説明

Fターム[2G088KK06]の内容

放射線の測定 (34,480) | 検出回路又は信号の処理 (4,721) | 積分、加算 (136)

Fターム[2G088KK06]に分類される特許

81 - 100 / 136


本発明は、放射線検出器に関する。本発明は、とりわけ、X線検出器に関する。X線検出器は、計数回路を含む。計数回路は、検出器の(部分)画素が生成する電気パルスを数える。計数回路では、高速計数段が数えた結果を、周期的に、低速計数段に送る。高速計数段は、例えば、高速計数器を含んでもよい。高速計数器は、小さなビット深度を持つ。高速計数器は、分周器として動作する。高速計数器は、低速計数器の前にある。低速計数器は、大きなビット深度を持つ。低速計数器は、低速計数段にある。計数回路は、任意選択で、多重化器を経由して、複数の(部分)画素の信号を受けることができる。更に、放射線装置の画素は、任意選択で、エネルギー分解されたパルスを送出してもよい。
(もっと読む)


【課題】簡便な装置構成によって、バックグランドのガンマ線などを弁別しかつ中性子のイメージを測定可能とする中性子強度分布測定装置を提供する。
【解決手段】中性子照射により蛍光を発生するシンチレータ3と、XY方向のそれぞれの両端から出力信号Vx1、Vx2、Vy1、Vy2を取り出す構造の位置検出型光電子増倍管4とを組合わせる。信号処理装置5では、該出力信号のパルス幅により、中性子と他の粒子との弁別を行うとともに、各信号の強度比またはパルス幅の差から中性子照射位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】 画素加算読み出し時の補正精度を向上させ、かつ画像データの解像度の劣化が少ない撮像装置を提供する。
【解決手段】 複数の単位画素を具備して構成され、入射した放射線または光を画素情報に変換する変換部と、複数の動作モードに応じて前記変換部の駆動を制御する制御部による制御に基づいて、前記変換部における前記単位画素毎に前記画素情報を読み出す、又は、複数個の前記単位画素の画素情報を加算して複画素の画素情報を読み出すことが可能な信号処理部と、複数の前記動作モードに応じて、複数の補正情報を記憶する記憶部と、前記動作モードに応じて前記複数の補正情報から抽出された補正情報に基づいて、前記画素情報の補正を行う補正部を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のフラットパネル型マルチアノード光電子増倍管をXY平面内に複数連結して配置した場合に、中性子入射位置および入射時刻を高精度で演算し記憶する。
【解決手段】中性子入射位置検出装置は中性子入射位置検出器、および接続チャネル信号受信記憶手段と隣接チャネル信号送信手段と隣接チャネル信号受信記憶手段と中性子入射位置演算記憶手段とを有する複数の中性子入射位置演算記憶回路基板Fとを備える。中性子入射位置検出器は中性子シンチレータSと複数のフラットパネル型マルチアノード光電子増倍管Pとを有する。複数の各フラットパネル型マルチアノード光電子増倍管Pと対応する複数の各中性子入射位置演算記憶回路基板Fとは、それぞれが接続される複数の接続チャネル信号伝送路4で接続し、隣接チャネル信号送信路と隣接チャネル信号受信路とを有する隣接チャネル信号伝送路6で中性子入射位置演算記憶回路基板Fどうしを接続する。 (もっと読む)


【課題】ガンマカメラで検出したガンマ線に基づく画像作成技術に関し、低カウント値に基づく画質の悪さを是正する技術を提供する。
【解決手段】ガンマ線検出素子を有する検出部でガンマ線を検出する。ガンマ線検出に基づき、ガンマ線の入射位置を算出する。予め、ガンマ線の入射位置の確率分布を反映するカウント値分布データを記憶しておき、算出された入射位置を中心にしてカウント値分布データを当てはめ、入射位置に対応する収集メモリとその周囲の収集メモリに該当のカウント値を加算する。 (もっと読む)


【課題】光検出部の検出信号やノイズ等に基づく不感時間を短縮させ、誤った識別情報の出力を減少させる放射線検出装置を提供する。
【解決手段】放射線検出装置1は、放射線11を透過する遮光部2と、多重発光特性を有する発光部3と、光を集光する集光部4と、光を検出信号に変換する光検出部5とを備えている。光検出部5には、検出信号の波高が第1閾値を超えた場合にトリガ信号を出力する第1ディスクリミネータ7と、検出信号の波高が第2閾値を超えた場合に計数信号を出力する第2ディスクリミネータ8とが接続されている。第1ディスクリミネータ7には、トリガ信号を受けてゲート発生信号を出力するゲート発生部9が接続されている。ゲート発生部9および第2ディスクリミネータ8には、一定時間幅における計数信号の数を計測し、この計数信号の数に基づいて識別情報を出力する計数部10が接続されている。 (もっと読む)


