説明

Fターム[2H027EE08]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | タイミング・同期制御の手段・方法 (22,169) | マイコン制御 (13,488) | メモリ管理 (4,660)

Fターム[2H027EE08]に分類される特許

121 - 140 / 4,660


【課題】記録剤のプロセスカートリッジ2への供給を規制する供給規制手段等の新たな機構を設けることなく記録剤残量を正確に検知する。
【解決手段】画像形成データに基づいて記録剤使用量を計測するビデオ制御部42と、トナーボトル11内の記録剤残量を示す記録剤残量Aおよびトナーボトル11を識別するトナーボトルIDを記録するトナータグとを備えたトナーボトル11と、プロセスカートリッジ2の記録剤格納部内の記録剤残量であって記録剤使用量に基づき更新する記録剤残量BおよびトナーボトルIDを記録する本体不揮発性メモリ52と、を備え、トナータグ38と本体不揮発性メモリ52のトナーボトルIDが異なるときは、トナーボトル11が交換されたと判定し、記録剤残量Aと記録剤残量Bとあらかじめ定めた記録剤格納部7の容量Dに基づき、記録剤残量Aおよび記録剤残量Bを更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において描画処理中の初期設定を可能にするとともに、ユーザーの希望する初期設定で印刷を行えるようにする。
【解決手段】画像形成装置のRAMには、ユーザーが設定した最新の初期設定である保存用初期設定301と、印刷動作に使用している反映用初期設定311とが保存されている。印刷ジョブJAに基づく描画処理の実行中に、ユーザーが保存用初期設定301を変更したとき、変更後の保存用初期設定301a1が描画処理に使用する項目を含む場合は、印刷ジョブJAに基づく描画処理が終了した時に、変更された保存用初期設定301a1を反映用初期設定311に複製する。 (もっと読む)


【課題】印刷中のジョブで必要とする定着器の温度とは異なる定着器の温度を必要とするジョブを、印刷中のジョブに割り込んで実行することで、ジョブの生産性が低下することを抑制する。
【解決手段】印刷中のジョブの印刷を中断した状態で別のジョブを印刷させる印刷制御手段と、印刷中のジョブを中断した状態で、別のジョブを実行することを許可するか否かを、印刷中のジョブの印刷に必要な定着器の温度と、別のジョブの実行に必要な定着器の温度とに基づいて判定する判定手段とを有し、印刷制御手段は、判定手段によって印刷中のジョブを中断した状態で前記別のジョブを実行することを許可すると判定された場合に、印刷中のジョブを中断した状態で前記別のジョブを実行し、判定手段によって印刷中のジョブを中断した状態で別のジョブを実行することを許可しないと判定された場合に、印刷中のジョブを中断した状態で別のジョブを実行しないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の全周に亘って残留物が付着した場合においても、この残留物を確実に除去する手段を提供する。
【解決手段】像担持体を備え、像担持体の表面の一部を露出させる開口部を有する画像形成ユニットが着脱可能に設けられた画像形成装置において、像担持体のクリーニングタイミングを判断する判断部と、判断部でクリーニングタイミングであることを判断した場合に、像担持体を、開口部の幅より短い回転単位で回転させる回転制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 シートに定着された有色画像を覆うように透明画像を形成し、定着するとき、透明画像が形成された部分の光沢が低くなる場合があった。つまり、ユーザが部分的に光沢を高くしたいと希望する領域に選択的に透明トナーを形成すると、ユーザの意図に反して透明画像が形成された領域の光沢が低下してしまう場合があった。そのため、ユーザが光沢を高くしたいと希望する領域に対応するシートの領域の光沢が高い印刷物を得ることが出来なかった。
【解決手段】 シートに定着された有色画像を覆うように透明画像を形成する際、ユーザが光沢を高くしたいと希望した領域を除く画像形成可能な領域に透明トナーを付加する。 (もっと読む)


【課題】ブロック毎の画素密度に基づいてより正確にクリーニングユニットの寿命を判定できるようにする。
【解決手段】帯電された画像担持体上に静電潜像を形成し、その静電潜像を現像しトナー像を用紙に転写して画像を形成するとともに、未転写のトナーをクリーニングユニットによりクリーニングして次回の画像形成に備える画像形成装置であって、作像動作中に書き込み可能領域における画素の存在個所を所定単位の小領域に特定して当該小領域の画素密度を算出し(S3〜S5)、算出された各小領域における書き込み画素密度に基づいて、各領域の画素密度に重み付けを行い(S6)、その重み付けされた画素密度を積算し(S7)、その積算値と寿命閾値とを比較してクリーニングユニットの寿命を判定する(S8,S9,S10)。 (もっと読む)


