説明

Fターム[2H042DE03]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | 反射鏡の用途 (2,003) | 太陽集光・採光用 (136)

Fターム[2H042DE03]に分類される特許

61 - 80 / 136


【課題】本発明の目的は、過酷な環境下で長時間使用された場合であっても、正反射率の低下を十分に長期間抑制することが可能であり、軽量で柔軟性があり、製造コストを抑え大面積化・大量生産することのできる耐光性及び耐候性に優れ、太陽光に対して良好な正反射率を有する太陽熱発電用フィルムミラー、その製造方法及び太陽熱発電用反射装置を提供することである。
【解決手段】銀反射層と、該銀反射層の少なくとも入射光側の隣接層とを有する太陽熱発電用フィルムミラーにおいて、前記入射光側の隣接層が、ヒンダードフェノール系化合物、ヒンダードアミン系化合物、リン系化合物から選ばれる少なくとも1種の酸化防止剤及び、ベンズトリアゾール系化合物、イミダゾール系化合物、イオウ系化合物、テトラザインデン系化合物、チアジアゾール系化合物から選ばれる少なくとも1種の腐食防止剤を含有することを特徴とする太陽熱発電用フィルムミラー。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、反射層である銀反射層の劣化による正反射率の低下を防止するとともに、軽量で柔軟性があり、製造コストを抑え大面積化・大量生産することのできる耐光性および耐候性に優れ、太陽光に対して良好な正反射率を有するフィルムミラー、その製造方法および太陽熱発電用反射装置を提供することにある。
【解決手段】金属反射層の少なくとも入射光側に、紫外線吸収剤を含み極性基を持たない脂環式炭化水素構造を有する樹脂からなる層、または紫外線吸収剤を含まず極性基を持たない脂環式炭化水素構造を有する樹脂からなる層と該脂環式炭化水素構造を有する樹脂からなる層に対して更に入射光側に紫外線吸収剤を含有する樹脂からなる層、を有することを特徴とする太陽熱発電用フィルムミラー。 (もっと読む)


本発明は、互いに離隔された両面性の複数の光起電性セル又は前記セルの列によって形成される光起電性モジュール用の反射素子であって、セルの各々が、前面及び後面に向かう入射光線からの光子を捕えることができる能動前面及び能動後面を有する反射素子に関する。この素子は、隣接する2つのセル又は隣接するセルの2つの列を分離する間隙に実質的に沿ったセルの下に配置される少なくとも1つの反射性モジュールを備える。この反射性モジュールは、間隙に対して方向付けされた表面が、入射光子の全部又は一部をセルの後面に向けて送ることができるような第1の湾曲を有する第1の部分と、間隙に対して方向付けされた表面が、入射光子の全部又は一部をセルの後面に向けて送ることができるような第2の湾曲を有する、第1の部分に載置される第2の部分であって、第2の湾曲が第1の湾曲と異なる第2の部分と、を備える。
(もっと読む)


【課題】ガスバリア性を付与して耐久性を向上させることができ、また、フィルム基材の熱変形や正反射率の低下を防げ、フィルムの寸法安定性や表面平滑性を維持することのできるフィルムミラー、フィルムミラーの製造方法及び太陽光集光用ミラーを提供する。
【解決手段】フィルムミラー100は、a)フィルム基材4、b)金属からなる反射層3、c)金属からなる反射層3よりも光源側には酸化ケイ素層1、の少なくとも上記a)〜c)を構成中に含み、酸化ケイ素層1またはアルキル含有酸化ケイ素層2、酸化ケイ素を含むポリマー層は、光照射によって硬化させる。 (もっと読む)


【課題】従来の集光モジュールは、太陽光の集光効率、特に太陽の日周運動に対する集光効率に関して改善する余地がある。
【解決手段】光入射面部14およびその反対側に位置する裏面部15ならびに光出射面部16を有する導光部材11と、この導光部材11の裏面部15に対して隙間を隔てて対向するように配され、かつ裏面部15から出射した光を裏面部15から再び導光部材11内に入射させる光反射部材12とを具えた本発明による集光モジュール10は、光入射面部14および裏面部15の少なくとも一方が、相互に逆向きに傾斜する一対の傾斜面15aと、これら一対の傾斜面15aによって画成される稜部15bとを含み、導光部材11の厚みを第1の方向に沿って光出射面部16側ほど厚く、かつ第2の方向に沿って稜部15bから離れるほど薄く設定し、裏面部15と光反射部材12との間の間隔を第1の方向に沿って光出射面部16側ほど広がるように設定した。 (もっと読む)


