説明

Fターム[2H171PA02]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 製造,組立,分解 (5,457) | 製造,組立の方法 (3,167) | 機械加工(例;曲げ、プレス、研磨) (214)

Fターム[2H171PA02]に分類される特許

21 - 40 / 214


【課題】クロスヘッド押出成形における切断工程で生じる弾性層端部の電気抵抗値の周方向のむらの発生を抑制することのできる導電性弾性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】軸芯体202と該軸芯体の周面を被覆している導電性弾性層とを有する電子写真用の導電性弾性ローラを製造する方法であり、クロスヘッドにて直列に連なった複数本の軸芯体の周面を押出機から排出された導電性粒子を含む未加硫ゴム混合物の連続層311で被覆し、該連続層の、直列に連なった2本の軸芯体の継ぎ目部分の外周の1ヶ所から、張力を印加した1本の切断ワイヤ601を該連続層に進入させつつ該連続層の周囲に巻き回して、該切断ワイヤを該連続層の外周面から該軸芯体方向に移動させて該連続層を切断する。 (もっと読む)


【課題】効率的なメンテナンス作業を可能にする画像形成装置及び処理装置を提供することが課題である。
【解決手段】帯電された画像形成面に光を照射し、静電潜像を形成する露光装置と、該露光装置を支持する支持構造体と、前記露光装置を収容する筐体と、を備え、該筐体は、前記露光装置を支持した前記支持構造体が挿入される挿入口が形成された第1壁部を備え、前記挿入口を介して前記筐体外へ引き出し可能に形成された前記支持構造体は、前記露光装置の自重により、変形可能であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】感光体ユニットを装置本体に位置決めする第1位置決め部および第2位置決め部が変形することを防止することができる画像得形成装置を提供すること。
【解決手段】
内側板32と外側板33とが組み合わされて構成される左右1対の側板を有するプロセスユニット9を備えるカラープリンタ1において、両内側板32の後端縁に内側切欠部38を、両内側板32の前側の下端縁に内側突条37を設け、本体ケーシング2の両側壁51を連結する第1基準軸52に、内側切欠部38を当接させて、プロセスユニット9の後端部を位置決めするとともに、両側壁51を連結する第2基準軸53に、内側突条37を当接させて、プロセスユニット9の前端部を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で絞り部の形成により生じた歪みを除去することにより、高い剛性及び面精度を有する板金フレームおよびそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】フレーム本体50aの表面には、支持フレーム50の剛性を高めて捩じれや歪みを防止するための絞り部51a〜51eが形成されている。また、絞り部51a〜51eの周囲を囲むように線状の溝部53が刻印されている。 (もっと読む)


【課題】磁性板と非磁性板の隙間が無く、磁性板の規制端面を平滑面とした現像剤規制部材を低コストに実現する。
【解決手段】非磁性部材71と磁性部材72とが嵌合突起74をカシメることによって締結されており、磁性部材72は厚さが非磁性部材71よりも薄い板状部材であり、現像剤担持体(図示せず)の表面と向かい合う側の端面70aがヘミング曲げ加工されている。 (もっと読む)


【課題】段差が小さくカスレのない端部コート層を有するローラを製造できるローラの製造装置及びローラの製造方法を提供すること。
【解決手段】ローラ原体51の支持部材2と、ローラ原体51の位置決め部材3と、ローラ原体51の回転機構13と、水平面に対して0〜75°の角度θで配置されたリボン5と、リボン5の表面に対して間隔をおいて幅方向に沿って配列され、開口端面の表面積S1と吐出口の開口面積S2との面積比(S1/S2)が1.2〜5である複数のノズル21及び22を有する吐出部材6とを備えて成るローラの製造装置、並びに、前記角度θで配置されたリボン5の幅方向の複数箇所に前記面積比(S1/S2)が1.2〜5であるノズルから形成液を吐出してリボン5に含浸させる工程と、リボン5を移動させる工程とを少なくとも有するローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム等の回転体を高精度に位置決めできるとともに、回転体の回転軸の軸受部材に対する着脱作業性に優れた軸受保持器を提供する。
【解決手段】軸受保持器200は、一端部から他端部にかけて貫通している円筒状を呈している。また、軸受保持器200は、軸受部材210、凹部220A〜Dおよび凸部230A〜Dを備える。軸受部材210は、軸受保持器200の内面に配置されていて感光体ドラム回転軸12を軸支する。凹部220A〜Dは、軸受保持器200の外周面上において周方向に沿って形成される。凸部230A〜Dは、それぞれの凹部220A〜Dの間に形成される。 (もっと読む)


