説明

Fターム[2H077FA25]の内容

Fターム[2H077FA25]の下位に属するFターム

Fターム[2H077FA25]に分類される特許

501 - 520 / 650


【課題】温多湿のような環境下に放置された後でも、ゴム層が接着不良にならず、画像形成装置に組み付けた際にも画像形成性能を低下させない導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】ピクロロヒドリン系ゴムを含有するゴム層を、チューブ形状に押出し成形後、加硫工程を経て導電性芯金へ圧入して得られる導電性ゴムローラにおいて、該エピクロロヒドリン系ゴムは、エピクロロヒドリン・エチレンオキサイド共重合体またはエピクロロヒドリン・エチレンオキサイド・アリルグリシジルエーテル三元共重合体から選ばれた少なくとも1つであり、該エピクロロヒドリン系ゴムのエチレンオキサイド単位は、40mol%以上90mol%以下であり、かつ、該ゴム層と該導電性芯金を接着する接着剤は、フェノール系樹脂とアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)の両方を含有する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラのトナー保持力の安定化が図られた現像ローラを提供すること。
【解決手段】現像ローラ2は,芯金21上に,弾性層22,プライマ層24,表面コート層23を有している。弾性層22の外周面は,トナーの機械的な搬送性を確保するため,凹凸粗面となっている。表面コート層23の厚さは10μm以上である。また,プライマ層の厚さは3μm以上であり,さらに表面コート層23の厚さはプライマ層の厚さの5倍以下である。また,現像ローラ2の表面粗さRaを1.8μm〜2.6μmの範囲内としている。 (もっと読む)


【課題】 異常発泡セルがなく、ローラ外周の全面にわたり電気抵抗値が均一な発泡導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】発泡ゴム層が、ゴム原料、導電性付与剤、化学発泡剤および加硫剤を含む発泡ゴム層原料を発泡加硫して形成されたものであり、該加硫剤が硫黄で、かつマスターバッチとして配され、さらに、マスターバッチ中での該硫黄の凝集物が250μm以下である発泡ゴム層原料を用いる。 (もっと読む)


【課題】電子写真技術で用いられるブレードについて、接触表面が低摩擦で摺動性を向上させ回転トルクの低減をし、摩擦によるめくれの起こり難いブレード部材を提供する。
【解決手段】支持する板状部材にシート状弾性ゴムを貼り付けた電子写真用ブレードにおいて、そのゴム部2が少なくとも二層構造3,4を有し、接触面に低摩擦な表面層3を有する事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間の使用における温湿度変化に対して安定した電気抵抗値を示し、接触帯電用等のブラシとして用いると、繊維間での電気抵抗値のばらつきも生じることなく、安定、かつ良好な画像が得られる導電糸及びこの繊維を用いたブラシを提供する。
【解決手段】導電性微粒子を含有し、熱水処理前後の電気抵抗値の差が5.0%以下であり、かつ熱水収縮率が3.0%以下である、ポリエステル又はポリアミド系導電糸。 (もっと読む)


【課題】 高精度な型を必要とせず簡単な方法で、セット性及びローラの寸法が良好な弾性層を有する現像ローラ及び該現像ローラの製造方法を提供することである。
【解決手段】 通電性軸芯体上に少なくとも導電性弾性層及び被覆層を順次積層した現像ローラにおいて、真円度が30μm以内、且つ長手方向の両端面を受けて中央部の振れを測定したときの値が30μm以内である該通電性軸芯体上に、液状シリコーンゴムをディップ法によりコーティングし、更にこのとき該導電性軸芯体を液状シリコーンゴム中から引き上げる時の速度が2mm/sec以下であることを特徴とする現像ローラ及び該現像ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高解像度の画像形成においても低濃度部では粒状感なく、安定して小さなドットを形成することにより安定した階調性を実現し、かつ高濃度部では十分な濃度を得ることにより画質の向上、現像の安定性を図ることのできる現像方法および画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1と現像ローラ41との電位差の増加に対する現像濃度の増加率が、その電位差が小さい領域とその電位差が大きい領域とで異なり、その電位差が小さい領域での現像濃度の増加率の方がその電位差が大きい領域での現像濃度の増加率より小さく、現像濃度の増加率が小さい領域の現像濃度の上限が0.3以上である現像特性で現像することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
現像ローラへのトナー供給量を増やすための特別な搬送増量手段を設けることなく、従来構成のままで黒化率100%印刷を実現することのできるカラー電子写真装置を提供する。
【解決手段】
非磁性1成分の現像剤であるトナーを使用し、感光体と、複数の着脱可能な現像装置を備えたカラー電子写真装置において、感光体に接触して回転する現像ローラと、該現像ローラに接触して該現像ローラにトナーを付着させる供給ローラと、該供給ローラに平面接触してニップ部を形成するステー部材を有し、該供給ローラの該供給ローラに面接触する該ステー部材に設けられた平面部に対する法線方向の押込み量(以下サッカ量と言う)が0.2mm以上、1.0mm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便かつロール性能を損なわない弾性ロールの再生方法、これに用いられる再生軸芯体、性能が良好で低コストな再生弾性ロール、現像剤担持ロール、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸芯体;再生前に軸芯体の周囲に形成された第一弾性層(厚さta);及び第一弾性層の周囲に再生時に形成された第二弾性層を有しta≦0.2tb(tb:第一及び第二弾性層の総厚)且つta≧0.2mmである再生弾性ロール。これを得るための弾性ロールの再生方法。この再生弾性ロールを用いた現像剤担持ロール。この現像剤担持ロールを有する電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置。軸芯体上に弾性層を有する弾性ロールから得られる再生軸芯体であって軸芯体外周上に弾性層のうちの厚さtaだけを有しta≦0.2tc(tc:弾性ロールの弾性層の総厚)且つta≧0.2mmである。 (もっと読む)


