説明

Fターム[2H200JB16]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材搬送部材及び転写材案内部材 (17,609) | 転写部用転写材搬送・案内部材の配置 (1,118) | 転写部に転写材搬送・案内部材があるもの (384)

Fターム[2H200JB16]に分類される特許

41 - 60 / 384


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行うと、分離後の記録材を案内するガイドへの搬送不良が生じるおそれがある
【解決手段】 記録材ガイド29の案内面の記録材搬送方向における上流側端部は、分離補助コロ41によりベルト面に形成される凹部から分離張架ローラ26までのベルト面の延長に対して前記分離張架ローラ26と同じ側に配置 (もっと読む)


【課題】連続印字時の異音の発生を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、トナー像が形成される複数の感光体ドラム42Aと、複数の感光体ドラム42Aとの間で用紙Sを搬送する無端状の搬送ベルト43Cと、搬送ベルト43Cに接触して搬送ベルト43Cに付着したトナーを回収するクリーニングローラ61と、クリーニングローラ61との間に電流が流れることでクリーニングローラ61に付着したトナーを回収する回収ローラ62と、クリーニングローラ61と回収ローラ62の間に流れる電流の大きさを制御する制御装置10とを備える。制御装置10は、印字開始から基準時間が経過したときには、印字終了前であってもクリーニングローラ61と回収ローラ62の間に流れる電流を小さくする。 (もっと読む)


【課題】 二次転写ベルト側の寄り制御が中間転写ベルトにスラスト方向の外力を及ぼさないようにし、両無端ベルト体の寄り制御が相互に干渉し合わない張架構成を実現する。
【解決手段】 寄り制御機構を有する中間転写ベルトユニットと転写ベルトユニットが転写部にて接触する画像形成装置において、少なくとも二次転写ベルトを張架するステアリングローラを、その牽引面が転写ローラを含む転写面とならない位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】被帯電体に対する帯電装置の相対位置が、清掃前後で変化することを抑制する技術を提供する。
【解決手段】被帯電体の回転軸方向に移動することで帯電手段を構成する部品を清掃するとともに清掃した後には回転軸方向の一方の端部側に設けられた待機位置に戻る可動部材84と、可動部材84に対して回転軸方向に移動する移動力を付与するシャフト86と、待機位置に戻る方向である第1の方向への可動部材84の移動を規制する位置決め部材88と、回転軸方向の他方の端部側への方向である第2の方向へのシャフト86の移動を規制する第1の規制部材861とを備え、シャフト86が移動力を付与しているにも関わらず可動部材84の移動が位置決め部材88により規制される場合にシャフト86に作用する第2の方向への力と、第1の規制部材861がシャフト86の移動を規制する際にシャフト86に作用する第1の方向への力とが引き合う関係となる。 (もっと読む)


【課題】小型化、低コスト化が実現でき、帯電ローラの清掃を長期に亘ってその性能を維持できる清掃手段を有する帯電装置と、該帯電装置を備えるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面に静電潜像を形成する像担持体を帯電する帯電ローラ14aと、該帯電ローラ14aを清掃する清掃手段とを有する帯電装置14において、清掃手段が、帯電ローラ14aの表面に接触して清掃する帯電クリーニングローラ14bと、該帯電クリーニングローラ16bを回転可能に支持する支持部材とを備え、支持部材の長穴16は帯電ローラ14aと帯電クリーニングローラ14bとの距離を可変とする長穴形状であり、該長穴16の長手方向と平行な直線L2は、帯電ローラ14aの中心と帯電クリーニングローラ14bの中心とを結ぶ直線L1に対して帯電ローラ14aの回転方向側に傾けられている。 (もっと読む)


【課題】 ベルト走行体に付着した残トナーを除去するためのブレード部材における捲れや欠損等の発生を低減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像剤像を形成する画像形成部と、画像形成部に媒体を搬送する搬送体と、現像剤像を転写する転写部と、搬送体に付着した現像剤を掻き取る規制部と、規制部を移動させる移動手段とを有し、移動手段は、画像形成部が現像剤像を形成する場合、規制部を搬送体から遠ざける方向に移動し、画像形成部が現像剤像を形成しない場合、規制部を搬送体に近づける方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】構成を簡素化して、装置の小型化と製造原価の削減を行うことができるベルト駆動装置を提供する。
【解決手段】二つ以上のローラ10と、ローラ10に張力がかかった状態で掛け渡されたベルト20と、ローラ10を駆動させてベルト20の回転中に生じたベルト20の片寄りを矯正する矯正手段30と、ベルト20の張力を解除または復帰する作動手段40とを有し、矯正手段30と作動手段40は、一つの取付部材90に設けられている。 (もっと読む)


