説明

Fターム[3D020BD01]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 取付形式 (4,986) | 車体とブラケットとの関係 (174)

Fターム[3D020BD01]に分類される特許

61 - 80 / 174


【課題】吸盤を使用した車載モニタ支持装置において、吸盤の着脱を操作するためのロックレバーが剥き出しにならないようにして安全性を確保する。
【解決手段】ケース26にはスイングアーム58が回動自在に連結されている。スイングアーム58にはモニタ装置25の据付台24が回動自在に連結されている。ケース26の裏面の凹所28には吸盤30が配置されている。吸盤30にはロッド42が連結されている。ロッド42はケース26の穴44から外部に突出している。ケース26の上面には凸部対26e,26fが形成されている。ロッド42は凸部対26e,26fの間の空間52に配置される。ロッド26の先端部にはロックレバー46がピン結合により連結されている。ロックレバー46は伏せ位置にあるときに凸部対26e,26fの間の空間52に格納される。このときロックレバー46の表面は凸部対26e,26fの表面と連続した面を形成する。 (もっと読む)


【課題】装着体の設置箇所の状況の如何にかかわらず設置が確実に行なえるスタンド装置を提供する。
【解決手段】スタンド装置は、スタンドをスタンドベースに取り付ける際には、切り欠き部と係止部とを対応させて支持プレートを凹型溝に嵌合させた後、スタンドベースの上面と係止部との間で支持プレートの縁部を挟持するように当該支持プレートが凹型溝の周縁に沿って回動されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 標準のルームミラーに車載機器を取り付けた場合でも、振動が起こりにくくする車載機器を提供すること
【解決手段】 車載機器10は、ルームミラー1のミラー部6に取り付けられる。車載器の本体11の前面には、ミラー部12と表示部13が配置され、本体11内には制御部等が実装される。ルームミラーのミラー部6の背面6a側に、バランサ15を装着する。これにより、全体の重心位置O2が、ルームミラーのジョイント部5側に位置し、安定的となる。よって、車両の振動がルームミラー・車載機器に伝わったとしても、振動を生じて大きくぶれることはない。 (もっと読む)


【課題】自車両の後方を表示するための電子的な表示システムに障害が発生した場合であっても、自車両の後方を視認可能とすることができる、運転支援装置を提供すること。
【解決手段】運転支援装置1は、車両後方の映像を表示するモニタ10と、モニタ10の少なくとも一部を車両の内部と外部との間で移動させる移動部20と、移動部20によって車両の外部に移動されたモニタ10の少なくとも一部によって支持されるもので、車両後方を車両の内部において視認可能とするミラー31とを備える。 (もっと読む)


【課題】マイクロフォンの集音性を向上させることが可能な車載用マイク装置を提供する。
【解決手段】車両100の乗員から発せられた音声を集音するための車載用マイク装置10であって、車両100の天井用内装材30に設置されるとともに略水平面上で回転操作可能な回転盤12と、回転盤12に取り付けられるマイクロフォン14とを備えており、回転盤12の回転操作に伴って、マイクロフォン14の集音領域SAの向きが水平方向及び上下方向に同時に変化することを特徴とする車載用マイク装置10。 (もっと読む)


【課題】カーナビゲーションシステムを、さらに使いやすい物にするため、運転席側サンバイザーフック部分に取り付ける、サンバイザーフック型カーナビゲーションモニターホルダーを提供する。
【解決手段】上部に差し込みバー4、前部にサンバイザーフック5、後部に安定グリップ6を設けたホルダーヘッドと、モニターホルダーを連結ネジで繋ぐ、または、既存のサンバイザーフックと同形の物に、取り付け用ネジ穴と連結部を設けた、連結部付きサンバイザーフックを有する、サンバイザーフック型カーナビゲーションモニターホルダーを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車のドアパネルなどに容易に取り付けることを可能とするスピーカ及びスピーカユニットを提供する。
【解決手段】スピーカ1はフレーム4と磁気回路部2と振動部3を備えている。フレーム4は環状に形成された振動支持部19を備えている。振動支持部19は振動部3の外縁を支持する環状のフランジ部26とフランジ部26から立設した円筒状のバーリング部27とフランジ部26の内縁から振動部3の振動方向Pに沿って磁気回路部2に向かって延在した鉛直部31とこの鉛直部31の磁気回路部2寄りの端31aから振動方向Pに対して直交する方向に沿って内周側に延在した水平部32とにより形成された段部28とフランジ部26の外縁から振動部3の振動方向Pに沿って磁気回路部2に向かって延在した第2鉛直部30を備えている。 (もっと読む)


