説明

Fターム[2H031AC07]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 現像剤搬送部の機構と機能 (3,582) | 現像ロール (2,300)

Fターム[2H031AC07]の下位に属するFターム

Fターム[2H031AC07]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】定着性能と耐熱保存性及び画像品質を向上させたトナーを提供する。
【解決手段】結着樹脂及び着色剤を含有するトナー母体粒子の表面に、少なくとも融点が60℃以上の離型剤を多孔質空孔内部に含む離型剤含有多孔質粒子を被覆しトナーとする。前記トナーを含んで構成される現像剤を、画像形成装置に装着したプロセスカートリッジの現像装置40に充填し、画像形成装置本体に装着して電子写真法で画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度検知センサの設置場所がトナー補給口から離れていても、遅れることなくトナーエンプティーを検出でき、トナー濃度低下による感光体へのキャリア付着の発生を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー濃度検知センサ119と、該センサ119の出力を監視して、トナー補給装置のトナー切れを判断する制御装置32を有している。制御装置32は、現像剤が現像剤収容部内を1周循環するのに要する時間を、均等に分割したブロック毎のセンサ出力の平均値であるTCS_B_Aveを求めるTCS_B_Ave算出部202と、TCS_B_Aveが、トナー濃度検知センサの基準値に対して一定値加算した閾値を連続して超過した回数を計測する連続閾値超回数カウント部203と、ここでカウントされた回数が判定値に達した場合に、トナー切れと判定するトナーエンプティー判定部204とを備える。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたる画像形成に用いても、充分に高画質な画像を形成することができる現像ローラを提供することが目的である。
【解決手段】基材103と、前記基材103上に形成された被覆層104とを備え、前記被覆層104が、電解めっき層101と無電解めっき層102との少なくとも2つの層を積層したものであり、前記無電解めっき層102が、前記電解めっき層101より前記基材103に近い側に存在し、前記電解めっき層101の厚みが、0.06μm以上0.2μm未満であり、前記電解めっき層101が、前記基材103より硬く、前記無電解めっき層102が、前記基材103より硬く、前記電解めっき層101より軟らかく、前記無電解めっき層102が、前記電解めっき層101に含有される金属より標準酸化還元電位の高い金属を含む現像ローラを用いる。 (もっと読む)


【課題】長時間連続印刷しても、感光体摩耗が抑制される静電荷像現像用トナー、該トナーを用いた二成分現像剤、及びそれらを用いた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも結着樹脂と着色剤とを含有するトナー母粒子及び外添剤からなるトナーであって、該外添剤がチタニアとシリカからなる複合酸化物粒子(外添剤A)を含有し、該複合酸化物粒子がチタニアを含有するコア部分とシリカを含有するシェル部分とからなるコアシェル構造を有し、該複合酸化物粒子中のチタニアの含有量が75〜95重量%であり、前記結着樹脂がイソフタル酸化合物を含むカルボン酸成分とアルコール成分とを縮重合させて得られるポリエステル(ポリエステルA)を含有する静電荷像現像用トナー、該トナーを用いた二成分現像剤、及びそれらを用いた画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】静電電位の差による潜像を可視化するためのトナーが飛散するのを吸引し、吸引したトナーが滞留して落下することによる画像の汚れや機内の汚れを低減する。
【解決手段】トナー層を周面上に保持して感光体ドラム1との対向位置に搬送するトナー層搬送部材11へ現像部材12からトナーを転移する位置と対向して吸引管21の開口22を設け、トナーが転移する位置付近で飛散するトナーを吸引する。上記開口は、トナー層搬送部材と対向する部分の形状が、トナーが転移される位置へ接近する方向に向かってトナー層搬送部材が有する周面の幅方向の寸法が拡大するものとする。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体への現像剤汲み上げを画像形成に対応した状態で制御することにより不用意に現像剤が摺擦されて劣化してしまうのを防止できる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとからなる二成分系現像剤を潜像担持体に対して供給する現像剤担持体31と、該現像剤担持体31に二成分系現像剤を供給する現像剤供給部材32と、現像剤担持体31からの二成分系現像剤を回収する現像剤回収部材33と、該現像剤回収部材33から回収された二成分系現像剤を収容可能であって前記現像剤供給部材32に向け二成分系現像剤を供給可能な収容部40とを備え、前記現像剤担持体31は、潜像担持体1上に形成される画像の幅に応じて、該画像の幅に対応する二成分系現像剤の汲み上げ幅を制御されることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】現像領域において、トナーを現像された磁性粒子と未現像でトナー被覆率の高い磁性粒子を入れ替えることで現像効率を増加させることができる現像装置を提供する。
【解決手段】2成分現像剤を現像剤担持体402で担持し、現像領域で現像剤担持体を潜像を形成した像担持体1へ近接させ、該現像剤担持体に現像バイアスを印加することで現像剤を像担持体へ付着させて現像し、顕像を形成する現像装置4において、現像剤担持体は回転する非磁性の円筒状部材からなり、内部に固定配置された複数の磁石407を有し、前記現像領域において現像剤担持体上の現像剤層を動的に撹乱する手段(例えば磁力遮蔽部材により現像剤担持体上の磁界を変化させる、または、現像剤担持体の線速を断続的に変化させる)を有するので、現像剤の撹乱が促進されて現像能力が向上し、現像効率を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】シール部材を複層構造とした場合にその構造を歪めることなくシール部材を貼り付けることが可能なシール部材の貼付け構造およびそのシール部材の貼付方法を提供する。
【解決手段】シール部材20の貼付け構造は、少なくとも2つの第1取付け面および第2取付け面を有する取付け部材30と、第1伸縮率を有する材料からなる第1シール層24と、第1シール層24の第1面22に接合され、第1伸縮率よりも小さい第2伸縮率を有する材料からなる第2シール層25と、第1シール層24の第2面23に設けられて、第1シール層24を第1取付け面から第2取付け面にかけて貼り付ける接着層27とを有するシール部材20とを含み、接着層27における第2取付け面への接着部分37は、その一部が第1シール層24側に押し込まれて第1シール層24内に埋入された状態の埋入部分38を有しており、埋入部分38では、接着層27同士が貼り合わされている。 (もっと読む)


