説明

Fターム[2H199DA32]の内容

Fターム[2H199DA32]の下位に属するFターム

Fターム[2H199DA32]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】 印加する電圧を変化させることにより透過する光の屈折角を制御するとともに焦点距離を変化させることが可能なヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】 ヘッドアップディスプレイは、直線偏光の画像を出力する画像表示装置と、光偏向液晶セルと、前記光偏向液晶セルの後段に配置され複数の焦点を有するレンズとを含み、前記画像表示装置が出力する画像を投影する光学系と、制御部とを有する。前記制御部は、外部からの情報に従い、前記光偏向液晶セルに印加する電圧を変化させることにより、液晶層の屈折率を変化させて、通過する前記画像の光の屈折角を制御して、該画像の投影位置及び大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示器10,20の画像P1,P2の位置を移動させているとき、液晶表示器20に画像P2を表示させないことにより、違和感を低減できる。
【解決手段】 車両運転者Dが押ボタンスイッチSW1(または押ボタンスイッチSW2)を操作しているとき、制御部50は、表示器20に画像P2を表示させないと共に、表示器10に表示させる画像P1を移動させる。操作スイッチSW1(または押ボタンスイッチSW2)がオフされてから、所定時間T2が経過したとき、制御部50は、第一の表示器10に画像P1を表示させると共に、第二の表示器20に画像P2を表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示する情報量を多くすることができるプロンプターを提供する。
【解決手段】本発明のプロンプター1は、入力される画像信号に基づいて画像を表示する表示面を有する表示ユニット4と、表示面上の画像の実像として空間像を生成するフレネルレンズ5と、を備え、フレネルレンズ5の光射出側から実像としての空間像が視認可能とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明のヘッドアップディスプレイの定位システムの移動構造と角度調整構造は小型の個別ユニットで設置され、またこのモジュール設計により特定の用途に合わせて独立した操作と最適化を行う。
【解決手段】
第一位置と第二位置間を移動する分光器キャリア(combiner
carrier)と、分光器キャリア上に回転するように設置され、また分光器の傾斜角度は調整される分光器(combiner)と、分光器の移動及び分光器の傾斜角度の調整を交替で駆動させる駆動機構を含む。 (もっと読む)


【課題】狭帯域フィルタの反射波長範囲が狭い場合、狭帯域フィルタへの入射角が変動すると二重像が発生する。
【解決手段】狭帯域フィルタへの入射角の変化に応じて光源波長を変更することで、狭帯域フィルタの反射範囲が狭い場合においても二重像の発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧を変化させることにより透過する光の屈折角を制御することが可能な液晶光学素子を提供する。
【解決手段】光偏向液晶セル100は、相互に対向する一対の第1及び第2の透明基板と、前記第1及び第2の透明基板上に形成され、前記第1及び第2の透明基板間に電圧を印加する一対の第1及び第2の透明電極と、前記第1及び第2の透明基板の一方の上方に形成されるプリズムを有するプリズム層と、前記プリズム層上に形成され、液晶表示装置22の偏光板の偏光方向と平行に配向処理が施された配向膜と、前記第1及び第2の透明基板間に挟まれ、液晶分子を有する液晶層とを有し、制御部28は、外部からの情報に従い、前記第1及び第2の透明電極に印加する電圧を変化させることにより、前記液晶層の屈折率を変化させて前記プリズムの斜面と前記液晶層の界面を通過する光の屈折角を制御する。 (もっと読む)