【課題】金属同士が摺動することにより発生する異常音や、金属の酸化による導通不良、あるいは圧接による高負荷が発生するという諸問題を解決すると共に導電性潤滑剤を廃止した構成が簡単かつ安価で環境に配慮した、電子写真方式等の画像形成装置に用いられる回転体の通電(アース)機構、像担持体ユニット、プロセスカートリッジ、ベルトユニット、定着ユニット、シート搬送ユニット、画像形成装置および導電性部材を提供する。
【解決手段】アース板5と導電布6および押圧部材7とがフランジ2に固定され、フランジ2を像担持体1の内側にはめ込み・圧入することで、導電性基材1Aとアース板5とが、またアース板5と導電布6とが、また導電布6とシャフト4とがそれぞれ接触することで、導電性基材1Aとシャフト4とが最終的に導通するように構成した。 (もっと読む)


【課題】転写ムラやクリーニング不良の発生を抑制し、長期間の画像形成に渡りより良好な画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラ92が二次転写ニップ20で二次転写ベルト91を介して中間転写ベルト1と互いに押圧するように構成された画像形成装置において、二次転写ローラ92は、引張り強度が2[MPa]以上、5[MPa]以下の発泡弾性層92bを有する。 (もっと読む)


【課題】転写ローラーの回転方向における転写材の長さが変更された場合であっても、変更前の転写材への転写により発生するかぶりトナー等により変更後の転写材への転写により得られる印刷物の品質が低下するのを防止する。
【解決手段】二次転写ローラー4の回転方向D4における転写材Sの長さが直前の転写材Sよりも長い場合、その直前の転写材Sへの転写後に、二次転写ローラー4の周面領域AR1にクリーニングブレード451をCB離当接位置で当接させた後、二次転写ローラー4の周面領域AR3に移動してきたときにクリーニングブレード451を離間させる。こうして、直前の転写材Sの転写時に発生したかぶりトナー等を除去する。その後で、次の転写材Sへの転写を行う。 (もっと読む)


【課題】転写チリ等の画像異常の発生を抑制する。
【解決手段】現像剤像を担持する一次転写体と、前記一次転写体の現像剤像を媒体に転写する二次転写部と、前記二次転写部の前記媒体の搬送方向における上流側に配設される転写前導入部とを有し、前記転写前導入部は、所定距離の隙間で形成されている。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ、無端ベルトを有する画像形成装置に関し、無端ベルト上の検出パターンを読み取る検出センサの検出面を清浄な状態に維持し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、画像形成部20、搬送ユニット50、レジセンサユニット80を有し、レジセンサSにより、搬送ベルト53表面に形成された検出パターンを読み取る。画像形成部20を構成するドロア40は、装着位置と交換位置を移動可能に配設されている。ドロア40を装着位置に移動させると、連動部材85は、作動部材45との接触により回動し、カバー部材83を第1位置から第2位置へ移動する。カバー部材83が第1位置にある場合、カバー部材83に配設されているクリーナー83Aは、レジセンサSの検出面Dに接触しているので、カバー部材83の移動に伴い、検出面Dを清掃する。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性溶液の保持時間の違いによる体積抵抗率の変動が抑制された管状体の製造方法を提供する。
【解決手段】酸基を有する導電剤が分散されたポリイミド前駆体溶液を含む熱硬化性溶液20Aを15℃以下に保持する保持工程と、保持工程によって15℃以下に保持された熱硬化性溶液20Aを、芯体34の外側の面に塗布し、該熱硬化性溶液20Aによる塗膜を形成する塗膜形成工程と、を有している。 (もっと読む)


【課題】周面に凹部が設けられた転写ローラーを用いてベルト状の像担持体上の像を転写材に転写する場合に、転写荷重の適正化を早めて転写材の先端余白を抑制する。
【解決手段】中間転写ベルト31凹部と中間転写ベルト31バックアップローラー33とが対向したときに、中間転写ベルト31バックアップローラー33に巻き掛けられる中間転写ベルト31の対向部31aを、中間転写ベルト31二次転写ローラー4の周面を中間転写ベルト31凹部に延長した仮想周面よりも中間転写ベルト31軸中心側に位置させる、一方、中間転写ベルト31凹部を除く中間転写ベルト31二次転写ローラー4の周面と中間転写ベルト31バックアップローラー33とが対向したときに、中間転写ベルト31バックアップローラー33により中間転写ベルト31の対向部31aを、転写材を挟んで中間転写ベルト31が二次転写ローラー4の周面に押圧する。 (もっと読む)


