説明

Fターム[2F129HH15]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 構造・構成 (43,107) | 出力・表示手段 (11,118) | ディスプレイ (11,085) | HMD (30)

Fターム[2F129HH15]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 頭部装着型表示装置に表示する画像を特定するための処理を、設定された制御モードに従って行う頭部装着型表示装置、情報端末等の提供。
【解決手段】 頭部装着型表示装置100は、情報端末200と通信を行う通信部110と、通信部110を介して情報端末200から受信した画像データを画像記憶領域に記憶する表示バッファ120と、頭部姿勢情報を取得する情報取得部150と、表示バッファ120の画像記憶領域に表示領域を設定する処理部130と、設定された表示領域の画像を表示画像として表示する表示部140と、を含む。制御モードが第1モードに設定された場合には、通信部110は、頭部姿勢情報を情報端末200に送信する。制御モードが第2モードに設定された場合には、通信部110は、処理部130は、頭部姿勢情報に基づいて、表示バッファ120の画像記憶領域に表示領域を設定する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ情報と、道路進行方向情報とに基づき、直感に合わせてコンテンツを提示できる画像生成システム等の提供。
【解決手段】 画像生成システム100は、ユーザのウェアラブルセンサからのセンサ情報を取得するセンサ情報取得部110と、センサ情報に基づき、ユーザの位置情報と、ユーザの頭部方向情報又は視線方向情報であるユーザ方向情報とを、ユーザ情報として特定するユーザ情報特定部120と、マップ情報と、マップ情報に関連付けられたコンテンツの情報とを記憶する記憶部130と、ユーザの位置情報及びマップ情報に基づき、ユーザが位置する道路の道路進行方向を道路進行方向情報として特定する道路進行方向特定部140と、ユーザ方向情報と道路進行方向情報に基づき、提示するコンテンツを特定するコンテンツ特定部150と、特定されたコンテンツを生成する画像生成部160とを含む。 (もっと読む)


【課題】表示像の奥行きが分かり易い単眼ヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、情報取得部と、画像データ生成部と、画像表示部と、を備えた単眼ヘッドマウントディスプレイが提供される。情報取得部は、使用者の周囲にある地面の上に設けられた立体物の位置に関する立体物位置情報と、使用者に対する指示位置に関する指示位置情報と、を取得する。画像データ生成部は、使用者に提供情報を提供するための情報オブジェクトを含む画像データを生成する。画像表示部は、画像データに基づく画像を、実景に重畳して使用者の片目に表示する。画像データ生成部は、情報オブジェクトが立体物に重畳するように画像内に情報オブジェクトを配置してから、情報オブジェクトが指示位置に重畳するように画像内で情報オブジェクトを移動させるように画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】案内地点までの中間地点に関する情報を、中間地点の画面上の位置に応じて適切に表示制御する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、現在地点からの景色を示す画像を用いて経路案内を行い、現在地点と経路上の案内地点との間に位置する複数の中間地点に関する情報を、それぞれ、画像上において複数の中間地点に対応する位置に表示する制御を行う表示制御手段を備える。表示制御手段は、複数の中間地点の画像上での位置関係と、複数の中間地点の経路上での位置関係とに基づいて、複数の中間地点の少なくとも1つについて中間地点に関する情報を非表示とする制御を行う。これにより、現在地点と案内地点との間に位置する複数の中間地点について、表示させるべきでない中間地点に関する情報を、適切に非表示とすることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザとコンテンツ提示地点との位置関係情報に基づいて、直感的な手法でコンテンツを提示することができる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体等の提供。
【解決手段】画像生成システムは、ウェアラブルセンサのセンサ情報を取得するセンサ情報取得部110と、センサ情報に基づいてユーザの位置情報と方向情報を特定するユーザ情報特定部120と、位置情報と方向情報に基づいてコンテンツ提示地点とユーザの位置関係情報を特定する位置関係情報特定部160と、画像生成部180を含み、位置関係情報特定部160はユーザの進行方向の直交方向を含まない所与の角度範囲の第1の判定エリアを設定し、第1の判定エリア内にコンテンツ提示地点が位置するか判断し、画像生成部180は第1の判定エリア内にコンテンツ提示地点が位置する場合に情報画像が表示される表示画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション用キャラクタを用いた直感的な手法でユーザを目的地に誘導することができる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体等の提供。
【解決手段】 画像生成システムは、ウェアラブルセンサのセンサ情報を取得するセンサ情報取得部110と、センサ情報に基づいてユーザの位置情報を特定するユーザ情報特定部120と、ナビゲーション用のキャラクタを目的地に移動させるキャラクタ制御部170と、ユーザの位置情報に基づいてキャラクタとユーザの仮想マップ上での位置関係情報を特定する位置関係情報特定部160と、ナビゲーション画像を表示画像として生成する画像生成部180とを含み、キャラクタ制御部170は位置関係情報に基づいてキャラクタを制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが地図画像上の各地点を撮影した画像データの信頼性を容易に把握可能な画像提供システム、画像表示装置、および画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像提供システム1では、定点カメラ10やユーザ端末5で取得された画像データが、その取得時の位置情報およびタイムスタンプとともに、画像管理データベースに記憶される。画像管理サーバ2では、ユーザ端末5からの要求に応じて、地図データ記憶エリアに記憶されている地図データが、ユーザ端末5に返信される。このとき、地図データの表示範囲に含まれる位置情報と対応付けられているタイムスタンプも、ユーザ端末5に返信される。ユーザ端末5では、画像管理サーバ2から取得した地図データおよびタイムスタンプに基づいてヒートマップが生成されて、HMDで表示される。 (もっと読む)