【課題】 表示品位が良好な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示素子21は、所定領域Aに配設された複数の画素を有し表示光Lを発する。光学素子22は、表示素子21が発した表示光Lを屈折させるマイクロレンズ群22a,22bを有する。光学素子22のマイクロレンズ群22a,22bは、所定領域Aよりも広い領域に配設されている。光学素子22から出射した表示光Lが通過する窓部23aを備える。光学素子22のマイクロレンズ群22a,22bは、窓部23aよりも広い領域に配設されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成のもので3色以上の多数色の中から任意の単色カラーでの表示を可能とするとともに、表示する色を各種変更したり切替えたりすることができるヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】光源30と、液晶表示素子10Bと、光源30と液晶表示素子10Bとの間に配置され、光源30からの光のうち特定波長帯の可視光を選択的に透過する波長変更調整手段60と、波長変更調整手段60又は光源30の姿勢を変更させて、波長変更調整手段60に対する光源30からの光の入射角度を変更させる入射角度変更手段70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示位置が車両の前後方向に移動したときに、これに関連して有効な各種の機能性を付加し、表示情報に対して運転に関する警告などの表示内容を感覚的に分かりやすくさせることなどができるようにしたヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】第1の表示デバイス20Aと、第2の表示デバイス20Bと、第1の表示デバイス20Aと第2の表示デバイス20Bそれぞれから入射した光を同一方向に出射する同一光軸手段30と、同一光軸手段30から入射した光に基づいて、第1の表示デバイス20Aと第2の表示デバイス20Bが出射した光によって形成されるそれぞれの像を拡大するとともに、それらの像を重畳して結像する拡大像形成手段50と、第1の表示デバイス20A及び第2の表示デバイス20Bの少なくとも一方を光軸方向に沿って移動させる移動手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遠景にある標識等の指標情報を適切にナビゲーション表示することができる車両用ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】車両の走行経路上に存在する指標の情報を格納したデータベースと、指標の情報をもとに車両の視界に現れる指標を模した指標マークと、指標が示す案内情報を含む画像情報を生成する画像情報生成部と、画像情報生成部で生成された画像情報を車両のフロントガラスに投影表示するヘッドアップディスプレイと、車両の位置情報に応じて画像情報生成部を制御し、車両と指標間の距離が予め設定した距離に近づいたときに、指標が現れる視界位置に指標マークを表示するとともに、運転者の基準視線よりも低い高さ位置に指標の案内情報を表示するように制御する制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】運転者が距離感を把握することが可能な重畳表示を行う表示システムを提供する。
【解決手段】表示システムは、車両前方のウインドシールド20に設けられたコンバイナ30と、所定の画像を描画するレーザー光源910と、前記レーザー光源910を反射面により反射させると共に、前記反射面が可動可能に構成されるMEMSミラー920と、前記MEMSミラー920からの反射光が入射され、前記コンバイナ30上に第1の焦点距離感を与える結像を生成する短距離焦点用光学系930と、第1の焦点距離とは異なる第2の焦点距離感を与える中距離焦点用光学系940と、前記第1、第2の焦点距離とは異なる第3の焦点距離感を与える遠距離焦点用光学系950と、前記MEMSミラー920の反射面を制御し、前記MEMSミラー920からの反射光を、いずれかの光学系に入射させるように制御する制御部と、有する。 (もっと読む)


【課題】運転者が距離感を把握することが可能な重畳表示を行う表示システムを提供する。
【解決手段】車両前方のウインドシールド20に設けられたコンバイナ30と、描画素子910と、前記描画素子910に表示される画像が入射され、前記コンバイナ30上に第1の焦点距離感を与える結像を生成する短距離焦点用光学系930と、前記コンバイナ30上に前記第1の焦点距離とは異なる第2の焦点距離感を与える中距離焦点用光学系940と、前記コンバイナ30上に前記第2の焦点距離とは異なる第3の焦点距離感を与える遠距離焦点用光学系950と、前記光学系を一体的に回転可能に構成する焦点距離変更用シャッター回転体920と、前記焦点距離変更用シャッター回転体920の回転を制御し、前記描画素子910に表示される画像を、いずれかの光学系に入射させるように制御する制御部と、有する。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ安価な構成で立体画像を意図する提示距離に最適に表示を行う。
【解決手段】走査型表示装置光学系10は、2次元画像形成素子11と、第1集光レンズ12と、絞り13と、第2集光レンズ14と、1次元スキャナ15と、第3集光レンズ16と、拡散板17を備える。2次元画像形成素子11は液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、デジタル・マイクロミラー・デバイス等を用いた表示装置を使用することができ、入力された視差画像を高速に切り換えて時分割表示し、1次元スキャナ15は2次元画像形成素子11の動作に連動してスキャンして2次元画像形成素子11の画像を拡散板17に投影し、観察者20の眼球21L,21Rに視差画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 目的地へのルートを案内するルート案内表示を容易に判読できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 制御手段20は、自車が走行している道路を模した道路表示像Rと、目的地へのルートを案内するガイドマークGとを表示器40に表示させる。制御手段20は、ガイドマークGが前記道路表示像Rに重ならないように、ガイドマークGが道路から浮遊している如く、ガイドマークGを表示させる。制御手段20は、自車の現在位置から案内地点までの距離に応じてガイドマークGの高さを変更して、ガイドマーGを表示器40に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像の視認性を確保するとともに画像のコントラスト低下を抑える。
【解決手段】液晶表示パネル25、無機位相差板26、偏光板27、ミラー28、29は、この順番で光軸AOL上に配置され、液晶表示パネル25からの表示光をフロントガラス15に拡大投影し、フロントガラス15で運転手14の方向へ反射させる。液晶表示パネル25は、光軸AOLに対して垂直な向きから水平軸中心に傾斜角αだけ回転させた向きに配置されている。無機位相差板26の基材表面に形成された無機位相差膜は、屈折率異方性を有した屈折率楕円体が基材に対して平行または、傾斜して配置されており、透過する表示光の位相差を補償する。無機位相差板26は、光軸AOLに対して垂直な向きから水平軸中心に傾斜角βだけ回転させた向きに配置されている。傾斜角βは、液晶表示パネル25の傾斜角αや液晶表示パネル25の液晶分子の傾き角を考慮して、適宜調整される。 (もっと読む)