【課題】濃度ムラが抑制されるキャリアを提供すること。
【解決手段】キャリア本体と、
前記キャリア本体の表面を被覆した最表面層であって、厚み100nm以上500nm以下で、フッ素樹脂を含んで構成される最表面層と、を有し、光電子分光分析(XPS)によりキャリアの表面における炭素原子、酸素原子及びフッ素原子の量を測定したとき、前記フッ素原子の量が50原子%以上90原子%以下である、キャリア。 (もっと読む)


【課題】画像のがさつき、先端欠け、吸い込み、掃き寄せ等の画質を低下させる現象の発生を抑制し、高画質の画像を安定して形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体と電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置における前記電極の電極条件を、該電極にトナー付着を起こさないような条件に設定する。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー担持体を設けたハイブリッド現像装置において、装置の大型化やコストアップを極力抑え、高速現像時の濃度低下や、現像履歴(ゴースト)の発生のない、高速・高画質な現像装置およびそれを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数のトナー担持体のうち、像担持体の回転方向最下流に配置されたトナー担持体に限って、その表面に対向し、該表面が静電潜像を現像する現像領域から、現像剤担持体からトナーを供給される供給領域まで移動する間に、該表面に担持された現像領域を通過後の現像残トナーの帯電量を調整するトナー帯電量調整手段を設けたこと。 (もっと読む)


【課題】穂切りブレードの下流側面に堆積したトナーを効率良く回収することにより、現像ローラ上に常に安定したトナー層を形成できる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】非画像形成時に磁気ローラ22内の磁気ローラ側磁極22bを反時計回りに所定量だけ回転移動させることにより、現像ローラ側磁極23bには同極性の搬送極37が対向するため、磁気ローラ22と現像ローラ23との対向部分において反発する磁界が発生する。その結果、磁気ローラ22と現像ローラ23との対向部分における現像剤の移動が規制され、磁気ローラ22及び現像ローラ23の対向部分と穂切りブレード25との間に現像剤溜まり45が形成される。 (もっと読む)


