説明

Fターム[2H171PA02]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 製造,組立,分解 (5,457) | 製造,組立の方法 (3,167) | 機械加工(例;曲げ、プレス、研磨) (214)

Fターム[2H171PA02]に分類される特許

61 - 80 / 214


【課題】長期間に亘って電気抵抗値の上昇、硬さの変化、ヘタリ等の問題を生じにくい導電性ゴム層を備えた長寿命の導電性ゴム部材と、前記導電性ゴム部材を組み込んだ画像形成装置とを提供する。
【解決手段】導電性ゴム部材は、イオン導電性ゴムを少なくとも含むゴム分を、式(1):


〔式中R、R、R、Rは同一または異なって水素原子、アルキル基、またはアリール基を示す。ただしR、Rは同時に水素原子ではなく、R、Rは同時に水素原子ではない。〕および/または特定の加硫促進剤を含む架橋系によって架橋させた導電性ゴム層を有する。画像形成装置は前記導電性ゴム部材を備える。 (もっと読む)


【課題】高品質な画像形成に必要な濃度ムラに対する要求基準を満たすことができる電子写真感光体を提供する。
【課題を解決するための手段】切削した円筒状の基体の表面に感光層を形成してなる電子写真感光体の製造方法において、基体を切削するときの基体切削温度を、電子写真感光体を画像形成装置の内部で加熱手段により加熱して使用するときの基体使用温度と略同一にして基体の切削を行う。 (もっと読む)


【課題】線材、特にフラットケーブルの損傷を抑制することが可能な電気機器の配線構造、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の配線構造は、壁面を有する板金製の本体フレーム30と、前記壁面に沿って配索されるフラットケーブル40と、フラットケーブル40を前記壁面に沿って配索するガイド部材41,42とを含む。ガイド部材41,42は、前記壁面と該壁面に沿って配索されるフラットケーブル40との間に位置するように前記壁面に沿って延在するベース部43,50と、ベース部43,50に形成され、フラットケーブル40を前記壁面に沿って保持する爪部44,51と、ベース部43,50を本体フレーム30に取り付ける取付け部45,52とを含む。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低廉化しつつ、フレーム部材と交換ユニットとの電気的接続を確実に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1において、交換ユニット30は、軸部30Aを軸受部3Aに嵌め合わせて揺動軸心S1周りで揺動させることによりフレーム部材3Lに装着される。フレーム部材3L側の第1電極101は、平面R101に沿う形状に折り曲げられた金属線材からなり、揺動軸心S1と平行な方向に進退可能に構成されて交換ユニット30側の第2電極201と接触する接触部101Aを有する。接触部101Aに沿う平面R101が、揺動軸心S1と平行で、かつ揺動軸心S1と直交する断面で見た場合、交換ユニット30が揺動軸心S1周りで揺動する際の第2電極201の軌跡である円弧A201に対して、接線方向で接する位置関係となるように、接触部101Aの向きを設定した。 (もっと読む)


【課題】隣接する画像形成部材同士の間隔を均一にする画像形成部材の位置決め構造、及び、それが設けられた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】プリンタ1には、並列に配置される複数本の感光体ドラム11A〜Dと、感光体ドラム11の両端側にそれぞれ設けられた一端側支持部材14及び他端側支持部材16と、一端側支持部材14及び他端側支持部材16にそれぞれ感光体ドラム11A〜Dと同数で一列に配置されて感光体ドラム11の端部を支えて位置決めする同寸法の支持板24と、が設けられている。一端側支持部材14及び他端側支持部材16には、それぞれ、支持板24の配列方向一方端側を配列方向に付勢する板バネ42Sと、支持板24の配列方向他方端側を支えるストッパ部44とが設けられている。そして、支持板24は、隣接する支持板24同士が互いに接触して配列方向位置を規制し合う。 (もっと読む)


【課題】構造体の高さ精度、および、精度の安定性、組立性が高いフレーム構造を提供する。
【解決手段】底板となる板金製の本体ベースに、L字形状部を有する板金製の部材が立設されてなるフレーム構造において、L字形状部の本体ベース側のそれぞれの辺に1つ以上の辺から突出する突起部が形成され、突起部のそれぞれに対応して板金製の部材を構成する板金の板厚と同幅でかつ突起部の幅と同じ長さとした孔部が本体ベースに形成され、突起部と孔部とが嵌合しかつL字形状部の本体ベース側の辺それぞれが本体ベースに接することにより、本体ベースとL字形状部を有する板金製の部材とが位置決めされ、そして、本体ベースから立設された取付部に締結されて本体ベースに固定されていることにより、本体ベースに対して、L字形状部を有する板金製の部材が固定されているフレーム構造。 (もっと読む)


