説明

Fターム[2H077FA25]の内容

Fターム[2H077FA25]の下位に属するFターム

Fターム[2H077FA25]に分類される特許

521 - 540 / 650


【課題】抵抗ムラが小さく、各層の密着性が高いゴムローラを安定的に得る方法を提供し、かつ、そのゴムローラを具備する電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸芯体15の外周を取り囲むリング形状の塗工ヘッド8を用いて、軸芯体15の外周上に弾性層を構成する粘度100〜10000Pa・sの未加硫の液状ゴムを塗布する工程と、塗布後の液状ゴムを半硬化する工程と、塗工ヘッド15を用いて、半硬化した液状ゴムの外周面に樹脂層を構成するための樹脂液を塗布積層する工程と、半硬化した液状ゴム及び塗布積層後の樹脂液を硬化接着させる工程とを有するゴムローラの製造方法;並びに、そのゴムローラを少なくとも一つ以上具備する電子写真プロセスカートリッジ又は画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 電子写真装置に使用される各種弾性部材やローラとして、圧縮永久歪が少なく、研磨加工性や寸法安定性にも優れた部材を提供することを一の課題とする
【解決手段】 イソシアネート成分とポリオール成分とが反応してなる弾性部材であって、前記ポリオール成分が、数平均分子量3000〜5000で且つ平均官能基数2.4〜3.0の高分子量ポリオールと、数平均分子量350〜600で且つ平均官能基数3.9〜4.0の低分子量ポリオールとを含み、さらに、前記低分子量ポリオールが全ポリオール成分の1〜15重量%であることを特徴とする弾性部材による。 (もっと読む)


【課題】 クリーナレスシステムにおいて、逆荷電トナーによる帯電不良を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 クリーナレスシステムを備えた画像形成装置100において、像担持体201の転写位置よりも回転方向下流且つ帯電位置よりも上流で像担持体201に当接し、像担持体201に対しカウンタ方向に回転して像担持体201表面の転写残トナーを撹乱する撹乱部材200と、撹乱部材200に電圧を印加する印加手段200a、200bを設ける。撹乱部材200の印加電圧は直流成分が転写位置よりも回転方向下流側の像担持体201表面電位に対してトナーの正規帯電極性と同極側に50V以上異なり、振幅が直流成分と転写位置よりも回転方向下流側の像担持体201表面電位との電位差の2倍よりも大きい。周波数は700Hz以下であり、電圧値が直流成分に対してトナー正規帯電極性と同極側となる位相のデューティが50%未満である。
(もっと読む)


【課題】 局所的な押圧に起因する凹みが防止又は軽減された導電性ローラを提供すること。
【解決手段】 導電性ローラの導電性弾性層としての付加硬化型導電性シリコーンゴムの一次硬化を、加圧下において行なうことにより、得られた導電性弾性層の、局所的な押圧に起因する凹みに対する耐性が有意に向上させる。
【効果】 導電性ローラでは、導電性弾性層の、局所的押圧に起因する凹みに対する耐性が有意に向上するので、感光ドラムやブレードと長時間当接しても凹みが生じない又は凹みが従来の現像ローラよりも有意に低減された導電性ローラを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗の電圧依存性および電気抵抗の環境依存性の双方の特性に優れた半導電性高分子弾性部材を提供する。
【解決手段】導電性ポリマーと、バインダーポリマーとを含有する導電性組成物を用いてなる半導電性高分子弾性部材であって、この弾性部材が、下記の(A)および(B)の双方の特性を満たす半導電性高分子弾性部材である。
(A)25℃×50%RHの環境下、1Vの電圧を印加した時の電気抵抗と、133Vの電圧を印加した時の電気抵抗との変動が1.5桁以下。
(B)15℃×10%RHの環境下において10Vの電圧を印加した時の電気抵抗と、35℃×85%RHの環境下において10Vの電圧を印加した時の電気抵抗との変動が1桁以下。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程をなくしもしくは簡素化するため、無溶剤もしくは少量の溶剤の塗料をスプレーして導電性ローラの表面層を形成することのできる、導電性ローラの製造方法、および導電性ローラ塗装装置、ならびに、この製造方法によって形成された導電性ローラを提供する。
【解決手段】 この発明の導電性ローラの製造方法においては、塗料をスプレーして表面層を形成し、塗料の粘度が1〜1000mPa・Sとなるよう、塗料を霧化する圧縮ガスを昇温することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により、筐体の開口部を補強することができ、しかも、現像剤担持体と開口部との間の間隔を、精度よく確保することのできる、現像カートリッジ、および、その現像カートリッジが装備されるプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ30において、後方が開放されるボックス形状の筐体36の筐体開口部94の下側縁部68に、補強部80を設ける。この補強部80は、下側縁部68に沿って延び、幅方向に直交する方向の断面が、後側が開口されたコ字形状に形成されている。この補強部80において、強度の低い筐体開口部94の下側縁部68を有効に補強することができる。 (もっと読む)


