説明

Fターム[2G016CC13]の内容

Fターム[2G016CC13]に分類される特許

21 - 40 / 545


【課題】正確かつ簡便に二次電池を検査することができる二次電池の検査方法、及び生産性の高い二次電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様にかかる二次電池の検査方法は、容量比が1.5〜2.0の二次電池の検査に好適である。そして、本発明の一態様にかかる二次電池の検査方法は、二次電池のSOCを3〜15%に設定するステップと、10℃〜30℃の環境下において、SOCが3〜15%の前記二次電池の抵抗を測定するステップと、を備えているものである。 (もっと読む)


【課題】二次電池の残量状態を高精度に推定できる、電池状態計測装置の提供。
【解決手段】二次電池の充放電停止時の電池電圧と充電率との関係を定めた第1の電池特性に基づき、二次電池の単位時間前の充電率に対応する二次電池の充放電停止時の電池電圧を算出する電圧算出部41と、電圧検出部10で検出される電池電圧と電圧算出部41で算出される電池電圧との電圧差を算出する電圧差算出部42と、二次電池の充放電停止時の電池電圧と電圧検出部10で検出される電池電圧との電圧差と二次電池の充電率の単位時間当たりの変化量との関係を定めた第2の電池特性に基づき、電圧差算出部42で算出される電圧差に対応する二次電池の充電率の単位時間当たりの変化量を算出する変化量算出部43と、二次電池の単位時間前の充電率と変化量算出部43で算出される変化量とを用いて、二次電池の単位時間後の充電率を算出する充電率算出部44とを有すること。 (もっと読む)


【課題】二次電池の内部抵抗値の検出精度を向上することができる内部抵抗検出回路、及び電池電源装置を提供する。
【解決手段】内部抵抗検出回路は、二次電池Bの電流と電圧とに基づいて、二次電池Bの抵抗値を算出する個別抵抗算出部103と、二次電池Bの充電状態及び温度と、内部抵抗値とを対応付けて記憶する記憶部107と、二次電池Bの充電状態と温度とに対応して記憶部107に記憶されている内部抵抗値と、個別抵抗算出部103によって算出された抵抗値との比を倍率として算出する倍率算出部112と、二次電池BのSOCと温度と、に対応付けて記憶部107に記憶されている内部抵抗値に、前記倍率を乗算することにより得られた乗算値を、二次電池Bの内部抵抗値として取得する内部抵抗値取得部113とを備えた。 (もっと読む)


【課題】演算処理能力やメモリ容量に制約のあるオンボードECU等における計算負荷を軽減しつつ、EV走行時においても高い精度でSOCを推定することができる二次電池の状態推定装置を提供する。
【解決手段】二次電池の状態推定装置においては、反応物質(例えばリチウム塩等)の正極と負極との間での濃度分布(Δc)から濃度過電圧(Δφ)を推定し、且つ濃度過電圧(Δφ)が組み込まれた電圧−電流関係モデル式(M1a′)乃至(M1d′)式や(M3a′)乃至(M3d′)式を用いることにより、二次電池の内部状態及びSOCをより高精度に推定することができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池の充電状態を異常状態においても適切に推定する。
【解決手段】制御部26は、充放電電流から電流オフセットを差し引いた充放電電流を積算してSOCを推定する。また、測定モデルにより二次電池30の端子電圧を推定し、電圧測定部22で測定された端子電圧との誤差及びゲインを用いてSOCをそれぞれ補正する。制御部26は、二次電池30の異常状態において、測定モデルの不確かさの重みと電圧検出手段の不確かさの重みのいずれかを変化させてゲインを変化させ、SOCを補正する。 (もっと読む)


【課題】交換後に電池の満充電容量を適切に更新する。
【解決手段】ECUは、満充電容量の更新値を算出するステップ(S100)と、更新許否を決定するステップ(S102)と、更新不許可の電池モジュールがある場合であって(S104にてYES)、かつ、全電池モジュールが更新不許可でない場合(S106にてNO)、更新が許可された電池モジュールの満充電容量を更新するステップ(S110)と、更新が不許可の電池モジュールの満充電容量を引き上げるステップ(S112)とを含む、プログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】電池セルのセル温度およびセル電圧の検出構成を簡易化する技術を提供すること。
【解決手段】電池セル状態検出装置10は、直列回路SC1〜SC3、センサTh1〜Th3、および温度検出回路30を備える。各直列回路は、スイッチSW1〜SW3と分圧抵抗R1〜R3との直列回路であって、電圧検出回路20と各電池セルCLの正極とを接続する第1ライン(L1,L2,L3)と、電圧検出回路と各電池セルの負極とを接続する第2ライン(L0,L1,L2)とに接続されるとともに、電池セルCLと並列に接続される。温度検出回路30は、電池セルの温度を検出する際に、各直列回路のスイッチSWをオフさせてセル電圧VCを取得し、検出電池セルに対応する直列回路のスイッチSWをオンさせて、分圧抵抗による分圧電圧VRを取得し、セル電圧VCおよび分圧電圧VRに基づいて電池セルのセル温度を検出する。 (もっと読む)