【課題】フェライトコアを取付け対象の最適な位置に固定可能にする固定具を提供する。
【解決手段】
ケーブルに装着されるノイズ軽減部材の動きを規制して保持する保持部と、取付け対象に固定される被固定部とを備えるシート部材で構成される部材固定具であって、前記保持部は、先端にカギ爪部が形成され、前記カギ爪部の基部が入り込み、前記保持部が係止される孔部を有する。 (もっと読む)


【課題】低コストで美観を向上させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成を行う装置本体の少なくとも一部を収容する枠体(フレーム200)と、前記枠体とは色彩または明度を異にし、当該枠体の少なくとも一部と対向させて外装を施す複数の外装部材(カバー100〜104)と、前記枠体における前記外装部材同士で形成される目地の少なくとも一部と対向する部位に形成された開口部Hとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スリーブ部材への圧入時に軸穴が変形したり移動したりすることを、より確実に抑制することができるフランジ部材、並びに、このフランジ部材を備えた感光体ドラム、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体スリーブに圧入される圧入部312と、軸穴313が設けられた軸穴部314と、連結部315とを有し、圧入時に感光体スリーブから受ける応力を吸収し、応力が連結部315を介して軸穴部314に伝わることを抑制する応力吸収穴316を連結部315に備えるフランジ部材35において、連結部315を含む軸方向に直交する仮想平面315fに対して圧入外周面312fを軸方向に沿って投影させた仮想投影円312cの円周上から軸穴部314まで引いた任意の仮想線分318上に、少なくとも一つの応力吸収穴316を備える。 (もっと読む)


【課題】照射手段の経時劣化に対応して受光手段に受光される光量を一定に保つようにした検知装置を提供する。
【解決手段】記録媒体Pが搬送される搬送路の方向へ向けて光を照射する照射手段(ランプ212)と、ランプ212から照射された光の反射光を受光する受光手段(CCDセンサ204)とを有し、当該搬送路中で搬送される記録媒体P上の像を検知する検知手段(照射部202、結像部208)と、を備える検知装置(インラインセンサ200)において、CCDセンサ204に受光される光量を調整自在に絞る光量絞り部224を検知手段に設ける。 (もっと読む)


【課題】高い交換性や組立作業性を確保しつつ、フレキシブルケーブルの配線ガイドからの脱落を防いでその損傷を防ぐことができるフレキシブルケーブルの固定ガイド構造を提供すること。
【解決手段】長手方向一端が固定側に取り付けられ、他端が可動側に取り付けられたフレキシブルケーブル(FFC)37の配線ガイド39を用いた固定ガイド構造として、前記フレキシブルケーブル37をその幅方向中心線を境として横断面V字状に折り曲げ、前記配線ガイド39に前記フレキシブルケーブル37の幅方向一端縁37aが係合可能なコーナー部39bを設ける構成を採用する。ここで、前記フレキシブルケーブル37をその幅方向中心線を境として谷折り又は山折りする。更に、前記配線ガイド39を一部が切り欠かれた筒状部材で構成する。 (もっと読む)


【課題】ショアA硬さが60以下、圧縮永久歪みが10%以下で、かつ外周面の表面粗さRzが3.0μm以上、10.0μm以下の範囲内であるローラ本体を備えた半導電性ローラを、前記ローラ本体を研磨する際にフレを生じることなく、しかも生産性良く製造するための製造方法を提供する。
【解決手段】ベースポリマと、前記ベースポリマ100質量部あたり6.6質量部以上、30質量部以下の、平均一次粒子径が80nm以上、200nm以下のカーボンブラックとを含む半導電性ゴム組成物を用いてローラ本体2を形成し、前記ローラ本体2の外周面5を、前記外周面5の全幅に亘る砥石7を用いた乾式プランジ研削により研磨する。 (もっと読む)


