説明

Fターム[2H199BA08]の内容

Fターム[2H199BA08]に分類される特許

121 - 140 / 600


【課題】指向性表示の可能な高精細有機EL装置において、素子基板にカラーフィルター基板やレンチキュラレンズシートを貼り合せる構成では、位置ズレやシート自体の厚みに起因する隣接画素からの漏れ光が問題となる。
【解決手段】有機EL装置1は、基板本体20上に、第一電極としての陽極10と、陽極10の形成位置に対応した開口部を有する隔壁13と、少なくとも開口部に配置される機能層12と、隔壁13及び機能層12を覆う第二電極としての陰極11と、陰極11を覆う単層または多層の封止層Fと、封止層F上に上記開口部と平面的に重なって配置されたカラーフィルター25と、カラーフィルター25上に配置されたレンチキュラレンズ27とを有する。カラーフィルター25とレンチキュラレンズ27の開口部に対する位置ズレが少なく、機能層12からレンチキュラレンズ27までの光路長が短いため隣接画素の漏れ光が少ない。 (もっと読む)


【課題】逆視に起因する不自然さや不快感を支障なく軽減することができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の観察領域のそれぞれにおいて各視点用の画像が観察可能な立体画像表示装置であって、観察領域の端部付近において逆視関係となる画像の対の双方若しくは一方を、第1画像データと、第1画像データとは異なる第2画像データと第1画像データとの間の視差の関係に基づいて第1画像データ及び第2画像データの値に重み付けをして加算した加算画像データとを用いて表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の種類に応じて、画素配置を選択することが可能な画像処理装置、印刷装置および印刷方法を提供すること。
【解決手段】視差画像を視認する際の回転軸方向が、一方向に対して傾斜しているレンズシート12に対して印刷を実行するために複数の画像データを処理する画像処理装置であり、原画像データを元とする画素データの配列を指定するための2次元配列であって、入力される原画像データの個数に応じて2次元配列の配列候補を作成する配列候補作成手段と、配列候補の中から視差画像のタイプに応じていずれかの2次元配列を選択するための画質選択手段と、選択された2次元配列の順序に従って、画素データを配列し、画素データから構成される画素ブロックを形成し、入力される全ての原画像データの画素ブロックを反映させて1つのデータとして圧縮画像データを形成する画像データ形成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面間の角度が変わっても表示される立体画像の品質を維持することが可能な立体画像表示装置及び立体画像表示方法を提供する。
【解決手段】表示画面内に画素がマトリックス状に配列された表示パネルと、前記表示画面に対向して設置される光線制御素子とを各々有し、前記表示画面内の各画素に立体画像の表示に係る視差画像を表示する第1表示部及び第2表示部と、閉状態において前記表示画面が対向するよう、前記第1表示部と前記第2表示部とを開閉自在に支持する支持部と、前記第1表示部及び前記第2表示部における、前記表示画面間の角度を検出する検出手段と、前記検出手段が検出した前記表示画面間の角度に応じて、前記第1表示部及び前記第2表示部の各画素に表示させる視差画像の割り当てを変更する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】逆視に起因する不自然さや不快感を支障なく軽減することができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の観察領域のそれぞれにおいて各視点用の画像が観察可能な立体画像表示装置であって、観察領域の端部付近において逆視関係となる画像の対の双方若しくは一方を、視点用の画像データとは異なるデータを用いて表示する。あるいは又、観察領域の端部付近において逆視関係となる画像の対の双方若しくは一方を、複数種の画像データを時分割で表示することによって形成する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低く抑え、カラーブレイクの発生を防ぎ、高精細なカラーの三次元画像の表示を行うことができる液晶表示装置。
【解決手段】第1表示領域及び第2表示領域を少なくとも有する画素部と、互いに異なる色相を有する複数の光を第1表示領域及び第2表示領域のそれぞれに順に供給する光供給部と、光学系とを有する。上記複数の光のうち、第1表示領域及び第2表示領域に並行して供給される2つの光の色相は、互いに異なる。上記第1表示領域及び第2表示領域のそれぞれには、右目及び左目に対応した一対の画素が複数組配置されている。上記複数の光を第1表示領域及び第2表示領域に供給することで、右目に対応した画素から第1の光が得られ、左目に対応した画素から第2の光が得られる。上記光学系によって、第1の光の進行方向が右目に向かうよう、第2の光の進行方向が左目に向かうよう、制御される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに立体映像を表示するディスプレイ装置において、ユーザの視聴する位置が移動しても、精度良くかつ自動で、左眼及び右眼用の映像が反転することなく、自然な立体映像の認識させることができる。
【解決手段】立体映像として左眼用と右眼用の映像を出力する表示部及び表示部で出力された左眼用と右眼用の映像をそれぞれユーザの左眼と右眼で知覚させるためのフィルタ部を備えるディスプレイ装置であって、ユーザの眼と表示部及びフィルタ部との相対的な位置関係を検出する位置検出手段と、位置検出手段により検出された位置関係に基づいて、表示部による左眼用と右眼用の映像の出力位置を調整する表示調整手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】立体視画像表示装置において、観察者が立体視画像が表示されたモニタを観察するときに立体視画像を立体視し易いようにする。
【解決手段】所定部分領域13Aのハーフミラー15を反射した表示光の輝度が対応部分領域14Aのハーフミラー15を透過した表示光の輝度と同じ値になるように輝度を調整すると共に、分割部分領域13B1〜13B8,14B1〜14B8のハーフミラー15を透過又は反射した表示光の輝度が、所定部分領域13Aの調整後のハーフミラー15を反射した表示光の輝度と同じになるように分割部分領域13B1〜13B8,14B1〜14B8毎に輝度を調整する。 (もっと読む)