【課題】 振動を受けても異音が発生する虞のないヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 表示光Lを発する表示パネル12と、表示光Lを反射させる反射部材5と、表示パネル12を支持する可動支持体20と、この可動支持体20を回転可能に保持する固定支持体(保持部材)30と、これら各部を収納するハウジング1とを備え、反射部材5によって反射された表示光Lをハウジング1に形成された出射部7を通じて投影部材6に投影して観察者Pに対し表示を行うヘッドアップディスプレイ装置において、可動支持体20は、表示パネル12を支持する合成樹脂材料からなる基部21と、この基部21に一体形成される一対のボス部26とを備え、固定支持体30に各ボス部26が遊嵌する一対の遊嵌部36を設け、遊嵌部36から突出するボス部26の突出部分には、固定支持体30を基部21側に押圧する押圧手段50がそれぞれ配設されてなる。 (もっと読む)


【課題】質量の増加およびコストアップを招くことなく、ヘッドアップディスプレイ(HUD)の情報表示と、インパネ上での情報表示とを行うことができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両用表示装置Wは、フロントウィンドシールド20に形成されたコンバイナ21と、コンバイナ21に相対向させて配置した表示パネル10と、表示パネル10の上方に傾動自在に保持される姿勢角度の制御が可能な下面にミラー2aが形成されたルーバ2とを有する。インパネ30は、運転席と相対向する部位に、透明カバー4で覆われた開口部32が形成されている。また、ルーバ2の姿勢位置を制御することで、表示パネル10の画像をコンバイナ21に向けて照射してフロントウィンドシールド20に画像を表示したり、画像を鏡面2aに反射させて透明カバー2aに照射し、カバー2aを介してアイポイント40に到達させる。 (もっと読む)


【課題】観察者の視点の高さが変わった場合であっても歪みのない良好な虚像を表示する。
【解決手段】ヘッドアップディスプレイ300は、画像を表示する画像表示部と、画像表示部から画像表示光を受けるレンズ光学系とを有する光学ユニット16とを備える。レンズ光学系は、画像表示部側より順に、要素凸レンズのレンズ径およびレンズピッチが大きくなるように構成された第1凸レンズ群と、第2凸レンズ群と、第3凸レンズ群とを備える。ヘッドアップディスプレイ300は、フロントガラス32への画像表示光の入射角が変化するよう光学ユニット16を移動させる移動機構と、光学ユニット16とフロントガラス32との間に設けられた第2光路補正部材304を備える。第2光路補正部材304は、自身への画像表示光の入射位置および入射角に応じて異なる歪み補正を施すよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数の低減、省スペース、省コストを図ることができる車両用ヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】メーターユニット2のメーター基盤6には、ヘッドアップディスプレイ装置5の一部を構成する発光体9と、メーターおよび発光体9を制御するメーターECU7と、メータユニット2のデバイスと発光体9で発生した熱を放熱する放熱器8が設けられ、インストルメントパネル1内に光路12が設けられ、インストルメントパネル1のフロントウィンドウ4近くに拡散板11が設置され、発光体9から発せられた光は、光路12、拡散板11を通って、フロントウィンドウ4に照射され、フロントウィンドウ4上に表示される。フロントウィンドウ4に照射された光が反射して乗員の目に入射すると、乗員はフロントウィンドウ4越しにフラッシュ発光像Fを視認する。 (もっと読む)


【課題】簡便に高い位置精度で観視者の片目に映像を呈示できる表示装置を提供する。
【解決手段】映像投影部115と位置検出部210と制御部250とを備えた表示装置を提供する。映像投影部115は、表示オブジェクトを有する映像を含む光束112を観視者の片目に向けて投影する。位置検出部210は、前記観視者の位置と、前記光束と共に前記観視者に向けて投影されたマーカ光450の位置と、を検出する。制御部250は、前記位置検出部によって検出された前記観視者の位置と前記マーカ光の位置とに基づいて、前記映像投影部を制御することにより、前記光束の投影位置を調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 57