説明

Fターム[2H080AA38]の内容

カメラの絞り (2,919) | 構造 (2,350) | 絞り羽根の移動、案内部材 (238) | カム (142) | 溝カム (72)

Fターム[2H080AA38]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】瞳分割方向に応じた絞り開口形状とすることにより、絞りの絞り状態に拘わらず十分なオートフォーカス性能を得る。
【解決手段】 撮像装置は、撮像用画素が2次元状に配列されると共に、該配列の一部に複数の焦点検出用画素が配列された撮像部と、開口部の大きさを変化させることで上記撮像部への入射光量を制限するものであって、上記開口部を所定方向について他の方向よりも長い開口形状に設定可能な絞り装置と、上記焦点検出用画素に基づいて上記撮像部のフォーカス制御を行うフォーカス制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】羽根部材の傾きを抑制することで、正確な露光開口を形成可能な光量調整装置の提供。
【解決手段】この光量調整装置は、光軸開口を有する基板と、光軸開口の周囲に配置され円周方向に鱗状に重なり合う複数枚の羽根部材と、基板との間に羽根部材を挟むように配置され各羽根部材を開閉動する駆動リングと、この駆動リングを回動する駆動手段とから成る光量調整装置であって、前記複数枚の羽根部材の各羽根部材は、前記光軸開口外に位置し前記基板と駆動リングとそれぞれ係合する一対の支軸を有する基端部と、前記光軸開口に対し進退し絞り開口を形成する羽根部とから成り、前記基板と駆動リングとの間に、前記各羽根部材の前記基端部を前記基板側若しくは駆動リング側に押圧付勢する弾性手段を備えて成る。 (もっと読む)


【課題】小型の光量調節装置において、遮光羽根の長穴部とレバーの駆動ピンとの抜けを回避する。
【解決手段】光量調節装置は、ベース部材2に対して移動することにより絞り開口Aの大きさを変化させる遮光羽根4,5と、駆動力を発生する駆動部1と、該駆動部からの駆動力により回動されて遮光羽根を移動させるレバー部材3とを有する。レバー部材は、遮光羽根に形成された長穴部41,51に挿入される駆動ピン31,33を有する。駆動ピンの軸方向の一部に、該駆動ピンと長穴部との抜けを阻止するための抜け止め部32,34が設けられている。駆動ピンの軸方向視において、抜け止め部は、長穴部の長さ方向とは異なる第1の方向において長穴部の幅よりも長く、かつ該長穴部の長さよりも短い長さを有し、第1の方向に直交する第2の方向において長穴部の幅よりも短い長さを有する。 (もっと読む)


【課題】光量調節を高速且つ正確に行えるようにする。
【解決手段】軟磁性部32はロータリプレート3のプレート部31の外縁部に配置される。バックヨーク7とコイル6とはカムプレート4において光軸C1に垂直な平面上に配設され、コイル6の光軸C1方向の中心位置と軟磁性部32の重心位置とが略一致する。バックヨーク7はコイル6とカムプレート4との間に挟まれるように配置される。モータ1によりプレート3が回転運動すると、絞り羽根5はダボ部51を中心に光軸C1に垂直な平面内を案内駆動される。コイル6に通電されると、発生する磁界によりプレート3にはバックヨーク7の方向に磁気吸引力が作用し、絞り羽根5がカムプレート4とプレート3とにより光軸C1の方向に挟み込まれ、絞り羽根5同士、絞り羽根5とカムプレート4との間、絞り羽根5とプレート3との間の各摩擦負荷が増大する。 (もっと読む)


【課題】光量調節装置にとって必要十分な検出手段を付与し、該検出手段により遮光部材の開放位置の検出及び二つの被駆動部材の待機位置の検出を行うことが可能な光量調節装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】光量調節装置は、光軸周りに回転駆動される上側ロータリプレート103及び下側ロータリプレート104、絞り込み位置と開放位置との間を変移可能な複数の絞り羽根107、フォトリフレクタ109、フォトインタラプタ110を備える。フォトリフレクタ109は、上側ロータリプレート103及び下側ロータリプレート104が待機位置にあることを検出する。フォトインタラプタ110は、絞り羽根107が開放位置にあることを検出する。 (もっと読む)


