説明

Fターム[2H048GA12]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 作用 (1,062) | バンドパスフィルタ (721)

Fターム[2H048GA12]の下位に属するFターム

Fターム[2H048GA12]に分類される特許

21 - 40 / 340


【課題】斜め入射に対して偏波依存性が少なく、2面反射によるゴースト発生などの問題を解消する。
【解決手段】対象光に対し透明な基板と、基板の片面にのみに形成される、バンドパス特性における短波長側の立ち上がり部と反射帯域を形成するLWPF部と、バンドパス特性における長波長側の立ち下がり部と反射帯域を形成するSWPF部と、対象光の斜め入射により前記LWPF部及び前記SWPF部がそれぞれ形成する立ち上がり部及び立ち下がり部に生じる、P波とS波の分離を制御する偏波依存性改善部と、を備え、LWPF部、SWPF部、及び偏波依存性改善部は、第1誘電体で形成された高屈折率層と、この第1誘電体より屈折率が低い第2誘電体で形成された低屈折率層と、を交互に複数積層した構造を備える。 (もっと読む)


【課題】所望の波長の光を精度よく取り出せる波長可変干渉フィルター、光モジュール、及び電子機器を提供する。
【解決手段】波長可変干渉フィルター5は、固定基板51と、可動基板52と、固定基板51の可動基板52に対向する面に設けられた固定反射膜54と、可動基板52の固定基板51に対向する面に設けられ、反射膜間ギャップG1を介して固定反射膜54と対向する可動反射膜55と、固定基板51の可動基板52に対向する面に設けられた固定電極561と、を備え、固定基板51は、固定反射膜54が設けられる反射膜固定面512Aと、固定電極561が設けられ、可動基板52からの距離が反射膜固定面512Aとは異なる固定電極面511Aと、を有し、反射膜固定面512Aよりも可動基板52からの距離が大きい固定電極面511Aに、固定反射膜54及び固定電極561が積層された積層部57が設けられた。 (もっと読む)


【課題】次世代の情報家電、ロボット等における光通信には、小型の波長フィルタリング装置が求められている。上述した従来技術による表面プラズモン共鳴による波長フィルタ装置はプリズムを要することから、波長フィルタリング装置として小型化が達成される可能性は低い。そこで、上述の問題点を解消し、特定狭帯域の波長をフィルタリングすることが可能であり、簡便で且つ小型構造の波長フィルタ、及び該波長フィルタを使用した波長フィルタリング方法及び装置を提供することを本発明の主な目的とする。
【解決手段】(i)20nm以上80nm以下厚さの第一金属層、(ii)50nm以上500nm以下厚さの誘電体層、及び(iii)少なくとも50nm以上厚さの第二金属層を有し、該誘電体層が該第一金属層と該第二金属層に挟まれた積層構造を有する波長フィルタ。 (もっと読む)


【課題】良好な複合ミラーシステムを提供すること。
【解決手段】複合ミラーシステムは、複数のミクロ層と、を有するワイドバンドの薄いフィルム干渉スタックと、大気の屈折率より大きいがスタックの最小屈折率より小さい屈折率を有する光学的に厚い層とを含む。該ミラーシステムは、例えば、支持体構造と接触することによって、汚れまたは吸収材料などの他の障害がミラーの裏側に存在する場合、反射率の低下を避けつつ、超臨界角度で、スタック内と光学的に厚い層中を、光が伝播するための高い反射率を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】分光センサー及び角度制限フィルターを小型化する。また、角度制限フィルターの表面の平坦性を向上する。
【解決手段】角度制限フィルターは、第1の遮光性材料を含み、第1の開口部が設けられた第1の遮光層と、第2の遮光性材料を含み、且つ第1の遮光層を囲む領域に位置する第2の遮光層と、第1の遮光性材料を含み、第1の開口部と少なくとも一部が重なる第2の開口部が設けられ、第1の遮光層の上方に位置する第3の遮光層と、第2の遮光性材料を含み、且つ第3の遮光層を囲む領域であって第2の遮光層の上方に位置する第4の遮光層と、を含む。 (もっと読む)


【課題】光利用効率を一層高くすることが可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】励起光を生成する固体光源と、固体光源からの励起光の一部から蛍光を生成する蛍光層と、蛍光層からの光を平行化するコリメーター光学系30とを備え、平行光を射出する光源装置10を備える照明装置100と、照明装置100からの光を画像情報に応じて変調する光変調装置200と、光変調装置200からの光を投写する投写光学系300とを備えるプロジェクターであって、照明装置100は、光源装置10からの光を偏光変換する偏光変換素子50と、光源装置10と偏光変換素子50との間に配置され、光源装置10の光軸近傍の光を通過させ、光源装置10の光軸から離れた周辺部の光を蛍光層に向けて反射する反射手段40とをさらに備えるプロジェクター1000。 (もっと読む)