【課題】電動移動体の運用に支障を与えず、かつ満充電容量誤差が小さい電動移動体を提供すること。
【解決手段】二次電池10に蓄積された電力を動力に変換する電動建設機械において、二次電池の充電中に少なくとも2回以上設定された複数の充電休止期間中ごとの電池電圧変化と、複数の充電休止期間における2つの充電休止期間に挟まれた1又は複数の充電期間に二次電池に充電された電荷とに基づいて、二次電池の満充電容量を算出する電池管理ユニット11を備える。 (もっと読む)


【課題】時間経過や状況変化によるバッテリ温度の変化を考慮したバッテリ残量表示を行う。
【解決手段】バッテリ温度計測部13およびバッテリ電圧計測部24は、それぞれバッテリの温度および電圧を計測する。放電特性決定部15は、バッテリ温度に基づいて、適合する放電特性データを決定する。気温情報取得部19は、位置時刻取得部16が取得した現在地を示す位置情報に基づいて、現在地周辺の気温の予想値を示す気温情報を取得する。最低気温算出部21は、計時部18から受け取った現在日時を示す時刻情報と気温情報とに基づいて、所定の期間の現在地周辺の最低気温を算出する。補正データ生成部23は、最低気温とバッテリ温度と放電特性データとに基づいて、補正放電特性データを生成する。バッテリ残量算出部25は、補正放電特性データとバッテリ電圧とに基づいて、バッテリ残量を算出し、表示部26に表示させる。 (もっと読む)


【課題】多数の電池セルを有する電池システムの故障を、比較的少ない計算機資源により検出する。
【解決手段】電池モジュール101には、各電池セル100のデータを計測する電池計測装置201を設ける。電池パック102に、各電池モジュールのデータの取得及び充放電の管理を行う電池パック管理装置202を設ける。電池パック管理装置に、電池計測装置から取得した各電池セルのデータを短期的に保存する記憶装置202bと、この記憶装置に記憶された各電池セルのデータに基づいて異常を判定する異常判定部202aを設ける。複数の電池パックに、各電池パックの電池パック管理装置と接続された電池群管理装置203を設ける。電池群管理装置に、前記電池計測装置から取得した各電池セルのデータを長期的に保存する記憶装置203bと、この記憶装置に記憶された各電池セルのデータに基づいて異常を判定する異常判定部203aを設ける。 (もっと読む)


【課題】直列に接続された複数の単電池からなる組電池の状態を判定する技術を提供する。
【解決手段】BMS20は、充電中又は放電中に、組電池12の異なる位置に配置された単電池50の温度差を測定し、当該温度差から組電池12の状態を判定する。充電中又は放電中における単電池50の温度差は、これら単電池50の内部抵抗のばらつきを反映している。このBMS20によれば、組電池12内の異なる位置に配置された単電池50の温度差を用いて単電池50の内部抵抗変化を評価することができ、これによって組電池12の状態を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化率の推定精度を向上させる。
【解決手段】二次電池の劣化状態の評価に用いられる抵抗変化率を推定する推定装置又は推定方法であって、下記式(I)を用いて、所定時間が経過したときの二次電池の抵抗変化率を算出する。ここで、Rrは二次電池の抵抗変化率、tは経過時間、xおよびkは定数である。抵抗変化率は、基準となる抵抗値と、変化後における抵抗値との比率である。基準となる抵抗値としては、例えば、初期状態にある二次電池の抵抗値を用いることができる。初期状態とは、二次電池を製造した直後の状態である。
(もっと読む)


【課題】 二次電池の容量の変化量から満充電容量を推定するときの推定精度を向上させる。
【解決手段】 推定装置は、二次電池の満充電容量を推定するコントローラ(30)を有する。コントローラは、二次電池の開回路電圧が第1電圧から第2電圧に変化したときの電池容量である区間容量を取得し、区間容量と、二次電池の劣化に応じて変化する満充電容量との対応関係を示す情報を用いて、取得した区間容量に対応した満充電容量を特定する。ここで、第1電圧および第2電圧は、二次電池の劣化に伴う負極電位の変化に応じて電池容量が変化しやすい電圧範囲に含まれる。 (もっと読む)


