説明

Fターム[2H077DA01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 検知 (15,579) | 検知対象 (7,019)

Fターム[2H077DA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077DA01]に分類される特許

1 - 20 / 81


【課題】モータの回転量に応じたタイミングで、トナーシールの有無を検知する。
【解決手段】トナーを収容する現像容器3と、トナーを感光ドラム11に搬送する現像ローラ1と、トナーを現像ローラに供給する供給ローラ2を有し、感光ドラム上の静電潜像を現像する現像装置4と、現像容器のトナーが供給ローラに供給されないように封止するトナーシール31の有無を検知するための静電容量検知回路29と、感光ドラム、現像ローラ、供給ローラを駆動するメインモータ220と、メインモータの回転量を検知する回転検知センサ306と、メインモータの回転を制御するCPU211を備え、CPUは、回転検知センサにより検知したメインモータの回転量に基づいたタイミングで、静電容量検知回路による検知を行い(S12〜S18)、静電容量検知回路の検知結果よりトナーシールの有無を判断する(S19〜S23)。 (もっと読む)


【課題】電子部品又は光学部品が設けられている粉体収容器の再生産工程における問題を解決し、容易かつ効率的に再生産することが可能な粉体収容器を提供する。
【解決手段】内部にトナーを収容するハウジング20と、ハウジング20の内部と外部を連通するようにハウジング20に設けられた穴26と、穴26を開閉するためにハウジング20に着脱可能に取り付けられた蓋部材27と、粉体収容器が装着される機器との間で電気又は光の信号のやり取りをして機能を発揮する電子部品28又は光学部品とを備えた粉体収容器において、電子部品28又は光学部品を蓋部材27に設けた。 (もっと読む)


【課題】長尺シートにトナー像を転写することが可能な画像形成装置において、トナーの劣化に伴う画像欠陥の発生を防止する。
【解決手段】長尺シートS22に印刷処理を施すに際し、当該長尺シートS22が白紙領域P1を含んでいる場合に、その白紙領域P1の現像タイミングにおいて現像ローラーからトナーを回収する剥ぎ取り動作が行なわれる。剥ぎ取り動作は、現像ローラーと磁気ローラーとの間の電位差を調整することで実行される。印字領域G21、G22の現像タイミングにおいて、現像ローラーと磁気ローラーとの間の電位差は所定の第1電位差に設定され、白紙領域P1の現像タイミングにおいては、前記第1電位差よりも小さい第2電位差に設定される。 (もっと読む)


【課題】長尺シートにトナー像を転写することが可能な画像形成装置において、トナー補給動作の適正化を図る。
【解決手段】トナーコンテナから現像ハウジングへのトナー補給動作を制御する制御手段は、前記トナー補給動作を実行させる補給閾値を設定し、トナー濃度センサによって検出されるトナー濃度が前記補給閾値を下回ったときにトナー補給動作を実行させる。前記補給閾値は、トナー像を転写されるシートが長尺シートである場合、そのトナー像の印字率に応じて変化する補給閾値T2に設定される。一方、トナー像を転写されるシートが定型シートである場合、印字率に拘わらず一定値である補給閾値T1が設定される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のトナーカートリッジ等の交換部材には、画像形成装置やトナーカートリッジの情報を記憶するメモリーを備えたものがあり、交換部材が、画像形成装置本体に装着された状態で、画像形成装置本体に対して移動できる構成の場合には、その移動に応じて交換部材のコンタクト部と画像形成装置のコンタクト部の接触状態が変化するため、電気的接続を確実に保つことが難しかった。
【解決手段】
現像ユニット123が、付勢部材155によって脱方向に付勢されたメモリー保持部材154を着脱方向に移動可能に保持し、現像形成装置100本体に装着された状態で、脱方向に移動されるとき、これに伴って移動しようとするメモリー保持部材154の脱方向移動をストッパー部材157によって抑制する。 (もっと読む)


【課題】装置本体に装着されたトナーボトルを冷却ファンで空冷する画像形成装置において、トナーボトルを着脱する際に、冷却ファンによる空気流でトナーが外に飛散しないようにする。
【解決手段】トナーボトル20を収納する収納部204に開閉自在の扉201を設けると共に、扉201の開閉を検知する第1センサ41をさらに設け、第1センサ41によって扉201の開状態が検知されると冷却ファン206を停止又は減速させる。 (もっと読む)