【課題】搬送部と定着部との相対位置の精度の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1では、メインフレーム35を備える本体ケーシング2に、複数の感光ドラム3が設けられている。本体ケーシング2には、搬送部23と定着部13とが設けられている。搬送部23は、感光ドラム3からトナー像が転写された用紙Sを搬送する。定着部13は、搬送部23によって搬送された用紙Sに転写されたトナー像を用紙Sに定着する。本体ケーシング2のメインフレーム35には、取付部37が取り付けられており、搬送部23の後端部23Aおよび定着部13は、同一の取付部37に取り付けられる。これにより、搬送部23および定着部13が別々の取付部37に取り付けられる場合に比べて、搬送部23と定着部13との相対位置の精度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】劣化した導電性ローラーをリサイクルし再利用できる導電性ローラーの再生方法を提供する。
【解決手段】所定の径を有すると共に、基材となるローラーシャフト31の周面31aに導電性を有する被覆層32を備える帯電ローラー3の再生方法であって、被覆層32を除去する除去工程と、上記除去工程の後、上記所定の径になるように被覆層32を再形成する被覆層形成工程とを有する手法を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明のエンドレスベルトは、蛇行防止部材の継ぎ目部分からの剥がれを防止し、高精度に駆動する耐久寿命の長い蛇行防止ガイド付エンドレスベルトを提供する。
【解決手段】樹脂製のエンドレスベルトに粘着層または接着層を介して蛇行防止部材が貼設されている蛇行防止ガイド付エンドレスベルトにおいて、前記蛇行防止部材の繋ぎ目部分に接着剤を充填してなる接着部が形成されており、前記蛇行防止部材の繋ぎ目部分に充填した接着剤の高さが、前記蛇行防止ガイドの高さの10〜95%であることを特徴とするエンドレスベルト。 (もっと読む)


【課題】リング状塗工ヘッドにより液状材料を吐出して弾性ローラを製造する方法において、塗工ヘッド内部において液状材料の滞留が生じにくく、液状材料吐出初期の端部形状を安定に保つことができ、また、周方向で電気的ムラのない弾性ローラの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、軸芯体に面した内周面に環状の吐出口を有するリング状塗工ヘッドから、チクソトロピー性を有する液状材料を吐出しつつリング状塗工ヘッドを軸芯体に対し相対的に移動させる工程と、液状材料の吐出を停止する工程と、吐出塗工された液状材料層を加熱硬化させる工程を経て弾性ローラを製造し、これを繰り返して弾性ローラを連続的に製造する方法において、リング状塗工ヘッドに超音波振動子が備えられており、少なくとも液状材料の吐出を開始する前に超音波振動子が振動動作することを特徴とする弾性ローラの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムを精度よく位置決めすることができる、タンデム型感光体ユニットおよびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムユニット4の第1内側板24には、ドラム支持孔32が形成されている。ドラム支持孔32には、第1軸受部材90が嵌合される。感光ドラム5は、その右端部が第1軸受部材90を介して第1内側板24に支持される。また、ドラム支持孔32の内面は、4つの直線部60を有している。この4つの直線部60は、ドラム支持孔32内に仮想的に設定される仮想円62に接し、その仮想円62の中心に対して等角度間隔で配置されている。一方、第1軸受部材90は、ドラム支持孔32に挿入される円筒部92を有している。円筒部92は、ドラム支持孔32内に仮想的に設定される仮想円62の径よりも大きな径の外周面を有している。 (もっと読む)


【課題】ポリイミド樹脂シートの両端部を接着してなる無端状ベルト基材の接合部分周囲に、貼り合わせ部の段差解消のために接着剤のはみ出しを生じさせた場合であっても、無端状ベルト基材とその外側に形成された層との間に永続的で、かつ、強固な密着力が得られる耐熱性樹脂ベルトを提供する。
【解決手段】耐熱性樹脂シートを接着剤で円筒状に接着して構成されてなる円筒状基体の外側に、弾性層、及び、離型層が、この順に積層されてなる耐熱性樹脂ベルトにおいて、前記円筒状基体の外表面の耐熱性樹脂シートを構成する樹脂と前記接着剤を構成するポリマーとに、モノマーをグラフト重合によって形成された密着性向上膜を有している耐熱性樹脂ベルト。 (もっと読む)


【課題】ローラ本体を構成する軟質ポリウレタンフォームの発泡方向がローラの軸方向と直交するローラにおいて、ローラ本体の表面の硬さに関するバラツキの影響を少なくできるローラの提供を目的とする。
【解決手段】ローラ本体11にシャフト61が挿通されたローラ10であって、ローラ本体11は、ローラの軸方向Lと直交する方向を発泡方向とする軟質ポリウレタンフォームの円柱体13,15,17がローラの軸方向Lに沿って複数配設されたものからなると共に、隣接する円柱体13と円柱体15同士、及び隣接する円柱体15と円柱体17同士の発泡方向を互いに交差する方向とした。 (もっと読む)


