説明

Fターム[2H027EJ10]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 監視・管理、電源操作・遠隔制御 (12,486) | 管理データの消去 (246)

Fターム[2H027EJ10]に分類される特許

21 - 40 / 246


【課題】 透明トナーを使用し印字された通常、高画質であることを期待されている印刷物もジェネーレーションコピーを繰り返すと画質が劣化してしまう。
【解決手段】 コピー時に
1.スキャナーにより画像を読み込む際に、画像に透明トナーが使用されているかどうか判定する。(判定は光の反射率を調べる)
2.透明トナーを使用している場合、サーバー上または、自分のHDDに画像データを保存し、印刷画像にはその所在情報をアドオンする。
これにより、アドオン情報を持つ画像がスキャンされたときには、HDDに保持している画像が印刷され、ジェネレーションコピーによる劣化を最小限(1回)に抑えることができる。また、HDDの容量は有限であるため、画像容量が以上になったときには、ある日にち以前に書き込まれたデータの中からアクセス数の低いものから削除していく。 (もっと読む)


【課題】料金を支払って作動する画像形成装置や画像形成システムにおいて、画像形成に失敗したときにもユーザに優しい再度の画像形成を行うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】ユーザはシュレッダに画像が形成された用紙を挿入する(S31)。印刷された用紙が挿入されると、用紙に印刷された印刷情報がシュレッダの読み取り装置に読み取られ、切断され(S32〜S33)、読み取られた印刷情報がデジタル複合機に送信される(S34)。デジタル複合機ではその信号を受けると、ハードディスクに記憶された当該印刷情報に対応する画像データを読み出し、同一の画像を再度形成して出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の外部記憶装置を一度に装着できる画像処理装置において、ユーザが、目的の外部記憶装置がどれであるかを簡単に識別できるようにする。
【解決手段】外部記憶装置を装着する差込口を複数個有する画像形成装置1に、実行したジョブを示すジョブ一覧をディスプレイDPに表示させる処理を行うジョブ一覧生成部111と、ディスプレイDPに表示されたジョブ一覧の中からユーザが選択したジョブにおいて使用されたUSBメモリが装着されているUSB差込口11を指示するUSB差込口指示部114と、を設けておく。 (もっと読む)


【課題】サービスマン等が設定作業を行うことなく画像処理装置の機能設定を行え、画像処理装置に用いられる消耗品ユニットの仕向け毎の作り分けや在庫管理を不要にできる、画像処理装置に機能設定情報を付与するための設定情報付与装置等を提供する。
【解決手段】画像処理装置1または画像処理装置に交換可能に装着される消耗品ユニット14に設けられ、画像処理装置1に機能設定情報を付与するための設定情報付与装置23である。外部の通信装置70と無線通信が可能な無線通信手段と、画像処理装置と接続されて有線通信が可能な有線通信手段と、記憶手段102と、前記外部の通信装置から送信され、前記無線通信手段により受信された機能設定情報を、前記記憶手段に書き込む書込手段103、104を備える。機能設定情報の記憶部102への書き込み後に、無線通信により外部から送信される機能設定情報の記憶部102への書き込みを禁止する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が備える動作設定手段の設定違いを通知して設定確認を促し、設定違いに対して適切かつ迅速に対処できるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に設けられたコントローラボード20に、動作設定手段であるディップスイッチ5と、その設定を予め記憶する不揮発メモリ6を設ける。起動時に、CPU21により、ディップスイッチ5の設定を検知するとともに、不揮発メモリ6に記憶された設定を取得して、これら検知した設定と記憶された設定とを比較する。その結果、比較した設定同士に異なる設定が有ると判定されたときには、操作部ボード10に接続された表示部12やスピーカ13を作動させ、異なる設定が有ることを通知して設定の確認を促す。 (もっと読む)


【課題】プライベート印刷の手順を簡便にすることにより、このプライベート印刷の高能率化を実現できる画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像データの入力をする入力手段と、この画像データ印刷に必要なパスワードを設定する設定手段とを備える画像形成装置を前提とする。そして、このような画像形成装置において、上記印刷を指示する特定のキーと、上記画像データの入力からその印刷開始までの一定時間とを登録する登録手段を設ける。また、上記一定時間内に上記特定のキーが押下されたとき印刷を実行する印刷手段を設ける。即ち、登録した一定時間内であればパスワードの入力はせず、ユーザが登録した特定のキーを押下するだけでプライベート印刷が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】記録用紙に画像が転写された後で記録用紙に画像が定着される前における非接触による記録媒体の誤検知を抑制することのできる画像形成装置及びプログラムを得る。
【解決手段】POBセンサ42によって転写部と定着部との間を記録用紙が搬送されているか否かを非接触で検知し、CPU70によって、特定種類の記録用紙が連続して搬送され、かつPOBセンサ42により連続して搬送される1枚目の記録用紙が検知されなかった場合には、POBセンサ42による検知を停止するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ログ情報が外部装置へ出力される際のパフォーマンスの劣化を回避することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成に関する動作状態をログ情報としてサーバ装置へ出力する画像形成装置において、次のような手段を講じたものである。即ち、ログ情報の詳細度をレベル付けするためのログレベルに応じて、出力されるログ情報の詳細度を変更するように構成する。そして、出力されるログ情報の容量に対するリミット値を設定し、設定されたリミット値に基づき、前記ログレベルを制御する。 (もっと読む)


