説明

Fターム[2H077DA24]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 検知 (15,579) | 検知対象 (7,019) | 現像器におけるその他の検知対象 (1,114)

Fターム[2H077DA24]に分類される特許

101 - 120 / 1,114


【課題】急激なトナー補給動作が行われることやトナー補給動作が行われないことに起因する画像濃度の低下やキャリア付着等の不具合現象の発生を防止することが可能な画像濃度制御方法及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】2成分現像剤を収納し複数の動作速度で動作する現像装置4と、現像装置4内のトナー濃度を検出するトナー濃度検出手段5と、トナー補給手段と、トナー濃度基準値Vtrefを記憶した記憶手段20と、トナー濃度検出手段5の出力値Vtとトナー濃度基準値Vtrefとの比較結果及び形成される画像情報に基づいてトナー補給手段の作動を制御するトナー補給制御手段25と、現像装置4の複数の動作速度におけるトナー濃度検出手段5の出力値の差を補正する補正手段24とを有する画像形成装置の画像濃度制御方法において、現像装置4の動作速度が切り替えられた後にトナー補給制御手段25がトナー補給手段によるトナー補給量を補正係数αにより補正する構成とした。 (もっと読む)


【課題】用紙幅方向端部の白抜けを抑えることを目的とする。
【解決手段】制御装置は、現像ローラの温度が第1所定値以上であるときに、現像バイアスの交流成分の振幅を第1規定値とする第1モードを実行し、現像ローラの温度が第1所定値よりも低いときに、現像バイアスの交流成分の振幅を第1規定値よりも大きな第2規定値とする第2モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】粉体保持体上の帯電された状態の粉体の粉体搬送量が簡単な構成で精度よく求める。
【解決手段】粉体保持体3と、この粉体保持体3と対向して設けられる導電性の電極部材4と、粉体保持体3から離れた位置に設けられ、電極部材4を一方の導電層とし且つ電極部材4の粉体保持体3側に絶縁層6を介して導電層7を形成することで電位が変化する電圧を印加したときに一時的に電荷が蓄積可能に構成される蓄電要素5と、粉体保持体3と電極部材4との間に粉体Dが介在された状態で予め決められた時間だけ予め決められた電位の電圧を印加する電圧印加手段8と、この電圧印加手段8による電圧の印加開始に伴って蓄電要素5に蓄積された電荷の時間変化に相当する電気的特性を検知する特性検知手段9と、検知された電気的特性に基づいて蓄積された電荷量の大きさに対応する電気特性値を割り出し、粉体保持体3上の粉体搬送量を算出する算出手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤からトナーを除去し、キャリア単体としての抵抗値を測定して、現像剤の劣化状態をより正確に予測し、キャリアの適正量の補給と出力画像の安定化を図ること。
【解決手段】現像装置から排出されるトナーとキャリアとからなる現像剤を表面に堆積させながら搬送する排出現像剤担持体と、前記排出現像剤担持体に対向する位置に配設され、前記排出現像剤担持体に堆積される現像剤中のトナーのみを回収するトナー回収部材と、を有し、前記排出現像剤担持体に堆積される現像剤に対し、前記トナー回収部材によるトナー回収後におけるキャリアの体積抵抗率を検出する抵抗率検出手段を有することを特徴とするキャリア抵抗値検出装置。 (もっと読む)