【課題】画像の劣化を抑えつつ、簡単に画像形成後の用紙を折りたたむことができる画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機Aは、用紙上において画像データが形成される範囲を示す画像領域を記憶する第1の記憶部7aと、操作表示部10により入力された、用紙をいくつに折るかに関する情報を含む折り方情報に対応して用紙上に形成される目印の位置を示す折目位置を記憶する第2の記憶部7bと、第1の判定部11により画像領域に折目位置が含まれないと判定された場合に、画像データと目印との合成画像データに基づき用紙へ画像形成処理を行う画像形成部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力情報を利用者が手作業で入力しなくても、所定の機能の利用が許可された利用者か否かを判別するための認証処理を実施可能な画像処理装置の提供。
【解決手段】MFPは、スキャナ部で読み取ったイメージデータを取得し(S605,S610)、イメージデータを分析して、第2認証データを抽出する(S615)。抽出に成功した場合(S620:YES)、抽出した第2認証データの候補と画像認証情報記憶部に記憶された第2認証データとの照合を行う(S640)。照合の結果、認証が成立したと判断された場合(S645:YES)、利用しようとしている機能について、認証が成立した利用者による利用が許可された機能であれば、その機能を作動させる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー効果を向上させた画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】画像処理システム全体を制御するメインシステムと、複数の省エネモードを有し、少なくとも画像処理システム全体の電源を制御するサブシステムと、画像処理システムのデータを蓄積する記憶手段と、画像処理エンジンを制御するエンジンコントローラと、を備え、サブシステムは、サブシステムの通電がONで、メインシステム及びエンジンコントローラの通電がOFFの省エネモード時に画像処理システムのデータ更新要求が入ると、少なくともエンジンコントローラ及びメインシステム側の通電のOFFを継続させながら、サブシステム側の記憶手段の情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】紙種、紙厚、画像の位置などの印刷条件に応じて定着制御を最適に行い、生産性の低下を防止する。
【解決手段】印刷条件をユーザが設定可能な操作部110と、前記印刷条件に基づいて転写紙に印刷するエンジン部と、転写紙上に印字された画像を定着する定着装置とを有する画像形成装置において、操作部110で設定された印刷条件の通知を受けてメイン制御部120はプリンタ制御部130に1つの印刷指示に基づく印刷開始から印刷終了までの一連の印刷ジョブの印刷条件を印刷開始前に通知し、プリンタ制御部130は通知された印刷条件を取得して印刷条件テーブルに格納しておき、印刷ジョブの開始時に当該ジョブの印刷条件テーブルに格納されている印刷条件を認識し、1枚毎の通紙における定着温度を最適に制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】トナー消費が少ない画像形成が連続しておこなわれても、画像濃度低下やカブリを抑え、長期にわたって安定した画像品質を得ることができると共に、余計な現像剤を排出することのない画像形成方法及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】感光体に対面した現像剤担持体に現像剤を担持させて感光体上に形成した静電潜像を現像し、その現像に使用した現像剤量を形成画像におけるドット数として累積加算した値と画像形成枚数とにより算出した平均印字率と、画像形成装置における環境状況を含む使用状況とに対応させた現像剤の強制消費間隔で、現像剤担持体の1周分の現像剤を強制消費して現像剤劣化による画像不良を防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像品質に関わる測定の信頼性を保ち、画像品質を確保する。
【解決手段】実質同等の条件下でパターンセンサを用いた測定を複数回行い、得られた複数の測定値の一部について、基準との差が大きい測定値の重みがそれよりも基準との差が小さい測定値の重みよりも小さくなるように重み付けを調整し、それらの測定値に基づいて結果値を算出する。即ち、基準との差が大きい測定値については、何らかの事情で特異な値が測定された可能性が高く、その測定値を基準との差が小さい測定値と同等の重みで結果値に反映させると、結果値の信頼性が下がってしまうことになる。一方で、基準との差が大きい測定値を除外し結果値に反映させないと、結果値に反映させる測定値が偏って、やはり信頼性が下がる場合がある。そこで、基準との差が大きい測定値については、重みが低くなるように重み付けを調整した上で結果値に反映させることで、結果値の信頼性を確保できる。 (もっと読む)


【課題】使用中の記録媒体収容手段が空になったことを検知してから記録媒体の供給元を別の記録媒体収容手段に切り換えた場合の記録媒体供給の遅れを短くする。
【解決手段】ユーザから指定された給紙部#1内の用紙の残量があらかじめ警戒閾値以下になったことを検知すると、給紙制御部は、次のページについての給紙元等のスケジューリングを行う際(時刻T2)、給紙部#1内の用紙と同紙種同サイズの用紙を保持する別の給紙部#2を給紙元に選ぶ。そして、以降は、給紙元を給紙部#1と給紙部#2との間で交互に切り換える。この切換を繰り返す間に、給紙部#1の用紙の残量が0になると、給紙制御部は、給紙部#2のみから給紙するようにする。 (もっと読む)


