説明

Fターム[2H171RA06]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 原稿台,原稿搬送,原稿読取 (2,810) | 原稿読取装置 (1,083) | 原稿読取装置が本体上方以外にあるもの (45)

Fターム[2H171RA06]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】画像形成装置の奥行きを大きくすることなく、且つ、原稿保持板を持ち上げ易くした画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿を載置するコンタクトガラスが設けられたスキャナ部本体300と、スキャナ部本体300に回動自在に設けられた自動原稿送り装置400と、の間に原稿を挟み込む圧板開閉式スキャナ3と、該圧板開閉式スキャナ3が載置された画像形成装置本体2と、を有し、画像形成装置本体2の上面に用紙排紙部2aが形成された画像形成装置において、自動原稿送り装置400の前面に、スキャナ部本体300の前面よりも突出するようにして正面側に向けて斜め上方に突出した形状の取っ手部Tを形成した。 (もっと読む)


【課題】ライフサイクルを通して環境負荷を低減したり、印刷処理能力を向上したりできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、最大サイズの記録材Pを長辺側から給紙するように、その長辺方向を前記記録材Pの搬送方向に直交させている給紙部7と、前記最大サイズの記録材Pの長辺寸法Lに最大通紙幅を対応させ、デジタル画像データに応じたトナー像を前記記録材Pに印刷する画像形成部6と、原稿台11に載置される最大サイズの原稿Dの長辺方向を前記画像形成部6の通紙幅方向及び前記給紙部7の長辺方向に直交させるように、その短辺方向を前記画像形成部6の通紙幅方向及び前記給紙部7の長辺方向に沿わせている画像読取部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿媒体の収容数が増加し、現像機構及び定着機構が損傷しにくく、原稿媒体がトナーで汚れにくく、原稿媒体がカールしにくい複合機を提供する。
【解決手段】主搬送路は、第1の分岐、転写機構、定着機構及び第2の分岐を順次に経由して給紙カセットから排紙トレイへ延びる。反転搬送路は、転写機構及び定着機構を迂回して第2の分岐から第1の分岐へ延びる。反転搬送路は、第2の分岐から第1の分岐へ戻る用紙の表裏を反転する。搬送機構は、スキャンボタンが押された場合にスキャン用の経路に沿って媒体を搬送し、コピーボタンが押された場合にコピー用の経路に沿って媒体を搬送する。スキャン用の経路は、転写機構及び定着機構を通過せず読み取り機構及び反転搬送路を経由する。コピー用の経路は、転写機構及び定着機構を順次に通過する。給紙カセットには処理前の用紙の束が収容され、排紙トレイには処理後の用紙が保持される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エンドユーザが画像形成装置本体の手掛け部を全く持つことが出来ないようにし、移動等の際には必ずオプショントレイ装置側の一番下の手掛け部分を持つよう促し、誤解を招くことなくより操作性を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、本体装置としてのプリンタ1と当該本体装置に追加して設置されるオプション装置としてのオプショントレイ装置42からなる画像形成装置において、プリンタ1に設けられた手掛け部40と、オプショントレイ装置42に設けられ手掛け部40を被覆する被覆部材としてのブランクカバー43,44とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙の後端が一対の搬送ローラから離脱するとき安定した搬送を確保させるようにした用紙搬送装置、原稿読取装置および用紙搬送方法を得ること。
【解決手段】原稿読取装置20の画像読取手段21の手前に配置された従動ローラ23は、押圧手段24によって駆動ローラ22に押し付けられている。従動ローラ保持手段25は、従動ローラ23のローラ表面を構成する円の接線方向に往復動自在にこの従動ローラを保持し、原稿の後端離脱時の搬送速度の変動を吸収する。 (もっと読む)


【課題】必然的に全高が大きくなる縦置きタンデム画像形成装置に備える画像形成装置の操作性を改善する。
【解決手段】画像形成本体2内に複数の像担持体60Y、60M、60C、60Kが縦方向に沿って設置され、各像担持体の画像が用紙に順次転写されて画像形成が行われる縦置きタンデム画像形成装置1であって、操作者による操作入力を受け付ける操作部4が画像形成装置本体2に対し着脱可能になっており、画像形成装置本体2から外された操作部4が任意箇所に載置可能になっている。操作部4を操作者にとって作業性が良い箇所(低い位置など)に自由に載置することが可能になり、操作部4画面の視認性と操作部を操作する際の作業性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送装置で発生した電気ノイズに起因する放射ノイズの少ない画像形成装置を提供する。
【解決手段】ヒンジの導電性のブラケット下53は、非導電部材で構成されたヒンジホルダ54に嵌合しつつ位置決めされ、更にヒンジホルダ54より下面に貫通して、スキャナ装置33内部品に接触することなく支持部50内の画像形成部1に構成された本体アース部となる本体フレーム57まで到達しネジ58により圧接固定される。原稿搬送装置32の信号線56はグランド線もしくはアース線55を本体アース部となる本体フレーム57にネジ58にブラケット下53と共締めする。プラテンガラス34とプラテンカバー31が共に非導電性なので原稿搬送装置32で発生した電気ノイズは原稿読取装置33を通過せずに画像形成部1の装置構造体をグランドアースする部位に到達し、外部に放射されることなく減衰する。 (もっと読む)


