説明

Fターム[3D020BE02]の内容

車両外部の荷台、物品保持装置 (29,633) | 車載機器の操作・制御 (4,016) | 操作 (855) | 操作スイッチの構造、配置 (595)

Fターム[3D020BE02]に分類される特許

141 - 160 / 595


【課題】車両の所望の位置に所望の角度で装着する。
【解決手段】本体31には、ユーザによって操作され信号を生成するダイヤル51や押しボタンスイッチ52−1が設けられている。着脱ベース32は、本体31と着脱自在に構成され、略円盤状に形成されている。取り付けベース33−1は、対向する面が所定の傾きを有する略円盤状に形成され、着脱ベースと共に車両に固定される。本発明は、車載用のオーディオシステムのリモートコントローラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性及び操作性の高い入力装置を提供する。
【解決手段】データ表示/センサ装置100は、地図の一部を表示すると共に、近傍の像を検知することが可能なセンサ内蔵液晶パネル301と、検知した像の動きに応じて、地図の位置を変更するスクロール制御部840と、センサ内蔵液晶パネル301が検知した像の位置を、地図上の位置として特定する位置特定部830と、検知した像の面積に応じて、スクロール制御部840が地図の位置を変更するか、あるいは位置特定部830が地図上の位置を特定するか、を選択する面積判定部とを備える。これにより、データ表示/センサ装置100は、スクロール制御部840が地図の位置を変更する動作と、位置特定部830が、センサ内蔵液晶パネル301が検知した像の位置を地図上の位置として特定する動作と、を区別して実行することができる。 (もっと読む)


【課題】車室内に虫類が進入するのを阻止することができるようにする。
【解決手段】車室内に配設された環境形成部と、車両のドア及び窓の開閉を監視し、ドア又は窓が開かれたかどうかを判断する開閉部材監視処理手段と、ドア又は窓が開かれた場合に、前記環境形成部を駆動し、虫類が嫌う環境を形成する環境形成処理手段とを有する。ドア又は窓が開かれた場合に環境形成部が駆動され、虫類が嫌う環境が形成されるので、開かれたドア又は窓を介して虫類が車室内に進入するのを阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】何れかの乗員が車両のシャーシに触れながら車載装置を操作しても、その装置の操作に関与した乗員を識別できる操作者識別装置を提供する。
【解決手段】操作者識別装置1は、車両のシャーシの電位をグラウンドとする回路と絶縁された電力を供給する電源装置2と、識別部3とを有する。識別部3は、電源装置2から供給された電力により、第1のオペレータに対する第1の識別信号を出力する発振器11と、車載装置の操作部20に配置された電極15を通じて、第1のオペレータが操作部20に接触することにより流れた第1の識別信号を検出することにより、第1のオペレータが操作部20を操作したと判定するコントローラ17とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成の映像によって、運転支援を可能にする。
【解決手段】駐車アシストの映像の切換えを運転者からのスイッチ操作に基づいて行う場合に、駐車アシスト動作の最初に切換える状態を、前回駐車アシスト動作を行わせたときの最終的な切換え状態を保存メモリに記憶しておいて、その記憶内容に従って設定する。これによって、1度運転者にとって見易い切換え状態が設定されれば、次回からの駐車アシストは、その見易い切換え状態で初めから行うことができる。 (もっと読む)


【課題】文字シートがしっかりと固定さていない構造で車に取り付けられると、振動時や、高温・低温環境下では、文字シートが変形し、文字が読みにくくなったり、文字シートがむき出しになっているので、変色することがある。
【解決手段】本発明においては、文字シート7を透明ボタン6のピン9とヒンジブロック8のピン止め の間でしっかりと固定しているので、車載時の振動や高温・低音環境下でも文字シートが変形しにくいと共に、文字シートがむき出しではないので変色しにくい。 (もっと読む)


