/表示方法 (25,151) | 音声出力 (6,245)

Fターム[2F129EE43]に分類される特許

241 - 260 / 6,245


【課題】 学習道路の作成に伴い新たに作成された交差点において、道なりに走行する場合には当該交差点での案内を禁止するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 補助リンクデータを作成し、学習道路データと共に補助リンクデータを保存する。このとき、ベースリンクとの対応関係が記憶される。経路案内に際し、学習道路ノードであるか否かを判断し(S200)、学習道路ノードであれば(S200:YES)、進入リンク及び退出リンクを特定する(S210)。そして、進入リンク及び退出リンクに対応するベースリンクがあれば(S220:YES)、ベースリンクを特定し(S230)、特定したベースリンクが同じであれば(S240:YES)、道なりと判定する(S250)。ベースリンクがない場合(S220:NO)、又は、ベースリンクが異なる場合(S240:NO)、案内対象交差点と判定する(S260)。 (もっと読む)


【課題】所定量のバッテリ残量が残るように充電区間を通過する経路を探索する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、現在地から目的地までの経路であって、移動体が走行しながら充電可能な充電区間に対応する充電リンクを少なくとも一以上通過し、当該経路を前記移動体が走行した場合の予測される前記目的地への到着時の予測バッテリ残量が設定された目標バッテリ残量以上である経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの感想や評判等の集合知を有効活用することにより、ユーザにとって有用な情報を十分に提供すること。
【解決手段】車両の乗員が利用する予定の駐車場に関する駐車場レコード、及び駐車場を利用した利用者が当該駐車場の情報を開示したくないという度合いを示す秘密希望度が記憶されている目的地別駐車場データベースと、この目的地別駐車場データベースに記憶された駐車場に関する情報を情報提供部が上記の秘密希望度の値に応じて異なる態様で出力部に表示させる。このように、評価情報の内容に応じて異なる態様で施設情報が出力されるため、運転支援システムのユーザは、当該施設の評価情報を直感的に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】収集された動画情報をより効率的に利用できる。
【解決手段】 動画情報提供サーバは、車両の走行時に撮影された動画情報および該動画情報の属性情報を取得し、記憶装置に格納する手段と、所定の経路に沿った動画情報で構成される経路動画情報の生成指示を外部の装置から受け付ける受付手段と、前記属性情報を用いて該経路動画情報を構成する動画情報を特定し、特定した該動画情報を用いて該経路動画情報を生成する経路動画情報生成手段と、生成した前記経路動画情報を前記外部の装置に送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに案内分岐点を正確に特定させることを可能にした移動案内システム、移動案内装置、移動案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】手前分岐点に設置された退出側信号機に対する相対位置によって特定される案内開始地点と、その案内開始地点で開始する案内分岐点の案内フレーズをそれぞれ決定するとともに(S13)、停止線を認識対象とした高精度ロケーションシステムを用いて、最も新しく認識した停止線から車両の現在位置までの距離を算出し(S18)、算出した距離を用いて車両が案内開始地点を通過したか否か判定し(S19)、車両が案内開始地点を通過したと判定された時に、案内分岐点の案内を開始する(S20)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】充電時間を含む目的地までの総所要時間を短縮することができる可能な走行方法を運転者に提供する電気自動車用の情報端末又はクルーズコントロール装置。
【解決手段】地図情報に基づいて自車両が現在位置から目的地までの経路を走行する所要時間を演算する電気自動車用の情報端末において、目的地までの経路を検索し設定する経路設定手段と、前記経路設定手段で設定された目的地までの経路途中における充電場所を設定する補充電場所設定手段と、前記補充電場所設定手段で設定された充電場所に関する情報を取得する充電設備情報取得手段と、を備えて、前記充電場所までの区間における推奨車速又は前記推奨車速を含む車速範囲を演算すること、更に、該推奨車速を基準車速に設定すること。 (もっと読む)


