説明

Fターム[2H199BA42]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 付加機能 (1,303) | 3次元表示と2次元表示との切り換え (516)

Fターム[2H199BA42]に分類される特許

121 - 140 / 516


【課題】表示される画像の画質の悪化を軽減することができる画像表示装置及び可変レンズアレイを提供する。
【解決手段】画像表示装置は、二次元画像を表示する画像表示部、及び、第1電極を有する第1基板と、第2電極を有する第2基板と、第1基板と第2基板との間に配置された液晶層とを含み、第1電極と第2電極との間に印加される電圧によってレンズ列の屈折力の値が変化する可変レンズアレイ、を備えており、可変レンズアレイは画像表示部に対向して配置されており、可変レンズアレイの第1基板と第2基板との間には、レンズ列の屈折力の値を変化させたときに液晶層の液晶分子の配向方向が変わらない場所に、壁状または柱状のスペーサが設けられている。 (もっと読む)


【課題】3次元映像表示を3次元眼鏡を用いて視聴している際に視聴者がリモコン操作すると映像画面に3次元原映像とリモコン操作でスーパーインポーズされた2次元映像が表示され、映像が視認し難く、また、リモコンの操作もしづらかった。
【解決手段】3次元映像表示装置は、リモコンからの操作指示を受信すると、3次元眼鏡の制御内容を立体映像時の制御内容とは変更する、または、表示する映像を修正等することにより視聴者に見やすい映像を提供する。その結果、視聴者は従来と比較して映像を視聴し易くなり、またリモコンの操作も容易になる。 (もっと読む)


【課題】2次元画像/3次元画像及びマルチビュー画像を切換えて表示する画像表示装置において、2次元画像表示時の画像解像度の低下や画質の劣化防止を、低コスト化が可能な簡単な構成で実現する。
【解決手段】光線透過型の画像表示手段に対して、表示画像を観察する方向とは逆の裏面方向に、所定間隔離間して配置された線状照明光生成部31を有する第1照明手段30と、面状照明光生成部21を有する第2照明手段20が配設される。画像表示手段10は、第1照明手段30と第2照明手段20により観察方向とは反対側より照明される。画像表示手段10は、前記第1照明手段30により照明されたとき、観察者に対して3次元画像或いはマルチビュー画像を表示する。また、第2照明手段20により照明されたとき、観察者に2次元画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】3Dの画像を視覚可能にする偏光フィルタパネルを着脱可能に設置し、その着脱状態を監視して、2D又は3D画像の切替処理の適正化を図る。
【解決手段】3D画像を表示可能な表示部(4、24)と、表示部の表示画像より立体画像を透過させるフィルタパネル(6、22)と、フィルタパネルの着脱検出手段(10、ロックスライダ37、スライドピン90、スイッチ機構102)を備える。着脱検出手段は、表示部の前面に着脱可能に取り付けられたフィルタパネルの着脱を検出する。 (もっと読む)


【課題】立体画像の品質を向上させると共に、コストダウンを実現できると共にリサイクル性の優れた立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】単眼用画素パターンが表示される液晶ディスプレイと、前記液晶ディスプレイに貼り合わせされる電気泳動ディスプレイと、前記電気泳動ディスプレイに交流電圧を印加して視差バリアを形成する、交流電源とを備えた立体画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】観賞者が映像観賞用メガネの電池残量を一目で確認する。
【解決手段】液晶シャッターメガネ1は、表示装置2に表示される映像を観賞者に対し、当該映像を表示状態と非表示状態とに切り替えることが可能な液晶シャッター12を備えている。そして、液晶シャッターメガネ1は、液晶シャッターメガネ1における電池残量を検出する電池残量検出部112と、液晶シャッター12を、電池残量検出部112が検出した電池残量に応じた光の透過状態に保持する保持制御部115と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】3D画像を複数の観察者で見る場合、観察者の要望に応じた画像になるように観察者に切り替え操作を負担させることなく、個別の観察者の希望する表示状態を実現することができない。
【解決手段】立体画像表示装置側に、観察者を特定する観察者検出部と、観察者及び立体視用眼鏡のそれぞれの個別データを格納及び管理する観察者及び立体視用眼鏡データベースとを設け、観察者が希望する表示状態になるように、観察者が使用している立体視用眼鏡に自動的に指示する。 (もっと読む)