【課題】絞り羽根を所定の位置にロックする部材の脱落を防止することができる手動絞り装置を提供する。
【解決手段】光軸上に開口部を有する絞りフォルダー2と、この絞りフォルダーに収容されて開口部20の面積を可変とする2枚の羽根31、32からなる絞り羽根3と、絞り羽根3に連結される回動レバー5と、回動レバー5にねじ込まれて絞り羽根3の移動をロックするロック用つまみ部材6を有する手動用操作部材4とを備え、回動レバー5はロック用つまみ6の一端部がねじ込まれるめねじ部53と、そのめねじ部を取り囲む一対の爪部52a、52bを有し、ロック用つまみ6は、操作部61とめねじ部53にねじ込まれるおねじ部62からなり、おねじ部62の手前にはねじ込み動作に伴って爪部52a、52bに当接して弾性変形させる拡径部63が形成されている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで部品点数が少ない構成で絞羽根と周辺部材の干渉を防ぐことができるレンズ鏡筒の絞機構を得る。
【解決手段】支持環の撮影光路用開口の周囲に形成され光軸と直交する絞羽根支持面と、この絞羽根支持面上に形成されて光軸側から支持環の外径方向に向けて延設された長溝と、支持環に対して光軸と平行な回動軸を中心として回動可能に支持され、絞羽根支持面に沿って回動して撮影光路用開口の開口径を変化させる絞羽根とを有し、光軸を中心とする4つの象限のうち対角位置にある2つの象限の一方と他方に長溝と絞羽根の回動中心を配置し、絞羽根はいずれの回動位置にあるときも長溝を幅方向に橋絡して絞羽根支持面に支持される形状をなす。 (もっと読む)


【課題】 絞り羽根の開閉動作時にピンとカム溝とのガタをなくして、スムーズに絞り羽根を駆動できる絞り装置を提供する。
【解決手段】 絞り装置1は、スライドピン12が植設された絞り羽根10、スライドピン12を案内するカム溝45を有するカムプレート40、及び、スライドピン12を付勢する線バネ50を具備する。線バネ50は、絞り羽根10のスライドピン12の光路開口側の面に当接摺動し、同ピン12をカム溝45の縁に向けて付勢して同ピンとカム溝との間のガタをなくすので、絞り羽根10のスムーズな開閉動作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】光路開口を開閉する複数の絞り羽根を駆動リングで開閉する際に羽根とリングとの摺動摩擦を小さくすると共に、羽根が反り返り変形することなく円滑な開閉運動が得られる光量調整装置を提供する。
【解決手段】光路開口を有する第1第2の基板11、41間に複数の絞り羽根21と、これを開閉する駆動リング31を開閉動可能に支持し、リング形状の駆動リングに羽根の開閉軌跡内に凹陥する切欠き部35と、その切欠き端面に形成した受動歯形部35gとを設け、この受動歯形部と駆動装置の駆動歯車53とを噛合する。このとき駆動リングの切欠き部と羽根との間に切欠き部の羽根をバックアップ支持するガイド部材(第2摺動リング36、カバー部材39)を設ける。 (もっと読む)