【課題】位置決め精度を高める。
【解決手段】第一シート供給搬送路7と、第二シート供給搬送路9と、前記第一シート供給搬送路、および前記第二シート供給搬送路とがつながる共通搬送路11と、前記共通搬送路に配置されたゲートローラーと、前記ゲートローラーに対してシート搬送方向下流側に配置された搬送路切換手段15と、原稿読取手段31と、前記原稿シートまたは印刷用シートの少なくともいずれか一方を排出する排出部とを、有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ADFユニットが開閉駆動モータによって開閉駆動される構成において、操作者の安全性を確保する。
【解決手段】原稿の画像を読み取るスキャナユニット上に、ADFユニットがヒンジ機構によって開閉自在に取り付けられて、開スイッチまたは閉スイッチの操作によってADFユニットが開閉駆動モータにより開閉駆動される。この場合、スキャナユニットのプラテンガラス上での操作者による原稿のセットが完了するまで(ステップS7およびS8)、または、ADFユニットの原稿給紙トレイ上での操作者による原稿のセットが完了するまで(ステップS2およびS3)、開閉駆動モータの駆動が禁止され(ステップS5)、原稿のセットが完了したと判断される場合には開スイッチまたは閉スイッチの操作にしたがって開閉駆動モータが制御される(ステップS4およびS9)。 (もっと読む)


【課題】スキャナユニット上に載置される原稿が取り忘れられた場合の原稿の情報が他人によって知られることを未然に防止する。
【解決手段】スキャナユニット10上に、ADFユニット20がヒンジ機構30によって開閉自在に取り付けられており、開閉駆動モータ34によって、ADFユニット20が開閉駆動される。操作者がスキャナユニット10上に載置した原稿の画像を、スキャナユニット10による読み取り作業が終了すると、ADFユニット20を開動作させた後に、操作者が立ち去ると閉動作させる制御の実行を、操作者によって入力される情報に含まれる役職、メール等の宛先、仕上げモード、操作者のRFID情報含まれる役職、原稿のRFID情報に含まれる取扱者の役職の少なくとも一つによって設定されるセキュリティレベルが所定の閾値よりも高い場合に設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの身長や車椅子使用などの身体的特徴に対応して操作が容易とするため画像読取部や操作パネルの高さを変更する。
【解決手段】画像形成装置の上部に配置された上部ユニット35では、車椅子の足載せ部が突出する状態で操作するので、ADF1、操作パネル2、スキャナ3まで手が届かず、原稿をセットや操作パネル2の表示確認に問題が生じる。側部ユニット49を装置側面の配置により、第2操作パネル5は着座時で視線が正面の位置、第2ADF4に原稿をセットする際は視線が下向きとなる下方に位置して操作し易くなる。また、第2ADF4内に収納される原稿用紙トレイ53,54は、使用時にどちらか片方が開閉すると、もう片方も同時に開閉して、原稿用紙トレイ53,54が閉じているときは、操作パネル2が動作し、第2操作パネル5は動作せず、逆に開いているときは、第2操作パネル5が動作し、操作パネル2は動作せずに誤動作を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置を小型化する。
【解決手段】装置下方に配置され、用紙を収納する用紙収納部と、前記用紙収納部に収納された用紙の一端部側に配置され、前記用紙を繰り出す用紙繰り出しローラと、前記用紙繰り出しローラより上の位置で、かつ前記用紙の一端部側に配置された用紙搬送ローラと、前記用紙搬送ローラより上の位置で、かつ前記用紙の他端部側に配置された定着部と、前記用紙繰り出しローラにより繰り出された用紙が、前記用紙搬送ローラから前記定着部に向けて斜め上方に搬送される略直線状の搬送路と、前記搬送路の上部で、かつ前記用紙搬送ローラと前記定着部の間に配置された画像形成部と、装置内部で、かつ前記用紙の他端部側における前記用紙収納部と前記搬送路の間で、かつ前記搬送路と略平行な方向に延在して配置され、前記定着部で定着されたのち装置外に排出される用紙を載せる用紙載部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】原稿カバーにより原稿を押さえている間は原稿押え部材と原稿との密着性を低下させることがなく、原稿カバーを開放する時には原稿押え部材と原稿台の密着を解除することができ、原稿載置操作に支障を来すことなく操作性の優れ、しかも読取り画像の画質を均一にできる原稿読取り装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿載置台21と、原稿を原稿載置台21に押圧する原稿カバー1A31とを備え、原稿載置台21に載置された原稿を原稿カバー1A31で覆い保持する原稿読取り装置1A2において、原稿カバー1A31は、原稿載置台21に載置された原稿を覆うシート状押え部材1A32と、シート状押え部材1A32を介して原稿と反対側のシート状押え部材1A32の背面側から表面に凹凸部を形成する原稿押え部材変形機構1A33を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体正面から原稿を挿入するタイプの画像形成装置で、作像部の上蓋をいわゆるクラムシェル方式で開放する構造の場合に、原稿テーブルと作像部が干渉しても必要量開放できようにする。
【解決手段】作像部6の上部端が原稿テーブル8の先端部8aをテーブル回転軸9aを支点として回転させて押し上げ、作像部6を所定の角度まだ開くことができるようにする。この状態では、原稿テーブル8の先端部8aが大きく開き、視認性が良い。すなわち、作像部6をクラムシェル方式で開放して原稿テーブル8と干渉した時、原稿テーブル8の先端部8aも回転して移動するため、作像部6のクラムシェル方式での開放部分を必要量まで開放でき、ジャム処理、清掃等の作業が容易にできる。 (もっと読む)


