説明

Fターム[2H200GA47]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 装置全体の構成 (43,846) | 現像に関する開示 (14,807) | 現像剤の開示 (12,052) | カラートナーを使用するもの (6,004)

Fターム[2H200GA47]に分類される特許

121 - 140 / 6,004


【課題】中間転写ベルト141を駆動する駆動ローラー142が二次転写ニップ部を形成する転写装置において、該駆動ローラーの表面に異物が付着することで生じる白抜けなどの画質欠陥を抑制する。
【解決手段】駆動ローラー142の表面に設けられたアルマイト層142bは、駆動ローラー142と中間転写ベルト141との間に、転写バイアスが印加された場合、静電付着力を発生させる。該静電付着力によって、駆動ローラー142から中間転写ベルト141に回転駆動力が安定的に伝達される。また、転写バイアスがオフされた場合は、該静電付着力が発生しないため、ブレード201による駆動ローラー142の表面に付着した異物の清掃性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラの使用初期から製品寿命に至るまで長期にわたって帯電ローラ表面への異物付着を低減し、帯電ローラ表面の異物付着に起因する画像不良を抑制する。
【解決手段】表面に柱状構造の凸部を複数備えたナノ構造体層を表面層として有する帯電ローラ。凸部の径の平均値が5nm以上200nm以下であり、かつ隣接する凸部間の距離の平均値が20nm以上700nm以下である。凸部は、モノマーユニットの炭素密度が異なる2つのポリマーのブロック共重合体により形成されたミクロ相分離構造をエッチングすることにより形成する。 (もっと読む)


【課題】転写ニップへの用紙の進入に起因する衝撃を緩和しつつも、用紙の搬送に伴う様々な衝撃による転写性能の低下を抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、用紙Pの先端が転写ニップを通過した後、用紙Pの搬送位置に基づいて、ニップ荷重を初期荷重よりも大きい最大荷重に制御している。ここで、初期荷重は、用紙Pの先端が転写ニップに進入する際に設定するニップ荷重に相当する。これにより、用紙Pの搬送に伴う様々な衝撃による転写性能の低下を抑制することができる。また、用紙Pが転写ニップに進入する前提として、ニップ荷重が小さい荷重に設定されていることで、転写ニップへの用紙Pの進入に起因する衝撃を緩和することができる。これにより、画像品質の低下を抑制することができるので、高品質な画像形成を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】実際に供給される記録材の搬送方向後端部の浮きの抑制をより確度を上げて行うことができる技術を提供する。
【解決手段】感光体ドラム11と形成した転写部位にて感光体ドラム11に保持された画像を記録材に転写する転写ドラム21と、記録材の搬送方向先端部を把持する先端グリッパ22と、先端グリッパ22にて把持された記録材の搬送方向後端部が浮くことを抑制する用紙抑制部と、転写部位Trに向けて搬送される記録材の搬送方向後端を検知する第1の用紙検知センサ55と、転写ドラム21に向けて記録材を供給する用紙供給部50から供給された記録材を転写ドラム21に向けて案内する案内部材54と、を備え、第1の用紙検知センサ55は、案内部材54に案内されて転写ドラム21に向かう記録材の搬送方向後端を検知し、用紙抑制部は、第1の用紙検知センサ55の検知結果に基づいて、転写ドラム21に対する位置が設定される。 (もっと読む)


【課題】装置コストを抑え、且つ、部品寿命を無駄に浪費しないように、画像形成動作中の各部品の接触、及び電圧印加に伴う負荷変動を吸収し、色ズレ発生や印字精度の向上を達成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写体30を介して中間転写体30の駆動ローラ100側に押圧をかけるために中間転写体30の外部に押し当て部材Pkを設け、押し当て部材Pkは、駆動ローラ100の長手軸線方向の両側の端部における中間転写体30の画像形成領域外に配置されている。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置を用いて、シリコンゴム成型品の表面に所望のフルカラー画像を印刷できる画像形成方法及び画像形成システムを実現する。
【解決手段】シリコンゴム成型品(42)の表面についてケイ酸化炎処理を行って酸化シリコン層(51)を形成する。続いて、酸化シリコン層上にシランカップリング剤を含むプライマー層(52)を形成する。電子写真方式の画像形成装置に画像情報を入力し、転写シート(31)上にトナー像を形成し、形成されたトナー像を熱転写処理により前記シリコンゴム成型品のプライマー層上に転写する。熱転写工程において、トナー像がシリコンゴム成型品の表面に転写されると共に転写されたトナー像がシリコンゴム成型品の表面に定着される。尚、転写シートを用いず、ケイ酸化炎処理及びプライマー処理されたシリコンゴム成型品の表面にトナー像を直接転写し、その後加熱処理を行ってトナー像を定着することも可能である。 (もっと読む)


