説明

Fターム[2H199BA42]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 付加機能 (1,303) | 3次元表示と2次元表示との切り換え (516)

Fターム[2H199BA42]に分類される特許

161 - 180 / 516


【課題】 右目用画像および左目用画像の2枚の画像を用いて立体視画像を表示する立体視画像表示装置において、立体視画像の表示と通常画像の表示とを兼用できるようにする。
【解決手段】 右目用画像表示部40と、左目用画像表示部41と、ハーフミラー42とを備えたモニタ9において、ハーフミラー42を、右目用画像表示部40の表示面40aと左目用画像表示部41の表示面41aとの中間位置から右目用画像表示部40および左目用画像表示部41の後方位置まで水平方向に移動可能なように、レール43aが設けられた土台43により保持する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが3次元表示された画像を視認しにくい場合には当該画像を2次元表示可能な電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、CPUと、メモリと、ディスプレイ105と、ディスプレイ105の近傍に設置され、人物との間の距離を計測する測距センサとを備える。メモリは、距離d11および距離d11よりも大きい距離d12と、測距センサにおける出力電圧と距離との対応関係を示したデータとを格納している。CPUは、測距センサの出力と対応関係を示したデータとに基づいて、ディスプレイ105と人物との間の距離を算出する。CPUは、算出された距離が距離d11以上であって距離d12以下であるときには、ディスプレイ105に画像を3次元表示させる。CPUは、算出された距離が距離d11よりも小さい、または算出された距離が距離d12よりも大きいときには、ディスプレイ105に画像を2次元表示させる。 (もっと読む)


【課題】簡易に二次元画像と三次元画像との表示を切り替えることができる三次元映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像データと音声データとを有するコンテンツを再生する。ここではコンテンツとして二次元映像と三次元映像とが格納されているものとする。コンテンツの最初が二次元映像であれば、それが再生される(S11〜S12)。コンテンツが二次元映像から三次元映像に切替るときに、音声信号に含まれる切替信号が出力され、それが検出されると(S13でYES)、ディスプレイ上に液晶シャッタによって三次元映像を表示するための視差バリアが形成されて、三次元映像が再生される(S14)。 (もっと読む)


【課題】任意の視聴者が2D映像と3D映像を選択的に視聴することができる、製造コストを抑えた立体眼鏡を提供する。
【解決手段】回転方向が互いに逆の円偏光を、互いに直交する偏光方向をもつ直線偏光に変換する一対の偏光変換光学系と、前記一対の光学素子のうちの何れか一方の前方に挿入可能に設けられ、前記円偏光の回転方向を逆転させる1/2位相差板とを備える。 (もっと読む)


【課題】3D映像を録画することなく、視認者が容易に適正範囲で3D映像を視認できるようにする。
【解決手段】ISP51は、イメージセンサ5による撮影画像から、視認者の顔画像を抽出して顔検出画像を出力する。判定処理部10が、顔検出画像に基づいて、視認者が3D映像を適正に視認できる適正範囲の外側に位置していると判定すると、表示処理部10が、そのことを警告としてメッセージを表示する。その後、判定処理部10が、再びISP51より得られた顔検出画像に基づいて、視認者が適正範囲の外側にいると判定すると、表示処理部11が、適正範囲への移動を指示する(移動方法を示す)メッセージを表示す
る。 (もっと読む)


【課題】表示装置の正面に組み入れる2D/3D表示装置の切換えモジュールを提供する。
【解決手段】表示装置の両側に設ける第1ローラーと第2ローラーと、前記2つのローラーに順次に繞設するフィルム部とを備える。そのうち、第1ローラーは第1動力源に接続され、フィルム部に透光区域と、少なくとも一つの光格子区域を有する。第1動力源を利用し第1ローラーの正方向または逆方向回転を駆動した後、透光区域または光格子区域を表示装置に対応して切換えて、2D/3Dの表示効果を実現する。このほか、様々な形の光格子区域のフィルム部を重ね合わせて収容するために、本発明はさらに表示装置の背面に収納箱を設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、観察者が裸眼で観察可能な良好な3次元映像を表示でき、かつ、2次元映像表示時にも良好な2次元映像を表示できる立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置10は、表示用LCDパネル13と、光源部11と、表示用LCDパネル13と光源部11との間に配置され、一方の面に単位レンズ121が複数配列されているレンズシート12とを備え、3次元映像を表示する場合には、表示用LCDパネル13は、2つ以上の視差映像を所定の周期で切り替えながら表示し、光源部11は、表示用LCDパネル13が表示する映像の切り替えに同期して、視差映像に対応する所定のドットから光を出射し、レンズシートは、単位レンズから視差映像に対応した所定の方向へ出射し、2次元映像を表示する場合には、表示用LCDパネル13は、2次元映像を表示し、光源部11は、全てのドットから光を出射するものとした。 (もっと読む)


