説明

Fターム[2H171KA16]の内容

Fターム[2H171KA16]に分類される特許

161 - 180 / 1,064


【課題】媒体で反射された正反射光が透過部材で再度反射され、再度媒体を照射することで照度が変わることを抑制する。
【解決手段】媒体Pが搬送される搬送路60の方向へ向けて光を照射する照射手段212と、照射手段212から照射され搬送路60を搬送される媒体Pで反射された反射光を受光する受光手段204と、を備え、搬送路60を搬送される媒体P上の像又は媒体Pを検知する検知手段207と、媒体Pで反射された光の正反射光が斜めに入射されるように設けられるとともに、照射手段212から照射された光が透過する透過部材286と、透過部材286に設けられた多層の反射防止膜285と、を有する検知装置200であって、可視光域において、正反射光の入射角度と同じ角度で入射される第1入射光の反射率の最大値が、透過部材286に対して垂直方向から入射される第2入射光の反射率の最大値よりも小さくなるように反射防止膜285を構成する。 (もっと読む)


【課題】照射手段の経時劣化に対応して受光手段に受光される光量を一定に保つようにした検知装置を提供する。
【解決手段】記録媒体Pが搬送される搬送路の方向へ向けて光を照射する照射手段(ランプ212)と、ランプ212から照射された光の反射光を受光する受光手段(CCDセンサ204)とを有し、当該搬送路中で搬送される記録媒体P上の像を検知する検知手段(照射部202、結像部208)と、を備える検知装置(インラインセンサ200)において、CCDセンサ204に受光される光量を調整自在に絞る光量絞り部224を検知手段に設ける。 (もっと読む)


【課題】未使用時のプロセスカートリッジのシール部材巻き取り時に発生する負荷トルク上昇のタイミングと、現像剤搬送部材駆動時に発生する負荷トルク上昇のタイミングをずらし、且つ、クリーニングブレードのめくれを防止する。
【解決手段】現像剤搬送部材74が回転してから、巻き取り部材82がシール部材80の巻き取りを開始する。駆動力を前記巻き取り部材82に伝達しない第一の位置と、前記駆動力を前記巻き取り部材82に伝達する第二の位置をとり、前記駆動力伝達部材は、前記現像剤搬送部材74が回転した後に前記第一の位置から前記第二の位置に移動するように構成されていることを特徴とするプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】従来の金型を用いた射出成形フランジを用いた感光ドラムに比べて格段に精度を格段に向上させたフランジを提供し、最終的に画像形成装置の画像品質高精度化に寄与する。
【解決手段】感光ドラムの両端部夫々に、ドラム嵌合部側筒面で取付けられるフランジの加工方法であって、ギヤ部を有したフランジに対して、該ギヤ部を旋盤のチャックに一回クランプした状態で、ドラム嵌合部側筒面および中心基準穴の両方を切削加工する。 (もっと読む)


【課題】
感光体ドラムの交換作業の減速機構の出力軸と感光体ドラムの駆動軸を結合させる時に、過剰なスラスト方向の負荷が両者に作用して結合部あるいは減速機構そのものを破壊させることを、感光体ドラムの駆動安定性を損なうことなく防止できる感光体ドラムユニット着脱機構を提供する。
【解決手段】
ドラム駆動シャフト部111に、感光体駆動ユニット160の出力軸179に接合する外歯ギヤと感光体フランジ121に係合する外歯のテーパ付セレーション114を設け、結合部の結合着脱と係合部の係合・係合解除とがほぼ同時に行われるように構成した。そして、感光体ユニットケース130のケース装着位置への装着が完了した後に、ドラム駆動シャフト部111と感光体駆動ユニット160との結合を行なうようにした。 (もっと読む)


【課題】ゴミの排出量を抑制しつつ容易にリサイクルすることのできるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ2の筐体21における前カバー22との対向面に金属部材24a〜24dを設け、前カバー22における筐体21との対向面に金属部材25a〜25dを設ける。そして、金属部材24a〜24dと金属部材25a〜25dとを通電剥離性接着剤で接着する。 (もっと読む)


