説明

Fターム[2H200PA10]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御する内容 (8,855) | 作動時期やタイミングの制御 (2,593)

Fターム[2H200PA10]に分類される特許

141 - 160 / 2,593


【課題】用紙への加湿の有無によって生じる画像不良などを防止する。
【解決手段】像担持体に第1の画像を形成し、前記第1の画像を用紙に転写する第1の画像形成部と、少なくとも前記第1の画像が転写された用紙に加湿を行う用紙加湿部と、前記用紙加湿部による前記用紙への加湿の有無を切り替える加湿切り替え部と、像担持体に第2の画像を形成し、前記第2の画像を用紙に転写する第2の画像形成部と、前記用紙を前記第1の画像形成部から前記第2の画像形成部に搬送する搬送部と、前記第1および第2の画像形成部の制御を行う制御部と、を備え、制御部は、前記用紙加湿部による用紙への加湿の有無に応じて前記第2の画像形成部における画像形成の制御を切り替えることで、画像サイズ異常や画像不良を防止する。 (もっと読む)


【課題】記録材を転写位置に給送する給送速度と、転写位置での搬送速度を適切に制御し、画像ブレ等の発生を押さえる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像が形成される感光体11と、感光体11のトナー像を記録材10に転写する転写位置26に向けて記録材10を給送する給送ローラ25と、転写位置26で感光体11と接し、転写位置26で記録材10を搬送する転写ベルト26と、給送ローラ25による記録材10の給送速度及び転写ベルト26による記録材10の搬送速度を制御する制御部205と、を備えており、制御部205は、記録材10が転写位置26に到達するときの給送速度を、搬送速度より遅くし、記録材10が給送ローラ25を抜けるときの給送速度を、搬送速度より速くなる様に、給送ローラ25または転写ベルト26を制御する。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ安定した搬送力を得つつも、搬送装置に進入する際の挙動が安定し、搬送スキューを抑制して安定し記録媒体の搬送が行える記録媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】トナー像を担持したシート状の記録媒体Pをその表面402aに吸着して搬送する搬送部材402を備えた記録媒体搬送装置400は、記録媒体の搬送方向Xと交差する幅方向Wにおける、中央部の搬送部材402Bを、同搬送部材の両端側に位置する搬送部材401A、401Cよりも、搬送部材402の表面に吸着される記録媒体の接触面Pdに近接するように配置した。 (もっと読む)


【課題】暗部電位領域へのトナー付着量を精度良く検出し、画像形成条件をより最適に設定する。
【解決手段】中間転写ベルト5上及び二次転写ローラ9上にトナーが存在しない状態、かつ、二次転写ローラ9に所定の電圧が印加された状態で、電流検知回路10により検出された電流値Aの絶対値と、画像形成のためにトナーが中間転写ベルト5上に付着し得る状態、かつ、二次転写ローラ9に前記所定の電圧が印加された状態で、電流検知回路10により検出された電流値Bの絶対値との差が、閾値以上となる場合に、画像形成条件を調整する調整手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 転写ベルトとベルト用クリーニングブレードの当接部の潤滑性を付与するために制御用トナー像を供給する場合に、当接部に制御用トナー像を供給する必要が無い時に供給しまい、トナー消費量が多くなってしまっていた。
【解決手段】 環境検知手段が低温低湿環境を検知した場合のみ、トナー供給制御を実行し制御用トナー像を転写ベルトとベルト用クリーニングブレードの当接部に供給する。 (もっと読む)


【課題】周期ムラによる濃度検出精度の低下を抑制して、高精度の階調補正を行うこと。
【解決手段】画像形成装置100は、階調補正の前処理として、中間転写ベルト11上にトナーパターンを作成し、どの周期の濃度ムラが最も大きいかを算出する。そして、最も大きな濃度ムラが現れる周期で、周期ムラを打ち消すように階調補正用のトナー像を形成する。これにより、どのような周期の濃度ムラが現れても、濃度検出精度の低下を抑制でき、高精度の階調補正を行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 色ずれ調整の精度を落とすことなく、印刷の生産性が確保できる色ずれ調整処理を行うこと。
【解決手段】 複数ページの画像を形成する印刷要求に応じて、像担持体に連続して形成される各ページ画像に対し、図4のフローを適用する。通常の印刷で行う描画(S201,202)の後、ずれ調整用パターンを形成させ、像担持体に形成されたずれ調整用パターンを読み取らせる(S204〜206)。このフローを行うことで、通常印刷の動作を変更することなく、各ページ画像の画像間において、ずれ補正用のデータを得、得たデータを基に算出するずれ補正値を描画制御に反映させることができる(S208,209)。 (もっと読む)