【課題】厚みを増やさない前提において、生産プロセスを簡素化できると共に、光学透過度の偏差値を向上できる電気変色モジュール及び該モジュールを備えた立体結像表示装置を提供する。
【解決手段】電気変色モジュールは第1基板、第2基板、少なくとも一つの電気変色層と少なくとも一つのイオン層を備える。第1基板の上部表面に少なくとも一つの第1導電素子が設けられている。電気変色層は第1基板と第2基板との間に設けられている。イオン層を電気変色層の表面に設け、材料は少なくとも一つの有機材料と少なくとも一つの無機材料とを溶剤に溶かせて作る。イオン層はイオンを提供者であるほか、自らは電気変色材料の一種であり、補助変色層として、光透過度の偏差値を向上できる。電子を有機と無機材料の間で移動と伝送するによって、変色速度がより速く、かつ駆動電圧が小さいなどの長所を有する。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率の低下を防ぎ、表示品質を劣化させることなく2次元表示と3次元表示との切り替えを行うことができるようにする。
【解決手段】表示部1に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスを備える。光源デバイスは、第1の内部反射面3Aと第2の内部反射面3Bとを有する導光板3と、導光板3内部に向けて側面方向から第1の照明光を照射する第1の光源2と、第2の内部反射面3Bに向けて第2の照明光を照射する第2の光源4とを含む。第2の内部反射面3Bは、全反射エリア32と、散乱エリア31とを有する。第2の内部反射面3Bと第2の光源4との間において散乱エリア31に対応する位置に、散乱エリア31を透過した光を第1の内部反射面3Aに向けて反射する反射部材(反射エリア51)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 3D画像と2D画像を同時に表示させることのできる表示装置を提供する。
【解決手段】 右目用画像データと左目用画像データを用いて画像表示を行うことで3次元表示可能な表示装置であって、画像データを表示させる表示領域1として、第1領域A1及び第2領域A2を有し、同一のフレーム期間内に、第1領域内A1には2次元表示用画像データを表示させ、第2領域内A2には右目用画像データと左目用画像データを表示させる構成である。 (もっと読む)


【課題】偏光眼鏡をかけた観察者に対して良好な視認性を保持しつつ、パララックスバリア方式の立体視表示を実現可能な表示装置を提供する。
【解決手段】立体表示装置1は、バックライト30の側から順に、偏光板206a,206b,18a,18bを備えている。偏光板206a,206b間には、表示部20、偏光板18a,18b間には、光を透過または遮断する複数の開閉部を含む液晶バリア10が設けられている。偏光板206a,206b,18a,18bを順に通過する過程において、表示部20が空間分割的に映像を表示し、液晶バリア10の各開閉部が光を透過または遮断することにより、映像分離がなされ、立体視表示が可能となる。観察者側の偏光板18bの吸収軸a4が、偏光眼鏡150の吸収軸a5と同じ水平方向に一致していることにより、その偏光板18bから出射された映像光が、偏光眼鏡150越しにも視認され易くなる。 (もっと読む)


【課題】表示劣化を抑制することのでき、かつ2次元画像表示と3次元画像表示の切り替え機能が付いた立体画像表示装置を提供することを可能にする。
【解決手段】マトリクス状に配列された画素を備えた平面表示装置と、平面表示装置の前面に設けられ、画素からの光線を制御する光線制御子と、を備え、光線制御素子は、光を透過する第1および第2基板と、第1基板と第2基板との間に挟持された液晶と、第1基板の、第2基板に対向する第1面上に周期的に配列され第1電圧が印加される第1電極と、第1基板の第1面上でかつ隣接する第1電極間に配置され第1電圧よりも低い第2電圧が印加される第2電極と、第2基板の、第1基板に対向する第2面に設けられ第2電圧以下の第3電圧が印加される第3電極と、第1基板と前記第2基板との間に設けられ、第1基板と第2基板との間の間隔を保持する少なくとも1個のスペーサと、を備え、スペーサは、前記第1電極上に配置される。 (もっと読む)