【課題】経時・環境変化に起因する像保持体の帯電特性変化の影響を踏まえ、像保持体に対する帯電電位を必要電位に保つように帯電装置へ印加する帯電電圧を容易に制御する。
【解決手段】帯電装置の帯電部材に印加する帯電電圧又は現像電圧のいずれか一方を固定設定すると共に、他方を順次可変設定する電圧設定部11と、現像像の現像剤による現像量に応じて変化する物理量を検出する検出部12と、検出部12による検出結果から、現像開始に相当する現像量の現像像である条件を判定するための閾値を設定する閾値設定部13と、電圧設定部11による電圧変化に応じて像保持体1上に現像像を順次形成し、検出部12の検出結果に基づいて、当該検出結果が前記閾値設定部13で設定された閾値に合致する電圧設定部11による設定電圧を割出し、この割り出した設定電圧に基づいて帯電装置2の帯電部材2aに印加する帯電電圧を決定する電圧決定部14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】記録材における浮きが抑制される搬送方向後端部の位置が変化するのを抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】外周面に画像を保持する感光体ドラム11と、感光体ドラム11と形成した転写部位Trにて感光体ドラム11に保持された画像を記録材に転写する転写ドラム21と、転写ドラム21と同期して回転し、転写部位Trに向けて搬送される記録材の搬送方向先端部を把持する先端グリッパ22と、転写ドラム21の外周面に対向して配置されると共に転写ドラム21に対して相対的に移動可能であり、先端グリッパ22にて把持された記録材の搬送方向後端部が浮くことを抑制する用紙抑制部と、転写ドラム21に向けて記録材を供給する用紙供給部50と、を備え、用紙抑制部は、用紙供給部50から転写ドラム21に向けて記録材が供給されている際には、記録材が転写ドラム21に到達する位置Paと転写部位Trとの間に位置する。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤の供給量の変動に拘わらず帯電部材での汚れを防止して安定した帯電状態を維持できる構成を備えた帯電装置を提供する。
【解決手段】ステアリン酸亜鉛および窒化ホウ素を混合した潤滑剤を供給される潜像担持体40を一様帯電する阿智電部材70を備えた帯電装置であって、帯電部材70に対して接離可能な帯電クリーニング部材77を備え、該帯電クリーニング部材77の接離条件が前記潤滑剤消費量の変動に応じて、前記帯電部材70への転写残トナーの付着を抑えることができる当接間隔や当接時間等の条件を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体と湾曲したグリッド電極とを高精度で位置決めする。
【解決手段】感光体62およびこれを支持するハウジング90、91を備えた潜像形成部と、チャージワイヤおよび湾曲形状のグリッド電極を備えた帯電ユニット100と、ハウジング90、91に設けられ、グリッド電極を感光体62側から支持するリブ90A、91Aと、リブ90A、91Aに対向した位置に設けられ、グリッド電極をチャージワイヤ側から支持する支持体160、161と、帯電ユニット100を潜像形成部に付勢してリブ90A、91Aとチャージワイヤとでグリッド電極を挟み込むバネ部材94とを有する。 (もっと読む)


【課題】軸部材が無端状ベルトを押圧する押圧力の調整を容易に行えるようにした軸受装置を提供することを目的とする。
【解決手段】無端状ベルトの内側において無端状ベルトの周回方向と直交する方向を向くように配置される軸部材としての一次転写ロール67を軸受する軸受部材104Fと、一次転写ロール67の軸方向に対し90度未満の角度で交差する方向に沿って配置され、回転することで一次転写ロール67の軸方向に対し90度未満の角度で交差する方向に変位する調整ネジ108Fと、軸受部材104Fに圧縮コイルバネ114Fを介して接続されると共に調整ネジ108Fに接触され、一次転写ロール67が無端状ベルトを押圧する押圧力の調整が行われるように、調整ネジ108Fの変位に応じて圧縮コイルバネ114Fを変形させる方向に移動する移動部材108Fと、を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】清掃能力が向上した画像形成装置用の清掃部材を提供すること
【解決手段】例えば、芯体100Aと、弾性層100Bと、を備えたロール状の清掃部材において、弾性層100Bを、ヤング率が150kPa以上220kPa以下で最外層となる第1弾性層100B1と、第1弾性層100B1よりも芯体100A側に位置し且つ密度が50kg/m以上70kg/m以下の第2弾性層100B2と、で構成させる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像形成装置および搬送案内装置に関し、扉の開閉時に、記録媒体等の被搬送体の搬送方向下流側に隣接する、例えば定着器などの部材との干渉を避けることにより小型化に寄与する。
【解決手段】
扉が、ベース板600に固定されそのベース板の内面との間に間隔を空けて扉の回転中心線と平行に延びる長穴規制軸62と、案内部材組立体をベース板から離れる方向に付勢するバネ部材602とを有し、案内部材組立体が、搬送方向に交わる幅方向に引いた線を遮る向きに広がり、長穴規制軸が遊びをもって挿通された長穴422を有する側壁が形成された、案内部材43を支持する支持部材42を有しベース板600に対しガタを持って扉に支持されるとともにバネ部材602により付勢されたものであって、上記長穴422が、扉の開方向に向かって扉の回転中心線から離れる向きに長径方向が向かう長穴である。 (もっと読む)