【課題】主に、接続線部の短縮化、受信感度の向上、作業の容易化などを図り得るようにする。
【解決手段】制御装置12と、受信装置13と、受信装置13で受信した電波を制御装置12へ送る接続線部14とを有する車載用無線装置設置構造であって、接続線部14を基板化してなる接続用基板21が設けられ、接続用基板21が、車室1の前部に設けられた、車幅方向3へ延びる車体強度部材6に沿って設置されると共に、接続用基板21に、制御装置12と受信装置13との少なくとも一方を直接的に結合可能なコネクタ部22,23が設けられるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 停車した車両の現在位置から所定範囲の一部が盗難多発エリアに重畳しているとき運転者に対し警告を報知する。
【解決手段】現在位置を検出する現在位置検出手段と、車両の停車を検出する車両状態検出手段と、盗難多発エリアのデータを記憶した盗難多発エリア記憶手段と、表示手段および音声報知手段からなる出力手段と、車両状態検出手段により車両の停車が検出されると、現在位置から所定範囲が盗難多発エリアに重畳しているか否かを検出し、重畳しているときに出力手段から盗難注意を促す警告を出力する制御手段と、を備えた構成とする。
を備え。 (もっと読む)


【課題】行動推定装置において、推定行動の検出精度を向上させること。
【解決手段】予め設定された複数の分類区分それぞれについて、各特定行動に対応する行動推定モデルそれぞれを予め用意する。そして、画像から特徴点データを検出し(S120)、その特徴点データの中で、確定行動を特定していた期間中に検出した特徴点データを、各分類区分それぞれについて、その確定行動に対応する行動推定モデルに照合することで、各分類区分に対する運転者の適合度合い(区分適合度)を導出する(S140)。特徴点データを全行動推定モデルに照合した照合一致度に、区分適合度を乗じた結果を特定行動毎に累積し、その累積した結果が、最も大きな値となった行動推定モデルに対応する特定行動を推定行動として検出する(S150)。これにより、信頼度が高い行動推定モデルと特徴点データとの照合結果ほど、推定行動を検出する際に重要視される。 (もっと読む)


【課題】 車両発進後において、車両の利用者に対しドアミラーが格納されていることを確実に知らせることが可能な車両用報知装置を提供する。
【解決手段】 車両状態信号に基づいて報知手段5を動作させる制御部3を備えた車両用報知装置において、車両に搭載されたドアミラーが使用位置にあるか、もしくは格納位置にあるかをドアミラー位置情報として記憶する記憶手段4を備え、制御部3は、ドアミラー位置情報及び車速を検出する車速センサ1からの車速情報を車両状態信号として入力可能に設けられ、記憶手段4に記憶されたドアミラー位置情報が格納位置であると判断し、且つ、車速情報を受信したとき、報知手段5を動作させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】操舵時でも運転者が意図した操作ができる車両用入力装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ステアリングホイールから各種入力を行うための車両用入力装置1であって、ステアリングホイールに設けられ、運転者が操作方向を入力するための操作方向入力手段10と、操作方向入力手段で入力された操作方向を検出する操作方向検出手段10と、ステアリングホイールの操舵角を検出する操舵角検出手段20と、操作方向入力手段による操作方向にステアリングホイールの操舵角に応じた補正角を加味して指示方向に変換する指示方向変換手段51とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成の映像によって、運転支援を可能にする。
【解決手段】 通常駐車モードでは、カメラユニット50の視野50aやバックライト52の照射は車両1の後方を重点に行われる。縦列駐車モードでは、カメラユニット50の視野50aやバックライト52の照射を車両の側方に対しても行う。ウインカランプ63またはハザードランプ64と、変速機をバックギアへ入れるシフトレバー8の操作とが同時になされることを縦列駐車とみなすことを条件に行う。また、ナビゲーション装置15によって、車両1の現在位置についての地図データを参照し、現在位置が駐車場内なら通常駐車モード、現在位置が路上なら縦列駐車モードに、それぞれ自動的に切換える。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載する複数の機器の情報を表示する車載用表示装置であり、情報表示部と操作部を独立した位置に配置し、それぞれの表示役割を明確に分けた車載用表示装置を提供する。
【解決手段】 情報表示部と操作部は独立した位置に配置され、情報表示部は、液晶画面又はELパネルであり、車両搭載機器に関する情報のみを表示し、操作部は、液晶画面又はELパネルであり、所望する前記車両搭載機器に関する情報を表示させる選択設定操作や、同車両搭載機器の稼働操作を実行させる設定操作画面のみを表示し、本体部と着脱可能に設置されている。 (もっと読む)


