説明

Fターム[2H300ED12]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像装置の最終転写材・搬送 (1,602) | 最終転写材搬送の検知・制御について言及 (315)

Fターム[2H300ED12]に分類される特許

1 - 20 / 315


【課題】 測色用画像の色度が温度によって変化するというサーモクロミズム現象の影響を抑制し、測色用画像の色度を精度良く検出すること。
【解決手段】 画像形成装置100は、カラーセンサ200から出力された分光反射率から濃度値に変換する濃度変換部324と、カラーセンサ200から出力された分光反射率を色度値に変換するLab演算部303とを有する。濃度変換部324により濃度値を演算する場合はサーモクロミズムによる影響を補正せず、Lab演算部303により色度値を演算する場合はサーモクロミズムによる影響を補正する。 (もっと読む)


【課題】タンデム型のカラー画像形成装置において、モノクロ画像印刷時のショックジターの発生を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】モノクロ画像を形成する際には前記ブラック用の感光体1aのみを中間転写ベルト3に当接させる一方、カラー画像を形成する際にはブラック用の感光体1aを含む全感光体1a〜1dを中間転写ベルト3に当接させるようにしたタンデム型の画像形成装置において、中間転写ベルト3に負荷を選択的に付与する当接部材15をブラック用の感光体1aと中間転写ベルト3の当接部よりも中間転写ベルト3の回転方向上流側に設け、モノクロ画像を形成する際に、当接部材15が中間転写ベルト3に対して負荷を与える。 (もっと読む)


【課題】 サーモクロミズムの影響による色度変動を低減し、測定用画像の色度を精度良く検出することができるとともに、生産性を向上することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100は、カラーセンサ200により検知されたパッチ画像の色度値に基づき画像形成条件を制御する多次色補正処理と、濃度センサ170により検知されたパッチ画像の濃度値からパッチ画像の濃度のターゲット値を演算するターゲット値演算処理とを実行する。画像形成装置100は、多次色補正処理の実行中において、記録紙110が定着器を通過してからカラーセンサ200による測色が行われるまでの間に、ターゲット値演算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】記録材を搬送ベルトが搬送して、搬送ベルト上の記録材の表面に像担持体からトナー像を転写する構成において、搬送ベルトを過度に汚すことなく、記録材先端の裏面と搬送ベルトとの間で密着性が高くなるのを簡易な構成で抑制することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】転写搬送ベルト91に転写された分離補助用のトナー像Tが転写搬送ベルト91上を一周移動する前に、記録材Pの先端の裏面が分離補助用のトナー像Tの上に重なるように記録材Pを転写搬送ベルト91に搬送するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部を有する場合であっても、良好に記録材に画像を印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】経路切換爪25は、給紙路R1を介して供給される記録材Pの経路を、モノクロ搬送路Raおよびカラー搬送路Rbのいずれかに切り換える。経路切換爪45は、第2共通搬送路R9から供給される記録材Pを反転路R2に、反転路R2から供給される記録材Pを循環搬送路R3に、それぞれ案内されるように、記録材Pの経路を切り換える。経路切換爪145は、カラー搬送路Rbを介して供給される記録材Pの経路を、架橋路R4と、カラー排紙路R6と、のいずれかに切り換える。経路切換爪155は、モノクロ搬送路Raおよび第1共通搬送路R8を介して供給される記録材Pの経路を、モノクロ排紙路R5と、第2共通搬送路R9と、のいずれかに切り換える。反転ローラー対51は、記録材Pの搬送方向を反転させる。 (もっと読む)


【課題】転写部材に誤って転写された画像の内容を、判別しづらくする。
【解決手段】画像形成装置は、回転可能に配置され、外周面にトナー像を保持する感光体ドラム11と、回転可能に配置され、感光体ドラム11との間に挟み込んだ用紙Sに感光体ドラム11上のトナー像を転写する転写ドラム21と、転写ドラム21に向けて供給される用紙Sを、転写ドラム21の外周面に把持させる先端グリッパ22および後端グリッパ23とを有する。転写ドラム21の外周面には、発泡体を含む弾性部材で構成された弾性層21Bが装着される。例えば用紙Sのジャムによって弾性層21Bに出力用画像が誤転写されてしまった場合、弾性層21Bに誤転写された出力用画像(誤転写画像)をバイアスの印加にて除去した後、誤転写画像をカムフラージュするために、弾性層21Bに上書画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】透明トナー層を記録シートに定着させる際の有色トナー像の変形を抑える。
【解決手段】電子写真プロセスによって中間転写ベルト8上に形成したフルカラートナー像を記録シートに転写し、定着装置20によってフルカラートナー像を定着せしめた後の記録シートにおける任意の領域に、透明トナー層形成ユニット100によって透明トナー層を形成する構成において、透明トナー層形成ユニット100が、圧力可塑性の樹脂を主成分とする透明トナーからなる透明トナー層を形成するものであり、且つ、透明トナー層を記録シートに定着せしめる定着手段が、透明トナー層を加熱することなく加圧する加圧定着ローラ対195である。 (もっと読む)