本発明は、低比率の散乱放射線を含むX線画像を生成する、方法、この方法を行うためのX線装置、及びこの装置のために用いられる検出装置に関する。X線は、この場合、2つのX線検出器を有する検出装置により検出され、第1のX線検出器には、第2のX線検出器が個別の検出素子により散乱放射線及び主放射線を検出することができるようにした介在の開口部が設けられる。第2のX線検出器により与えられる信号は、第1のX線検出器により生成される画像に含まれる散乱放射線の割合を判定し、当該割合の散乱放射線の第1の画像をほぼ排除するために用いられる。
(もっと読む)


【課題】データの数え落としの減少により感度向上を図ることができる核医学診断装置を提供する。
【解決手段】データ収集ユニット3内のデータソート部50は、複数の補助データ収集ユニット2からのデータパケットを、検出時刻データ順に並べ替えて出力する。同時判定部51は、ペア確認部52と、ペア生成部53とを具備している。ペア確認部52は、検出時刻順に並べ替えられたデータパケットについて、その前後関係を参照して、同時計数にかかるペアを判別する。そして、ペア生成部53は、この判別結果に基づき、ペアとなるデータパケットを併合し、収集ワークステーション5へ出力する。 (もっと読む)


【課題】バックグラウンドの変動があったときにも誤って検出感度の低い状態で測定してしまうことを防止することのできる放射能検査方法および装置を提供する。
【解決手段】バックグラウンド測定と検査対象物に対する測定を切り替えるBG/本測定切替え手段3と、指令された時間ごとに計数したバックグラウンドの計測値を時系列で記憶するBG記憶手段4と、記憶された時系列のバックグラウンド計測値からバックグラウンドの変動量を算出するBG変動量算出手段6と、BG変動量算出手段6で求めたバックグラウンド計測値の変動パターンに対し予め記憶しておいたバックグラウンドの変動原因に対する変動パターンを参照してバックグラウンド計測値の変動原因を推定する変動原因推定手段8と、推定された原因に応じて測定停止指示または警告表示をおこなう手段9,10を備えている構成とする。 (もっと読む)


【課題】高精度で応答の速い放射性ガスモニタを得る。
【解決手段】サンプルガスを電離箱3内に取り込み、電離箱3の出力信号から放射線測定値を求める放射性ガスモニタにおいて、電離箱3から出力される電離電流を電圧信号に変換する電流/電圧変換回路4と、前記電圧信号に重畳されるパルス状の変化をアナログパルスとして抽出し、前記アナログパルスの波高値を測定する波高測定回路6と、電流/電圧変換回路4の電圧信号出力に基づき放射線測定値を求める測定値算出回路71と、測定値算出回路71の測定値に対して波高測定回路6からの波高値データに基づきα線の影響を補償する測定値補償回路72とを備えた。 (もっと読む)


【課題】FPD上でアナログ的に隣接画素加算する場合に、アナログ演算の非線形性により加算画素数に応じたゲイン値が得られず、入射X線量の算定が容易ではない。
【解決手段】キャリブレーション時に各加算画素数に応じた白画像を取得する。各白画像は同一X線量で取得し、それぞれの平均値をメモリに保存し、補正に用いることで、加算画素数に依存しない正確な画像情報を得る。 (もっと読む)


【課題】中性子フルエンス−周辺線量当量(1cm線量当量)換算係数曲線によく近似させた中性子エネルギー−レスポンス特性を持つ検出感度を有する中性子検出器を提供する。また、この中性子検出器の検出感度の向上により減速材や吸収材を減少させ、軽量で使い勝手を良くした中性子線量計を提供する。
【解決手段】窒素ガスと有機化合物ガスとを所定混合比で混合してなる混合ガスを封入した比例計数管を備え、比例計数管の検出感度である中性子エネルギー−レスポンス特性を、放射線障害防止関係法令(放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律等)に定める中性子フルエンス−周辺線量当量(1cm線量当量)換算係数曲線に近似させた中性子検出器とした。また、この中性子検出器から出力される検出信号を処理して実用量である周辺線量当量を表示する中性子線量計とした。 (もっと読む)


【課題】エネルギー依存の収集効率の違いを考慮してガンマ線のカウント数を補正することで、より定量的な画像を作成することができる核医学装置を提供すること。
【解決手段】コリメータ毎及びガンマ線のエネルギー毎の収集効率を収集効率メモリ3に記憶させておく。ガンマ線の収集時において、ガンマ線カウント部5は、ウインドウ回路2A、2B、2Cの何れかからのパルス信号入力を受けて、ガンマカメラ部1から入力されたXY信号によって示されるイメージメモリ6A、6B、6Cの所定アドレスに収集効率の逆数を加算していくことにより、ガンマ線のカウント数を求める。 (もっと読む)