【課題】CPUの再起動後、より短い時間でルート誘導を開始することができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両電源30のメイン電源32にCPU11を接続するとともに、車両電源30のバックアップ電源31に情報処理部15及び車両移動検出部20を接続し、メイン電源32からの電源供給が中止されているCPU11の休止状態中は、車両移動検出部20からのデータを情報処理部15の記憶部16に記憶し、メイン電源32からの電源供給が再開された際に、記憶部16に記憶されたデータに基づいて車両の現在位置を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、より簡易な方法で、誤操作の発生をより少なくする技術を提供することにある。
【解決手段】
振動を検知する振動検知手段と、接触を検出して受け付ける接触受付手段と、入力情報を受け付ける入力受付手段と、前記振動検知手段が振動を検知すると、前記接触受付手段にて受け付けた接触の一部を除外して入力情報として前記入力受付手段に受け渡す入力前処理手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 所望の商品の購入機会を逸することがないナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 各店舗の商品情報を取得する商品情報取得部と、取得した商品情報を案内する商品情報案内部と、案内された商品情報に基づき、所望の前記商品を選択する商品選択部と、商品情報に基づき、選択された商品を販売している店舗を検索する店舗検索部と、地図情報に基づき、指定された目的地までの案内経路を探索する経路探索部と、を備え、店舗検索部により、選択された商品を販売している前記店舗が、探索された案内経路上にないと判定された場合、経路探索部は、検索された店舗を経由して目的地まで至る新たな案内経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】複数の車外対象物が特定された場合に、車両のユーザーが注目している車外対象物をより精度良く特定することが可能な運転支援装置を提供する。
【解決手段】特定手段によって特定された車外対象物が複数存在する場合、運転支援装置1内の制御部2は、ユーザー情報記録部3から、ユーザーの関心があるものと推定される車外対象物を種類別に分類して記録された種類の情報を取得する。制御部2は、特定された車外対象物に対応する種類のうち、ユーザー情報記録部3に記録された種類と一致する種類に対応する車外対象物を出力対象とする。そしてこの出力対象となる車外対象物に関する情報を出力装置30より出力する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置を操作するために表示部に表示される操作キー画像の表示位置を変更して、所望の画像の表示領域を確保することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像を再生する画像再生部と、画像を表示する表示部と、操作キー画像を前記表示部に表示させる操作キー画像表示制御部と、前記表示部に配置され、前記表示部に表示された前記操作キー画像に対する入力を感知して、前記操作キー画像の位置情報に変換するタッチパネルと、前記操作キー画像の表示位置を変更する操作キー画像表示位置変更部と、前記画像再生部により画像を再生する際、前記操作キー画像の表示位置を変更するか否かを確認する報知を行う報知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の運転者によって交替して運転する場合に、どの運転者がどの経路(区間)を運転するのかを簡単に認識することができ、また、複数の運転者の運転技量、運転経路の難易度、その他、疲労を起こしやすい条件等を考慮して、最適な運転者と運転交替地点を含む経路案内をするナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】複数の運転者によって交替して運転する場合に、複数の運転者を特定する情報と運転技量とを、それぞれの運転者が運転する運転区間に対応させて表示するようにしたので、通常の目的地までの運転経路案内に加え、どの運転者がどの経路(区間)を運転するのかを、各運転者が容易に認識することができる。また、複数の運転者の運転技量、運転経路の難易度、その他、疲労を起こしやすい条件等を考慮して、最適な運転者と運転交替地点を含む経路案内を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】利用者にとって不要な情報となる広告情報を通知させないようにすること。
【解決手段】情報通知装置100は、格納部101と、取得部102と、通知制御部103と、通知部104とを備える。格納部101は、施設の利用履歴情報を格納する。取得部102は、現在位置周辺の施設の広告情報を取得する。通知制御部103は、取得部102によって取得された施設の広告情報のうち、格納部101に当該施設の利用履歴情報がある場合に、取得した情報を除外する制御をおこなう。通知部104は、通知制御部103による制御により広告情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】利用者が画面表示に拠らない使い方をする場面においても、適切な経路案内を実行することができる、ナビゲーションシステム、サーバ装置、端末装置、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、交通網を規定するネットワークデータに基づく誘導経路を取得し、端末の状況を検出して端末の状況に関する端末状況情報を取得し、誘導経路の案内に関する経路案内情報および端末の状況に関する端末状況情報の少なくとも一方を含む通知情報を出力部に出力して当該誘導経路の経路案内を行う場合に、利用者が出力部の表示を確認できる状態か否かを判定し、判定した状態に応じて、出力部に出力する出力態様を変更する。 (もっと読む)