【課題】 規制部材表面の平坦度を低下させることのない付勢板部材の支持板部材への固設を実現することにより、規制ブレードの歩留まりの向上を図って、コスト削減の可能な画像形成装置用の規制ブレードを提供可能にすること。
【解決手段】 現像ローラの外周面上のトナーを一定の厚さにする規制部材37と、この規制部材が先端部36bに接着固定されるバネ板部材36と、このバネ板部材の基端部36aをレーザ溶接されるフレーム板部材41と、備える画像形成装置用の規制ブレード40の製造方法であって、バネ板部材の長手方向に湾曲する方向を確認し、そのバネ板部材の凹面側に規制部材を固定した後に、フレーム板部材の現像ローラ側に湾曲する背面側に、規制部材が現像ローラ側に位置するように、すなわち、フレーム板部材とバネ板部材の凹面側同士を対面当接させてレーザ溶接する。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程をなくしもしくは簡素化するため、無溶剤もしくは少量の溶剤の塗料をスプレーして導電性ローラの表面層を形成することのできる、導電性ローラの製造方法、および導電性ローラ塗装装置、ならびに、この製造方法によって形成された導電性ローラを提供する。
【解決手段】 この発明の導電性ローラの製造方法においては、塗料をスプレーして表面層を形成し、塗料のスプレーに先立って、塗料の粘度が1〜1000mPa・Sとなるよう、塗料と塗料霧化用の圧縮ガスとの両方を昇温することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、規制部材と付勢板部材との十分な導通の確保を実現することにより、現像ローラの外周面上のトナーを均一な電位にして、高品質な画像形成の可能な画像形成装置用の規制ブレードを提供可能にすること。
【解決手段】 現像ローラの外周面上のトナーを一定の厚さにする規制部材37と、この規制部材が先端部36bに接着固定されるバネ板部材36と、バネ板部材の先端部に規制部材を接着固定する両面テープ42と、を備える画像形成装置用の規制ブレード40であって、規制部材とバネ板部材の両面テープを介して隣接する箇所の長手方向の全長に亘って、常温・常湿環境内で硬化する液状の導電剤43が塗布・硬化されて電気的に導通接続されている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により、清掃部材が攪拌部材に固定されている現像カートリッジ、および、その現像カートリッジが装備されるプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ30のトナー収容室41内のトナー検知用窓44を清掃するためのワイパ48を、アジテータ45の攪拌部材47と一体的に形成されている固定部材49を介して、アジテータ45に組み付ける。固定部材49には、互いに対向配置される支持板72および挟持板73が設けられており、それらの間に形成されるスリット81へ可撓性の弾性部材からなるワイパ48を差し込んで、支持板75から立設するボス78にワイパ48に形成される貫通孔84を挿通して、ワイパ48を固定部材49に固定する。 (もっと読む)


【課題】 低硬度で、圧縮永久歪が低く、電気的な分散性、安定性に優れた導電性ローラ用ゴム組成物およびこれを用いた導電性ローラを提供することを目的とする。
【解決手段】 ポリマー成分の100質量部と、軟化剤の1〜10質量部と、加硫剤の1〜2質量部とを少なくとも含有し、該ポリマー成分は、エピクロルヒドリンゴム成分(A)とアクリロニトリル−ブタジエンゴム成分(B)とを含み、かつ該エピクロルヒドリンゴム成分(A)と該アクリロニトリル−ブタジエンゴム成分(B)との質量比(A)/(B)が40/60〜90/10の範囲内であり、該軟化剤は、SP値が6.5〜9.5の範囲内であるナフテン系オイルおよび/またはパラフィン系オイルの1種あるいは2種類以上を含み、該加硫剤は有機過酸化物を含む導電性ローラ用ゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】芯金上に少なくともエピクロルヒドリンゴムを含有する加硫ゴムからなる弾性層を有する導電性ゴムローラにおいて、感光体汚染や外観品質に悪影響を与えること無しに、分散性や製造工程での環境面を向上させた導電性ゴムローラを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によれば、芯金上に少なくともエピクロルヒドリンゴムを含有する加硫ゴムからなる弾性層を有する導電性ゴムローラにおいて、
該加硫ゴムは、加硫に必要な薬品を、次に示した(1)を40質量%以上含有し、(2)を含むマスターバッチ基材に(3)を分散させたことによるマスターバッチを、少なくともエピクロルヒドリンゴムを含むベースポリマーと混合して得られえる組成物を加硫して得られることを特徴とする導電性ゴムローラ。
(1)エピクロルヒドリンゴム
(2)液状アクリロニトリルブタジエンゴム、分子量2000以上のポリエステル系可塑剤の少なくとも一つ
(3)加硫剤または加硫促進剤の少なくとも一つの加硫に必要な薬品。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、補給されるトナーの凝集を防止して撹拌性と帯電性とを向上し、現像される画像の欠陥発生を防止する。
【解決手段】 画像形成装置の感光体32に形成される静電潜像を現像する現像装置20は、現像剤を収容する現像槽21に、円柱状に形成されトナーホッパ5から現像槽21に供給されるトナーが落下する位置に配されるトナー受けローラ26と、トナー受けローラ26に対して弾性的に当接するドクターブレード27とが設けられ、トナー受けローラ26の回転によって、トナー受けローラ26とドクターブレード27との当接部でトナーを粉砕し摩擦帯電させる。 (もっと読む)