【課題】楕円鏡でない反射パネルを利用する場合も、ヘリオスタットの姿勢制御が容易に行える太陽光の集光構造を提供する。
【解決手段】ヘリオスタット1A、2A、3Aからの太陽光Lを平面視における1つの交点Pに向けて反射するため、ヘリオスタット1A、2A、3Aの姿勢制御が容易である。3枚の反射パネル1B、2B、3Bを三角状に配置し、筒型集光器9をその中心に配置したため、反射パネル1B、2B、3Bを互いに密接した状態で配置することができる。反射パネル1B、2B、3Bが密接すれば、筒型集光器9内に入光する太陽光Lの角度がなるべく鉛直に近づき、ロスの少ない効率的な集光を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子が発光する射出光を簡単な集光光学系でライトガイドに効率よく入射させる光源装置を可能にする。
【解決手段】固体発光素子と、入射面に入射した光を出射面に導光する導光部材としてのライトガイドと、固体発光素子の発光面から射出される光を前記ライトガイドの入射面に集光させる集光部を持った照明システム用の光源装置で、固体発光素子の発光面と集光レンズ系の入射面を近接して配置し、集光レンズ系より射出された一部の光線の進行方向をライトガイド入射面の中央近傍に集めるための円筒状反射面を有する反射部材を前記集光レンズ系の射出面とライトガイドの入射面の間に配置して光源装置の集光部を構成する。 (もっと読む)


本発明は、フィルム複合体及び、太陽放射光の要求された反射(全ての太陽光反射)を可能な限り持続的に保証することを視野に入れた太陽光反射板におけるミラーフィルムとしての該フィルム複合体の使用に関する。殊に本発明は、フィルム複合体における、特に高いUV安定性及び高い耐候安定性を有するポリメチル(メタ)アクリレート(PMMA)を基礎とするカバーフィルムの使用に関する。そのうえ本発明は、光学寿命、耐候性の改善及び層間剥離の防止のための、太陽光反射板において使用されるような前記太陽光ミラーフィルムのUV保護パッケージ及び耐候保護パッケージに関する。本発明はそのうえ、太陽光ミラーフィルムの耐引掻性、防汚及び耐化学性に関しての表面調質に関する。 (もっと読む)


【課題】太陽光線のエネルギーを効率良く熱エネルギーに変換することができる太陽光線熱変換装置を提供する。
【解決手段】本発明の太陽光線熱変換装置Aは、層状に形成され、一方の面側から太陽光線Yを受け入れる第1の層2と、この第1の層2は、所定の波長λ0より短い波長の光線を透過すると共に、所定の波長λ0以上の光線を反射するものであり、第1の層2の太陽光線Yを受け入れる側と反対の側に設けられ、該第1の層2を透過した光線を吸収して昇温する第2の層4と、第1の層2と第2の層4との間を流通すると共に、昇温した第2の層2からの伝熱により加熱される熱媒体3とを備えているものである。 (もっと読む)


【課題】高い効果を持ち、比較的安価なリフレクタ設計された照射装置、照明装置および集光装置を提供する。
【解決手段】照射装置は、光源とリフレクタを備える。リフレクタは、光源に隣接する第1光学界面であって、光源から出射され、第1光学界面に入射する光の向きをフレネル反射で変化させる第1光学界面を備える。さらに、リフレクタは、光源に対向する側において第1光学界面に隣接しており、第1光学界面を透過する光を全反射で再び第1光学界面に向けて反射する第2光学界面を備える。また、集光装置はこのようなリフレクタを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、太陽光や人工光などの光源の光を反射して、400〜470nmの波長領域又は570〜700nmの波長領域の光を強調することによって、人間の目では認識しにくい青色又は赤色を明るく感じさせ、青色又は赤色を認識しやすくする光反射板を提供する。
【解決手段】 本発明の光反射板は、光反射層1の一面に発光体層2が積層一体化されてなる光反射板であって、上記発光体層2は、400〜470nmの波長領域に発光スペクトルのピークを有する発光体、又は、570〜700nmの波長領域に発光スペクトルのピークを有する発光体の何れか一方或いは双方を含有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、主に反射シートに用いられる白色ポリエステルシートの従来技術の問題点に鑑み、輝度、隠蔽性に優れるだけでなく、耐黄変性、形状安定性、製膜安定性に優れたポリエステルシートを低コストで提供することを目的とするものである。
【解決手段】
A層、B層、C層と順に積層してなる白色積層ポリエステルシートであって、A層が見かけ上の粒子数が16個以上/10μm2で、かつ見かけ上のポリエステル樹脂分率が93%以下である厚み2〜9μmの層(A層)、B層がポリエステル樹脂分率が50%以下で、かつ厚さ方向10μm当たりの平均層数が7層以上のボイド層を有する層(B層)と、C層が無機粒子を5〜22重量%含有する、A層の厚みと同等もしくはA層の厚みの4倍を超えない範囲の厚みを有する層(C層)であることにより達成できる。 (もっと読む)