【課題】 最適なセンサーの配置で画像処理を実行することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、記録媒体91に印刷を実行するプリンター25と、記録媒体91を供給する供給装置31とを備えているMFP20と、MFP20に接続されてMFP20に記録媒体91を供給するサイドマルチトレイ50とを備えており、サイドマルチトレイ50は、記録媒体91を収納する複数のトレイ51aと、記録媒体91の特性の検知を実行する媒体特性センサー53とを備えており、MFP20は、プリンター25によって記録媒体91に印刷される予定の画像データの色を媒体特性センサー53の検知結果に基づいて変換する色変換手段を備えており、媒体特性センサー53は、複数のトレイ51aに対して共通であって、記録媒体91がサイドマルチトレイ50からMFP20に入る前に検知を実行する位置に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の表面に凹凸がある場合でも、印刷画像の表面に所望の光沢を得ること。
【解決手段】記録媒体2、5上に有色現像剤K〜Cで有色画像を形成する有色画像現像部6K〜6Cと、記録媒体上に透明現像剤Tで透明画像を形成する透明画像現像部6Tと、有色画像及び透明画像を記録媒体上に定着する定着部20を備える。そして、透明画像現像部6Tを用いて記録媒体2、5上に透明画像を形成し、定着部20を用いて前記透明画像を定着し、その後、有色画像現像部6K〜6Cを用いて透明画像が定着された記録媒体上に有色画像を形成し、定着部20を用いて前記有色画像を記録媒体2、5に定着する。 (もっと読む)


【課題】 従来の画像形成装置によって、後処理で接着剤を塗布することなく、接着部を有する画像を得るためには、接着用のトナーを接着部に付着させる必要があった。このため、画像形成装置は、接着用のトナーを現像する現像装置を備える必要があるという課題があった。
【解決手段】 画像形成装置は、トナー及び光硬化型接着剤を含む現像剤によって形成されたトナー像を接着対象物に定着させ、このトナー像に光硬化型接着剤を硬化させる光を照射し、トナー像を有する面と所定の被接着対象面とが接した状態で接着対象物を加圧する。これにより、接着専用のトナーを用いることなく、接着対象物を接着させることが可能になるという効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部を有する場合であっても、良好に記録材に画像を印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】経路切換爪25は、給紙路R1を介して供給される記録材Pの経路を、モノクロ搬送路Raおよびカラー搬送路Rbのいずれかに切り換える。経路切換爪45は、モノクロ搬送路Raを介して供給される記録材Pの経路を、モノクロ排紙路R4と、循環搬送路R3と、のいずれかに切り換える。経路切換爪145(第2切換部)は、カラー搬送路Rbを介して供給される記録材Pの経路を、カラー排紙路R5と、反転路R6と、のいずれかに切り換える。反転ローラー対151は、反転路R6を介して供給される記録材Pの搬送方向を反転させる。排紙ローラー対51は、共通排紙路R2を介して供給される記録材Pの搬送方向を反転させる。 (もっと読む)


【課題】有色画像の画質劣化を抑制し、且つ白色色材の消費量の抑制を図る。
【解決手段】特性情報取得部22は、記録媒体Pの光学特性を示す特性情報を取得する。白色色材量決定部26は、特性情報に基づいて、記録媒体Pが予め定めた基準特性を示すために付加の必要な単位面積あたりの白色色材の量である第1の量を決定すると共に、有色画像の画像データに含まれる各画素の画素データに基づいて、該画素データの画素によって記録媒体P上で実現される遮光性が低いほど第1の量に向かって多い白色色材の量を、記録媒体Pに付加する白色色材の量として画素毎に決定する。白色画像形成部207は、決定された画素毎の白色色材の量を示す白色画像データに基づいて、記録媒体Pに白色画像を形成する。有色画像形成部206は、有色画像の画像データに基づいて、記録媒体Pに有色画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】フィルムの交換の際にフィルムの表面や加熱手段の表面にほこりなどが付着することなく容易にフィルムを交換することができる表面処理装置及び表面処理装置のフィルムカートリッジを提供する。
【解決手段】表面処理装置100は、加熱ユニット50と、着脱可能なフィルムカートリッジ14と、を有する。フィルムカートリッジ14は、加熱ユニット50が侵入する第1の開口部80やケーシング31の内部に配置され加熱ユニット50のシャッター55に作用してシャッター55を閉鎖位置(第1の位置)と開放位置(第2の位置)との間で移動させる作用部37a、37bを有する。加熱ユニット50はシャッター55が閉鎖位置にある状態で第1の開口部80からケーシング31内に侵入し、ケーシング31内で作用部37a、37bがシャッター55に作用してシャッター55は開放位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】転写同時定着装置を有する画像形成装置や転写搬送ベルト上で画像を定着することが可能な画像形成装置において、2色以上の重なった濃度検知用のパッチを作成し、転写や定着プロセスを通過後に、良好な画像制御を達成するための画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】搬送ベルト上に2色以上の重なった濃度検知用パッチを転写、定着した後に、定着混色したトナー像の色情報を、濃度検知手段を用いて検知する。 (もっと読む)