【課題】秘密文書が不正に複写などされたりすることを抑制することや不正複写などの発生原因を究明するための情報を保持することができる技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、表示画面または操作ボタンを有する操作部70と、原稿の画像を読み取る画像読取部30と、画像読取部30が行う画像の読み取り処理は許可するが画像読取部30が読み取った画像の出力処理は許可しない警備期間を設定する警備期間設定部112と、警備期間設定部112が警備期間と設定しているときに行われた操作部70の操作履歴を記憶する履歴記憶部の一例としての記憶部40を含む。また、記憶部40は、警備期間設定部112が警備期間と設定しているときに操作部70から出力処理の要求の操作が行われた場合に、画像読取部30で読み取った画像を少なくとも警備期間設定部112が警備期間を解除するまで記憶する。 (もっと読む)


【課題】使用が予測されるアプリケーションを予め送信又は受信できる画像処理システム、画像処理装置、送信装置、送信プログラム、及び受信プログラムを提供する。
【解決手段】
画像処理装置において使用されるアプリケーションと、アプリケーションの使用回数及び使用時刻とを関連付けて記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段が記憶するアプリケーションを送信する送信手段とを備える送信装置と、第1の記憶手段が現在の時刻から所定時間後の時刻と関連付けて記憶する使用回数に基づいて、所定時間後に使用が予測されるアプリケーションを決定する決定手段と、決定手段が決定したアプリケーションを受信する受信手段とを備える画像処理装置で構成される。これによれば、時刻に基づいて使用が予想されるアプリケーションを予め受信するため、使用するアプリケーションを画像処理装置に指定する必要がない。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図り、且つデータの書換え回数を増やすことなく装置各部の性能や寿命を保証するために必要となるデータの精度を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】メイン制御部は、スリープモードへの切り替えの通知を受けるまで(♯3でNO)、バックアップ処理を一定周期で実施し(♯1でYES、♯2)、前記通知を受けるとバックアップ予定データをサブ制御部に送信する(♯3でYES、♯4)。サブ制御部はスリープモードへの切り替えの検出後に前記データを受信すると(♯11,♯12でYES)、該データを保存し(♯13)、その後通常モードへの切り替えを検出すると(♯14でYES)、該データをメイン制御部に送信する(♯15)。メイン制御部は起動後に(♯6でYES)、前記データを受信すると(♯7でYES)、該データをバックアップ予定データとして記憶する(♯8)。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの処理と印刷制限の変更要求とが競合した場合に対応することが可能な画像形成システム、画像形成装置及び制限変更プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成システム1は、画像形成装置3に対する印刷制限の設定情報が記憶される第1記憶部17と、設定情報の変更要求を検知する検知部11と、変更要求が検知された場合に、処理中の印刷ジョブが存在するかどうかを判断するジョブ判断部11と、ジョブ判断部11にて処理中の印刷ジョブが存在しないとの判断がされた場合に、設定情報の変更を許可する第1許可部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】セキュア印刷における印刷までのタイムラグによるデメリットを低減する。
【解決手段】セキュア印刷ジョブを登録するときに、セキュア印刷ジョブの印刷枚数が上限枚数から未印刷のセキュア印刷ジョブの枚数を減じた値である許容枚数を超えるか否かを判断する。許容枚数を越えないと判断された場合は、セキュア印刷ジョブの印刷を許可し、RAM67に記憶させる。印刷を許可された未印刷のセキュア印刷ジョブについては、許可された後に許容枚数が印刷枚数以下になっても認証時の印刷が可能である。 (もっと読む)


