説明

Fターム[3D020BC02]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 配置 (6,233) | 車両内部 (5,353) | 前方 (2,877)

Fターム[3D020BC02]の下位に属するFターム

計器盤 (1,333)

Fターム[3D020BC02]に分類される特許

141 - 160 / 1,544


【課題】車内由来の音声と車載音響装置の出力音声との比較に基づいて乗員が発話しているか否かを判定し、発話していると判定した場合に車載音響装置の音量を低下させる技術において、車室内由来の音声を車外由来の雑音から切り離して取得する新たな方法を提供する。
【解決手段】車外用マイクロフォン6が受けた車外由来音声の周波数スペクトルデータに対する周波数毎の減衰率を示す車両パラメータボックスデータに基づいて、車外由来音声の周波数スペクトルデータを補正することで、車外由来音声が車室内に伝わって減衰し車内用マイクロフォン5で受けられるときの周波数スペクトルデータを推定する車両パラメータボックス4eと、車内用マイクロフォン5が受けた車内音声の周波数スペクトルデータから、車両パラメータボックス4eが補正した後の車外由来音声の周波数スペクトルデータの成分を除去する差分検出部4fと、を備える。 (もっと読む)


【課題】所望のコンテンツ表示のために必要な操作及び時間をそれぞれ簡素化及び短縮化すると共に、信頼性を確保する。
【解決手段】メニュー表示モードにおいては、横方向に並ぶアクティブ表示領域441及び非アクティブ表示領域442を表示画面44に設定し、表示態様の変更要求の入力毎に、領域441,442の位置関係を入れ替える。また、メニュー表示モードにおいては、アクティブ表示領域441に表示して選択を許可するアクティブボタン画像2b1と、非アクティブ表示領域442に表示して選択を禁止する非アクティブボタン画像2b2とを、所定のコンテンツ表示のためのメニューボタン画像として領域入り替え毎に設定する。さらにメニュー表示モードにおいては、アクティブ表示領域441のうちアクティブボタン画像2b1の周囲に、所定の機能を果たすための機能ボタン画像2b3の表示位置を設定する。 (もっと読む)


【課題】自車両が右折、或いは左折する場合に、適切な領域を判定エリアとして設定して注意喚起の対象となる車両を報知することが可能な運転支援装置を提供する。
【解決手段】自車両にて右折または左折を開始する挙動が検出された場合には、右折または左折を開始する直前の自車両の進行方向を基準方向とし、この基準方向に基づいて、自車両に対して影響を及ぼす他車両が存在するか否かを判断するための判定エリアを設定する。従って、自車両を右折或いは左折させる際には、右折前、或いは左折前の走行路を基準とした判定エリアが設定されるので、自車両に影響を及ぼす可能性の高い他車両を確実に認識することができ、自車両に対して異常接近すると判断される他車両が存在する場合には、これを運転者に報知して、異常接近を未然に回避することができる。 (もっと読む)


【課題】車両の乗員に違和感を与えることなく、車両関連情報の虚像の表示位置を調整する車両用HUD装置を、提供すること。
【解決手段】虚像36の表示位置を連続調整する調整指令が入力された場合に、安定点θsの間隔Iθよりも小さな設定角度Δθずつ電気角が変化するように駆動信号を制御することにより、ステッピングモータ40をマイクロステップ駆動する(S103)。その後、虚像36の表示位置を微調整する調整指令が入力された場合に、安定点θsの間隔Iθずつ電気角が変化するように駆動信号を制御することにより、ステッピングモータ40をフルステップ駆動する(S107)。 (もっと読む)


【課題】運転者の脇見を適切に判定する。
【解決手段】脇見判定装置10は、乗員カメラ11から出力された顔画像から運転者の視線方向を検出する視線方向検知部23と、視線方向検知部23により検知された視線方向が所定の脇見方向になった時点から、視線方向が所定の脇見方向からずれて当該脇見方向以外の方向になる時点までの脇見継続時間を計測し、該脇見継続時間が所定期間TB以上である場合に運転者が脇見をしていると判定する脇見判定部24とを備える。脇見判定部24は、視線方向検知部23により検知された視線方向が、所定の脇見方向から当該脇見方向以外の方向に向けて所定移動速度を超える速度で変化した場合、または、瞬間的に脇見方向以外の方向になった場合には、脇見継続時間の計測を維持する。 (もっと読む)


【課題】 助手席側で減衰した音声を、一定の割合で運転席側の音声に加算することで、左右のスピーカから出力される音声を聞こえるようにする車載オーディオ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、前記バランス調整部170が、入力部110より入力された指示に応じて一方のスピーカ200の音声信号を減衰させ、この減衰させたチャネルの音声信号を他方のスピーカ201から出力されるチャネルの音声信号に加算して出力することを特徴とする車載オーディオ装置。 (もっと読む)