【課題】被検体をマルチリング型検出器に対して移動させながら、その検出器の体軸方向の視野幅よりも大きな視野について3DポジトロンCT撮影を行う際に、体軸方向の感度むらをなくす。
【解決手段】リング型検出器11を被検者50の体軸方向に多層に積層したマルチリング型検出器を備えるガントリ10に対して、ベッド20に載せた被検者50をベッド移動装置21により各リングの間隔dずつ体軸方向に移動させ、その各々のポジションごとに得たリング間の同時計数データを、被検者50の同じ位置のもの同士で加算しながら、データを収集することにより、体軸方向の広い視野にわたり、均一な感度とし、体軸方向の感度むらをなくす。 (もっと読む)


【課題】キャンベル計測を放射線の線量計測に適用し、簡素で、広いレンジの線量を連続監視できるようにする。
【解決手段】放射線センサとしてのCdTeセンサ16からのパルスは、チャージアンプ(CA)17により積分され電荷量に応じたパルス波高のパルスに変換される。MSV計測装置18はこのパルスを入力してn乗の平均化演算を行いMSV計測値に変換し、電流計測装置19は平均電流値を測定し、パルス計測装置20はパルス数を計測する。エネルギー評価装置21は、これらの計測値に基づき平均放射線エネルギーを評価し、線量評価装置22はこの評価に基づき線量当量を評価する。 (もっと読む)


【課題】放射線レベルを広範囲にわたり高精度で測定できる放射線モニタを提供する。
【解決手段】放射線を検出して電離電流を出力する放射線検出器1、前記電離電流を入力して電荷として蓄積する充電動作と前記蓄積した電荷を放電する放電動作とを繰り返すとともに前記電離電流により蓄積される電荷について所定の電荷蓄積量毎に計数用信号を生成する積分器21およびコンパレータ22ならびに電磁リレー23からなる信号生成手段を備え、前記信号生成手段により生成された計数用信号を計数した計数値と前記放電動作による欠測時間を除いて求めた実測定時間に基づき放射線量を演算して出力し表示部4に表示する測定部3を設けた。 (もっと読む)


【課題】自然界に存在するラドンなどの天然放射性核種のバックグラウンド濃度を個別に測定し、プルトニウム等の人工放射性核種を迅速かつ正確に測定・評価する。
【解決手段】試料から放射されるα線及びβ線の検出器12と、検出信号をデジタル変換して処理するデータ処理部20と、その解析と結果の表示を行うパーソナルコンピュータ32を備えている。データ処理部には、アナログパルスをAD変換したデジタル信号の時間間隔測定を行うエネルギー及び時間間隔測定系と、アナログパルスのまま時間間隔測定を行う高速時間間隔測定系を設ける。測定データはFIFOメモリ28でバッファされ、パーソナルコンピュータで時間間隔解析法によりβ−α相関事象を捉えることによってRn−222の子孫核種であるPo−214由来のα線を選択的に抽出し、それを全体から除去することによりPo−214による妨害を低減して人工放射性核種に由来するα線を測定する。 (もっと読む)


【課題】構成部品の増大につながるプリズムを用いることなく、CCDが放射線に晒されないようにする。
【解決手段】放射線を出射する放射線源2と、該放射線源2から出射された放射線を可視光に変換する平板状の波長変換手段3と、該波長変換手段3により変換された可視光を撮像する撮像手段4とを備え、波長変換手段3が、放射線に対して傾斜して配置され、撮像手段4が、放射線の経路外に配置されている放射線観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】ポジトロン放出型断層撮影イメージング及び同様な手法のために使用することができる位置検知性アバランシェ・フォトダイオードのアレイとを持つ検出器を提供する。
【解決手段】アレイ30の各フォトダイオード32の隅部からの出力信号接点を読出しのために共通にグループ化する。各フォトダイオードは単一のウェーハ又はチップ上に設けることができ、フォトダイオード相互は溝によって隔てる。各フォトダイオードの隅部は、隣接のシンチレータ28内のガンマ線入射事象から生じる信号を読み出すための接点を含む。シンチレータ結晶内のガンマ線入射事象の位置突止めを可能にしながら、接点を共通の出力チャンネルにグループ化して、出力チャンネルの数を減らす。フォトダイオード・アレイ30はシンチレータの1つの面に隣接して配置し、光電子増倍管24を別の面に隣接して配置する。光電子増倍管24からはタイミング情報を得ている。 (もっと読む)


【課題】単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)カメラまたは陽電子放出断層撮影(PET)カメラの複数の検出器の信号をできるだけ少ない信号線に統合することを可能にする。
【解決手段】核医学画像化における検出器信号を処理するために、N個の検出器(4)からの信号がM=ld(N)本の出力線(14)に伝達され、各検出器(4)の信号(12)が、各出力線(14)上で加算され、加算前に検出器(4)と出力線(14)との各組み合わせに対して予め定められた2進コードにしたがって+1または−1を重み付けされる。 (もっと読む)


81 - 100 / 136