【課題】利用者の頭部正面の向きに基づいた地図情報を優先的に表示することができるナビゲーションシステム、携帯機器及び携帯機器用プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】携帯機器と、HMDとを備えるナビゲーションシステムであって、携帯機器は、携帯機器の場所情報を取得する手段、携帯機器の向きを示す第1方位情報を取得する手段、場所情報と第1方位情報とに基づいて、携帯機器を基準とした携帯機器用地図情報を表示する表示手段、HMDの第2方位情報を受信する手段、場所情報と第2方位情報とに基づいて、HMDを基準としたHMD用地図情報をHMDに送信する地図情報処理手段を有し、HMDは、HMDの向きを示す第2方位情報を取得する手段、第2方位情報を携帯機器に送信する手段、携帯機器からのHMD用地図情報を受信して表示する手段を有するナビゲーションシステム、携帯機器及び携帯機器用プログラムとした。 (もっと読む)


【課題】船舶が航行する際に有益な情報を、船員等が直感的に状況を把握可能にする画像表示システムを提供する。
【解決手段】船舶の位置情報を取得する位置情報取得装置2と、海底形状を含む電子海図と潮位表とを記憶する情報記憶装置5と、画像表示装置4と、画像表示装置に画像を提供する画像提供装置1と、を含む画像表示システムであって、画像提供装置は、位置情報取得装置で取得された船舶の位置情報と、潮位表と、電子海図の示す水深に関する情報と、に基づいて、船舶の位置の海面下の深度を求め、位置情報と、海面下の深度と、電子海図の示す海底地形画像データと、に基づいて、船舶の位置の深度の海面下の海底形状の仮想空間画像を作成し、画像表示装置に提供し、画像表示装置は、画像提供装置より提供された海底形状の仮想空間画像を画像表示装置からの風景に重畳して表示する。 (もっと読む)


【課題】使用者の顔の向きに応じた適切な案内情報を提示することができる情報提示システムを提供する。
【解決手段】情報提示システムは、使用者の顔面の正面方向を検出する正面方向検出手段1と、使用者の現在位置を検出する位置検出手段2と、使用者に案内情報を表示する情報提示手段3と、情報制御手段4および情報取得手段5から構成される制御手段と、位置に対応付けられた位置連動コンテンツを記憶する位置連動コンテンツ記憶手段6とを備える。制御手段は、正面方向検出手段1により検出された前記正面方向および位置検出手段2により検出された現在位置に基づいて、使用者の正面方向の領域に対応する前記位置連動コンテンツを位置連動コンテンツ記憶手段6から取得して、情報提示手段3に案内情報として提示させる。 (もっと読む)