【課題】現像剤規制部材と現像剤の間の余分な圧力を低減し又は取り除き、現像剤規制部材への現像剤の固着を抑制することで、現像剤規制部材の機能を安定化させ、安定的に高画質を提供できる現像装置及び画像形成装置を実現する。
【解決手段】現像装置が、トナーと磁性キャリアからなる現像剤を表面上に担持して回転し、潜像担持体と対向する箇所で該潜像担持体の表面の潜像にトナーを供給して現像する現像剤担持体と、該現像剤担持体の表面に規制端面を対向させて該現像剤担持体の表面と該規制端面との間を通過する現像剤の厚さを規制する現像剤規制部材とを有し、現像剤規制部材は、現像剤担持体の表面に設けられた凹部の回転方向下流側の端部が現像剤規制部材の真下に来る際、当該凹部における上流側の現像剤搬送面の法線方向への現像剤の流れが塞がれないように、配置されることで解決される。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー担持体を設けたハイブリッド現像方式において、現像剤担持体回転方向上流側のトナー担持体へのトナー供給による下流側のトナー担持体へのトナー供給性低下を抑制することで、高速現像時の濃度低下を抑え、かつ現像履歴(ゴースト)の発生を抑制した高画質な現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】各トナー担持体と対向する現像剤担持体の主磁極の間に磁極を設けることで、上流側のトナー担持体へのトナー供給履歴を受けた現像剤が、下流側のトナー担持体へトナー供給するため搬送される過程で、磁極の磁力によって磁気穂を動かし、現像剤層の攪拌を行う。 (もっと読む)


【課題】成形時の反り及び経時による歪みを防止することができる磁界発生部材を低コストで提供する。そして、前記磁界発生部材を有する現像剤担持体、前記現像剤担持体を有する現像装置、前記現像装置を有するプロセスカートリッジ、及び、前記プロセスカートリッジを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】磁界発生部材30は、円柱状の本体部31と、本体部31の外周面に本体部31の軸方向に沿って設けられた溝部32と、が射出磁場成形によって形成される。磁界発生部材30は、本体部31の軸Pを挟んで溝部32に対向する本体部31の外周面における本体部31の両端の内側近傍に、本体部31の軸に平行な方向又は交差する方向に沿う複数の平面視直線状の溝35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像ローラと磁気ローラとに電圧を印加する画像形成装置において、現像ローラと磁気ローラとの間に流れるリーク電流量に起因した画質劣化を防止する。
【解決手段】現像ローラと磁気ローラとのギャップ距離に基づいて現像ローラと磁気ローラとに印加する電圧値を設定する。 (もっと読む)


【課題】淡色トナーと濃色トナーとを併用する現像においても、選択現像による画像濃度低下やトナー飛散を抑制し、また現像ローラと感光体間における電圧リークを抑制する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、静電潜像が形成される第1及び第2の感光体3a〜3fと、この第1及び第2の感光体3a〜3fに形成された静電潜像をそれぞれ現像する第1及び第2の現像ローラを備え、第1の現像ローラが用いる第1のトナーと第2の現像ローラが用いる第2のトナーとは互いに同一色相であり、且つ、第1のトナーは第2のトナーよりも相対的に濃度が薄く、第1のトナーと第2のトナーとを用いて画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】 従来のマグネットローラでは、磁束密度パターンの磁束密度ピーク付近のブロード幅を効率的かつ安定的に十分に大きくすることができなかったため、現像剤規制板を通過する現像剤量がバラツキ、結果的に画像ムラ等が発生し、高画質化できない場合があった。
【解決手段】 マグネットピース外周面に、該マグネットピースが形成する磁束密度ピーク位置とマグネットローラ中心とを結ぶ線に対し略垂直に切り欠き部を設けることにより、上記の問題を著しく改善できる。 (もっと読む)


【課題】規制部材の近傍に滞留する現像剤を適切に除去することのできる、簡単かつ安価な構成とする。
【解決手段】画像形成時、装置本体内に配置した現像剤担持体13を回転させることにより、装置本体内のトナーとキャリアとからなる2成分現像剤を像担持体7へと供給し、規制部材16によって現像剤担持体13の表面に形成される現像剤の厚さを規制する。現像剤担持体13の外周面に沿って往復移動可能に配置される現像剤剥離部材18と、現像剤剥離部材18を移動させる駆動手段21と、非画像形成時、駆動手段21を駆動制御することにより、現像剤剥離部材18を、現像剤担持体による現像剤の供給経路のうち、少なくとも供給開始位置から規制部材16に至る範囲で往復移動させる駆動制御手段6とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】現像履歴(画像メモリー)の滞留を防止し、かつ、安定してキャリアの劣化を抑制し、高画質な画像形成を長期にわたって実現することのできる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像の現像に影響を与えないタイミングで、トナー担持体25とトナー供給用現像剤担持体11とトナー回収用現像剤担持体26とに囲まれた領域に滞留する逆極性粒子を現像剤槽に回収する滞留解除動作を実行させる制御手段を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 34