【課題】破損することなく新たな機能を追加することができる現像装置を提供する。
【解決手段】シール巻取ケース150内のシール巻取軸151の直前に検知センサー200が配置されている。検知センサー200は、出力部201と入力部202を備えた光学センサーによって構成されている。この場合、封止シール部材160に予め不透明処理を施しておくことで、封止シール部材160がシール巻取軸151に巻き取られる前と巻き取られる後では、検知センサー200の入力値に対して出力値が異なるように構成されているので、現像装置を画像形成装置にセットしたときに、封止シール部材160が巻き取られているか、あるいは巻き取られていないか、つまりセットされた現像装置が新品であるか否かを判断することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】現像剤を構成するトナー及び磁性キャリアを回収して収容する容器と、その容器に収容されたトナー及び磁性キャリアの透磁率を測定して容器におけるトナー及び磁性キャリアの収容量が設定量以上になったことを検出する収容検出器を採用する場合、被記録媒体に転写しないトナー像を感光体に形成するトナー放出動作が行われ、その転写しないトナー像が感光体の清掃装置で除去された後に容器に収容されることで、そのトナー放出動作を行わない場合に比べて容器内のトナーの割合が磁性キャリアの割合よりも増加することがあっても、その収容検出器による検出を確実に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】被記録媒体に転写しないトナー像を感光体に形成するトナー放出動作を実行する制御手段は、トナー放出動作を実行するときに、現像装置にある現像剤の磁性キャリアの一部を感光体に付着させるキャリア放出動作を実行する機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】破損することなく新たな機能を追加することができる現像装置を提供する。
【解決手段】スクリュー軸142aの端部に検知センサー200が配置されている。検知センサー200は、シール部材160が巻き取られる前であれば、シール部材160で反射された反射光が検知される。一方、シール部材160が巻き取られた後であれば、スクリュー軸142aで反射された反射光が検知されることになる。従って、シール部材160に予め不透明処理を施し、シール部材160がスクリュー軸142aの軸端により巻き取られる前と、巻き取られた後において検知センサー200の入力値に対して出力値が異なるように構成しておくと、現像装置を画像形成装置にセットしたときに、シール部材160が巻き取られているか、あるいは巻き取られていないか、つまりセットされた現像装置が新品であるか否かを判断することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、縦攪拌型の現像装置において、装置が複雑化、大型化することなく、トナーの片寄りを軽減して、濃度ムラや現像剤担持体の開口部からのトナー溢れを十分に抑制できる現像装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る現像装置及び画像形成装置の代表的な構成は、現像剤を収容する現像容器4aと、現像室4hと、現像室4h内の現像剤を担持して感光ドラム1と対向する現像領域へと搬送する現像スリーブ4bと、現像室4hの下方に配設され、現像領域を通過した後の現像剤を現像スリーブ4bから回収する攪拌室4iと、現像室4hと攪拌室4iの間で現像剤を循環する搬送スクリュー4e、4fと、を有し、感光ドラム1に形成された静電潜像を現像剤で現像する現像装置において、現像容器4aの現像剤に接する壁面4lに低反発性部材Aを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 トナー容器からIDチップの脱着が容易となっており、且つ、IDチップを取り付けたトナー容器をリサイクルしたりリユースしたりする際に、トナー容器からIDチップを取り外す前にIDチップのメモリの書き換え回数を外部から視認することができ、トナー容器のリサイクル・リユースの作業時間を短縮することができるトナー容器を提供すること。
【解決手段】 容器本体50Yとキャップ51Yとを備えたトナー容器Y5において、IDチップDYをキャップ51Y又は容器本体50Yに取付部材(保護カバーCY)を介して脱着可能に取り付けると共に、取付部材(保護カバーCY)、キャップ51Y、容器本体50Yのいずれかの外部表面に突起(t1)を突設するか又は粘着テープを貼着してその表面に表記するかして、IDチップDYのメモリの書き換え回数を可視化する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で現像剤の凝集を抑制することのできる粉体搬送装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱自在に設けられ、色剤を含む粉体としての現像剤が収容される収容器と、収容器内の現像剤を前記収容器が備える補給口へ向かう第1の方向に、撹拌しながら搬送する回転自在な第1の搬送手段と、補給口を介して受け渡された現像剤を前記第1の方向とは反対の第2の方向に搬送する回転自在な第2の搬送手段と、第1の搬送手段および第2の搬送手段を駆動する駆動手段と、駆動手段が停止される際に、予め設定される条件に基づいて、第1の搬送手段による現像剤の搬送方向を第1の方向から前記第2の方向に切り換えるように駆動手段を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って繰り返し画像形成に使用しても、トナーの凝集体の滞留と付着等が生じることなく、現像ローラの表面に厚さが均一なトナー層を形成し、安定して良好な画像を形成することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置1において、固有振動数が異なる上流側規制ブレード9aと下流側規制ブレード9bが、現像ローラ6の回転方向の2箇所に夫々該現像ローラ6の表面に対設され、該現像ローラ6の表面に付着した現像剤の層厚を規制する。 (もっと読む)


【課題】安価な構成でプリント開始までのダウンタイムを大幅に低減したカラー画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】露光手段と、現像器手段と、移動式現像器保持体手段と、画像形成手段と、前記画像形成手段で形成されたトナー画像を無端状ベルト上に転写を行う一次転写手段と、次転写手段で無端状ベルト上に転写されたトナー画像を記録材上に転写を行う二次転写手段と、現像器に構成された被検知部材を検知する現像器検知手段と、現像器検知手段の検知結果に基づいて前記複数の現像器の装着有無及び前記移動式現像器保持体の位置情報を判別する現像器情報判別手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤のキャリア劣化度合に対応した現像剤の搬送状態を精度よく検知することを目的とする。
【解決手段】現像剤槽513からの現像剤を搬送する搬送スクリュー563と、
検知領域における、搬送スクリュー563により搬送された現像剤の通過量を検知する検知手段593と、
前記検知領域より現像剤搬送方向上流側に配置され、搬送スクリュー563による前記検知領域への現像剤の供給量を制御する供給手段stと、
供給手段stにより前記検知領域へ断続的に現像剤を供給し、検知手段593の検知により供給された現像剤の搬送状態を検知する。 (もっと読む)