【解決手段】実環境視像における仮想情報の表示方法であって、サーバ(2)のデータベース(3)において、地理的グローバル座標系(200)に関連したグローバルポジション及び方位を有する少なくとも1つの仮想オブジェクトを、前記仮想オブジェクトの前記グローバルポジション及び方位について与えられる決定を容認する第1ポーズデータ(PW10)と共に提供する工程と、モバイル機器(30)を用いて、少なくとも1つの実環境(40)の画像(50)を撮影し、前記画像が撮影された前記地理的グローバル座標系に関連したどの位置であり、どの方位であるかとの決定を容認する第2ポーズデータ(PW50)を提供する工程と、前記モバイル機器のディスプレイ(31)に前記画像(50)を表示する工程と、前記サーバ(2)のデータベース(3)内の仮想オブジェクト(10)にアクセスし、前記第1及び第2ポーズデータ(PW10,PW50)に基づいて、前記ディスプレイに示された前記画像(50)に前記仮想オブジェクト(10)を位置付ける工程と、前記仮想オブジェクト(10)を操作する、若しくは前記ディスプレイに表示された前記画像(50)内の対応する位置に位置付けることにより、別の仮想オブジェクト(11)を追加する工程と、前記画像(50)における位置付けに一致する修正第1ポーズデータ(PW10)と共に操作された前記仮想オブジェクト(10)、若しくは前記サーバ(2)のデータベース(3)内の前記画像(50)の位置付けに一致する第3ポーズデータと共に更なる仮想オブジェクト(11)を提供する工程と、を具備し、前記修正第1ポーズデータ及び前記第3ポーズデータが、前記操作された仮想オブジェクト若しくは前記更なる仮想オブジェクトの前記グローバルポジション及び方位について与えられる決定をそれぞれ容認している。 (もっと読む)


【課題】仮想情報がHMD面に投影表示された際、それが遠くに存在する場合でも視認性がよい表示が得られるようにすること。
【解決手段】三次元情報演算部13は、三次元空間に仮想的に存在する多角形の仮想情報の端点の位置を、利用者の位置に対する相対位置として演算するとともに、演算された仮想情報の端点の位置を、利用者の視点からの仮想情報の端点の奥行きに応じて補正する。二次元情報投影演算部14は、補正された仮想情報の端点の位置を、透過型HMDの表示面上の位置に変換する。表示設定部16は、HMDの表示面に投影表示する画像を生成する。表示部17は、表示設定部16により生成された画像をHMDの表示面に投影表示する。 (もっと読む)


【課題】安全運転の妨げになり難い重畳表示をし得る情報表示装置を提供する。
【解決手段】本ナビゲーション装置では、経路逸脱予測部により、前方風景中の交差点Isの手前所定距離内で車両が案内経路を逸脱する可能性があるか否かを判断し(S107)、逸脱の可能性があると判断された場合(S109;Yes)、前方風景の構成物よりも顕著な表示形態で道路標示をHMDに表示し(略図表示)、逸脱の可能性がないと判断された場合(S109;No)、顕著な表示形態よりも視認性を低下させた表示形態で道路標示をHMDに表示する制御を表示画像生成部により行う。視認性を低下させたリアル表示をすれば、運転者が右左折の必要性を認識している場合に、たとえ経路案内の情報が表示されても、前方風景中で目立たないことから、運転者の目障りにならず、また当該表示に運転者の視線が奪われ難い。 (もっと読む)


【課題】知覚される奥行き感の誤差を低減し、観視者の片目の位置の変化に対応させて映像を含む光束を片目に向けて投影する表示装置、表示方法及び車両を提供する。
【解決手段】表示オブジェクトを有する映像を含む光束112を観視者の片目101に向けて投影する映像投影部115と、片目101の位置と光束112の投影領域114の位置とを推定する位置推定部210と、推定された片目の位置と投影領域の位置との差に基づいて、片目の位置と投影領域とが重なるように投影領域の位置を変化させる制御部250と、を備える表示装置を提供する。制御部は、片目の位置が投影領域の内側部に位置するときよりも、片目の位置が投影領域の縁部または前記縁部よりも外側に位置するときの方が、投影領域の位置を大きく変化させる。 (もっと読む)


【課題】人の頭部が向く方向との差異を抑制した方向を検知し、その方向を基に誘導する方向を人が視覚以外の感覚で認識できる態様で伝えて、人を誘導する視覚無しでの方向誘導システムを提供する。
【解決手段】視覚無しでの方向誘導システム10は、(1)フレーム21、ジャイロセンサ11、第1、第2の加速度センサ12、13、並びに複数の方向指示手段14〜20を有する方向検知指示装置22と、(2)第1、第2の加速度センサ12、13で測定した出力データからベクトル変換手段26で算出したベクトルデータを基に、ジャイロセンサ11の出力を方向変化データとして採用するか否かの判定をし、方向変化データを算出する方向変化データ採用判定算出手段27と、方向変化データにより更新される方向データを記録する方向データ記録手段30と、方向指示手段14〜20のいずれか1を作動させる方向指令手段31とを有する制御装置24とからなる。 (もっと読む)