【課題】製造容易性に優れ、2次元画像表示と3次元画像表示との切り替えが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、液晶表示パネル1と、対向配置された透明基板21,22の間に液晶分子を含む液晶層23が封入されたパララックスバリア2とを備える。液晶表示パネル1は透明基板21の外面と接合され、透明基板21の内面には第1の透明電極が間欠的に設けられている。透明基板22の内面には第2の透明電極が設けられている。液晶層23および第2の透明電極は、液晶表示パネル1の有効画面領域と対応する有効領域を全面的に占めるように設けられている。液晶層23は電気的にシールドされ、透明基板22の外面を触れてしまった場合であっても、帯電による液晶分子の配向状態への悪影響が回避される。 (もっと読む)


【課題】液晶バリアの応答速度を改善することができる表示装置を得る。
【解決手段】複数の液晶バリアを含む液晶バリア部と、複数のバリア駆動信号DRVA,DRVBを複数の液晶バリアに供給することにより、複数の液晶バリアを開閉動作させるバリア駆動部と、映像を表示する表示部とを備える。上記バリア駆動信号は、第1の波高値(開駆動電圧Vo)を有する第1の波形部分(開駆動波形部分Wo)と、第1の波形部分の直前に位置し、第1の波高値よりも小さい第2の波高値(プレ電圧Vpre)を有する第2の波形部分(準備駆動波形部分Wpre)と、基準電位に保たれた第3の波形部分(閉駆動波形部分Wc)とを含む信号である。 (もっと読む)


【課題】入力映像が3次元映像を表示するための映像であるか否かをより適切に判定して、入力映像を表示する映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、入力映像を取得する入力映像取得部11と、類似度を算出する類似度算出部12と、入力映像が、3次元映像として表示するための第1映像であるか、2次元映像として表示するための第2映像であるか、または、第1映像および第2映像のいずれであるかが不明な第3映像であるかを判定する第1判定部13と、第1判定部13で得られた複数の判定結果に依存させて、入力映像が第1映像および第2映像のいずれであるかを判定する第2判定部14と、入力映像の表示を切り替える表示部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来のパララックスバリア方式の立体表示装置に比べて部品点数が少なく、省スペース化を図ることができるようにする。
【解決手段】表示部1に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスを備える。光源デバイスは、光源2と、導光板3とを含む。導光板3は、第1の内部反射面3Aと第2の内部反射面3Bとを有する。第1の内部反射面3Aは、所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線を内部全反射させる全反射エリア32と、全反射エリア32における所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線の少なくとも一部を外部に出射させる散乱エリア31とを有する。散乱エリア31と全反射エリア32とを、第2の内部反射面3Bに設けるようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で調光可能とする。
【解決手段】右眼用シャッターおよび左眼用シャッターの透過率を指定する制御信号CTLを出力する投射型表示装置の制御部50は、画像信号の明るさの分布を特定するヒストグラム作成部53と、ヒストグラムから調光係数K1を決定する調光係数決定部54と、調光係数K1に基づいて、表示のすべき画像の画像処理係数K2を決定する画像処理係数決定部55と、画像信号Vdに画像処理を施して画像処理信号Vaを出力する画像処理部52と、画像処理信号Vaに基づいて画像を表示する手段と、調光係数K1に基づいて、制御信号CTLを生成する制御信号生成部56とを備える。 (もっと読む)


【課題】2次元画像と3次元画像の両方に対応する駆動技術を提供する。
【解決手段】(a)電流駆動型の自発光素子と、自発光素子を駆動制御する画素回路とで構成されるサブ画素をマトリクス状に配置した画素アレイ部と、(b)信号線を駆動する信号線駆動部と、(c)信号線に出現する電位のサブ画素への書き込みを制御する書込制御線駆動部と、(d)サブ画素に対する駆動電源の供給と停止を制御する電源供給制御部とを有する表示パネルモジュールであって、(e)信号線駆動部、書込制御線駆動部及び電源供給制御部は、2次元画像と3次元画像のいずれを表示する場合にも、隣接するフレームの表示期間が重複させないように定めた共通の駆動タイミングで動作させる。 (もっと読む)