【課題】 樹脂フレームに大きな歪みが発生することを防止する。
【解決手段】 板金フレーム18に対してほぼ不動となる第1位置決め穴18A、第1位置決め穴18Bに対して、固定用雌ねじ穴18C及び固定用雌ねじ穴18Dそれぞれを第1位置決め穴18A、第1位置決め穴18Bの近傍に設け、特定方向の変位のみ許容する第2位置決め穴18E及び第2位置決め穴18Fそれぞれを第1位置決め穴18A、第1位置決め穴18Bに対して、固定用雌ねじ穴18C、固定用雌ねじ穴18Dより離隔した位置に設けるとともに、樹脂フレームの外周側で樹脂フレームを板金フレーム18側に押圧する。これにより、十分な保持力を得ながら、樹脂フレームに大きな歪みは発生することを防止することができるので、樹脂フレームが早期に疲労してしまうことを防止でき得る。 (もっと読む)


【課題】溶接等の接合工程等の製作工程が簡略化されると共に、十分な剛性が得られ、軽量化された、電子機器を保持するためのフレームを提供する。
【解決手段】8の字型形状をした内側部材10の外側に四角形状の外側部材12が配置されたフレーム1が得られる。かかるフレーム1にあっては、内側部材10の外側に四角形状の外側部材12が一体化して取り付けられたことにより、強固なフレーム1が構成される。また、フレーム1の四隅の空間部25に補強部材26を配置することにより、外側部材12と内側部材10との間の接続箇所を増やすことができ、フレーム1全体として剛性がさらに高まる。 (もっと読む)


【課題】複写装置、画像記録装置、プリンタ、ファクシミリ等の電子写真方式のOA機器に取り付けられるローラにおいて、ローラに形成されたシャフト挿通部へのシャフトの挿入状態が一定になりやすく、かつ、シャフトの挿入後におけるローラの表面の硬さをローラの外周位置によってバラツキが少なくできるようにする。
【解決手段】軟質ポリウレタンフォーム等の発泡体からなる弾性体11の中心にシャフト挿通部15を設けたローラ10において、弾性体11の両端間を貫通したスリット16でシャフト挿通部15を構成し、ローラ10の端面及び横断面におけるスリット16の形状を一本の切り込みから成る一文字状、または複数本の切り込みからなる放射状とした。 (もっと読む)


【課題】導電層のクラックの発生が抑制され、ギアの結合が外れることなく、安定して画像形成を行える電子写真感光体ユニットの製造方法を提供する。
【解決手段】円筒状基体3の外周に膜厚20〜50μmの導電層を有し、該基体の端部に結合部材1を組み付けてなる電子写真感光体ユニットの製造方法において、基体よりも大きく、結合部材よりも小さい熱膨張係数を有する樹脂層5が、結合部材の接触する基体内面にコートされる工程、基体の内径DS、結合部材の外径DG、基体内面の樹脂層の膜厚Rのとき、0℃以下の環境下で24時間以上保管し、組付ける前の状態で、下記式(DS−DG)/2≦R DG<DS10μm≦R≦40μmを満たし、該温度0℃以下の保管環境で円筒状基体3に結合部材1を組付け、基体の一部を食い込ませる又は基体の端部を切り曲げることで基体に結合部材を結合させる工程、を有している電子写真感光体ユニットの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 画像形成部を支持する一対の上部側板フレームとその上部側板フレームを支持する一対の底部側板フレームとを備えるものにおいて、上部側板フレームに撓みや捩れなどの歪が生じることを少なくし、被記録媒体に正確な画像を形成する。
【解決手段】 左右一対の側壁は、上部側板フレーム210L、210Rとその下の底部側板フレーム250L、250Rとからなる。一対の上部側板フレーム210L、210R間は、スキャナプレート270およびその他の連結部材242,243,244により連結され、枠状体を構成する。上部側板フレーム210L、210Rは複数の突出片215L,215Rを底部側板フレーム250L、250Rの台部255L,255Rの上面に当接させて載置状態で支持される。底部側板フレーム250L、250Rは各突出片215L,215Rよりも前後方向外方へ延在し、その先に脚264を備える。 (もっと読む)


【課題】モータ等の駆動力を発生させる部品に実装する駆動回路基板に印加される振動を抑制する。
【解決手段】駆動力を発生する駆動力発生部品としてのモータ20及びその他の部品としての実装部品60、70、80等が実装される駆動回路基板であって、基板本体10又はその他の部品としてのヒートシンク50に設けられた、モータ20の駆動に伴い生ずる振動の方向に振動する動吸振器30、40及び板状部材51、52及び53を備えた、駆動回路基板。 (もっと読む)


【課題】軽量化および材料コストの低減を図ることができながら、複数の感光ドラムの相対的な位置関係を一定に保つことができる、タンデム型感光体ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】4つの感光ドラム5は、互いに並列に配置され、第1構造体20に一括して保持されることにより相対的に位置決めされている。各感光ドラム5には、現像カートリッジ7が個別に対応して設けられている。これらの現像カートリッジ7は、第2構造体21に一括して保持される。そして、第1構造体20は、前後方向の後側において、第2構造体21に固定され、前後方向の前側において、第2構造体21に少なくとも前後方向に遊びを有して取り付けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 214