【課題】立体画像の表示位置を自在に変えることができる立体表示装置を提供する。
【解決手段】立体表示装置は、表示手段100、前記表示手段100の前面(画像表示面)側に配置された光変調手段101、前記表示手段100の前方に存在する物体(例えば人間)200の位置を検出するセンサー102、前記センサー102によって検出された物体200の位置に対応して光変調手段101を駆動する電圧供給装置103を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】視野角を広げた立体像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の観視位置に向けて画像を表示する表示装置であって、画像を表示する表示パネルと、表示パネルの裏面に平行光を照射するバックライト部と、バックライト部および表示パネルの間の光路上において、複数の観視位置のそれぞれに対応して設けられ、それぞれが対応する観視位置の方向へ平行光を屈折させる複数のフレネルプリズムと、バックライト部および表示パネルの間の光路上において、複数のフレネルプリズムのそれぞれに対応して設けられた複数のシャッター部と、複数のフレネルプリズムのそれぞれを通過した光を、それぞれのフレネルプリズムに対応する観視位置へと集光する光学部と、を備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】視点の移動によるクロストークの発生を抑制し、且つ、クロストークが発生した場合であっても単色の線状ノイズの発生を抑制する。
【解決手段】裸眼立体ディスプレイ装置は、複数の色画素から射出される光線によって画像を表示する表示パネルと、表示パネルの表示面に対向して配置された視差分割部と、を備える。表示パネルにおいて、異なる色の色画素が水平方向に周期的に配列され、同じ色の色画素が垂直方向に配列されている。視差分割部は、水平方向に並ぶ観察者の右目及び左目の位置から異なる画像が見えるように、表示パネルの色画素領域を、右目の視線が届き、左目の視線が届かない右目用色画素領域RGと、左目の視線が届き、右目の視線が届かない左目用色画素領域LGとに分ける。右目用色画素領域RGと左目用色画素領域LGとの境界に、光線が射出されない色画素BGが並ぶ。そして、光線が射出されない色画素BGが並ぶ方向は傾斜している。 (もっと読む)


【課題】導光板を利用したパララックスバリア方式又はレンズアレイ方式の表示装置において、個々の反射散乱部での反射散乱光を異なる色にできる表示装置の提供。
【解決手段】導光板11と、この導光板11にその端面11cから光を入射する光源12と、を備えた表示装置10。導光板11には、光源12からの入射光を導光板11表面側に反射散乱させる反射散乱部15が複数形成されている。 (もっと読む)


【課題】シリンドリカルレンズ12a〜12cを通して二次元ディスプレイ11を視聴したときの解像度の劣化を抑制する。
【解決手段】裸眼立体ディスプレイ装置は、異なる色の色画素13が水平方向に周期的に配列され、同じ色の色画素13が垂直方向に配列された二次元ディスプレイ11と、二次元ディスプレイ11の上に配置され、色画素13がそれを通して拡大されて観察され、且つ互いに平行に配列された複数のシリンドリカルレンズ12a〜12cとを備える。色画素13の水平方向HLの画素ピッチをpxとし、シリンドリカルレンズ12a〜12cのレンズピッチをLとし、垂直方向VLに対するシリンドリカルレンズ12a〜12cの境界線BL1〜BL3の傾斜角をθとし、mが正の整数である場合、px、L、及びθは、(1)式を満たしている。(3m-2)・px/cosθ < L < (3m-1)・px/cosθ ・・・(1) (もっと読む)