【課題】水系の屈折率形成用塗布液を用い、製造コストが安く、大面積化が可能であり、膜柔軟性に優れ、可視光透過率が高く、近赤外反射性と耐久性に優れた近赤外反射フィルムとその製造方法及びその近赤外反射フィルムを設けた近赤外反射体を提供する。
【解決手段】基材上に、高屈折率層と低屈折率層とから構成されるユニットを少なくとも1つ有し、該高屈折率層と該低屈折率層との屈折率差が0.1以上である近赤外反射フィルムにおいて、該高屈折率層及び該低屈折率層の少なくとも1層が、金属酸化物粒子、ゼラチンまたはコラーゲンペプチド、及び酸またはその塩を含有し、かつ該ユニットの膜面pHが4.0以上、6.0以下であることを特徴とする近赤外反射フィルム。 (もっと読む)


【課題】光通信、光集積回路基板に利用可能な光路長の温度依存性が小さい材料を提供する。
【解決手段】SrTiOにLaAlOを添加した(Sr1−X,La)(Ti1−X,Al)O複合酸化物材料は、0<X<0.80の範囲において光路長温度係数(OPD、ここでOPD=1/S・dS/dT=CTE + 1/n・dn/dTであって、Sが光路長、CTEが線熱膨張係数、nが屈折率、dn/dTが屈折率の温度係数である)が制御可能であり、特に0.04<X<0.80の範囲においてはその絶対値が6ppm/℃以下と光路長の温度依存性が極めて小さく、光通信用フィルター、光集積回路基板などに利用可能である。 (もっと読む)


【課題】HTPの低いキラル剤を用いて、脆性に優れ、かつヘイズが良好な赤外光反射フィルムを得ることができる、赤外光反射フィルムの製造方法の提供。
【解決手段】(A)重合性コレステリック液晶化合物、(B)HTPが50μm-1以下であるキラル剤、(C)単官能モノマー、及び(D)有機溶媒を含む重合性液晶組成物を基板に塗布する塗布工程と、熱を加えて前記重合性コレステリック液晶化合物を配向させ、コレステリック液晶相の状態とする配向工程と、前記重合性液晶組成物に活性放射線を照射してコレステリック液晶相を固定し、赤外光反射層を形成する照射工程とを有し、前記配向工程後の残留溶媒量を0.20g/m2以上に制御することを特徴とする赤外光反射フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高さが異なる面を有する微小な構造体を製造する。
【解決手段】基板の上方に感光性材料層を形成する工程(b)と、感光性材料層の上方にマスクを配置する工程(c)と、感光性材料層のうち、第1の領域以外の部分をマスクによって遮光しながら、第1の領域を露光する工程(d)と、マスクを感光性材料層の面に沿って移動する工程(e)と、感光性材料層のうち、第1の領域の一部である第2領域と、第2領域に接し、工程(d)で遮光された領域の一部である第3の領域以外の部分をマスクによって遮光しながら、第2の領域と第3領域を露光する工程(f)と、感光性材料層を現像することにより、マスクの移動方向に沿って高さが異なる面を感光性材料層に形成する工程(g)と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】光利用効率及び光走査の安定性を損なうことなく、小型化を図ることができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 波長分離デバイス16及び波長分離デバイス17は、それぞれ波長λaの光束を透過させ、波長λbの光束を反射する波長分離面を有している。そして、各波長分離面は、波長λbの光束の透過率が1%以下となるように設計されており、波長分離デバイス17は、波長分離デバイス16で反射された光束の光路上に配置されている。この場合は、波長λaの光束の一部が波長分離デバイス16で反射されても、そのほとんどは波長分離デバイス17を透過し、感光体ドラム2030bに向かうゴースト光の光量を走査光の光量の1%以下とすることができる。 (もっと読む)


【課題】適正感度が高く、屈折率が低くかつ、現像後のパターンの欠けや残渣が少なく、高温高湿下での屈折率変化が小さく、耐候性に優れた性能を示すパターンを形成可能な感光性組成物、パターン形成材料、並びに、これを用いた感光性膜、パターン形成方法、パターン膜、低屈折率膜、光学デバイス、及び、固体撮像素子を提供する。
【解決手段】
(A)中空又は多孔質粒子と、
(B)活性光線又は放射線の照射により活性種を発生する化合物と、
(C)下記A群に示される部分構造から選ばれる少なくとも一つと、カルボン酸基とを含有し、前記活性種の作用により現像液への溶解性が変化する樹脂
を含有することを特徴とする感光性組成物、パターン形成材料、並びに、これを用いた感光性膜、パターン形成方法、パターン膜、低屈折率膜、光学デバイス、及び、固体撮像素子。
<A群> 水酸基、アミノ基、アミド基、ウレア結合、エステル結合、スルホン酸基、リン酸基、ホスホン酸基、ポリエチレングリコール鎖、ポリプロピレングリコール鎖 (もっと読む)