【課題】光路開口を複数の羽根部材で開閉自在に覆って光量調節する際に、羽根の開閉運動が円滑で正確に光量調整することが可能であると共に外部光が光路内に進入する恐れの少ない光量調整装置を提供する。
【解決手段】樹脂フィルムで形成した摺動部材を介して複数の絞り羽根を基板に開閉自在に支持し、各絞り羽根に形成した突起をこの摺動部材と基板それぞれに形成したガイド溝に嵌合する。このとき基板のガイド溝は凹陥溝で、摺動部材のガイド溝は貫通孔で形成すると共に、摺動部材の貫通孔は基板の凹陥溝より狭小幅で絞り羽根の突起と係合して開閉方向に絞り羽根を案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】被駆動部材の高速駆動及び被駆動部材の停止位置精度の向上を可能にし、被駆動部材の駆動音も小さくできる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、絞り羽根を開閉させる被駆動部材を駆動するモータのロータ位置を検出するセンサと、検出結果に従ってコイルへの通電方向を切り替えてモータを駆動する第1駆動手段と、入力された駆動パルス間隔に従ってコイルへの通電方向を切り替えてモータを駆動する第2駆動手段と、駆動手段の切替回路と、起動時に被駆動部材を待機位置から撮影開始初期位置まで動作させる際、第2駆動手段でモータを駆動後、第1駆動手段でモータを駆動し、再び第2駆動手段でモータを駆動/停止させるように切替回路を制御し、表示部への画像表示中及び撮影中は、第2駆動手段のみで駆動するように切替回路を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】絞り羽根の絞り量を大きくできるようにし、コントラストの向上を可能とする。
【解決手段】光源からの光を通過させるための開口部111aが形成された絞りベース111と、開口部111aを通過する光の光軸101に直交する方向に移動可能に設けられ、開口部111aよりも小さい絞り開口116を形成するための絞り羽根112,113等の複数の絞り羽根と、複数の絞り羽根を移動させて絞り開口116の開口量を増減させる絞り羽根駆動モータ114と、絞りベース111との間に絞り羽根112,113を収容した羽根室118を形成する絞りカバー115とを備え、羽根室118は、羽根室118内の熱を外部に逃がすための通気穴119を有する。 (もっと読む)


【課題】特別な部材を追加することなしに遮光羽根を高速駆動しても、羽根同士の衝突や引っかかりが無い、スムーズな駆動が可能な光量調節装置や、このような光量調節装置を搭載した撮像装置を提供する。
【解決手段】光を通過する開口部を有する地板と、地板に回動自在に支持されて、開口部の面積を変化させる複数の遮光羽根と、遮光羽根を駆動する駆動手段とを有し、それぞれの遮光羽根は、駆動手段により他の遮光羽根と端部が交差するように重なり合いながら、開口部の面積を減少させる方向に回動し、遮光羽根同士が交差する端部には、面取りおよびR付けの少なくとも一方が設けられている。 (もっと読む)


【課題】絞り駆動機構を小型化すること。
【解決手段】伸縮動作可能なアクチュエータ62と、アクチュエータ62と接続された駆動部材61と、駆動部材61に摩擦係合された被駆動部材63と、駆動部材61の中心軸線O2に直交する面に沿って動作して所定の光軸O1に沿う光が通過可能な光通過口の径を変化させる光学絞り部70と、駆動部材61に沿う被駆動部材63の進退動作を中心軸線O1に直交する前記面内での光学絞り部70の動作に変換する動力変換機構66と、を備える。 (もっと読む)


【課題】収納位置においては、可変開口絞機構を大開口としてその開口内に可動レンズ群の一部を進入させるという着眼のズームレンズ鏡筒において、より一層の収納長の短縮の短縮を図る。
【解決手段】いずれか一つの可動レンズ群を開口制御レンズ群として、その前後のいずれか一方に、光軸方向の相対移動を可能にして、可変開口径を少なくとも大小二段階に切り換える絞羽根による開閉機構と、この絞羽根による大小二段階の可変開口径の中間の大きさの円形固定開口とを有する可変開口絞機構を位置させること、
収納位置では、可変開口絞機構を該開口制御レンズ群に対して接近する接近位置に移動させ、同接近位置では可変開口絞機構の絞羽根開閉機構の可変開口を大可変開口状態にすること、及び
同接近位置では、開口制御レンズ群の一部を絞羽根開閉機構の大可変開口及び円形固定開口内に進入させること、
を満足するズームレンズ鏡筒。 (もっと読む)