【課題】運転者が眼鏡を着用している場合にも、運転者の眼球上の輝点を撮像手段で正確に撮像することのできる車両用顔画像撮像装置を提供する。
【解決手段】ステアリングホイール13よりも前方側に、運転者mの顔を撮像するCCDカメラ20と、視線方向の検知のために運転者mの眼球27に光を照射する近赤外線LED21を設置する。CCDカメラ20と近赤外線LED21は、鉛直方向と車幅方向にそれぞれ所定距離以上離間して配置する。この場合の所定距離は、近赤外線LED21の光が眼鏡25上で反射する眼鏡上輝点と、近赤外線LED21の光が眼球27上で反射する眼球上輝点がCCDカメラ20上で重なって映り込まない距離とする。 (もっと読む)


【課題】車載用マルチメディアシステムを提供すること。
【解決手段】ラジオユニット(102)と、ステータス情報(24、26、28)および選択可能かつ起動可能なメニュー項目(44)を表示するためのディスプレイ(22)と、メニュー項目(44)を選択し起動するための少なくとも1つの制御要素(16)と、前記ディスプレイ(22)を駆動し、前記制御要素(16)を制御するための制御デバイス(100)とを備える、車載用マルチメディアシステムが提供される。前記車載用マルチメディアシステムは、前記制御要素(16)を操作することにより、前記ディスプレイ(22)上のステータス情報(24、26、28)を選択可能かつ起動可能にするための手段(セレクタ手段、110)と、ステータス情報(24、26、28)の前記起動を受けて機能を実行するための手段(実行手段、112)とをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 歩行者等に対する強い注意喚起が可能であると共に安価に構成可能な車両の警告装置を提供すること。
【解決手段】 少なくともモータを駆動源として有すると共にブレーキペダル2を踏み込むと制動機構が動作して移動速度を減速可能な車両の警告装置1であって、ブレーキペダル2が踏み込まれた際に車両外に向けて警告音を発生させる警告機構3を備えている。また、警告機構3が、車両の速度が所定の速度以下のときだけに警告音を発生させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】予想進路イメージに妨げられることなく車体が停車目標位置に達したことを容易に把握できる駐車支援装置を構成する。
【解決手段】車体に備えたカメラが車体後方を撮影した撮影画像をモニタ21に表示し、このようにモニタ21の撮影画像に対して車体の移動領域に対応する予想進路イメージを表示する。車体の後進時に停車すべき第1停車目標位置P1(切り返し位置)に停車指標42を表示し、車体の後進に伴い予想進路イメージのうち第1停車目標位置P1より遠方の領域を消去する。 (もっと読む)


【課題】携帯情報機器自体と外部機器の各画像表示部に、同じ内容の画像を表示することなく、また、携帯情報機器の回転移動を検出して、適切な画像を表示することができるようにした「複数機器画像表示システム」とする。
【解決手段】外部機器とブルートゥース等により通信可能に接続し、機器本体に表示する画像と、外部機器に表示する画像とを異ならせて表示する。その際、外部機器には主画像を表示し、機器本体には補助画像を表示する。機器本体の回動を検出した時には、利用者が携帯情報機器を詳細に見たいと思っていると推測し、より詳細が画像を表示する。その時には外部機器に更に詳細な画像を表示する等、種々の態様で複数の機器のそれぞれの画像表示部に、適切な画像を表示する。外部機器の機能の作動時には、機器本体では外部機器が送信した画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の不正(例えば盗難)を検知する手段を回避した不正をより確実に防止することを可能にする。
【解決手段】検出用アンテナ19から送信させる電波の進行電力と検出用アンテナ19で受信した当該電波の反射波の反射電力などをもとに、当該電波のリターンロス値を主制御部21で算出するとともに、主制御部21で算出して予め不揮発性メモリ18に登録してあるリターンロス値の波形と新たに測定を行って算出したリターンロス値の波形とを比較することによって車載器1の不正の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】直接的に瞳孔の隠蔽状態を検出することができる瞳孔隠蔽状態検出装置を提供すること。
【解決手段】瞳孔隠蔽状態検出装置20は、運転者の視線の方向を検出する視線方向検出手段22と、目領域の画像の輝度勾配を算出する輝度勾配算出手段23と、勾配強度垂直分布を算出する勾配強度算出手段24と、運転者の視線の方向がインストルメントパネルの方向である場合の基準勾配強度垂直分布のデータを保存する勾配強度保存手段25と、現フレームでの勾配強度垂直分布のデータと基準勾配強度垂直分布のデータとの差分を算出する差分算出手段26と、瞳孔が隠蔽されている可能性を示す評価値を算出する評価値算出手段27と、所定数以上のフレームにわたって瞳孔が隠蔽されている可能性を示す評価値が連続した場合、瞳孔が隠蔽されていると判定する瞳孔隠蔽判定手段29と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保しつつ走行中における入力装置の操作性を向上させることができる、入力装置、入力方法、及び入力プログラムを提供すること。
【解決手段】車両に搭載される入力装置1であって、選択されるべき選択候補を表示する液晶パネル2aと、音声を出力するスピーカ4と、車両が走行開始した時に、選択候補が所定基準を満たす場合に、各選択候補の選択に必要な情報を音声にて順次出力するようにスピーカ4を制御する出力制御部5aと、各選択候補について共通に設定された動作を、スピーカ4から音声にて出力された選択候補のいずれかを選択するための入力として受け付けるタッチパネル2bとを備える。 (もっと読む)