【課題】清掃部材によるグリッド電極の清掃能力の向上を図る。
【解決手段】感光体62とこれを回転自在に支持するハウジング90、91を備えた潜像形成部と、チャージワイヤ102およびグリッド電極104とを備えた帯電ユニット100と、グリッド電極104の一方端側を待機位置にするとともに感光体62の軸方向に沿って往復移動してグリッド電極104を清掃する清掃部材と、感光体62を帯電させるときには帯電ユニット100を第1の位置にし、グリッド電極104を清掃するときには帯電ユニット100を第1の位置より潜像形成部から離間した第2の位置に移動させるガイドレール109、111とを有する。 (もっと読む)


【課題】転写部材の外周面に保持される記録材の浮きにより用紙後端の保持位置にバラつきが生じ、その影響で起こる余白の拡大を、簡易な構成で抑制する。
【解決手段】転写位置Trにおいて用紙Sに感光体ドラム11上のトナー像を転写する転写ドラム21と、転写ドラム21に設けられ、転写ドラム21の外周面上に設定される給紙位置Pに供給される用紙Sの搬送方向先端側を転写ドラム21の外周面に保持させる先端グリッパ22と、転写ドラム21の外周面に対向して配置され、給紙位置Pと転写位置Trとの間に設定された待機位置Wで待機し、先端グリッパ22に搬送方向先端側が保持された用紙Sを転写ドラム21の外周面に押し付け、待機位置Wに用紙Sの搬送方向後端側が到達するのに伴って転写ドラム21とともに周回し、用紙Sの搬送方向後端側を転写ドラム21の外周面に保持させる後端グリッパ23とを含む。 (もっと読む)


【課題】転写効率に優れ且つクリーニング性に優れた画像形成装置用の環状体の提供。
【解決手段】少なくとも最外表面21を構成する層として、ジメチルシリコーン樹脂をグラフト共重合したポリアミドイミド樹脂を含有し、且つ圧縮弾性率が3.0GPa以上である樹脂層を有する画像形成装置用の環状体。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像形成装置および転写装置に関し、転写ローラを支持した扉の開閉時に、円滑な操作力を得て操作感を向上させる。
【解決手段】
扉が、ベース板600に固定されそのベース板の内面との間に間隔を空けて回転中心線と平行に延びる長穴規制軸62と、バネ部材602とを有し、転写組立体が、長穴規制軸62が遊びをもって挿通された長穴422を有するとともに、2次転写ロール41を支持する支持部材42を有し、ベース板600に対しガタを持って扉に支持されるとともにバネ部材602により付勢されたものであって、長穴422が、扉が閉状態に向かって回転してきて転写ロールのベアリング部材411が本体側の窪み部331に接触した当初において、扉の回転中心線を中心として描いた長穴規制軸62を通る円弧に交わる半径方向について、長穴規制軸の両側に、長穴規制軸と穴の壁面との間に隙間d1,d2を有する。 (もっと読む)


【課題】交換頻度が少なく、設置スペースの小さい現像剤収容部を有する現像剤回収装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、第1の廃トナー収容部(第1の現像剤収容部)77と、第1の廃トナー収容部77に現像剤を搬送するオーガ(現像剤搬送部材)107と、オーガ107による現像剤の搬送方向において、第1の廃トナー収容部77の下流側に配設された第2の廃トナー収容部(第2の現像剤収容部)90と、第1の廃トナー収容部77と第2の廃トナー収容部90とを連通するダクト部(連通部)105とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の作像モードが切り替わったときに、画像形成の生産性低下を招くことなく、高画質な画像を形成できるようにする。
【解決手段】ベルト部材(中間転写ベルト)1の走行方向に沿って画像形成ユニット8〜11が配置され、その各感光体ドラム8a〜11aに対してベルト部材1を挟む位置に転写ローラ8e〜11eを備える。作像モードの切り替えにより、転写ローラ8e〜10eをベルト部材1に接触又は離れる位置に移動させる接離機構6等を有し、ベルト部材1の従動ローラ3をステアリングローラとし、ベルト部材1の周長を変えない方向に傾けてその寄り変動を制御する。さらに、作像モードの切り替え時にベルト部材1の姿勢が変化する領域に配置した位置調整ローラ20を、転写ローラ8e〜10eがベルト部材1から離れる作像モードでベルト部材1に所定の巻き付き角で接触させ、それを傾けることによりベルト部材1の幅方向の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】濃度測定に要する時間を短くしつつ、測定精度を向上させる。
【解決手段】一周目に検出された複数位置での下地測定データY11,Y12と、二周目に検出されたトナーパッチを形成されていない複数位置からのパッチ近傍測定データY21,Y22とから、二周目におけるトナーパッチを形成された下地の各位置でのパッチ下地データBa、Bb、Bcが推定される。本発明では、濃度センサ41の発光光量が安定するまで待たずに濃度測定を実行できるため、濃度測定に要する時間を従来よりも短くできる。パッチ下地データBa、Bb、Bcには、発光光量の変化比率と下地からの反射光量のバラツキとが反映されているため、濃度の測定精度を向上させることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 6,004