【課題】変倍に寄与する複数の可動レンズ群を、光軸方向後方の収納位置と前方のズーム撮影位置との間で移動させるズームレンズ鏡筒において、レンズシャッタと絞機構を搭載しながら、構成が比較的単純で、収納長の短縮が可能なズームレンズ鏡筒を得る。
【解決手段】いずれか一つの可動レンズ群を開口制御レンズ群として、その前後の一方と他方に、絞機構とレンズシャッタを、該開口制御レンズ群に対して光軸方向の相対移動を可能にして位置させること、収納位置では、絞機構とレンズシャッタを該開口制御レンズ群に対して接近する接近位置に移動させること、同接近位置(収納位置)では絞機構とレンズシャッタを共に開放状態にすること、及び同接近位置(収納位置)では、開口制御レンズ群の一部を絞機構とレンズシャッタの上記開放状態にした開口内に進入させること、を特徴とするズームレンズ鏡筒。 (もっと読む)


【課題】 カム溝が形成された複数の絞り羽根を小さくしても、絞り径を小さくするにつれて、光路開口中に進入量が増加する上記カム溝を完全に遮光できるようにして、小型化を可能とした絞り装置を提供すること。
【解決手段】 絞り装置1は、互いに重なり合う複数の絞り羽根6を有し、第1の絞り羽根6aが被写体光束中に進入するのに伴い、第1の絞り羽根6aの第1のカム溝22aを第2の絞り羽根6bによって遮光すると共に、第2の絞り羽根6bでは遮光しきれないカム溝22aの残りの被写体光束中の未遮光残部を遮光する第3の絞り羽根を具備している。 (もっと読む)


【課題】ボケ味やゴースト形状の品位向上が可能な絞り装置を提供する。
【解決手段】回動軸CL1の回りに回動する回動アーム5と、回動アーム5に連結され鈍角のV字状なる第1の一対の辺1a、1b有する第1の絞り羽根1と、回動アームに連結され鈍角のV字状なる第2の一対の辺2a、2bを有する第2の絞り羽根2と、回動アームに連結され鋭角のV字状なる第3の一対の辺3a、3bを有する第3の絞り羽根3と、回動アームに連結され鋭角のV字状なる第4の一対の辺4a、4bを有する第4の絞り羽根4と、を有する。回動アーム5の回動に伴い第1〜第4の一対の辺1a、1b、2a、2b、3a、3b、4a、4bに囲まれた開口窓の面積が変化する。 (もっと読む)


【課題】絞り込み駆動時間が速く、エネルギーロスが少なく、且つ高い絞り口径精度を得ることのできる光量調節装置を提供する。
【解決手段】複数枚の遮光羽根1〜8と、遮光羽根1〜8の動きを規制するカムを有するカム部材10と、遮光羽根1〜8を開閉する開閉部材9と、遮光羽根1〜8を互いが重なる方向に付勢するバネ部材11とを備える。遮光羽根1〜8は、開閉部材9に嵌合する第1軸部1b〜8bとカム部材10に摺動する第2軸部1〜8cとを有する。 (もっと読む)


【課題】別途スペースを設けることなく光量調節部材を移動可能なレンズ鏡筒及びカメラを提供する。
【解決手段】本発明は、撮影状態と、該撮影状態よりも短い収納状態との間で鏡筒長が可変なレンズ鏡筒(1,501)において、第1のレンズ(L2)と、前記撮影状態において前記第1のレンズ(L2)と第1の距離離間し、前記収納状態において前記第1のレンズ(L2)と前記第1の距離よりも近接する第2のレンズ(L3)と、マグネット(305,805)を有し、前記第1のレンズ(L2)を移動してブレ補正を行う防振ユニット(300,500)と、前記第1のレンズ(L2)と前記第2のレンズ(L3)との間に配置されるととともに、前記撮影状態において光路に進入して該光路を通過する光量を制限し、前記撮影状態から前記収納状態に移動する際に前記マグネット(305,805)の磁力により前記光路から退避するように移動される光量制限部材(201,701a)と、を備えること、を特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 72