【課題】設定された走行時間毎に休憩可能な休憩施設を経路上の経由地として容易に設定可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】目的地までの経路の模式図とともに経由地候補を表示する表示部を備えた表示装置であって、前記表示部は、設定された走行時間間隔に基づいて検索された前記経路周辺の休憩施設を経由地候補として、前記走行時間間隔に基づいた前記経路の模式図上の位置に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入力した音声のうちの一部分が誤認識された場合に、音声の再入力にかかるユーザの手間を軽減する技術を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置100は、複数の選択ボタンを備え、複数の構成要素に分割可能な言語系列を格納する記憶部と、音声を入力する音声入力部と、記憶部に格納されている言語系列の中から、音声入力部から入力された音声に対応する言語系列の候補を特定する音声認識部と、音声認識部によって特定された言語系列の候補を、選択ボタン数の構成要素に分割して表示する表示部と、を備える。音声認識部は、表示された言語系列に含まれる1つの構成要素が選択ボタンを用いて選択されると、選択された構成要素について変更した言語系列の候補を再度特定する。 (もっと読む)


【課題】目標物の存在位置等の情報をより適切・確実に伝えることができる目標物報知装置を提供する。
【解決手段】自車の位置を検出するGPS受信機と、目標物の位置情報を記憶するデータベースと、道路地図情報を記憶する地図データベースと、GPS受信機で検出された位置情報と、データベースに格納された目標物の位置情報とに基づき、表示対象の目標物を抽出するとともに、自車の周囲の地図データを抽出し、各アイコンを表示するメイン表示画面の下に、地図データに基づく地図画面を重ねて配置し、その地図画面上の各アイコンを表示する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れた操作装置およびその方法ならびにプログラムを提供する。
【解決手段】本発明にかかる操作装置(ナビゲーション装置1)の制御部10は、タッチパネル22を介して受け入れたタッチに応じて、LCD20に表示される画像をスクロールし、タッチが最終的にいずれかのシールボタン240に対して行われたときに、そのシールボタン240に設定された機能を実現し、連続的なタッチがタッチパネル22の画面領域26からシール領域24に移行した後で終了したときに、LCD20に表示される画像を、タッチが開始されたときにLCD20に表示されていた画像に戻す。 (もっと読む)


【課題】イベント会場周囲の駐車場からイベント終了後に早く渋滞を脱出できる駐車場を案内する。
【解決手段】情報センター1は、イベント会場でイベントが終了した頃に、データ提供車両3aから位置情報を短い時間間隔で収集する。これにより、イベント会場周囲の駐車場から渋滞の無い道路に移動するまでの時間を渋滞脱出時間として推定することができる。情報センター1は、データ要求車両3b側からイベント会場を目的地として指定する情報を受信すると、同種のイベントを開催したときの渋滞脱出時間のデータに基づいて、イベント会場の周辺の駐車場で早く渋滞を脱出できる駐車場を探し、これをデータ要求車両3bに案内する。実際に類似するイベントが開催されたときの情報に基づいて渋滞脱出時間の短い駐車場を的確に案内できる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置を設置する車両を減らし、携帯電話装置による常時通信が必要なく、後続車両に異常が発生した時の先頭車両への通知を迅速にかつ先頭車両の操縦者が気付きやすいようにする。
【解決手段】ツーリングに参加する先頭車両には、ツーリング参加全した他の車両から受信した軌跡データから全車両の各位置を表示するナビゲーション装置33と無線送受信装置を備え、最終車両6にはツーリング参加先頭と最終車両の位置を表示するナビゲーション装置53と緊急通知スイッチ64と無線送受信装置を備え、他の車両4にはナビゲーション装置を無くして緊急通知スイッチ44と無線送受信装置を設けたツーリング補助システム。 (もっと読む)


241 - 260 / 6,245