【課題】使用者が操作し易い画像記録装置を提供すること。
【解決手段】原稿から画像データの読取り処理を行う第1処理ユニットと、読取られた画像データに基づいて記録媒体へ画像の記録処理を行う第2処理ユニットと、第2処理ユニットを第1処理ユニットよりも高く保持し、かつ、第1および第2処理ユニットを昇降させる昇降部と、第1および第2処理ユニットの処理を制御する第1制御部と、第1および第2処理ユニットの処理の進行状況を第1制御部から取得し、その進行状況に応じた高さに第1および第2ユニットが移動するように昇降部を制御する第2制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が操作し易い画像記録装置を提供すること。
【解決手段】画像データに基づいて記録媒体に画像を記録する処理の一部を行う第1処理ユニットと、前記処理の残りを行う第2処理ユニットと、第1および第2処理ユニットを移動させる移動部と、第1および第2処理ユニットの画像記録処理を制御する第1制御部と、画像記録処理の進行状況を第1制御部から取得し、その進行状況に応じた位置に第1および第2処理ユニットが移動するように移動部を制御する第2制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像を読み取るための原稿と画像を形成するための記録紙とを略誤り無く搬送制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、記録紙に画像を形成する像形成手段14と、シートの画像を読み取る読取装置66とを有し、この読取装置シート供給トレイ78から供給されたシートが原稿か記録紙かを判定する。判定結果、シートが原稿であると判定された場合はシートを原稿排出トレイ82に排出し、シートが記録紙と判定された場合は主搬送路28に搬送して像形成手段14により画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体の底部に複数の支持脚を有する画像形成装置において、当該画像形成装置本体が基本ユニットのみから構成される場合も、また画像形成装置本体が基本ユニットとオプションユニットによって構成される場合も、支持脚によって画像形成装置本体を安定した状態で設置面上に支持できるようにする。
【解決手段】複数の支持脚20,21,22のうちの少なくとも1つの支持脚が、画像形成装置本体1の底部に取り付けられる位置を選択できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の操作性の向上を図る。
【解決手段】複写機10は、プリンタ25の下方で、複写機本体12の下端から37cm〜50cm程度上方の位置に画像入力装置本体50が複写機本体12に出入り可能に取り付けられている。これにより、スキャナ装置26より低い位置からの原稿の画像情報の入力、及び操作パネル21より低い位置からの複写機本体12で実行されるジョに関する指令の入力を行うことが可能となり、特に、車椅子122等の補助具を使用するユーザ120が複写機10を使用する場合の良好な操作性を実現している。 (もっと読む)


【課題】駆動軸と被駆動軸の偏芯,偏角を許容することができる駆動伝達機構と、この駆動伝達機構を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー複写機1の感光体ドラム12Yを回転させるための駆動伝達機構は、駆動軸70と、被駆動軸80と、第1,第2カップリング部材50,60を有する。第1カップリング部材50は、一径方向に凸部51を有し、突起長手方向と直交する方向に首振り動作できる自由度をもって駆動軸70に装着される。第2カップリング部材60は、凸部51と嵌合する凹部61を有し、溝長手方向に首振り動作できる自由度をもって被駆動軸80に装着される。第1,第2カップリング部材50,60は、径方向の一方向への首振りと、該一方向と直交する径方向への接触面の滑りとによって、駆動軸70と被駆動軸80との偏芯,偏角に起因する被駆動軸80の回転速度変動を抑制する。 (もっと読む)


1 - 20 / 45