【課題】回転可能に支持される回転被支持部材に対して相対的に摺動する摺動部材の温度上昇を効果的に抑制できる回転体支持構造における冷却構造を提供する。
【解決手段】回転体2と、回転体2に固定されると共に回転可能に支持される回転被支持部材70と、回転する回転被支持部材70に対して相対的に摺動する摺動部材80とを備える回転体支持構造における冷却構造である。摺動部材80に冷却媒体が通過する冷却用流路80bを形成した。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の高さ寸法を小型化すると共に、ユーザーの操作性を向上させ、また設置場所が限定される等の制限を少なくする。
【解決手段】感光体21と、LED光源23とを支持部材30に搭載して、LED光源23を支持部材30に感光体21から離間可能に保持する。支持部材30は画像形成装置10の操作側に引き出し可能に配置する。支持部材30には、感光体21を引き出せる開口部31を設け、感光体21は、第2感光体支持体42で開口部31の外側に位置決め固定する。LED光源23には、支持部材30の引き出し、または第2感光体支持体42の取り外しに伴ってLED光源23を支持部材30内において感光体21から離間させる移動機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】本体現像カップリングを押圧する押圧部を進退させるための機構を省くことができる、プロセスカートリッジ、現像装置、電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】本体現像カップリングと係合可能な係合部48cの軸線と現像ローラ25の軸線とのズレを許容しつつ現像ローラへの駆動伝達を行うことが可能な現像カップリング48と、係合部48cの軸線が現像ローラの軸線に対しずれた位置関係となるように係合部を現像ローラの軸線と交差する方向へ付勢する付勢部54と、装置本体内に挿入されたプロセスカートリッジが現像ローラの軸線と交差する方向へ移動する際に本体現像カップリング53との位相が合わず係合状態が確立されていない係合部48cの移動が規制されるように、本体当接部85と当接可能な当接部49bを有する。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジの交換時の作業性の向上を図った電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】引き出し部材51が外側位置に位置した状態で、引き出し部材51に現像カートリッジ50を支持させるために、引き出し部材51に現像カートリッジ50を進入させる際に、力受け部52aが斜面51b,51cと接触して、引き出し部材51に現像カートリッジ50が進入するのに連動して、斜面51b,51cと接触した力受け部52aが斜面51b,51cから前記力を受けて、現像ローラシャッタ52を保護位置から退避位置に移動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でLEDヘッドアレイを感光体から退避させ、プロセスカートリッジ交換時のLEDヘッドアレイのレンズの傷つきや、飛散トナーの付着によるレンズの汚れを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体の装着位置にプロセスカートリッジ3aが装着されていない状態では、LEDヘッドアレイ8aを退避させる弾性部材32a、32bおよび揺動部材27と、装置本体の装着位置へのプロセスカートリッジ3aの装着と連動し、プロセスカートリッジ3aの装着を駆動力として、LEDヘッドアレイ8aをプロセスカートリッジ3aに近接した照射位置に移動させる揺動シャフト26と、プロセスカートリッジ3aが装着された状態で、プロセスカートリッジ3aの位置を固定するとともに、LEDヘッドアレイ8aの位置を固定する固定手段としての蓋34を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子写真画像形成装置本体へのプロセスカートリッジの装着性の向上を図る。
【解決手段】画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、感光ドラムを回転可能に支持する第1枠体と、現像ローラを回転可能に支持する第2枠体と、第2枠体の長手方向一端側に設けられた軸継手部材であって、第2枠体の長手方向と交差する方向へ第2枠体に対し相対移動することが可能であり且つ現像ローラを回転させるための駆動力を受けることが可能な継手部を備えた軸継手部材と、継手部の軸線周りの外周部を回転可能に保持し、継手部とともに第2枠体の長手方向と交差する方向へ移動可能な軸受部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数のドラムカートリッジを支持するドラムカートリッジ支持部材を有する構成を前提とする一方で、個別の交換の可能性が高い現像カートリッジを個別に容易に交換できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カートリッジ2Y〜2Kは、ユニット11が第2位置D2にあるときに、ユニット11の上方から着脱自在である。カートリッジ3Y〜3Kは、感光体ドラム21の軸方向と平行な方向に着脱自在である。移動機構12は、現像ローラ31が現像する場合にはカートリッジ3Y〜3Kを現像位置E1に移動させ、ユニット11が第1位置D1及び第2位置D2の間で移動する場合又はカートリッジ3Y〜3Kが着脱される場合には、カートリッジ3Y〜3Kを退避位置E2に移動させる。 (もっと読む)


【課題】無端状のベルトと、このベルトを巻き掛けたクラウン形状のローラとを有し、このローラに、かかるベルト介して所定の部材が圧接されているベルトユニットであって、かかるローラの経時劣化を抑制するベルトユニット、及びこのベルトユニットを有する、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置の提供。
【解決手段】無端状のベルト11と、ベルト11に当接した当接部材64に対向する位置でベルト64を巻き掛け、ベルト64を介して当接部材64を圧接されたクラウン形状の対向ローラ72と、対向ローラ72の各端部の周面に当接し、対向ローラ72の回転に対する抵抗を与える抵抗部材31を用いる。 (もっと読む)