【課題】自車両周辺に存在して構造物などにより遮られる障害物を的確に表示することが可能な視覚支援装置を提供する。
【解決手段】自車両周辺の道路形状および構造物を含む3D画像と、構造物により遮蔽され得る他車両を示すイメージ画像とを同一のHUD15に重畳して表示させる処理部18を備え、さらに運転者の視点位置を検知する視線センサ17と、車室内に配置されて運転者による操作入力が可能なスイッチ16とを備え、構造物の位置と構造物に対応する運転者の視点位置とが一致した状態でスイッチ16への操作入力があったときに、処理部18は、構造物から所定距離以内に存在する他車両を示すイメージ画像を3D画像に重畳してHUD18に表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作者が操作部を容易に操作することができるようにする。
【解決手段】各種の機能を選択するための複数の操作要素と、各操作要素のうちの、操作者が選択した所定の操作要素を判別する操作要素判別処理手段と、所定の操作要素が選択された状態で、操作者が車室内の所定の部位を押下したときに、選択された操作要素の移動先の位置を設定する移動先位置設定処理手段とを有する。操作者の体型、指の長さ、着席位置、ステアリングホイールの持ち方等に対応させて、操作要素を操作者にとって適正な位置に移動させることができるので、操作者は操作部を容易に操作することができる。 (もっと読む)


【課題】アナログ表示のスピードメータとナイトビュー映像と同時表示時の見易さ向上。
【解決手段】アナログ表示のスピードメータとナイトビュー映像とを、互いに対する優先度及びスピードメータの常用域を考慮し、相互干渉が少なくなる態様で互いに対して配置し、具体的には、ナイトビュー映像内における地平線よりも上部にスピードメータの指針センタが位置すると共に、スピードメータの指針センタよりも上方にスピードメータのナイトビジョン歩行者検知機能作動速度域が位置するように配置し、ナイトビジョンのナイトビジョン歩行者検知機能により歩行者が検知された場合に、スピードメータの指針の長さを短くし、ナイトビュー映像上にスピードメータの指針が重畳する長さを短くして、ナイトビュー映像内の歩行者の認知支援を優先することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車載装置と連携する携帯端末装置が変わった場合であっても、車載装置のユーザにとって、文字入力を行う際の操作性および表示画面の視認性に優れた車載装置及び車載表示システムを提供する。
【解決手段】仮名入力領域と文字表示領域とが規定された所定の文字変換画面を表示可能なタッチパネル機能を備えた表示操作手段と、仮名入力領域の操作位置に対応した操作情報を携帯端末装置へ送信する操作情報送信手段と、携帯端末装置から操作情報に対応する文字の画像情報を受信する画像情報受信手段と、受信手段により受信した画像情報を文字表示領域に表示する表示制御手段とを有する車載装置および同装置を有する車載表示システムとした。 (もっと読む)


【課題】分岐方向が直角以外である交差点又は例えば五差路の交差点等であっても、移動体等の爾後の進行方向をより具体的な方向として外部に報知することが可能な方向報知装置を提供する。
【解決手段】車両が進行方向を変更する際に、変更後の進行方向を外部に報知するウインカ装置Sにおいて、変更後の進行方向を、車両の現在の前記進行方向を基準とし且つクロックポジションを用いて入力するために用いられる操作部2と、車両の外部に位置する観者から見た相対的な方向として、入力された進行方向を外部に報知する左ウインカ4及び右ウインカ3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】天井部が開閉可能な車両において、乗員に情報を表示するための画面が見づらくなることを回避する表示制御装置を提供する。
【解決手段】車室天井部を開閉する開閉手段により前記車室天井部が開放されているか否かを検出する検出手段と、車室内に設けられ、乗員に情報を画面に映し出される画像により表示するとともに、該画像の照度及びコントラストが可変とされた表示手段と、前記検出手段による検出結果に基づき、前記画面の照度及びコントラストを変化させるように前記表示手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】運転室内のカメラ画像の表示状態を機体の周囲の作業員に報知できる作業機械の監視装置を提供する。
【解決手段】作業機械の運転室外に搭載され、機体の周囲を撮像する撮像手段13a〜13cと、撮像手段13a〜13cにより撮像された画像の表示指令を出力する指令手段52と、表示指令が出力された画像を運転室内の表示部51に表示する表示手段20,50と、表示指令が出力された画像が表示部51に表示されていることを、機体の周囲の作業員に報知する報知手段15a〜15c,20とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 595