太陽反射鏡が、焦点区域を有する成形ガラス基板と、その凸状表面を覆う反射コーティングと、その凹状表面を覆うナトリウムイオンバリア層とを備える。この成形基板は、底部区域に半径方向張力歪みを、及び基板の外周部に円周方向圧縮歪みを有する歪みパターンを有する。成形基板の外周部からの距離が増大するにつれて、円周方向圧縮歪みは、円周方向張力歪みが生じ始める位置である「移行ライン」まで縮小する。移行ラインからガラス基板の底部区域の方向への距離が増大するにつれて、円周方向張力は上昇する。成形ガラス基板における歪みパターンを補償してバリア層の座屈及び表面クラックを回避するために、シリコン及びアルミニウムからなる酸化物を含むバリア層の厚さは、とりわけ、応じて変化する。成形セクションから太陽鏡を製造する方法もまた開示される。
(もっと読む)


本発明は、3.2mmの厚さについて89%以上の光透過率を有し、0.05〜1wt%の酸化ビスマス、0.005〜0.05wt%のFe23として表される酸化鉄、wt%で表される以下の酸化物、すなわち60〜75%のSiO2、0〜10%のAl23、0〜5%のB23、5〜15%のCaO、0〜10%のMgO、5〜20%のNa2O、0〜10%のK2O、及び0〜5%のBaOを含む化学組成を有する、ガラス板に関する。 (もっと読む)


【課題】透光性板ガラスの裏面に光反射膜を形成した板鏡において、該板ガラスと光反射膜の界面への雨水、水分の滲入を確実に防止し、該滲入による光反射膜の劣化を有効に防止する板鏡における防水構造を提供する。
【解決手段】透光性板ガラス1の裏面に光反射膜5を形成した板鏡において、該板鏡裏面と側面で形成するエッジに研磨を施して10度〜25度の傾斜角を有する緩斜面6を形成し、該緩斜面6を覆い且つ該緩斜面6上の上記光反射膜5の端部を覆う防水樹脂塗膜を形成した板鏡における防水構造。 (もっと読む)


【課題】容易に高精度の平行光を照射できる平行光ソーラシミュレータを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の平行光ソーラシミュレータは、太陽電池に平行光を照射してその出力特性を測定する平行光ソーラシミュレータ10であって、太陽電池17の受光面18に直交した軸と平行な軸Lpを主軸とする放物面鏡15と、放物面鏡15の焦点Fと等価な位置となるように焦点Fから離間して配置された光源11とを有する。焦点Fと等価な位置に配置された光源11から照射された光は、放物面鏡15によって反射され、高精度な平行光となって太陽電池17の受光面18に照射される。 (もっと読む)


【課題】 太陽の方位や高度に関係なく太陽光線を集光する方法として逆台形の太陽レンズを透明材料で形成し、入射光線を全反射で出光面に集光する方法の太陽レンズが提案されているが、基本形状が厚いために大型の太陽レンズでは構成素材の必要量がかさんでコスト高になることや、重量を支えるために支柱などの構造物に工夫をする必要があり、広大な面積で集光する装置に応用することが難しい欠点があった。大型化に適した構成とコスト低減、軽量化が課題である。
【解決手段】 ガラスや合成樹脂などの透明材料で形成される太陽レンズに対して、透明材料を使わずに中空体で太陽レンズを形成すると共に、前後斜面を鏡面反射板で形成し斜面での鏡面反射だけで集光することにより、コストの低減と軽量化をはかり前記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】安価で実用的な太陽光集光装置、太陽光発電装置を提供する。
【解決手段】大地を放物面に造成、そこに反射材を設け集光する。冷却側に地下水を使う。 (もっと読む)


【課題】固定ミラー及び可動ミラーを正確な向きに位置決めする作業が容易な太陽光集光システムの光学位置合わせ方法を提供する。
【解決手段】反対方向へレーザー光Rを照射自在なレーザー照射器11の回動中心Sを、楕円鏡1の第1焦点Aに合致させたため、レーザー光Rにより第1焦点Aを通過する太陽光Lの光路を知ることができる。従って、このレーザー光Rをガイドにして、楕円鏡1の固定ミラー4と、ヘリオスタット5の可動ミラー6の向きを制御するセンサー7の向きを決めることにより、太陽光集光システムの光学位置合わせを容易に行うことができる。 (もっと読む)


光学スタックを含む多層光学フィルムの物品、その使用方法、及び作成方法が記載され、光学スタックが、複数の第1の光学層であって、それぞれの第1の光学層は、溶融加工性共重合体がフッ素化エチレンプロピレン共重合体ではなく、又はペルフルオロアルコキシ樹脂でないという条件で、テトラフロオルエチレンのインターポリマー化されるモノマーを含む溶融加工性共重合体を含む、複数の第1の光学層と、複数の第1の光学層との繰り返し順序で配置された第2の重合体層であって、それぞれの第2の光学層は、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリ(メチルメタクリレート)の共重合体、ポリプロピレン、ポリプロピレンの共重合体、ポリスチレン、スチレンの共重合体、ポリ塩化ビニリデン、ポリカーボネート、熱可塑性ポリウレタン、エチレンの共重合体、環式オレフィン共重合体、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される非フッ素化重合体材料を含む、第2の重合体層とを含む。
(もっと読む)


61 - 80 / 136