説明

Fターム[2H113FA43]の内容

印刷方法 (16,708) | 製法、処理、操作又は装置 (1,458) | 単位操作 (723) | 活性エネルギー照射 (369) | 紫外線 (212)

Fターム[2H113FA43]に分類される特許

201 - 212 / 212


【課題】微細構造体を少ない回数の印刷ステップで種々異なる厚さで製作することができるようにする。
【解決手段】下側の製品層4と、該下側の製品層上に配置された少なくとも1つの格子層5とを備えた印刷ステンシル3を基板2の基板表面1に載着し、この場合、製品層4が、少なくとも1つの下側の開口6を有しており、格子層5が、下側の開口6の上方に配置された少なくとも1つの上側の開口7を有しており、該上側の開口7内に、該上側の開口7を通って延びる、下側の開口6を部分的にカバーする中間材料領域10が形成されており、材料ペーストを印刷ステンシル3によって基板表面1に印刷し、印刷ステンシル3を取り除き、この場合、基板表面1に、開口6,7を通して印刷された材料領域が残っており、該材料領域を硬化させて、スイッチ回路の回路領域を基板表面1に形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ポリエチレン製容器を用いても、光重合開始剤が容器内に透過しないラベル印刷方法を提供する。
【解決手段】 ポリエチレン製の容器本体16の側面に貼付される熱収縮性のフィルム26を設け、フィルム26の裏面側に紫外線硬化型インキを印刷する。この後、酸素を遮断した窒素雰囲気中で印刷箇所に紫外線を照射し、紫外線硬化型インキを硬化させる。紫外線硬化型インキは、酸化チタン粉末の顔料で光を透過しにくい白色インキである。 (もっと読む)


【課題】印刷像を印刷して後処理する方法であって、被印刷物に、放射硬化性の色料を有する少なくとも1つの印刷像を形成し、印刷像を放射で硬化する方法を改良して、光沢の様々な適合を実現するようなものを提供する。
【解決手段】印刷像4に、色料の表面をマットにする粉体13を取り付け、少なくとも1つの放射器8を用いて、印刷像4を深さで重合して、印刷像4の輝度を調節する。 (もっと読む)


【課題】オフセット印刷の一連の工程により、所定の部位に光沢を付与し、それ以外の部位を艶消しにする印刷物を製作する場合、二種類のニスを用いるが、そのそれぞれを個別に硬化させるために、工程が複雑になった。
【解決手段】本発明の印刷方法は、被印刷体の表面にオフセット印刷により印刷像を印刷する印刷工程と、印刷像を印刷した被印刷体の表面に、オフセット印刷により所定領域を除いて第一コーティング剤を塗布する第一コーティング工程と、第一コーティング剤を塗布した後の被印刷体の全面に、第一コーティング剤より濡れ性の小で、かつ硬化後に光沢を発揮する第二コーティング剤を塗布する第二コーティング工程と、第二コーティング剤を塗布した後に第一コーティング剤と第二コーティング剤とを硬化させる硬化工程とを備えてなる。 (もっと読む)


本発明は、粘度をコントロールする非反応性希釈剤を含んだ、粘度の低いエネルギー硬化型フレキソ印刷用液体インクを使用し、順次的に塗布された重なり合ったインク層をウェットトラップするのに充分なだけ塗布層から充分な量の希釈剤が蒸発し、塗布されたインク層の粘度が増加するようにインク層の塗布の間の時間を制御することによって順次的に塗布されるインク層のウェットトラッピングを実装する方法およびその装置である。 (もっと読む)


【課題】バイメタルの製造工程を煩雑化させることなく、応力除去の熱処理(エージング)工程により識別マークが不鮮明になるのを抑制するとともに、エッチングを用いずに識別マークを形成することが可能なバイメタルの製造方法を提供する。
【解決手段】このバイメタルの製造方法は、高膨張金属板1と低膨張金属板2とを接合することによりバイメタル3を形成する工程と、バイメタル3の高膨張側の表面に、UVインク28を用いて、高膨張側の表面か低膨張側の表面かを判別するための識別マークを印字する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 既製のレンチキュラーレンズ板を用いずに、印刷工程のみで製造できる立体画像または形状変化画像のレンチキュラーレンズ付き印刷物と製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のレンチキュラーレンズ付き印刷物1pは、印刷物の面の一部に、レンチキュラーレンズを用いた立体画像2または形状変化画像3を有する印刷物であって、当該レンチキュラーレンズが、シルクスクリーン印刷インキの印刷によって当該立体画像用絵柄または形状変化画像用絵柄の上に形成されたものであることを特徴とする。
立体画像用絵柄または形状変化画像用絵柄は、オフセット印刷であって、その印刷面に形成するレンチキュラーレンズは当該絵柄のピッチとレンチキュラーレンズのピッチが合致するように位置合わせして印刷した透明な紫外線硬化型シルクスクリーンインキの硬化物からなるレンズとすることができる。 (もっと読む)


多数の色材層の積層によらずとも、多数の情報を簡便に記録でき、そのうえ偽造・変造等が困難である画像等を提供すること。複数のインクを重ね合わせて形成された画像において、被記録材上に蛍光発光性を有する第1インクによる第1インク層が形成され、該第1インク層上に、第2インクによる第2インク層が形成されており、該第2インク層上に第1インク層が点在露出していることを特徴とする画像。 (もっと読む)


回折格子を印刷する装置及び方法が提供される。特に、本発明は、支持体に適用される、ホログラムのような回折格子に関する。
(もっと読む)


紙、厚紙、織物、およびポリマー・シートの群から選択される第1の構成部分としてのインプリント可能な下地と、印刷インク、セキュリティ・スレッド、ウィンドウ、繊維、プランシェット、ホイル、およびデカールの群から選択される少なくとも第2の構成部分とを備える、銀行券、有価紙、識別文書、アクセス・カード、セキュリティ・ラベル、包装等のセキュリティ文書であって、同じセキュリティ・エレメントが、少なくとも1回目にその構成部分のうちの1つの中または上に含有され、少なくとも2回目にその構成部分のうちの別の構成部分の中または上に含有される、セキュリティ文書。同じセキュリティ・エレメントが、第1のステップにおいて、少なくとも1回目に文書の1つの構成部分に塗布され、第2のステップにおいて、少なくとも2回目に文書の別の構成部分に塗布されることを特徴とする、セキュリティ文書を製造する方法。
(もっと読む)


第1部分と第2部分とを含む印刷した証印が記述される。第1部分は、通常の昼光下で第1カラーを有する第1インクを有する。第2部分は、異なる第2インクを有する。第2インクは、通常の昼光下で第1カラーと実質的に同じ第2カラーを有する蛍光インクを含む。蛍光インクは、蛍光励起放射に晒されると、蛍光発光する。第2部分は、第1部分に埋め込まれ、第1、第2部分は、通常の昼光下で実質的に相互に視覚的に識別することができない。
(もっと読む)


【課題】 フィルムラミネート化粧鋼板の耐熱水性及び耐食性の改善。
【解決手段】 電解クロメート処理された表面処理鋼板にポリエステル樹脂フィルムを熱溶着した後、その上に柄印刷を行なう。 (もっと読む)


201 - 212 / 212