【課題】より簡易な構成で正面輝度とコントラスを両立して向上させることが可能な光学シートを提供する。
【解決手段】表示装置に備えられて映像源より観察者側に配置され、映像源からの映像光を制御して観察者側に出射することが可能な複数の層を有する光学シートであって、可視光の波長領域の少なくとも一部を減衰して透過する波長フィルタ層を備え、波長フィルタ層は、可視光の波長領域の少なくとも一部を減衰して透過する光吸収層と、光吸収層に積層されて光を透過する光透過層と、を具備し、光吸収層と光透過層との境界は層厚方向に凹凸を有しており、光吸収層と光透過層とは少なくとも界面を形成する一方と他方とで屈折率が同じであるものとする。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化すること無く選択波長の可変範囲を容易に広げることができる分光装置を提供する。
【解決手段】分光装置1によれば、遊星歯車機構10に支持された各バンドパスフィルタ11a〜11dの回転移動とそれ自体の回転との協働により、各バンドパスフィルタ11a〜11d間の干渉が広い回転移動範囲で低減されると共に、広い角度範囲で入射角が変化させられる。従って、遊星歯車機構10を大型化すること無く選択波長の可変範囲を容易に広くすることができる。 (もっと読む)


【課題】偽造防止媒体を、加熱や溶剤により剥離したり、機械的に削ぎ落とした後に、その偽造防止媒体を偽造品に貼り付けて使用する偽造を防止するために、再利用ができない偽造防止媒体を提供すること。
【解決手段】目視判定可能な偽造防止媒体であって、少なくとも可視光線を吸収する光吸収層、中空構造の有機ポリマーからなる隠蔽性粒子を主成分とする隠蔽層、角度依存性を有する光学干渉層を順次積層されてなることを特徴とする偽造防止媒体。 (もっと読む)


【課題】透明基板と、近赤外光反射構造体と、光吸収構造体と、硬質保護膜層とから成り、光吸収構造体に対する耐擦傷性・耐磨耗性の優れた光学フィルタを得る。
【解決手段】透明基板2上に、低屈折材料と高屈折材料とを交互に積層することにより成膜した近赤外光反射構造体3a、近赤外波長領域に吸収を有する色素と樹脂とを有機溶媒に溶解させた塗布液を塗布することにより成膜した光吸収構造体4、エポキン樹脂から成る硬質の硬質保護膜層5を順次に積層し、透明基板2の反対の面に近赤外光反射構造体3bを成膜する。 (もっと読む)


【課題】見かけ上、干渉フィルタの機能が低下することが抑制された干渉フィルタアセンブリを提供する。
【解決手段】光の進行方向に、集光レンズ10、平行レンズ20、干渉フィルタが順次並んで配置された干渉フィルタアセンブリであって、集光レンズと平行レンズは、平行レンズの焦点距離、若しくは、集光レンズの焦点距離だけ離れて配置されており、平行レンズにおける、集光レンズ側の面20aが、集光レンズ側に凸となる曲面であり、干渉フィルタ側の面20bが、進行方向に垂直な平面であり、曲面は、回転双曲面である。 (もっと読む)


【課題】測定精度を向上させた光センサーを提供すること。
【解決手段】複数の光干渉部5aと、複数の光干渉部5aを透過した光の光量を検出する検出部32と、複数の光干渉部5aを透過した光を検出部32に集光させる集光部31と、を備え、複数の光干渉部5aは、それぞれ、第一反射膜56と、第一反射膜56と反射膜間ギャップを介して対向した第二反射膜57と、を有することを特徴とする測色センサー3。 (もっと読む)


【課題】n波長多重光をn個の異なる波長の光に分波するために必要なフィルタ数を削減した光分波器を得る。(nは4以上の整数。)
【解決手段】各波長の中央値より短波長側のi個の波長と長波長側のi個の波長を透過帯域に含むm段のバンドパスフィルタにより、n波長多重光を(n/2)個の2波長多重光に分波し、その後、各波長の中央値より短波長側又は長波長側の波長を透過帯域に含むエッジパスフィルタにより、2波長多重光を各波長の光に分波する。(iは1以上m以下の整数、mは((n/2)−1)でnが奇数の場合は小数点以下切り上げ。) (もっと読む)


【課題】アライメントのズレが発生しても、接合膜による基板の傾きの発生を抑制し、更に接合膜の一部を光学膜としたことによって、対向する光学膜のギャップが均一となる光フィルターを提供する。
【解決手段】第1基板と、前記第1基板を支持する支持部を有する第2基板と、前記第1基板に備える第1光学膜と、前記第2基板に備え、前記第1光学膜と対向して配置される第2光学膜と、を備え、少なくとも前記第1光学膜を覆う第1保護膜と、少なくとも前記第2光学膜を覆う第2保護膜と、を備え、前記第1保護膜の表面に平面視において一部が重なり、且つ前記第1光学膜には重ならない第1接合膜と、前記第2保護膜の表面に平面視において一部が重なり、且つ前記第2光学膜には重ならない第2接合膜と、を備える光フィルター。 (もっと読む)


21 - 40 / 340