【課題】限られた実装スペースに適正に実装でき、部品コストの上昇を抑制可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ50の近傍に配置され、アンテナ50で受信された高周波信号を増幅する複数の高周波増幅部を含む前段処理部21と、前段処理部21の近傍で、車両の外装パネルと内装パネルとの間に形成される空間に配置され、高周波信号をデジタル信号に変換し、当該デジタル信号に基づいて変調された高周波信号を生成する後段処理部22とを同軸ケーブル23で接続し、複数の後段処理部22を同軸ケーブル40で縦続接続して統合復調装置30に接続する。 (もっと読む)


【課題】 一つのユニットの構成で、異なる種類の車両に対応できるドライブレコーダその他の車載機器を提供すること
【解決手段】 筒形状の本体10と、その本体の軸方向の一方端部の外周面に回転可能に装着されるリング部31と、そのリング部の外側に連結される取付板33とを備える取付用ブラケット30と、本体の一方端部に取り付けられ、その本体との間でリング部を挟み込んでそのリング部を固定するナット部材40と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】指(物)挟み等を回避するための動作を迅速、且つ確実に行うことが可能なディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本願のディスプレイ装置1は、基部21と、前記基部21の一端に設けられた第1の軸22を介して回動可能に連結された表示部24と、前記表示部24を格納位置と使用位置との間で開閉させる第1のモータ41と、前記第1のモータ41を駆動制御するための駆動制御手段と、を具備するディスプレイ装置1において、前記表示部24の開閉動作において異常を判断する判断手段を更に備え、前記駆動制御手段は、前記異常と判断された場合に、前記異常と判断される前の前記表示部24の開閉動作と反対方向の開閉動作を行い、前記格納位置と使用位置との間で前記表示部24を保持する。 (もっと読む)


【課題】電源及び駆動機構が不要でフロントパネルを回動可能とし、ユーザにとって操作性及び視認性を向上させた車載用機器を提供する。
【解決手段】機器本体7と、機器本体7に固定され、表示画面を有するフロントパネル6と、機器本体7又はフロントパネル6の上部に取り付けられた回動軸5とを備え、回動軸5が車両のコンソールパネル1に予め形成されている開口部2の上部開口縁2aに位置し、機器本体7が回動軸5を中心に回動して取付角度を変更可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】 事故時に一定以上の衝撃が所定の方向から加わると、キャビネットが所定の状態で破損して、車室内の乗員の保護、あるいは、車両の重要構造の破壊防止を図る車両用スピーカーシステムを提供する。
【解決手段】 車両用スピーカーシステムは、フレームを有するスピーカーと、フレームを介してスピーカーが取り付けられるキャビネットと、を備え、キャビネットが車両に取り付けられる車両用スピーカーシステムであって、キャビネットが、フレームを収容する収容孔を規定するスピーカー取付部を有する前面バフルと、前面バフルに連結して音響キャビティを規定する後面バフルと、を含み、前面バフルが、収容孔を挟んで配置される第1前面応力集中部ならびに第2前面応力集中部を有し、後面バフルが、前面バフルの第1前面応力集中部および第2前面応力集中部に連結する後面応力集中部を有する。 (もっと読む)


【課題】車両の天井内装面に車載用モニタ装置を取付ける際の取付け作業の能率が飛躍的に向上する新規な車載用モニタ装置取付構造を提供する。
【解決手段】天井内装面2に車載用モニタ装置1を取付ける際、ハンガーブラケット4のフック部4a、4bを開口12を介して天井フレーム3の引っ掛け部5に引っ掛け、車載用モニタ装置1を天井フレーム3に回動自在に吊り下げて作業中の車載用モニタ装置1の支持を省く。そして、天井フレーム3に吊り下げた車載用モニタ装置1の装置側配線コネクタ18を開口12を通して車両側配線コネクタ20に接続した後、車載用モニタ装置1を回動して車載用モニタ装置1のクリップ21が嵌入口22に嵌入し、車載用モニタ装1を仮止めする。さらに、仮止め状態の車載用モニタ装置1を締着部材により天井フレーム3に締着して車載用モニタ装置1を天井内装面2に取付ける。 (もっと読む)