【課題】シートの後端ハネを低減できるとともに、シートの後端汚れを低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光ドラム11dと、搬送ベルト43と、転写ニップ部T1dにて感光ドラム11d上のトナー像を搬送ベルト43が搬送するシートに転写する転写手段と、搬送ベルト43のシート搬送面より上方に設けられた定着器18のシート搬送速度、搬送ベルト43のシート搬送速度の少なくとも1つを変更する速度制御手段(ベルト駆動モータ、定着モータ、モータドライバ、CPU)と、を有し、シートPの後端Aが転写ニップ部T1dを通過した後、速度制御手段により、定着器18のシート搬送速度を搬送ベルト43のシート搬送速度より大きくして、シートPを搬送ベルト43に対して相対的にシート搬送方向下流側へずらす。 (もっと読む)


【課題】好ましくない再転写の影響を回避する静電転写制御方法を提供する。
【解決手段】プリント装置は複数の制御パッチを現像し転写する。パッチは異なる静電設定ポイントで転写され、制御方式により一つ以上の濃度センサを用いて転写されたトナーパッチを測定する。これにより得られた濃度情報を用いて静電転写バイアスの最適な値を計算することができる。プリント操作者は、所定の基準に関する好みに基づいてバイアス値を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、色ずれ検知誤差を低減し、カラー画像の画質安定性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の画像形成部で形成された各画像を無端状の転写ベルト上に転写する画像形成装置1では、転写ベルト5のベルト幅方向の位置を検出するベルトエッジセンサ12の検出結果に基づき転写ベルト5のベルト幅方向の片寄りを制御する通常ステアリング制御と、転写ベルト5の裏面の片側端部の周上に設けられた、当該転写ベルトの厚み以上の厚みを有するベルト寄り規制リブ13によって転写ベルトのベルト幅方向の片寄りを規制するリブ規制を行う。 (もっと読む)


【課題】タンデム方式のカラー画像形成装置において、中間転写ベルトに転写された第1ステーションで形成したマークに対して第2ステーション以降のステーションで、各々形成したマークのずれを検知して感光体ドラムの回転速度を制御して色ずれ補正を行う際、中間転写ベルトの速度変動が色ずれ補正を行う際の障害となり得る。
【解決手段】転写媒体の速度変動周期をTfb、第2目盛りが形成された上流側の像担持体の位置と下流側の像担持体の位置との間を転写媒体が移動する時間をTsとするとき、Ts/Tfbが正の整数値となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】トナー強制消費処理の直後の印刷実行において劣化トナー中の逆極性又は帯電不良のトナーによる印刷用紙の裏汚れが発生しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー強制消費処理のシーケンスにおいて、トナー強制消費用のトナー画像が二次転写部を通過する期間A(t1〜t2)で二次転写ローラ26に通常転写時の正規極性電圧51の極性とは逆極性の電圧49を印加する。逆極性の電圧印加処理工程の終了後、二次転写部にて記録部材に通常のトナー画像を転写する前に、二次転写ローラ26を少なくとも1回転させる期間C(t2〜t2´)で二次転写ローラ26に正規極性電圧51の極性と同一で且つ弱い正規極性中間電圧52を印加する。その後、通常のトナー画像の二次転写の期間B(t2´〜t3)では二次転写ローラに正規極性電圧51を印加する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化状態、消費状態を正確に把握し、不必要な像担持体の摩耗を防止し、寿命を通して像担持体から中間転写体へのトナー像の一次転写性の向上、再転写の抑制を達成し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像手段4の寿命を検知する検知手段50を有し、検知手段50の検知結果に応じて像担持体1と中間転写体6の相対速度を大きくする。 (もっと読む)