【課題】現像バイアス電圧の交流成分の周波数を適正に設定することにより再現画像の画質を向上することが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】列設された複数の感光体ドラム上に形成された各色トナー像を中間転写ベルトに多重転写して、中間転写ベルト上の各色トナー像を、記録シートに転写するタンデム型のカラー画像形成装置において、中間転写ベルトのベルト抵抗値Rを検出し(ステップS2)、中間転写ベルトの抵抗値とこれに適した現像バイアス電圧の交流成分の周波数とを対応付けた抵抗値/周波数対応情報を参照し、検出した中間転写ベルトの抵抗値に対応する周波数を現像バイアス電圧の交流成分の周波数に設定する(ステップS3、S4)。 (もっと読む)


【課題】厚紙等のシートに複数のトナー像を重ねた重ね画像を形成する場合に、シートに付着したキャリアに起因する局所的な画像欠陥の発生を抑制する。
【解決手段】厚手のシートにフルカラー画像を形成する場合、中間転写ベルトに最後(4番目)に一次転写される黒のトナー像の現像条件を、中間転写ベルトに1番目から3番目に一次転写されるイエロー、マゼンタおよびシアンの各色トナー像の現像条件よりも、感光体ドラム側にキャリアが転移しにくくなるように、例えば、現像スリーブに供給する交流現像バイアスのデューティ比を大きくする。 (もっと読む)


【課題】 低コスト及び小型な構成で、規制部材の有無を検知することができる画像形成形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 感光体ドラム1と、複数の現像器4a〜4dと、複数の現像器4a〜4dを保持しつつ回転自在な回転体4Aと、を備え、回転体4Aを回転させて複数の現像器4a〜4dが順に感光体ドラム1に現像する画像形成装置100であって、回転体4Aを駆動させる駆動源72、ギア75a〜75dと、回転体4Aの回転及び停止を検知するセンサ73、リブ74と、回転体4Aの回転を規制する回転体ロック部材71と、駆動源72、ギア75a〜75dにより回転体4Aを駆動させてセンサ73、リブ74により回転体4Aの回転及び停止の検知結果に基づいて、回転体ロック部材71の有無を判断するコントローラ60と、を備える画像形成装置100を構成した。 (もっと読む)


【課題】トナーコンテナにトナーセンサを備えることなく、現像器のトナーセンサの出力に基づいてより正確に、トナー残量が少なくなったことを検出する。
【解決手段】現像器30内のトナーレベルがトナーロウLからトナーハイHになるまで現像器30の駆動を停止するとともに印刷を中断し、トナーロウLから次のトナーロウLまでの時間tiが設定時間thより小さければトナーコンテナ40内の「トナー残量少」を操作パネル17の表示部171に表示させる。この設定時間thを、トナーロウLから次のトナーロウLまでのトナー消費速度V=(Nd−Ndb)/tiに応じて定める。トナー消費速度Vが閾値Vthより大きければ「高濃度印刷中」を操作パネルの表示部171に表示させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体への現像剤汲み上げを画像形成に対応した状態で制御することにより不用意に現像剤が摺擦されて劣化してしまうのを防止できる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとからなる二成分系現像剤を潜像担持体に対して供給する現像剤担持体31と、該現像剤担持体31に二成分系現像剤を供給する現像剤供給部材32と、現像剤担持体31からの二成分系現像剤を回収する現像剤回収部材33と、該現像剤回収部材33から回収された二成分系現像剤を収容可能であって前記現像剤供給部材32に向け二成分系現像剤を供給可能な収容部40とを備え、前記現像剤担持体31は、潜像担持体1上に形成される画像の幅に応じて、該画像の幅に対応する二成分系現像剤の汲み上げ幅を制御されることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】現像装置に補給されたキャリアとトナーとが十分に混じり合って、十分に帯電された状態で現像剤担持体まで搬送されて、画像の濃度ムラやトナー飛散を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1のホッパー31aからトナーにキャリアを重量比5%混合した第1現像剤を補給する。第1のホッパー31aよりも搬送方向下流側に配置された第2のホッパー31bからキャリアにトナーを重量比10%混合した第2現像剤を補給する。第2のホッパー31bよりも搬送方向下流側に配置された排出口40を通じて、補給した第2現像剤の量に相当する分量だけ、現像装置4d内の余剰の現像剤が排出される。 (もっと読む)


【課題】特別なフィルミング除去サイクルを設けることなく通常の画像形成プロセス内においてフィルミング除去および現像剤のリフレッシュ作業が可能な構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電露光により形成された静電潜像を現像装置4により可視像処理される像担持体を備えた画像形成装置100において、現像装置4には一つが像担持体の移動方向と逆方向に移動する構成を持つ複数の現像剤担持体4cが備えられ、現像剤の置換に相当するリフレッシュ作業時には、印字密度が30〜50%に設定された画像を対象として現像剤供給を行うことで現像剤の消費により置換と現像剤によるフィルミング研磨とが同時に行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱定着の定着条件に応じた階調補正を行う。
【解決手段】画像形成装置1の画像形成部40は、画像データを含むジョブデータに基づいて用紙にトナー像を形成し、定着部50は、用紙に形成されたトナー像を熱定着させる。CPU2は、トナー像に対する定着部50による熱定着の定着条件に応じてこの画像データの階調補正を実行する (もっと読む)