【課題】費用対効果を高め、コスト上昇を最小限に抑えた車両用撮影装置および車外撮影方法を提供する。
【解決手段】車両データ受信部41がECU5から取得した車両が後進しているか否かを示す情報に基づいて、制御部42が、後進している場合はカメラ方向調整部3に対してカメラ2が後方を撮影するように指示し、後進していない場合はカメラ方向調整部3に対してカメラ2が前方を撮影するように指示する。 (もっと読む)


【課題】モニタ装置の上下方向の向きを所定状態に維持したままモニタ装置の高さ位置を広い範囲で調整できるようにした支持具を提供する。
【解決手段】支持具10はベース部12、回動部14、モニタ取付部16を具える。ベース部12はモニタ装置を設置しようとする箇所に装着される。回動部14はベース部12に、回動軸18を中心に90°以上の角度範囲で回動自在に連結支持されている。回動部14の先端部にはモニタ取付部16が回動軸20を中心に90°以上の角度範囲で回動自在に連結支持される。モニタ取付部16にはモニタ装置25が装着される。回動部14は、互いに間隙を隔てて配置される左右のアーム58,60の両端部間を互いに平行に配置される基端部側軸棒62と自由端部側軸棒64でそれぞれ繋いで全体として枠状に構成されている。 (もっと読む)


本発明は、自動車のウインドウ(12)に固定可能なキャリアプレート(10)を有し、このキャリアプレートは、少なくとも部分的にプラスチックから製造され、該キャリアプレートにより、少なくとも1つのカメラ(22)、1つのセンサ(20)又は同様のものが担持されている、自動車のウインドウ、特にフロントウインドウ(12)に固定するキャリア装置に関し、キャリアプレート(10)のプラスチックには、添加物、特にガラス添加材料が混ぜられている。 (もっと読む)


【課題】車両走行中であっても保持バンドが外れにくい車両用小物入れを提供する。
【解決手段】工具7が収納される本体ケース12と、工具7を本体ケース12に保持する保持バンド14とを備え、保持バンド14は、弾性を有するバンド本体15と、バンド本体15の両端に設けられた環状の掛止体16とを有し、本体ケース12は、収納凹部17の前後壁19a、19bの相対向する位置に、両掛止体のそれぞれが掛止される第1、第2のフック24A、24Bを有し、該フックは、前後壁から突出する基部26A,26Bと、基部の突出した先端から基部の突出方向と交差する方向に沿って互いに逆方向に延びる第1アーム部28A,28Bおよび第2アーム部30A、30Bとを有し、該フックにおける第1アーム部の先端から第2アーム部の先端までの長さd1が、掛止体16におけるフックを通過させる内側幅wよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】装着体の設置箇所の状況の如何にかかわらず設置が確実に行なえるスタンド装置を提供する。
【解決手段】スタンド装置10は、載置面に固定されるスタンドベース20と、スタンドベース20に着脱自在であって装着体を被装着部304によって装着する回動アーム30とからなり、スタンドベース20の上部に面が平坦で滑らかな滑面203を形成し、回動アーム30に吸盤302を形成し、吸盤302を滑面203に吸着することにより回動アーム30に装着した装着体を所定箇所に設置するように構成した。 (もっと読む)


【課題】スタンドベースに着脱自在に取付けられる回動アームに装着する装着体の旋回方向の回動位置の選択設定と設定後の保持状態が確実に行なえる小型のスタンド装置を提供する。
【解決手段】スタンドベース30上に設けた円形の円筒部302の内面に係合突起304を設け、回動アーム40に円筒部302と同心円状であり円筒部302内に嵌め込まれる円板402を設け、円板402に係合突起304と歯合する複数の凹部405を設け、スタンドベース30に対する回動アーム40の旋回方向の任意の回動位置でもって円筒部302に円板402を嵌めこみ、係合突起304を凹部405に歯合させて回動方向の位置を固定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 オーディオユニットと物品収納用の収納ボックスとを隣接して配置する場合に、収納ボックスのリッドとオーディオユニットとの間の隙間の寸法を容易に管理できるようする。
【解決手段】 一体に形成したオーディオユニット12と物品収納用の収納ボックス13とを、インストルメントパネル11に形成した取付開口11aに取り付け、収納ボックス13を開閉するリッド20をインストルメントパネル11側ではなくオーディオユニット12および収納ボックス13側に枢支したので、オーディオユニット12および収納ボックス13とリッド20との位置関係が常に一定になり、オーディオユニット12および収納ボックス13とリッド20との間の隙間の寸法の管理を容易化しながら外観を向上させることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 174