【課題】 現像同時クリーニング機能を有した現像装置における問題に鑑み、単に回収するにとどまらず回収したトナーをそのまま再使用に供することができる状態とすることができる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】 二成分系現像剤を用いた磁気ブラシ現像が可能な現像装置であって、二成分系現像剤に含まれるトナーによる可視像処理が行われる静電潜像を担持している潜像担持体1に対して接触状態に設けられている現像剤担持手段402と、潜像担持体1に対して非接触状態で設けられて現像剤担持体402との間で現像剤の受け渡しが可能な現像剤供給手段403とを備え、現像剤担持手段402は、潜像担持体1に対する現像剤中のトナーの供給および潜像担持体1上の転写残トナーの回収のいずれかが選択され、現像剤供給手段403は潜像担持体1から回収される転写残トナーをこれの帯電位置に向け搬送する態位と現像剤担持手段402に対する現像剤中のトナーの供給態位とを選択されることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 この種の画像形成装置用軸受部材の小型化および低コスト化を図りつつも、軸振れを低減することで画像の画質向上を図る。
【解決手段】 電鋳加工で形成される電鋳部4をインサート部品として軸受部材2の樹脂部3を射出成形し、かつ電鋳部4の内周面4aで感光ドラム21の軸21aを回転自在に支持するための軸受面を構成した。同様に、電鋳加工で形成される電鋳部14をインサート部品として軸受部材12の樹脂部13を射出成形し、かつ電鋳部14の内周面14aで現像ローラ25の軸25aを回転自在に支持するための軸受面を構成した。 (もっと読む)


【課題】 弾性層が十分な耐溶剤性を有しない場合であっても所望の表面粗さおよびローラ硬度を確保することができ、かつ、耐久時においても塗膜の剥がれを生ずることがなく、長期にわたり良好に使用することが可能である現像ローラを提供する。
【解決手段】 弾性層2上に、少なくとも1層の下層導電層3と、表層樹脂層4とを順次備える現像ローラである。弾性層2が独立気泡構造を有する発泡体からなり、下層導電層3が導電剤を含む水系塗料からなり、かつ、下層導電層3のうち少なくとも弾性層2に接する1層が、クロロプレン・メタクリル酸共重合物を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】現像装置の寿命終盤のカブリ画像や現像スジの発生がない、長寿命且つ高画質の画像形成装置を提供する。
【解決手段】非画像形成時において、第二の電界形成手段によって、現像剤規制部材から現像剤担持体への電界が形成されたときに現像剤担持体上に担持される現像剤が、現像剤担持体と像担持体の当接部に到達したときには、第一の電界形成手段によって、現像剤担持体から前記像担持体への電界が形成され、第二の電界形成手段によって、現像剤担持体から現像剤規制部材への電界が形成されたときに現像剤担持体上に担持される現像剤が、現像剤担持体と像担持体の当接部に到達したときには、第一の電界形成手段によって、像担持体から現像剤担持体への電界が形成される。 (もっと読む)


【課題】 現像時に静電潜像に対して常に安定した現像剤の供給を維持し、高画質の現像剤像を形成することのできる現像装置を提供する。
【解決手段】 電子写真方式の画像形成装置に搭載され、非磁性一成分現像剤を用いて静電潜像を現像する現像装置1は、現像剤を担持する現像ローラ2と、現像ローラ2に現像剤を供給する現像剤供給ローラ4と、現像ローラ2にバイアスを印加する現像ローラバイアス印加手段7と、現像剤供給ローラ4にバイアスを印加する供給ローラバイアス印加手段8と、温度および湿度を検知する温湿度検知手段11と、制御手段12とを備え、制御手段12が、温湿度検知手段11の検知出力に応じ、現像ローラバイアス印加手段7によって現像ローラ2に印加されるバイアス値(Vb)と供給ローラバイアス印加手段8によって現像剤供給ローラ4に印加されるバイアス値(Vc)とを制御する。 (もっと読む)