【課題】本発明は、像担時体の膜厚が変動した場合においても、画像濃度の変動、階調性の低下を抑制可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、感光体ドラム1と、現像剤を担持するスリーブ20を備え、前記感光体ドラム1に形成された静電潜像を現像剤にて現像する現像装置4と、スリーブ20に現像バイアスを印加するバイアス印加装置19と、
前記感光体ドラム1の膜厚に関する情報を検知する膜厚検知回路31と、
前記膜厚検知回路31の検知結果により、前記感光体ドラム1の膜厚の減少に伴って、現像されるトナー濃度が低くなるように前記スリーブ20に印加される現像バイアスの交流バイアスを制御する制御回路33と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放電検出に要する時間を短縮し、使用者の利便性を高め、放電による感光体ドラムの損傷を減らして放電検出を頻繁に行っても印刷品質への影響を軽減する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム9と、現像ローラ81と、回転位置の把握のための目印部材91と、を含む画像形成部3と、目印部材91の測定用のセンサ92と、現像ローラ81に電圧を印加する交流電圧印加部86と、現像ローラ−感光体ドラム間での放電発生を検出する検出部14と、感光体ドラム9及び現像ローラ81を回転させるモータと、制御部10と、ギャップが最も短くなる感光体ドラム9と現像ローラ81の回転位置を示す回転位置データを記憶する記憶部12と、を備え、放電検出時、制御部10は感光体ドラム9と現像ローラ81の回転位置をギャップが最も短くなる位置とした後、段階的にピーク間電圧を変化させ、放電を検出する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で省エネ対策として優れ、かつ形成された画像の濃度低下や白抜けなどの異常画像が生じることを確実に防止する。
【解決手段】感光体ドラム10に形成された潜像を現像装置12で可視化してトナー像を形成し、形成したトナー像を記録紙5に転写し、記録紙5に転写した未定着トナーに定着装置3でトナー定着液31の液滴31aを付着させて膨潤・軟化して記録紙5に定着した後の非作像時に、現像装置12のトナーを感光体ドラム10に供給する現像スリーブ26を回転させて現像スリーブ26表面のトナーに定着液の液滴が接触する時間を短くして現像スリーブ26表面のトナーが凝集することを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】現像剤への摩擦等の負荷を低減させ、画像性能を良好に保つ画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像器100は、撹拌されたトナーと磁性キャリアからなる磁性現像剤を搬送ローラ70により汲み上げ、汲み上げた磁性現像剤を搬送ローラ70から磁気ローラ60に供給し、さらに、磁気ローラ60上に担持された磁気ブラシからトナーを現像ローラ50に供給し、該トナーにより静電潜像を現像する。画像形成装置1は、この現像器100と、該トナーにより形成されるトナー画像を保持する感光体10と、この感光体10に形成されたトナー画像の濃度を検知する濃度センサ90と、この濃度センサ90により検知された濃度が、適正濃度であるか否かを判定し、この判定結果に基づいて、搬送ローラ70の回転数を制御する制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】現像ローラを駆動する現像モータの温度を直接検出することなく、現像モータの温度が過度に上昇しないように画像形成装置を適切に制御する。
【解決手段】画像形成装置の動作モードに基づいて現像モータ変動温度を算出するステップ(S100)と、定着サーミスタの温度変化に基づいて電源がオフにされている電源オフ時間を推定するステップ(S200)と、電源オフ時間に基づいて現像モータ変動温度を補正するステップ(S300)と、補正された現像モータ変動温度に環境温度を加算して現像モータ推定温度を算出するステップ(S400)と、推定された現像モータ温度が100℃以上になると80℃未満になるまで画像形成処理を間欠的に行ない現像モータの温度を低下させるステップ(S600)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】 トナー補給時のトナー量の変移を勘案し、トナー補給量を算出することで安定した濃度の出力を得る。
【解決手段】 トナーを補給するための補給スケジュールに基づき、像担持体上の潜像をトナーを用いて現像する現像手段にトナーを補給する。画像データから、該画像データを形成するために、現像手段の複数の位置の夫々における所定時間毎のトナー消費量を算出する。画像を形成する前の現像手段内のトナー量分布と、算出手段で算出した現像手段の複数の位置の夫々における所定時間毎のトナー消費量とから、前記画像の形成にともなう前記現像手段内のトナー量分布の変遷を予測する。予測されたトナー量分布から前記画像の形成時における前記補給スケジュールを設定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 81