【課題】転写材の後端部に余白の無いプリントを行った場合に、転写材の後端付近のトナー像が感光ドラム等により擦られることによりトナー像が乱れるという後端こすれを抑制し、良好な転写像を得ること。
【解決手段】転写ニップ部Tと定着ニップ部Fの間に撓み量dを測定する撓み量測定手段215を設置し、転写材Pの後端部に余白の無いプリントを行った場合に、撓み量測定手段215の結果に基づき、定着手段233における記録媒体搬送速度を制御し、転写材の後端部が転写ニップ部Tから抜けた時に、撓み量dが略零になるように転写材の搬送速度を制御することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】従来の印刷システムでは、後段画像形成装置でジャムが発生した際、ページ順序を維持しつつ用紙の損失を抑えられなかった。
【解決手段】入力された画像データを構成する第1の画像データを有色記録剤を用いて印刷する第1の画像形成装置の排紙部と前記画像データを構成する第2の画像データを透明記録剤を用いて印刷する第2の画像形成装置の給紙部が接続された印刷システムで、前記第2の画像形成装置の画像形成に用いられた記録材によりジャムが発生したことを検知すると、前記給紙部とは異なる給紙手段から前記第2の画像形成装置に記録材を供給し、該装置内に滞留する記録材に前記第1の画像形成装置で前記有色記録剤を用いて前記画像形成された前記第1の画像データと、該第1の画像データと対応し前記入力された画像データを構成する前記第2の画像データを前記第2の画像形成装置にて有色記録剤と透明記録剤を用いて画像形成する。 (もっと読む)


【課題】装置本体を大型化することなく、色ずれを抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】位置合せロール32によってシート部材Pが送り出された搬送タイミング、又は上流側の像保持体16にシート部材Pが到達した到達タイミングを基準に、露光装置36による露光タイミングの補正値を算出することで、各色の像保持体16間に配置したセンサ等の検知信号を基準とする場合と比して、装置本体10Aを大型化することなく、シート部材Pの搬送方向に対する各色の色ずれを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上に発生する巻き癖を抑制するための中間転写体の位置だし制御を実行することによる、画像形成装置がロータリの回転を開始させてから中間転写体を停止させるまでの時間の遅れを改善する。
【解決手段】ロータリを目的の停止位置まで回転させる際に現像器と感光体が当接しない場合、すでに特定の領域に限定して巻き癖が発生するような位置で中間転写体が止まっているので中間転写体の位置だし制御を実行しない。また、上記の画像形成装置においてロータリが両方向に回転可能な場合、ロータリの回転を開始させてから中間転写体を停止させるまでの時間をそれぞれの回転方向で算出し、時間のかからない方向をロータリの回転方向に決定する。 (もっと読む)


【課題】Y,M,C,K用の1次転写ニップのうち、転写工程が最後になるK用の1次転写ニップにおけるラインチリの発生を抑える。
【解決手段】感光体3Y,M,C,Kと中間転写ベルト25との当接によって形成したY,M,C,K用の1次転写ニップで、感光体3Y,M,C,Kから中間転写ベルトにY,M,C,Kトナー像を重ね合わせて1次転写するプリンタにおいて、
K用の1次転写ローラ62Kに印加する1次転写バイアスの値を、Y,M,C用の1次転写ローラ62Y,M,Cに印加する1次転写バイアスの値に比べて高くする処理を実施するように、1次転写バイアスを出力する1次転写電源を構成した。 (もっと読む)


【課題】画像の転写対象となる記録材を搬送するための構成の簡易化を図るとともに、搬送される記録材の姿勢の安定化を図る。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー像の形成を行う画像形成部10と、画像形成部10で形成されたトナー像を用紙Sに転写する第1転写部20と、第1転写部20によって用紙Sに転写されたトナー像を用紙Sに定着する定着部40と、第1転写部20に対しトナー像を転写するための用紙Sを供給する用紙供給部50とを備える。用紙供給部50は、取り付け位置が変更可能な供給調整部53を備えており、この供給調整部53は、画像形成装置1に第1転写部20が取り付けられた際に、第1転写部20を構成する転写ドラム用フレーム26の突出部26aが突き当たることによって位置決めされる。 (もっと読む)


1 - 20 / 315