【課題】残容量を算出するためのパラメータが異なる二次電池を有するパック電池に差し替えられた場合であっても、残容量の誤差を低減して算出することが可能な二次電池の残容量の算出方法、電池駆動装置、パック電池及び情報処理システムを提供する。
【解決手段】FGIC5のCPU51は、パック電池101が装着されたことを検出して、パック電池101のEEPROM22から二次電池1の残容量算出用のテーブル(パラメータ)を読み出す要求を、通信部55を介してパック電池101の通信部21に送信し、パック電池101の通信部21からテーブルを受信し、受信したテーブルに基づいて二次電池1の残容量を算出する。一方のパック電池101の通信部21は、FGIC5の通信部55から残容量算出用のテーブルを読み出す要求を受信して、EEPROM22からテーブルを読み出し、読み出したテーブルをFGIC5の通信部55に送信する。 (もっと読む)


【課題】 電池モデルを用いて二次電池の内部状態を推定するとき、二次電池の温度に応じて、推定値が実測値からずれてしまうことがある。
【解決手段】 正極(113)および負極(111)の間に、電解液を含むセパレータ(112)が配置された二次電池(11)の状態を推定する推定装置であって、二次電池に設けられたセンサ(21〜23)による検出結果と、二次電池の内部状態を動的に推定できる電池モデルとを用いて、二次電池の内部状態を特定する状態値を逐次的に推定する状態推定部(31)を有する。状態推定部は、測定されたセパレータの屈曲度と、セパレータの厚さおよび二次電池の抵抗値の関係を示す実測値から算出されるセパレータの屈曲度との差又は比を用いて、電池モデルのモデル式で用いられる正極又は負極の屈曲度を補正する。 (もっと読む)


【課題】ハイレート劣化解消の機会を従来より多く得ることの可能な車両用電源システムを提供する。
【解決手段】車両用電源システム10は、二次電池14と、充放電可能な補助電源16と、前記二次電池14と前記補助電源16との間の電力変換を行う電力変換器18、20と、を備えている。さらに車両用電源システム10は、前記二次電池14に対するハイレート劣化戻し条件が成立したときに、前記二次電池14を放電させて前記補助電源16に電力を送る強制放電または前記補助電源16から電力を供給して前記二次電池14を充電させる強制充電を行うように前記電力変換器18を制御する制御部12を備えている。 (もっと読む)


【課題】不必要な電力消費の発生を抑制し、これによる電池温度の上昇、電池の劣化、出力低下を抑制し、効率のよい充電を可能にする電池セルの電圧バランス制御装置を提供する。
【解決手段】高容量状態で、劣化電池セルの放電と、前記劣化電池セルを含む前記劣化電池セルと劣化していない電池セルとが直列接続された組電池の充電とを繰り返し行い、前記劣化電池セルと劣化していない電池セルとをSOC100%まで充電し、不必要な電力消費の発生と前記劣化電池セルを含む組電池の出力低下を抑制し、効率のよい充電を可能にする。 (もっと読む)


【課題】算出されたSOCを信頼できるか否かを判定することにより、適切な蓄電池の充放電制御を可能とするバッテリ管理装置。
【解決手段】一つまたは複数の蓄電池を管理するバッテリ管理装置であって、前記蓄電池の算出されたSOC(State Of Charge)の信頼度を表す指標であるSOC信頼度を算出するSOC信頼度算出部と、前記SOC信頼度算出部による算出結果に基づいて算出されたSOCを信頼できるか否かを判定するSOC信頼度判定部と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】二次電池の劣化の程度に応じて二次電池の電圧が許容電圧を越えることを適切に抑制する。
【解決手段】ECUは、バッテリに入力される実入力電力Pbが許容電力Win未満の状態でバッテリ電圧Vbが許容電圧V2を超えている超過時間αを計測し(211)、超過時間αが長いほどバッテリの劣化レベルLVを大きい値に算出する(213)。ECUは、劣化レベルLVが大きいほどしきい電圧V1を低い値に算出する(221)。ECUは、バッテリ電圧Vbがしきい電圧V1を超えたというWin−F/B制御開始条件が成立した場合、バッテリ電圧Vbがしきい電圧V1以下となるように許容電力Winをフィードバック制御する(222)。ECUは、バッテリの実入力電力Pbを許容電力Win以下に制限する(223)。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の抵抗増加速度の推定精度を向上させることを目的とする。
【解決手段】非水電解質二次電池の抵抗増加速度が正極電位及び電池温度に左右されることに着目して、抵抗増加速度を推定する。具体的には、劣化容量を算出して、この劣化容量に対応する分だけ、負極電位を補正し(正極電位は補正しない)、劣化後の電池電圧を求める。そして、この劣化後の電池電圧に基づき、劣化前に取得した非水電解質二次電池の電池温度、電池電圧、正極電位及び抵抗増加速度を互いに対応付けた第2の基本情報
における電池電圧を補正する。 (もっと読む)


21 - 40 / 545