【課題】従来の金型を用いた射出成形フランジを用いた感光ドラムに比べて格段に精度を格段に向上させたフランジを提供し、最終的に画像形成装置の画像品質高精度化に寄与する。
【解決手段】感光ドラムの両端部夫々に、ドラム嵌合部側筒面で取付けられるフランジの加工方法であって、ギヤ部を有したフランジに対して、該ギヤ部を旋盤のチャックに一回クランプした状態で、ドラム嵌合部側筒面および中心基準穴の両方を切削加工する。 (もっと読む)


【課題】回転可能に支持される回転被支持部材に対して相対的に摺動する摺動部材の温度上昇を効果的に抑制できる回転体支持構造における冷却構造を提供する。
【解決手段】回転体2と、回転体2に固定されると共に回転可能に支持される回転被支持部材70と、回転する回転被支持部材70に対して相対的に摺動する摺動部材80とを備える回転体支持構造における冷却構造である。摺動部材80に冷却媒体が通過する冷却用流路80bを形成した。 (もっと読む)


【課題】部品点数が比較的少なくて、複数の角部を覆って保護することができる、カバー部材、潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】板金を箱曲げ加工することによりベース面16f1における4辺をそれぞれ曲げ元として4つの側面16f2〜16f4が起立してなるカバー部材16fであって、4つの側面のうち対向する2つの側面16f2、16f3において隣接する側面16f3の側に形成される2つの角部16f21、16f31を外側から覆うように嵌合する嵌合部材16f6を設置した。 (もっと読む)


【課題】感光体ロールの交換を前提としないことを利用して、良好な画質と、構造の簡易さおよび組立ての容易さとを高度に両立させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置が、一対の立壁311,312と両者を相互に繋ぐ板金部313とを有するフレーム310と、上記一対の立壁311,312に支持された2つのロールに架け回されて循環移動する中間転写ベルトを有するベルト転写部200と、感光体ロールが組み込まれ、その感光体ロールのシャフトの両端部が上記一対の立壁311,312を貫通した状態にフレーム310に支持されて中間転写ベルトに沿って配列され、一方の立壁311に各々がネジ止め固定された4つの画像形成ユニット100Y,100M,100C,100Kとを備えた。 (もっと読む)


【課題】ブリスタの影響を受けずに高品位な、高光沢画像が得られる光沢付与装置、画像形成装置及び後処理装置並びに画像形成システムを提供する。
【解決手段】加熱部材を有する第1ローラと、該第1ローラに対して記録材の搬送方向下流側に位置する第2ローラと、前記第1及び第2ローラに張架されたベルト部材と、前記ベルト部材を介して前記第1ローラに対して加圧する第3ローラと、を有し、前記記録材を、前記ベルト部材及び前記第3ローラの間で加熱及び加圧後に、前記記録材の画像形成面が前記ベルト部材に密着するように搬送する光沢付与装置において、前記ベルト部材には、複数の貫通穴を設け、該貫通穴内面に離型剤を塗布したことを特徴とする光沢付与装置とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の両端部周面のシール性を向上させることによって像担持体の両端部近傍からトナーの飛散が生じることを防止可能な起毛状シール部材および起毛状シール部材製造方法を提供する。
【解決手段】 起毛状シール部材10は、感光体ドラム90の軸方向の両端部の周面に対向するように配置される。起毛状シール部材10、シート状の基材12および起毛シール部14を備える。起毛シール部14は、基材12の表面に設けられる。この起毛シール部14は、各毛が予め決められた毛倒れ方向に向かって所定の角度に傾斜するように配置される。また、起毛シール部14は、感光体ドラム90の軸方向の中央部に向かう方向に毛倒れ方向が設定される。さらに、起毛シール部14は、基材12における毛倒れ方向側の縁から毛倒れ方向側に毛が延び出すように構成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画像形成装置の構造体に外力が加わって画像形成部を支持する構造体が歪んだとしても画像形成ユニット取り付け部分に影響を及ぼすことのない画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置の構造体は、画像形成ユニットを支持する側板を備え、側板には、前記画像形成ユニットの取り付け部が設けられ、取付け部の左右及び上方に連続するスリットが設けられていることから、外力が側板に加えられた場合でも、歪みの影響が画像形成ユニット取り付け部に及びにくいため、画像形成ユニットの位置ずれが生じない。 (もっと読む)


21 - 40 / 214