【課題】HMDを通じて種々の情報を視覚的に提供するだけでなく、目の疲れを防止する。
【解決手段】携帯端末Mを所持した乗員がHMD30を装着しているときには、携帯端末MからIDを取得し、このIDによって乗員を間接的に特定し、このIDに関連した乗員に対応した光量が目Eに入るように、携帯端末Mのメモリに予め用意した目標照度に基づいてHMD30のレンズ32(液晶パネル40)を通過する光量が調整される。この目標照度は、携帯端末Mのメモリ92に含まれる瞳の色、性別、年齢という属性を取り込んで、これらの情報に基づいて調整した後に、調整後の目標照度に基づいてHMD30の液晶パネル30の光透過度が制御される。 (もっと読む)


【課題】目標物に対する位置関係を直感的に把握できるようにする。
【解決手段】移動体には、映像データ取得機構201が搭載され、リアルタイムに撮像された映像データが出力される。位置座標データ計算部211は、自己位置データ取得部208により取得された当該移動体の位置情報と、方位データ取得部207により取得された映像データ取得機構201の視界中心方向の方位情報と、静的目標位置データ取得部210により取得された静的目標の位置情報とをもとに自己位置に対する静的目標の座標を計算する。表示データ生成部212は、位置座標データ計算部211により計算された座標に基づいて、映像データ取得部206により取得された画像に静的目標を表すシンボルを重畳した画像を生成し、表示データ出力機構213に出力する。 (もっと読む)


ナビゲーション方法及びナビゲーションシステムが開示される。方法は、a)位置判定装置から位置データを受信するステップと、b)ナビゲーションシステムが分岐点に接近する場合、ナビゲーションシステムのユーザに見える分岐点に存在する各道路標識の画像を含む分岐点の実際のビューに関するデータを含む分岐点ビューをディスプレイ(18)上に表示するステップと、c)ユーザが従う経路を示す経路計画ソフトウェアから経路情報を受信するステップと、d)ディスプレイ(18)上に示される全ての他の道路標識と比較して、ユーザが進む道路セグメントに関連する道路標識をディスプレイ(18)上で強調表示するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】ユーザの自己位置情報と引き換えに取得した情報をユーザの自己位置からの視界に沿う実風景と関連付けて表示することが可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】ユーザの位置情報に基づいて取得される情報をユーザの位置と関連付けて表示する情報表示装置において、ユーザの現在位置を検出するための現在位置検出手段と、ユーザの視線方向を検知するための視線方向検知手段と、この視線方向検知手段により検知した視線に沿った実風景を撮像する撮像手段と、この撮像手段により撮像された実風景中のオブジェクトを識別するための識別手段と、取得した情報をユーザの視線に相当する実風景とオーバーレイさせて表示する眼鏡タイプの表示手段とを有し、前記現在位置検出手段により検出されたユーザの位置に基づいて取得された情報を、前記識別手段により識別された実風景中のオブジェクトと関連付けて、前記表示手段に表示する、ことを特徴とする情報表示装置。
(もっと読む)


【課題】全般的に改良され、しかも拡張現実システム関連において特定の有用性も有する追跡システムおよび方法を提供すること。
【解決手段】追跡方法であって、ワールド座標系で第1の移動体の位置および向きを確立することであって、該第1の移動体には、該ワールド座標系で追跡情報を生み出すように動作可能である第1の追跡システムが装備されている、ことと、該第1の移動体に取り付けられ、該第1の移動体に対する座標系で追跡情報を生み出す第2の追跡システムを使用して、第1の移動体に対する第2の移動体の位置を追跡することであって、該第2の移動体は、該第1の移動体の任意の構造的領域の外側にある、ことと、該ワールド座標系での該第1の移動体の追跡情報を、該第1の移動体に対する座標系での第2の移動体の追跡情報と組み合わせ、該ワールド座標系で第2の移動体の該位置および該向きを生成することとを包含する、方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 30