【課題】出力パターンにより消耗品の記録剤(トナー、インクなど)の消費量が大きく異なる印刷処理を実行可能な画像形成装置の消耗品の在庫管理においては、消耗品の在庫減算処理の誤りを抑制し、適切な在庫管理を実施することが困難である。
【解決手段】管理装置102の消耗品在庫減算処理部503が、画像形成装置101から取得した残量通知に含まれるカウンタ50〜52の値から、消耗品の在庫減算の判断に用いるカウンタを算出し(S1103)、過去の残量通知を受けて算出した判断用カウンタと、新たな残量通知を受けて算出した判断用カウンタとの差が規定値以上であるか判断し(S1104)、前記差が規定値以上であると判断された場合、消耗品の在庫減算処理を行う(S1105)構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でベルトの幅方向の左右のいずれの側の片寄り対しても対応でき、画像の質を低下させることなく記録媒体のベルトからの分離性を向上することができるベルト搬送装置、画像形成装置およびベルト蛇行制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ベルト駆動ローラーおよび張架ローラーに張架されるベルトと、前記ベルトの内側に当接し表面に螺旋状の突条を形成した速度可変ローラーと、前記速度可変ローラーを回転駆動する回転駆動手段と、前記ベルトの蛇行を検出する蛇行検出手段と、前記蛇行検出手段の検出結果に基づいて前記回転駆動手段を制御する回転駆動制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像ユニットに設けられるメモリ基板の接点を好適に清掃することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ラック15に取付けられる現像ユニット40Y〜40Kには、メモリ基板42Y〜42Kが設けられている。メモリ基板の接点A〜Cを清掃するためのスクレーパ接点51a〜51cは、画像形成装置本体の台座54に設置される。台座54は、横方向に可動する台座53の上に設置される。台座53を移動させることで、スクレーパ接点51a〜51cを上下に移動させることができる。現像ラック15の正転時にはスクレーパ接点51a〜51cは、メモリ基板の接点A〜Cから離間し、現像ラック15の逆転時にはスクレーパ接点51a〜51cは、メモリ基板の接点A〜Cに接する。 (もっと読む)


【課題】
発生したエラーがユーザが入力したジョブにかかるものであるか否かを的確に知ることができると共に、他人が入力したジョブが実行されているときには、エラー画面ではなく待機要求画面をユーザに対して表示することで、ユーザによる給紙トレイの挿抜等のエラー解除にかかる操作の実行を抑制し、他人が入力したジョブに対する妨害を防止することが可能な画像形成装置の提供。
【解決手段】
入力されたジョブを順次印刷処理する処理部と、ジョブにかかる処理で発生したエラーを検出する検出部と、特定のユーザにより入力されたジョブにかかる処理において検出部がエラーを検出した場合、エラーにかかるジョブを待避させると共に、次のジョブを処理部へ入力する待避部と、エラーの特定のユーザへの表示を制御する表示制御部と、を備え、表示制御部は次のジョブにかかる処理が終了するまで特定のユーザへの表示方法を変更することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 地球環境保全に貢献する。具体的には、画像形成装置ユーザに、CO排出量を削減する機器使用ガイダンスを提供する。
【解決手段】 材質が異なる複数種の用紙を装備し、指定があった種類の用紙に顕像剤画像を形成する画像形成装置であって、ユーザが、前記複数種の中の一種の用紙を画像形成に選択する入力手段112,PC1;選択された種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値COが前記複数種の中の他の種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値より大きい場合に該他の種類の用紙の選択を勧誘する報知手段112,PC1;および、該報知手段の勧誘に応じて前記入力手段によりユーザが該他の種類の用紙を選択するとそれを画像形成に指定する手段111;を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着されている交換品を確実に識別するための技術を提供する。
【解決手段】プリンタ1に装着される交換品21は、非接触型ICタグ31と、この非接触型ICタグ31を保持し、かつ、プリンタ1により駆動されることで回転軸を中心に回転する保持部材22と、保持部材22が回転することで非接触型ICタグ31をプリンタ1により検出可能な露出状態と、検出が不可能な遮蔽状態とに状態変化可能に構成された遮蔽部材23とを備える。プリンタ1は、自プリンタ1に装着された交換品21の保持部材22を回転させた状態で非接触型ICタグ31の検出を行う。その状態で非接触型ICタグ31を周期的に検出した場合、その検出した非接触型ICタグ31を持つ交換品21を自プリンタ1に装着されたものであると特定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数ページの印刷を効率的に実行しつつ装置保持を効率的に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、コントローラ100から描画データのページ毎にエンジン200に印刷要求を行うとともに所定印刷枚数毎に定着クリーニング等の特定処理要求を出力して、エンジン200が、該印刷要求を受け取ると、本体ユニット1の感光体、帯電部〜クリーニング部等を印刷プロセスの各部を立ち上げて、該ページの印刷を実行し、印刷要求を受信してから所定の待ち時間内に次の印刷要求が未受信であると、コントローラ100に次ページの有無の問い合わせを行い、コントローラ100から次ページ描画データ有りとの返答があると、所定の再待ち時間だけ印刷プロセスの終了を停止させて、次の印刷要求の受信を待ち、この間に特定処理要求があると、該特定処理を実行する。 (もっと読む)


121 - 140 / 4,660