【課題】 弾性層が十分な耐溶剤性を有しない場合であっても所望の表面粗さおよびローラ硬度を確保することができ、かつ、ある程度広範な材料選択の幅を有する導電性ローラを提供する。
【解決手段】 弾性層2上に、下層導電層3と表層樹脂層4とを順次備える導電性ローラである。弾性層2が独立気泡構造を有する発泡体からなり、下層導電層3が導電剤を含む水系塗料からなり、かつ、下層導電層3の厚みが10〜100μmの範囲内である。 (もっと読む)


【課題】導電性ポリマーと非共役系ポリマーとの相溶性に優れ、電気抵抗の経時変化が小さく、導電制御性に優れた電子写真機器用半導電性組成物を提供する。
【解決手段】下記の(A),(B)を必須成分とし、(A)の重量を100%とした場合に熱重量分析法によって測定した(A)中の遊離ドーパント量が30重量%未満で、(A)の電気抵抗が100Ω・cm以上の電子写真機器用半導電性組成物である。
(A)アニリン,チオフェン,ピロール,o−トルイジン,o−アニシジン,2−エチルアニリン,2−プロピルアニリン,2−sec−ブチルアニリンおよびこれらの誘導体からなる群から選ばれた少なくとも一つをモノマーとするπ電子共役系高分子を、ドーパント(2以上のアルキル置換基を有し、そのアルキル置換基の炭素数の合計が10〜37であるアルキルナフタレンスルホン酸またはその塩)により導電化してなる溶剤可溶な導電性ポリマー。
(B)非共役系ポリマー。 (もっと読む)


【課題】導電性の悪化や硬度の上昇といった不具合を伴うことなく、均一な電気特性を有し、かつ低硬度で圧縮永久歪み性に優れた導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性芯金と、該導電性芯金上に積層された、エピクロロヒドリン系ゴムを有する導電性架橋ゴム層とからなる導電性ゴムローラであって、該エピクロロヒドリン系ゴムは、エピクロロヒドリン−エチレンオキサイド共重合体及びエピクロロヒドリン−エチレンオキサイド−アリルグリシジルエーテル三元共重合体からなる群から選択された少なくとも1つの共重合体であり、該エピクロロヒドリン系ゴムのエチレンオキサイドの構成単位は、該エピクロロヒドリン系ゴムに対して40モル%以上90モル%以下であり、該導電性架橋ゴム層について、示差走査熱量測定法(DSC)により測定して得た、−20℃以上150℃以下に現れるピークの示す熱量(エンタルピー:ΔH)は、5mJ/mg以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い機械強度を維持しつつ、圧縮永久歪が小さく、且つ環境温度や環境湿度の変動による電気抵抗変化の少ない、ゲル状導電性組成物を提供する。
【解決手段】 液体を含有するゴム状弾性体を構成する架橋高分子に対し、高分子が介在またはグラフト重合され、ゲル状導電性組成物本体に対する該液体の含有量が50質量%以上100質量%未満のゲル状導電性組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の層規制部材に沿った流動性を改善することにより、高品質の画像を提供する現像装置および該現像装置を含むカートリッジおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の現像装置12は、現像剤担持体38と現像剤担持体38に現像剤収容室28から現像剤34を供給する現像剤供給部材36とを備え、静電潜像を現像する。本発明の現像装置12は、現像剤担持体38に担持された現像剤34を薄層化し、現像剤担持体38と現像剤供給部材36との当接位置よりも低い位置に配設された層規制部材42と、現像剤担持体38と層規制部材42との当接位置よりも低い位置に最下部46を形成する現像剤通過部44が形成された仕切壁40とを備えていて、高品質の画像を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、きわめて簡便な製造方法によって、気泡の巻込みが無く、バリの無い均質な発泡弾性体ローラの製造方法及び該方法によって得られたトナー供給ローラを提供する。
【解決手段】筒状金型と芯金の両端部を支持する成形金型を用いて、該芯金外周に発泡弾性体を形成する発泡弾性体ローラの製造方法において、該筒状金型と芯金の端部を上駒と下駒の少なくとも1方に支持せしめる工程、複数の注入孔を備えた下駒に注型機より吐出された発泡弾性体形成材料を受けるカップを嵌合連結させる工程を有し、該吐出材料の滴下方向に対して、次に滴下する該吐出材料の落下衝撃によって既に滴下した該吐出材料を泡立ちせしめない角度に該カップを傾けて該吐出材料を滴下注入する工程を有することを特徴とする発泡弾性体ローラの製造方法及び該方法によって得られたトナー供給ローラである。 (もっと読む)


501 - 520 / 650