【課題】像担持ベルトに当接する像担持体の当接または離間で像担持ベルトが移動する軌道が変化した場合であっても、転写材に対して良好な位置で画像を転写することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体10Y,10M,10Cを像担持ベルト40に当接もしくは離間させる当離接機構と、当離接機構により該潜像担持体と像担持ベルト40とを当接もしくは離間させるとともに、該潜像担持体と像担持ベルト40とを当接させた時には露光部12Kを第1の露光タイミングで露光させ、該潜像担持体と像担持ベルト40とを離間させた時には露光部12Kを第1の露光タイミングと異なる第2の露光タイミングで露光させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ベルト駆動装置において、ベルトの駆動負荷を増加させることなく高い駆動効率が得られるようにする。
【解決手段】駆動ローラ23と従動ローラ22との間に中間転写ベルト21を張架する。そして、駆動ローラ23の、中間転写ベルト21と接触している領域において、中間転写ベルト21を駆動ローラ23に押圧する押圧ローラ5を設ける。押圧ローラ5の回転駆動力は可変とする。ここで、押圧ローラ5は、駆動ローラ23の周速以上の周速で回転駆動するのが好ましい。また、押圧ローラ5は、駆動ローラ23と中間転写ベルト21とが接触し終わる部分で中間転写ベルト21を押圧するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
中間転写体上におけるフィルミング層の形成を防止するとともに、中間転写体とクリーニング手段との接触部におけるクリーニング不良の発生を防止する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
画像形成装置は、トナー像を担持する第一の像担持体と、第一の像担持体上のトナー像が転写される第二の像担持体と、第二の像担持体上のトナー像を記録材に転写する転写手段と、第一の像担持体上のトナーを第一の像坦持体から除去する第一のクリーニング手段と、第一の像担持体上から転写された第二の像担持体上のトナーを、第二の像坦持体から除去する第二のクリーニング手段と、第一のクリーニング手段により第一の像坦持体から除去された廃トナーである第一除去トナーのうち所定量の第一除去トナーを、第二の像担持体と第二のクリーニング手段との間へ供給する廃トナー供給手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】像を担持する像担持体と、該像担持体と当接して転写ニップを形成し、しかもその周面に凹部を有する転写ローラーとを有する画像形成装置およびこれらを用いて画像を形成する方法において、初期的にも長期的にも安定した画像を得る。
【解決手段】支持部を有するとともに像を担持する像担持体と、前記像担持体に対向し、周面に凹部が設けられたローラー基材、前記ローラー基材の軸の方向で前記凹部に対応する位置で前記ローラー基材に支持されて前記支持部と当接する第一当接部材、前記ローラー基材の径方向に移動して前記支持部と当接する第二当接部材、及び前記第二当接部材を支持する弾性部材を有し、前記像担持体と当接して転写ニップを形成する転写ローラーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】コストの大幅な上昇及び大型化を招くことなく、簡易な制御で安定且つ高品質な画像形成を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、紙等の記録媒体上に形成すべき画像に応じたトナー像を担持する中間転写ベルト14と、中間転写ベルト14に残留した残留トナーを清掃して取り除くファーブラシローラー41を備えるクリーニング装置15と、正規の極性に帯電している残留トナーを静電力によって中間転写ベルト14からファーブラシローラー41側に取り除くとともに、逆極性に帯電している残留トナーを静電力によってファーブラシローラー41から中間転写ベルト14側に吐き出させるクリーニングバイアスB1を中間転写ベルト14とファーブラシローラー41との間に与えるバイアス印加部45とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成処理速度を高速化でき、かつ小サイズの用紙を搬送できるようにする。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体ドラム11、レジストローラ対19、用紙検出センサ20、及び搬送ローラ対21を備える。感光体ドラム11は、露光位置111で周面に静電潜像を形成され、トナー像を転写位置112へ搬送する。搬送ローラ対21は、用紙検出センサ20と転写位置112との間に配置される。レジストローラ対19と転写位置112との第1距離L1は、露光位置111と転写位置112との第2距離L2よりも長く、かつ、レジストローラ対19と搬送ローラ対21との第3距離L3、及び搬送ローラ対21と転写位置112との第4距離L4のそれぞれは、搬送されると想定される最も小サイズの用紙長さよりそれぞれ短い。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の主電源装置からの電力供給が無くなって停止した場合であっても、次回の起動時に印刷開始までのウォーミングアップタイムが不必要に延長することがない画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】主電源装置と、前記主電源装置により充電される補助電源装置と、像担持体の表面にトナー像を形成する作像装置と、前記像担持体に当接し、前記像担持体上に形成されたトナー像を中間転写体に転写する中間転写装置と、前記中間転写体上のトナー像を記録媒体に転写する二次転写装置と、を有し、前記主電源装置から給電されて前記記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、前記中間転写装置は、前記中間転写体表面の残留トナーを除去するクリーニング手段を有しており、前記画像形成装置における画像形成又は調整の途中で、停電等により主電源装置からの給電が遮断されたときに、前記中間転写装置が前記補助電源装置から給電されて、前記中間転写体のクリーニング等を実施する。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,593