【課題】記録用紙に対する画像の転写ズレの発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、像担持体上に周方向に均一な濃度のトナー画像をトナー画像形成手段に形成させ、像担持体に回転させるとともに転写搬送ベルトに走行させることにより像担持体上のトナー画像を転写搬送ベルト上に転写させ、濃度検出手段の検出結果に基づいて転写搬送ベルト上のトナー画像に濃度ムラが発生していると検知した場合に、濃度ムラが発生しないように像担持体の回転速度または転写搬送ベルトの走行速度を補正する補正手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】フランジの軸方向の位置ズレを防止すると共に、容易に組み立てることの可能なローラ装置を提供する。
【解決手段】ローラ装置6は、ローラ本体62、ローラ本体62に挿通される軸部材61、軸部材61が挿通され、ローラ本体62の両端に当接して配設されるフランジ63、及び、フランジ63に対して軸部材61の端部側で軸部材61に固定され、フランジ63の軸方向位置を規制するピン64、を備える。また、ローラ装置6は、ピン64とフランジ63との間に配設され、ピン64によって軸方向端部側への移動が規制される板状部材71と、板状部材71と一体に形成され、フランジ63を軸方向中央側へ付勢する付勢部材72と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の帯電器へ共通に帯電電圧が印加される構成において、精度良くグリッド電流を定電流化し、グリッド電圧を定電圧化する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、帯電電圧CHGを複数の帯電器41に共通に印加する電圧印加部60と、各帯電器に対応したグリッド定電圧回路71とを備える。各定電圧回路71は、グリッド電圧GRIDに応じた電圧Vgrを検出する電圧検出部73と、電圧検出部に流れる第1電流Idを検出する第1電流検出部74と、検出電圧Vgrが所定電圧値Vthとなるように、電圧制御ラインLnを介したフィードバック制御を行う演算制御装置OP1とを含む。第2電流検出部72は、電圧制御ラインLnに流れる第2電流Irを検出する。制御部51は、いずれか一つの帯電器41に対応する第1電流および第2電流の和が所定電流値となるように、電圧印加部60を制御する。 (もっと読む)


【課題】トナー画像の転写を好適に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー画像を担持する像担持体と、該像担持体上の前記トナー画像をシートに転写させる転写要素と、前記シートを案内する案内要素と、を備え、前記像担持体及び前記転写要素は、前記シートを挟持するためのニップ部を形成し、前記案内要素は、前記ニップ部に向かう第1方向へ前記シートを案内するように形成された主案内部と、前記第1方向に対して傾斜した第2方向に前記主案内部に突出した副案内部と、を含み、該副案内部は、前記主案内部から前記ニップ部に向かうシートに接触する先端縁を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】電圧印加回路を共通化した画像形成装置において、最小の回路構成で画質の低下を抑制する。
【解決手段】複数の感光ドラム41と、前記複数の感光ドラム41に対してそれぞれ設けられた各スコロトロン帯電器50と、前記各スコロトロン帯電器50が共通接続され、前記各スコロトロン帯電器50に電圧を印加する電圧印加回路200と、前記各スコロトロン帯電器50に設けられた各ワイヤ53と、前記各スコロトロン帯電器50に設けられた各グリッド電極55と、前記複数の帯電器50のグリッド電極に流れるグリッド電流Igの電流和Ig4を検出する電流検出部260と、前記電流検出部260により検出された電流和Ig4が基準値以上になるように前記電圧印加回路200を制御する制御装置110と備える。 (もっと読む)


【課題】 転写ローラーの回転位置を安定して検出し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 像を担持して搬送する像担持体ベルト40と、像担持体ベルト40を巻き掛けるとともに、像担持体ベルト40を移動させるベルト駆動ローラー41と、像担持体ベルト40を巻き掛けて、像担持体ベルト40を張架する張架ローラー43と、周面に形成された凹部63及び凹部63に配設されて転写材Sを把持する把持部64を有し、像担持体ベルト40を介して張架ローラー43と当接して像担持体に担持された像を転写材Sへ転写する転写ローラー61と、張架ローラー43を移動させて、張架ローラー43を転写ローラー61と像担持体ベルト40を介して当接もしくは離間させる当離接部と、把持部64に把持される転写材Sを送出する送出部71,71’と、転写ローラー61を軸支するとともに、送出部71,71’を支持する支持部材101と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 384