【課題】フルカラーモードから減色モードに切り替えた際等に、用紙等のシート状記録媒体が2次転写部分に突入する際の衝撃を、中間転写体に対する2次転写ローラ(接触転写体)の2次転写圧を変えることにより抑えることで、異常画像の発生を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体15K,15C,15M,15Yによって画像形成するフルカラーモードと、複数の感光体15C,15M,15Yから中間転写ベルト13およびバイアスローラ16C,16M,16Yを離間させ残りの感光体15Kによって画像形成する減色モードとが実行可能な画像形成装置50において、減色モードの実行時に、中間転写ベルト13に対する2次転写ローラ10の2次転写圧をフルカラーモードの実行時のそれよりも軽減する2次転写圧軽減機構2または2Aを有する。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤は備えているが潤滑剤供給部材は備えていない潤滑剤モジュールの交換作業を行う際、潤滑剤が画像形成装置内部や外部に飛散してしまうのを抑制することを課題とする。
【解決手段】作像ユニットを画像形成装置本体外部の交換作業位置まで水平方向へ引き出し、その交換作業位置で作像ユニットを保持できる構成となっており、作像ユニットに対する潤滑剤モジュール54の取り外し方向が、供給ブラシ52の表面から離間する方向、より詳しくは供給ブラシに対して固形潤滑剤54cを押し付ける方向に平行な方向となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】光走査ユニットに設けられた防塵ガラスのメンテンナンス時の作業性を向上させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体表面にレーザ光を偏向走査する書込装置55と、書込装置55のレーザ光出射口71aに設けられた防塵ガラス35とを備え、本体側板67に形成された引出口67aから防塵ガラス35を装置本体100の外部に引き出し自在なプリンタにおいて、引出口67aを介して防塵ガラス35の引出方向に移動自在であり、該引出方向への移動に連動して防塵ガラス35を装置本体100から引き出す引出部材38を備え、引出部材38は、防塵ガラス35の引出時、引出口67aに抜け止めされる抜け止め部38cを有する。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジの感光体ドラム位置は部品公差によって本体に対して位置精度が低下する。本体に対してプロセスカートリッジを固定するために、バネなどによる付勢部材を用いてプロセスカートリッジを挿入方向に付勢しているが、駆動時トルクや通紙による負荷が付勢部材の押し圧に勝り、プロセスカートリッジの位置が変動する。よって、画像が乱れる恐れがある。
【解決手段】 カップリングがスライドして感光体ドラムと係合する際に、カップリングがドラム軸をスライドすることで装置本体とドラム軸が係合することで感光体ドラムの位置を装置本体に対して位置決めする。
装置本体とドラム軸が直接係合し位置決めされるので、感光体ドラムの位置精度を向上する。ドラム軸の両端が本体と係合しているため、通紙や物流時などの外力がプロセスカートリッジにかかってもプロセスカートリッジの位置を安定させることができる。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム近傍に配置された各機器に省スペースで効率良く駆動力を伝達するともに、バンディングや画像の位置ズレを防止して高品質な画像を得る。
【解決手段】感光体ドラム1を有する画像形成装置において、感光体ドラム1が駆動源111から一段変速ギヤである大口径ギヤ112を介して駆動され、現像スリーブ31及び転写駆動ローラの駆動部品であるベルト124,プーリ125,現像駆動軸126,現像ジョイント127,ベルト131,ギヤプーリ132,転写駆動入力ギヤ133が、感光体ドラム1の軸方向において大口径ギヤ112と感光体ドラム1の間であって、かつ大口径ギヤ112の軸方向投影面内に配置される。 (もっと読む)


【課題】被伝達部材からの振動の伝播による悪影響を低減すること。
【解決手段】着脱体の本体(31)に設けられ、着脱体の本体(31)が画像形成装置の本体(U1)に装着された場合に、位置決め部(1)に位置決めされる被位置決め部(52)と、着脱体の本体(31)に設けられ、着脱体の本体(31)が装着された場合に伝達部材(2)と連結され駆動が伝達される被伝達部材(46)であって、被駆動部材(CL1)に駆動を伝達する被伝達部材(46)と、着脱体の本体(31)に設けられ、着脱体の本体(31)が装着された場合に、被接触部(7)に接触して電気的に接続される接触部(61)であって、被位置決め部(52)と被伝達部材(46)とを通過する直線の被位置決め部(52)側の延長線上に少なくとも一部が配置された接触部(61)と、を備えたことを特徴とする着脱体(CA)。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,064