【課題】トナーの製造コストを高コスト化することなく、トナーの流動性にバラツキが生じても出力画像上の画像濃度を良好化かつ安定化することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14の内部に収容された現像剤の透磁率を検知する磁気センサ85と、磁気センサ85の検知結果から現像剤のトナー濃度を求める制御部80と、制御部80によって求められたトナー濃度の結果に基いてトナー容器20に収容されたトナーを現像装置14に向けて搬送して補給するトナー補給機構59と、を備える。制御部80は、トナー容器20内に収容されたトナーの流動性についての情報に基いて、磁気センサ85の検知結果から求められる現像剤のトナー濃度を補正する。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、トナーが十分な帯電量を得ることである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明の一態様における画像形成装置は、像担持体の表面を露光して入力部からの画像情報に対応する静電潜像を形成する露光部と、現像剤を攪拌する攪拌ローラ、及び前記像担持体の表面に現像剤のトナーを移行する現像ローラ、及びトナー比濃度を検出するトナー比濃度センサを含み、前記像担持体に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成する現像器と、前記現像ローラ及び前記攪拌ローラを夫々独立して回転駆動する駆動源と、前記現像ローラと前記攪拌ローラの少なくともいずれか一方の回転数を前記トナー比濃度センサで検出するトナー比濃度に応じて変更するように前記駆動源を制御する制御部と、を備えることをその要旨とする。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの製造時のばらつきや熱変形によらず、適切なハウジングギャップを設定することが可能な現像装置、ひいては、ハウジングギャップでの現像剤の詰まりを発生させることなく、開口部からの浮遊トナーの飛散量を低減できる現像装置、および該現像装置を備えることで、現像装置の外部に噴出したトナーによる画像の汚れを低減することができる画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
対向面601が現像ローラ11に向かって付勢されており、例えば、高温環境下において、収容部10が熱膨張したとしても、付勢方向(図11中、T4方向)に対して反対側に向かう方向(図11中、T5方向)に膨張し圧縮バネ61がより圧縮される。また、収容部10が変形し収縮したとしても、圧縮バネ61により付勢方向に付勢される。 (もっと読む)


【課題】コストアップが発生することなく、トナー残量を正確に報知する。
【解決手段】演算制御部は、トナーカートリッジ47交換時に、第1の収容部47aのトナーが供給される向きに装着されていると検出した場合に、印刷できる旨をタッチパネル12に表示させ、トナーカートリッジ47交換時に、第2の収容部47bのトナーが供給される向きに装着されていると検出した場合に、第1の収容部47aのトナーが供給される向きにかえる旨をタッチパネル12に表示させ、第1の収容部47aのトナーがなくなった場合には、第2の収容部47bのトナーが供給される向きにかえる旨をタッチパネル12に表示させ、第1の収容部47aのトナーの使用完了後に、第2の収容部47bのトナーが供給される向きに装着されていると検出した場合に、第2の収容部47bのトナー量をトナー残量としてタッチパネル12に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 現像容器内のトナー残量が少なくなっても、画像濃度の低下を抑制する。
【解決手段】 表面に発泡層を備え、現像ローラ1に接触して回転する供給ローラ2を、非画像形成時の所定期間において、所定期間前よりも所定期間後の方が発泡層に含まれるトナー量が多くなるように、画像形成時とは逆方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スターター用カートリッジの中にトナーを少量だけ収納してカートリッジとして使用者に供給する場合でも、残量センサの残量検出可能領域を下回っても、画像形成装置を通常通りに使用できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、カートリッジが未使用であることをカートリッジ検出手段が検出すると共にトナー残量が第1の所定量未満であることをトナー残量検出手段が検出すると、第1の所定量のトナーで形成できる画像形成量と、第1の所定量と第2の所定量の差分のトナーで形成できる画像形成量と、計数手段で計数される画像形成量とに基づいて形成可能な残りの画像形成量を算出する算出手段を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】出力画像の画像比率に拘らず画像濃度ムラを低減できる構造を実現する。
【解決手段】CCD8cにより読み込んだ画像データに基づいて、ビデオカウンタ80により出力画像の画素毎の濃度を積算する。CPU8aは、この積算した濃度に基づいて、出力画像の副走査方向の位置に対応した画像比率を算出する。そして、算出した画像比率に基づいて、補給装置44により現像剤を補給するタイミングを制御する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,114