【課題】 画面の階層表示がなされる車両用入力システムにおいて、階層を戻る操作を、ユーザーが直感的に理解でき、なおかつ容易に可能な操作とする車両用入力システムを提供する。
【解決手段】 車両用入力システム1において、複数の選択領域3Aを有した下位階層の選択用画面503Lが表示された際に、選択されている選択領域3Aから最も近い画面外側に向けて複合操作部2の操作ノブ20を移動させる移動操作を、上位階層の画面502に戻るための階層戻り操作としてするとともに、その操作方向を階層戻り操作方向表示領域3Rにおいて示す。 (もっと読む)


【課題】運転者に労働基準法で定める条件を満たす運転ができるように表示し、表示された内容を守ることにより、労働基準法で定める条件を満たす運転をすることができるデジタルタコグラフを提供する。
【解決手段】このデジタルタコグラフ本体5に接続された労働状態データを算出する労働状態算出装置と、運転者の労働条件が労働基準法で定める条件を満たしているか判定する労働基準法遵守判定装置と、判定結果や前記労働状態算出装置の労働状態データを記録する記憶装置と、この労働基準法遵守判定装置により判定された拘束時間、拘束時間残余、休息期間、休息期間残余、運転時間、運転時間残余、連続運転時間、連続運転時間残余、休憩時間、休憩時間残余、累積休憩時間、運転中断に必要な休憩時間残余、時間外労働時間、時間外労働時間残余のうち少なくとも1項目以上の判定結果を労働基準法に違反する前に自動で表示し、運転者に知らせる。 (もっと読む)


【課題】車載されるスピーカやアンプリファイアの自己診断を迅速に行う。
【解決手段】運転席側のドアが開かれたことがドアセンサ14により検出される。ドアセンサ14からクラスタ11、制御部1に対してドアが開かれたことが通知される。ドアが開かれると、制御部1による制御によってチャイム音源3からチャイム音が読みだされる。読みだされたチャイム音がフロントスピーカ7aから再生され、リアスピーカ7bで収音される。リアスピーカ7bでチャイム音が収音されたか否かが音検出部9bで検出され、検出結果が制御部1に供給される。制御部1は、供給された検出結果がチャイム音有であればフロントスピーカ7aおよびリアスピーカ7bが正常に動作していると判定し、チャイム音無であればフロントスピーカ7aおよびリアスピーカ7bの少なくとも一方が故障しているものと判定する。 (もっと読む)


【課題】 表示素子が傾斜配置されている場合であっても、コントラストの高い表示視認性を得ることが可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 表示光Lを発する液晶表示素子(表示素子)23と、表示光Lを反射させる凹面鏡31とを備え、液晶表示素子23は、液晶表示素子23の中心点C1と凹面鏡31の中心点C2とを結ぶ光路である表示光Lの理想光軸L’が液晶表示素子23の法線N方向と所定角度Θをなすように傾斜配置され、凹面鏡31によって反射された表示光Lを投影部材13に投影して観察者14に対して表示を行うヘッドアップディスプレイ装置において、凹面鏡31と傾斜配置された液晶表示素子23との間には、液晶表示素子23が発する表示光Lを屈折させるレンズ部材25が配設されてなり、レンズ部材25は、液晶表示素子23側が平坦面25aであるとともに凹面鏡31側が凹面25bである平凹レンズからなる。 (もっと読む)


【課題】運転者の運転スタイルに合わせて画像情報の表示位置を変更することができる車両用ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】画像情報を生成する画像情報生成部と、画像情報生成部で生成された画像情報を車両のフロントガラスに投影表示するヘッドアップディスプレイと、運転シーン毎に運転者の頭部の動きを計測して運転者個々の動き情報を生成する挙動計測部と、運転者個々の動き情報を記憶する記憶部と、動き情報をもとに運転者及び運転シーン毎の画像情報の表示位置を決定する表示位置決定部と、表示位置決定部の決定に応じて画像情報の表示位置を制御する表示位置制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】風切り音などの雑音によって車両音が埋れてしまう状況下でも、車両の存在する方向を特定する。
【解決手段】各々が、接続された検知用マイク101、102で取得された他車両音と雑音との混合音と、検知用マイク101、102の各々で取得される風雑音よりも低い音圧の風雑音が取得される位置に設置された参照用マイク103で取得された他車両音のフィルタ通過後の音信号との差が最小になるようにフィルタを生成しながら、参照用マイク103で取得された他車両音のフィルタ通過後の音信号を算出することにより、検知用マイク101、102で取得された他車両音が強調された音を抽出する複数の他車両音強調フィルタ部104、105と、複数の他車両音強調フィルタ部104、105で抽出された音の到達時間差又は音圧差から、自車両の進行方向に対する他車両が存在する方向を特定する他車両方向特定部108とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,544