【課題】良好な立体表示を行うことができるようにする。
【解決手段】表示部1と、表示部1の背面側に配置されたバリア素子2とを備える。バリア素子1は、表示部1に向けて画像表示用の光線を出射するスリット部22を有する。スリット部22は、横方向に間隔を空けて複数配置されている。複数のスリット部22を、横方向の間隔(バリアピッチ)が中心部から周辺部に行くに従い狭くなるように配置する。スリット部1の横方向の配置間隔は、表示部1とスリット部22との間の屈折率の異なる2つの層(空気層4および基材21)の屈折率差によって生ずるスリット部22の光学的な位置ずれを補償するように最適化する。 (もっと読む)


【課題】レンズ特性を向上させる映像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る映像表示装置は、映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルの映像を2次元映像または3次元映像と認識されるように2次元モードまたは3次元モードで動作するように形成される回折素子と、を含み、前記回折素子は、互いに対向する第1基板及び第2基板、前記第1基板上に形成される第1電極層、前記第2基板上に形成される第2電極層、及び前記第1基板と前記第2基板との間に配置される液晶層を含み、前記回折素子が3次元モードで動作する場合、前記第2電極層には共通電圧が印加され、前記共通電圧に対して前記第1電極層に印加される電圧の極性は区間ごとに反転する。 (もっと読む)


【課題】視差バリア、ディスプレイパネル及び視差バリアの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は自然光に適用可能な視差バリア、ディスプレイパネル及び視差バリアの製造方法を開示する。この視差バリアは透明バリアを含み、前記透明バリア上には吸光状態と透光状態を切り替えられるパターンが少なくとも一組設置され、前記それぞれ一組のパターンが吸光状態にある場合、前記透明バリア上で三次元ディスプレイ用スリット格子を形成する。 (もっと読む)


【課題】従来のパララックスバリア方式の立体表示装置に比べて部品点数が少なく、省スペース化を図ることができるようにする。
【解決手段】表示部1に向けて画像表示用の光を出射する光源デバイスを備える。光源デバイスは、光源2と、導光板3とを含む。導光板3は、第1の内部反射面3Aと第2の内部反射面3Bとを有する。第1の内部反射面3Aは、所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線を内部全反射させる全反射エリア32と、全反射エリア32における所定の全反射条件を満たす入射角で入射した光線の少なくとも一部を外部に出射させる散乱エリア31とを有する。散乱エリア31と全反射エリア32とを、第2の内部反射面3Bに設けるようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】2次元画像/3次元画像及びマルチビュー画像を切換えて表示する画像表示装置において、2次元画像表示時の画像解像度の低下や画質の劣化防止を、低コスト化が可能な簡単な構成で実現する。
【解決手段】光線透過型の画像表示手段に対して、表示画像を観察する方向とは逆の裏面方向に、所定間隔離間して配置された線状照明光生成部31を有する第1照明手段30と、面状照明光生成部21を有する第2照明手段20が配設される。画像表示手段10は、第1照明手段30と第2照明手段20により観察方向とは反対側より照明される。画像表示手段10は、前記第1照明手段30により照明されたとき、観察者に対して3次元画像或いはマルチビュー画像を表示する。また、第2照明手段20により照明されたとき、観察者に2次元画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】モアレ、クロストークの目立つコンテンツを画像特徴情報に基づいて画像判定して自動制御でモアレ、クロストークを抑えて見易い表示画像を得る。
【解決手段】液晶表示部5に送信される映像信号と同時に送信される画像特徴情報に基づいて、画像判定部6がモアレおよびクロストークを判定する場合、輝度を3段階の暗、中間、明に分類し、その分類毎のピクセル数で画像の特徴を判断する。高輝度ピクセル数が多い明るい被写体が所定の比率以上ある場合に、モアレが目立ち易いと画像判定部6が判断して制御電圧出力部7に判定情報を出力し、制御電圧出力部7がスイッチング液晶部5aに印加電圧を下げて印加して液晶表示部5のモアレが目立ちにくいように制御が為される。 (もっと読む)


【課題】各種条件に応じて2D映像又は3D映像を出力する映像処理装置を提供すること。
【解決手段】映像処理装置は、記憶手段と、検出手段と、制御手段とを備える。前記記憶手段は、1以上のジャンルに応じた2D又は3Dの出力設定を記憶する。前記検出手段は、ジャンル情報から入力映像信号のジャンルを検出する。前記制御手段は、前記出力設定及び検出ジャンルに基づき2D映像又は3D映像の何れかを出力することを決定し、出力決定に基づき前記入力映像信号に対応した2D映像又は3D映像を出力するように制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 516