【課題】製造に有機溶剤を使用する必要がなく、種々の塗工法を適用して製造することが可能な導電性ローラ、並びにそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャフト2と、該シャフト2の外周に形成された弾性層3と、該弾性層3の外周面に形成された少なくとも一層の樹脂被覆層4とを備えた導電性ローラ1において、前記樹脂被覆層が、水分散型紫外線硬化型樹脂、水溶性モノマー、微粒子及び導電剤を含有することを特徴とする導電性ローラ1、並びに、該導電性ローラ1を備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【目的】
セル径の非常に小さい独立気泡の導電性スポンジを弾性層として用いた導電性ローラを提供することである。
【構成】
この発明に係わる導電性ローラは、芯金12と、この芯金の外周を取り巻くように配設されたエマルジョン組成物から調製された少なくとも独立気泡型のシリコーンエラストマー製の導電性多孔質体層24と、を具備することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成に使用したときには、トナー供給やトナー搬送を安定して行えるローラを提供するとともに、転写時に剥離放電を起こさずに安定した転写性能を発現するベルトを提供する。
【解決手段】以下に記載の構成によるベルト、及び、ローラ。疎水性の有機基を有する導電剤を含有する樹脂層を有すること。樹脂層の抵抗率が、104Ωcm乃至1010Ωcmであること。基材層又は弾性層、中間層、及び、表面層を有し、導電剤が基材層又は弾性層と中間層の少なくとも一方に含有されていること。導電剤が、カーボンブラックであること。疎水性の有機基は、イオウ原子を介して、前記導電剤と結合しているものであること。 (もっと読む)


【課題】 非磁性一成分現像剤を用いた現像装置において、環境安定性に優れて画像不良の生じることがないようにする。
【解決手段】 現像装置14aは非磁性一成分現像剤(トナー)を用いて感光体ドラム上の静電潜像を現像して可視像とする現像ローラ17と、現像ローラにトナーを供給するトナー供給ローラ16と、現像ローラ上のトナー薄層の層厚を規制する層厚規制部材31とを有しており、トナー供給ローラは半導体材で形成され、現像ローラに印加されるバイアス電圧と同電位のバイアス電圧をトナー供給ローラに印加し、トナーの流動性をA(%)とした際、40≦A≦80に規定する。 (もっと読む)


【課題】 弾性層などに影響せずに、軸芯体の露出部分に凸傷のない導電性ローラを得ることを可能とする。
【解決手段】 金属製の軸芯体と、該軸芯体の外周に配された弾性層を有し、長手方向両端は該軸芯体が露出する軸芯体露出部分を有する導電性ローラの製造方法において、軸芯体の軸芯体露出部分以外の外周面上に弾性層を設ける工程;および、軸芯体露出部分をバニッシング処理する工程を有する。金属製の軸芯体と、該軸芯体の外周に配された弾性層を有し、長手方向両端は該軸芯体が露出する軸芯体露出部分を有する導電性ローラにおいて、該軸芯体露出部分が、バニッシング処理されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 走行安定性及び耐久性に優れている複写機、プリンター、ファクシミリ等の電子写真装置の導電性ロールを提供する。
【解決手段】 ポリカーボネートジオール(A)、ジイソシアネート化合物(B)および必要に応じてその他の化合物を反応させて得られるウレタン樹脂において、分子内にスルホン酸金属塩基を含有してなることを特徴とするポリウレタン樹脂に関する。またポリカーボネートジオール(A)、ポリエステルジオール(C)、ジイソシアネート化合物(B)および必要に応じてその他の化合物を反応させて得られるウレタン樹脂において、分子内にスルホン酸金属塩基を含有してなることを特徴とするポリウレタン樹脂に関する。 (もっと読む)


521 - 540 / 650