【課題】立体視に伴う不快感が抑制、緩和された画像の表示が可能とする表示制御プログラム等の提供。
【解決手段】立体視表示可能な表示装置に所定の仮想空間の表示を行う表示制御装置のコンピュータで実行される表示制御プログラムであって、コンピュータを、仮想空間に所定のオブジェクトを配置するオブジェクト配置手段と;仮想空間の仮想的な撮影に用いられる仮想カメラの位置に基づいた視点位置と仮想空間で表示されるオブジェクトとの間に規定される距離を計算し、オブジェクトの透明度を、距離が長くなるほど高くなるように設定する透明度設定手段と;仮想空間を右仮想カメラおよび左仮想カメラで撮影して右眼用画像および左眼用画像を生成する画像生成手段と;画像生成手段で生成した右眼用画像および左眼用画像を表示装置に表示する表示制御手段として機能させる、表示制御プログラム。 (もっと読む)


【課題】多くの視差数の視差画像を表示させることができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】照明部は、複数の射出方向に光束を射出する複数の照明単位を含む。表示部は、前記照明部と対向する位置に設けられ、配列された複数のサブ画素で、前記複数の射出方向のうちの一方向の前記光束に対し、複数の視差方向に対応する視差画像を表示する。
画像制御素子は、前記表示部を介して、前記照明部と対向する位置に設けられ、複数配列された開口部により前記視差画像の指向方向を制御する。 (もっと読む)


【課題】モアレ(干渉縞)や画素の明暗によるギラツキを、立体感を損なわずに抑制した裸眼式立体画像表示装置を提供すること。
【解決手段】視認側から、表面部材、レンチキュラー層、表示部を有する裸眼式立体画像表示装置であって、該表面部材の表面ヘイズが1〜35%で、内部ヘイズが0〜30%である裸眼式立体画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】より高精細な多視点の立体表示が可能な立体表示装置を提供する。
【解決手段】この立体表示装置は、空間的に分割された4つの視点映像を一の画面内に表示する液晶表示パネル1と、その4つの視点映像を4つの視点での立体視が可能となるように光学的に分離するパララックスバリア2とを備える。液晶表示パネル1は、複数のサブ画素R,G,Bからなる単位画素を複数有し、画面水平方向の同一列上において互いに異なる色光を発するサブ画素が隣り合うように配列されたものである。4つの視点映像の各々は、画面斜め方向に並ぶ複数のサブ画素からそれぞれ構成されると共に画面水平方向に連続する2つのサブ画素列が、画面水平方向において4×2列の周期で複数表示されたものである。 (もっと読む)


【課題】立体視画像において観察者が対象を指定するときに容易に位置関係を把握できるようにする。
【解決手段】互いに異なる撮影方向から被写体へ放射線を照射することにより取得された撮影方向毎の放射線画像の少なくとも一方を表示する2次元画像表示と、前記撮影方向毎の放射線画像を用いて立体視可能な立体視画像を表示する3次元画像表示部と、前記2次元画像表示部に前記放射線画像を、前記3次元画像表示部に前記立体視画像を、それぞれ同時に表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像表示装置に向かって移動しているときには、表示画像のみならず、画像表示装置が表示した画像であることをユーザに認識させることができる画像をも表示する。
【解決手段】画像表示装置100は、バックライト110と対象画像表示部118の間に輝度画像表示部112を備え、輝度画像表示部は、予め定められた時間範囲における輝度ブロックごとの透過率の平均値がすべての輝度ブロックにおいて略等しくなるように、複数の輝度画像を分割領域ごとに分割した分割画像を、所定の順番かつ時分割でそれぞれ等しい時間、分割領域に表示し、かつ、基準となる分割領域である基準領域を基準として、水平方向の予め定められた基準領域に離隔するに従って、または、基準領域に向かうに従って、分割画像を順次所定時間遅延させて表示する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルに印加する電圧を調整することによってシリンドリカルレンズを形成する液晶レンズを用いた表示装置での3D表示時におけるクロストークを低減させることが可能な技術を提供することである。
【解決手段】
画像表示を行う表示パネルと、前記表示パネルの表示面側に配置され、第1の方向に延在し、前記第1の方向と交差する第2の方向に並設されるシリンドリカルレンズ状に屈折率を制御し視差障壁を形成する第2の液晶表示パネルとを備え、2次元表示と3次元表示とを切り替えて画像表示させる表示装置であって、前記第2の液晶表示パネルは、前記第1基板と前記第2基板とが液晶層を介して対向配置される一対の透明基板を備え、前記第1基板は、面状の透明電極を備え、前記第2基板は、透明電極材料からなり、前記第1の方向に延在し前記第2の方向に並設される透光性の短冊状電極と、前記短冊状電極に重ねて形成され、前記第1の方向に延在してなる線状の遮光部とを備えてなる表示装置である。 (もっと読む)


121 - 140 / 600