【課題】斜線方向パララックスバリア方式によりモアレ干渉を防止した立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】第1及び第2方向の画像をそれぞれディスプレイできる第1のピクセルと第2のピクセルが水平方向に交互に配置されたディスプレイモジュールと、ディスプレイモジュールと所定距離だけ離隔して位置し、視聴者の左眼と右眼に第1のピクセル及び第2のピクセルが水平方向にピクセル単位で選択的に見えるように配置された斜線方向パターンのバリアの駆動を制御するバリアモジュールとを含み、第1のピクセル及び第2のピクセルは、赤、緑及び青の光をそれぞれディスプレイするサブピクセルを含み、斜線方向パターンは、順次配列された第1のピクセルと第2のピクセルを行列形態で見るとき、垂直方向に所定個数の行毎にサブピクセル単位で左又は右側のうちいずれか一つの方向に持続的に移動した位置にバリアが配置されたパターンとなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】モアレおよびバリアと立体表示装置との合わせずれを軽減した立体表示用表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素(352)を水平方向および垂直方向に並べて構成される表示装置(1)と、前記表示装置の水平方向に視差を作る光線制御部(130)と、を有する立体表示装置であって、前記複数の画素はK色(K≧3)のサブピクセル(351)を垂直方向に並べて構成され、前記サブピクセルの水平方向の長さをSh、前記サブピクセルの垂直方向の長さをSv、前記複数の画素のシフト量をPsh(0<Psh<1)、としたとき、Sh>Svであり、前記複数の画素のうち垂直方向に隣接する画素の配置は、水平方向においてSh×Pshずれていることを特徴とする立体表示装置。 (もっと読む)


【課題】所望の被写体が写る画像のみを臨場感ある3D画像で表示することができる表示装置を提供する。
【解決手段】3次元画像および/または2次元画像を表示する表示部6と、表示部6が表示する画像中に含まれる被写体の顔を検出する顔検出部93と、被写体の顔の特徴に関する特徴情報を記憶する特徴情報記憶部83と、顔検出部93が検出した被写体の顔が予め登録された顔に一致するか否かを判定する顔判定部94と、顔判定部94の判定結果に応じて、3次元画像または2次元画像を表示部6に表示させる制御を行う表示制御部99と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者が立体映像用眼鏡の装着したとき、立体映像表示装置に対する利用者の位置に応じて最適な立体映像効果を得られるように変換することができる立体映像表示装置及び立体映像用眼鏡を提供する。
【解決手段】立体映像表示装置は、表示画面からの立体映像用眼鏡の距離と前記表示画面の面の法線に対する前記立体映像用眼鏡の角度とを計測する計測手段と、前記距離と前記角度に基づいて平面映像を立体映像に変換する変換手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】観賞位置に応じて立体視映像と平面視映像とを切り替えて表示すること。
【解決手段】左眼の視界を開放または遮蔽するための第1遮蔽手段と、右眼の視界を開放または遮蔽するための第2遮蔽手段と、左眼用の映像信号及び右眼用の映像信号の表示タイミングに同期して当該映像信号の表示を行う表示装置から送信された前記第1遮蔽手段を開閉させるための第1制御信号と、前記第2遮蔽手段を開閉させるための第2制御信号とを受信する受信手段と、前記第1制御信号及び前記第2制御信号に基づいて、前記第1遮蔽手段及び前記第2遮蔽手段の開閉を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記表示装置と自己の装置との間の距離に応じて、前記第1遮蔽手段及び前記第2遮蔽手段の開閉を、立体視用と平面視用とに切り換えて制御する。 (もっと読む)


【課題】左目用の2D画像と右目用の2D画像が、互いに逆の位相が間引かれて多重化される場合において、復元後の左目用の2D画像と右目用の2D画像の画質をより向上させる。
【解決手段】フレームシーケンス表示制御部73は、2Dシーンフラグが、入力画像が2D画像であることを示す場合、ゼロ補間後の多重化画像の左半分の領域の画像を左目用の表示画像とし、ゼロ補間後の多重化画像の右半分の領域の画像を右目用の表示画像として、高速で交互に表示させる。3Dメガネ制御部74は、2Dシーンフラグが、入力画像が2D画像であることを示す情報である場合、ユーザが装着する3Dメガネの左目用のシャッタと右目用のシャッタの両方を開くように、3Dメガネを制御する。本発明は、例えば復号装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】有機と無機材料を結合した電気変色モジュールとそのモジュールを結合した表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置であって、電気変色モジュールを映像表示モジュールの表面に取付け、電気変色モジュールは第1透明基板と第2透明基板とを含み、当該基板の間に透明導電素子と電気変色層を設け、かつ電気変色層は有機と無機材料を溶剤に溶かして仕上げる。有機と無機材料間の電子の移動と伝送によって、材料内部のイオン価が改変され、イオン価は電子の提供によって還元を引き起し、電子が消えることによって酸化を引き起こし、変色現象を発生する。変色の速度がより速く、均一のほか、駆動電圧が小さいなどの長所を有する。 (もっと読む)


【課題】3次元立体画像表示の状態と2次元画像表示の状態とを切り替え可能であって、低コストかつ明るい画像を観察できるヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】画像を表示する表示部と、該表示部の視認側に配置され、電圧の印加により偏光特性が変化する偏光制御素子を備えた偏光板と、接眼光学系と、各々二つの前記偏光制御素子を備えた右眼用シャッタと左眼用シャッタとを有するヘッドマウントディスプレイ。 (もっと読む)


161 - 180 / 516