【課題】信号線数の増加を抑える一方で、従来問題となっていたタイムラグなしで複数のタイミング制御を行える、また短時間に複数の制御タイミングを通知できる画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】第1のコントローラ206を有する画像形成装置と、第2のコントローラ212を有する拡張装置と、第1のコントローラから前記第2のコントローラへ異なる同期対象に関する同期信号を伝えるための同期信号通信手段218、219を有し、第1のコントローラが、予め同期信号の同期対象を決定する情報を、第2のコントローラへ同期信号通信手段を介してシリアル通信する画像形成システムにおいて、第1のコントローラが、予め同期信号の同期対象を決定する情報を第2のコントローラにシリアル通信で送信せずに、同期信号を出力すると、第2のコントローラが特定の同期対象の同期信号を伝えられたと判断することを特徴とする画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】アクセス制限が有効時に投入された予約ジョブの他のユーザによる内容変更や削除を確実に防止可能な画像処理装置及び画像処理システムを提供する。
【解決手段】ユーザ識別情報に基づくアクセス制限が可能な画像処理装置に、未実行のジョブを格納するためのジョブ格納部と、アクセス制限が有効であるか否かを示す制限情報を格納する制限情報格納部と、アクセス制限の切替要求を入力する要求入力部と、ジョブ格納部におけるジョブの格納の有無を判断する判断部と、格納されていると判断されると、制限情報の切替を禁止する制御部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、装置への通電が遮断された状態であっても利用しようとする電子ファイルが消去されたこと、及び必要とする電子ファイルが次の電源オン後の装置の使用時に消去されることをユーザが把握でき、もって装置への無駄な通電を抑制すること。
【解決手段】電源が遮断されると(S100においてYES)、その前にユーザにより設定された表示設定内容に応じて、電子ペーパ108上に自動消去ファイルリスト又は消去予定ファイルリストが表示される(S102〜S114)。 (もっと読む)


【課題】画像処理が中断された場合であっても適切な付加情報を付加することができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】MFP100は,画像データにページ番号等の付加情報を付加する機能を有している。そして,印刷処理等の画像処理を行っている途中にその画像処理を中断した際には,その中断時点での付加情報をNVRAM34に記憶する。そして,画像処理を再開する際には,NVRAM34に記憶されている付加情報を基に,中断前の情報と関連付けて付加情報を付す。 (もっと読む)


【課題】パフォーマンスの低下と不揮発性メモリの劣化を抑えつつ、効率の良いログデータの保存が可能である画像形成装置を提供する。
【解決手段】アプリケーション管理部401は、他タスクから障害エラー発生のメッセージを受信する(S21)。受信したメッセージ対する障害エラーが電源OFF/ONを伴うような致命的エラーである場合、アプリケーション管理部401は、不揮発性メモリへの保存開始サイズ(閾値)706を最小サイズに設定する(S23)。アプリケーション管理部401は、ログデータ保存処理部403にログデータ保存処理命令を行う(S24)。この命令以降、ログデータ保存処理部403は、不揮発性メモリ405へのデータ保存処理を行うため、S23で設定した不揮発性メモリへの保存開始サイズ706を参照し、取得したログデータを直ちに不揮発性メモリ405に保存する。 (もっと読む)


【課題】1周以上ベルトを回転させなくともベルト移動速度変動情報を算出し、その変動を補正してベルトを駆動する。
【解決手段】中間転写ベルト10の駆動ローラ15と従動ローラ14のそれぞれの角変位検出手段を備え、前記従動ローラ14あるいは駆動ローラ15の位相の異なる2つの回転変動情報から一方の値を算出する処理を行い、ベルト10の移動速度変動が小さくなるように駆動するCPU501と、従動ローラ14又は駆動ローラ15の位相の異なる2つの回転変動情報から一方の値を算出した処理結果と、その処理結果を用いて算出される前記ベルトの周方向におけるベルト実効駆動半径の変動により生じる該ベルトの移動速度変動と比較し、評価する振幅・位相演算部610の評価結果に基づいて該ベルトの移動速度変動に対応するベルトの位相情報を補正値演算部613で演算し、その結果に応じてCPU501で補正できるようにした。 (もっと読む)


【課題】パソコンやホストコンピュータと接続しなくてもセットアップを行うことができるとともに、セットアップに必要な情報を記憶する専用の記憶媒体を不要にした画像形成装置等を提供する。
【解決手段】装置を使用可能な状態にセットアップするためのガイダンス情報を記憶する記憶手段108と、前記ガイダンス情報を表示可能な表示手段102と、前記記憶手段108に記憶されているガイダンス情報を設定手順に従って前記表示手段102に順に表示しながら、セットアップを進行させるとともに、セットアップ完了後は前記ガイダンス情報を記憶手段108から削除する制御手段101を備えている。 (もっと読む)


21 - 40 / 246