説明

Fターム[3D023BA09]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 目的、機能 (2,556) | 隙間隠し (40)

Fターム[3D023BA09]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】シール構造を合理的に構成することで、長期間にわたり充分な防塵機能を発揮することが可能となる作業車の防塵構造を提供する。
【解決手段】フレーム15に形成された挿通孔33を挿通する状態で、フレーム15の機体外方側に握り操作部が位置する操作レバー35が備えられ、この操作レバー35は、基端部に備えられた円筒状のボス部37が支軸38に回動自在に支持されて、支軸38の軸芯周りで揺動操作自在に構成され、支軸38がフレーム15に近接する状態で備えられ、ボス部37の外周部における径方向両側に摺接する状態でフレーム15との間の隙間を閉塞するシール部材39が備えられている。 (もっと読む)


【課題】センターピラートリムの上端部とルーフライニングの嵌合部の合わせ部に隙間が生じにくくして外観品質を向上させることができ、組み付け性を向上させることができるセンターピラートリムとルーフライニングの連結構造を提供する。
【解決手段】センターピラートリム10の上端部10Jとルーフライニング20の側部20Sとの連結構造であって、センターピラートリム10は側壁11と前壁12と後壁13を備え、前記側部20Sから嵌合部25が下方に突出し、センターピラートリム10の上端部10Jに前側係合部16Fと後ろ側係合部16Rが設けられ、嵌合部25に前側被係合部26Fと後ろ側被係合部26Rが設けられ、センターピラートリム10の上端部10Jが嵌合部25に外嵌し、前側係合部16Fが前側被係合部26Fに車両後方側Rrから当接係合し、後ろ側係合部16Rが後ろ側被係合部26Rに車両前方側Frから当接係合している。 (もっと読む)


【課題】ホールカバー取付け状態でのホールカバー周りの見栄えを改善する。
【解決手段】バックドアトリム1に形成された略矩形状のサービスホール3に略矩形状のホールカバー5を取り付けるホールカバー取付構造において、第1開口縁3aに、サービスホール3内側に向かって裏側方向に傾斜する傾斜面9を形成し、第2開口縁3bに、バックドアトリム1の表面に対して略垂直な垂直面12を形成し、第3開口縁3cに、延出端面14aが第1開口縁3a側から第2開口縁3b側に向かって表側方向に傾斜する延出部14を裏側方向に向かって延設する。ホールカバー5の裏側には、バックドアトリム1の延出端面14aに第3開口縁3cに沿って当接する当接部19を有する引掛部15を突設し、ホールカバー5の外縁6を、バックドアトリム1の垂直面12に当接させる。 (もっと読む)


【課題】組み付けの作業性を向上でき、かつ、組み付けの際にインストルメントパネルを傷付けにくいフロントピラーガーニッシュを提供する。
【解決手段】フロントピラーを覆うガーニッシュ本体31とインストルメントパネルに挿入係止する前部係止部37とを相対的に回動可能に連結するヒンジ部44を設ける。ヒンジ部44によりガーニッシュ本体31と前部係止部37とが相対的に回動して所定の位置関係となった状態でガーニッシュ本体31に対して係止固定する固定部45を前部係止部37に設ける。 (もっと読む)


【課題】天井に形成された部品取付用の開口部の周縁部における剛性を、製造コストを増加させることなく確保できるようにする。
【解決手段】車両のルーフヘッドライニング12に形成され、ルーフヘッドライニング12に車室側から設けられる部品20を取り付けるための開口部14と、ルーフヘッドライニング12の車体上方側に設けられたクッション部材28と、クッション部材28に開口部14へ張り出すように形成され、開口部14から退避するように折り返されることで開口部14の周縁部14Aに配置される張出部30と、を有する車両の天井構造10とする。 (もっと読む)


【課題】複数のトリム材が連設した継目部分でウェッジ状のパーティング溝が発生するのを抑制して、外観を向上できる車両用内装材の接続部構造の提供を図る。
【解決手段】フロントピラーガーニッシュ1の表皮材3の折り返し部に延出した舌片部3Aが、ルーフトリム4との継目に生じるウェッジ状のパーティング溝Sに位置して該パーティング溝Sを埋め込む。これにより継目が大きく目立って意匠性を損なうことがなく、外観を向上して品質感を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】内装トリム本体の折曲壁の端部と、折曲壁側の意匠部材の一端部との突合せ部に隙間や段差が生じることを回避して外観品質を向上させることができる内装トリムを提供する。
【解決手段】内装トリム本体5と意匠部材8を備え、内装トリム本体5は、取り付け壁9と折曲壁10を備え、意匠部材8の一端部8Mは折曲壁10の端部10Jに突き合わされ、取り付け壁9の係合孔31に係合する係合爪21が意匠部材8の一端部8Mに形成され、係合爪21は、意匠部材8の端縁8M1よりも内側から意匠面の裏側に突出するとともに、係合爪21の付け根と端縁8M1との間の端部部分8M2に対して鋭角に傾斜し、係合爪21と端部部分8M2で取り付け壁9の一端部9Mを挟持し、意匠部材8の端部部分8M2の裏面に逃げ部19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】アッパーボードとロアボードの分割部に設けられる部品をシャープなデザインにすることができ、構造を簡素化することができ、製作コストを低廉化することができるドアトリムを提供する。
【解決手段】アッパーボード25とロアボード6に分割されるとともに、アッパーボード25とロアボード6が互いに連結されているドアトリムであって、アッパーボード25とロアボード6の間に細長のオーナメント22が介在してオーナメント22の意匠面22Mが車室内側W1に露出し、アッパーボード25とロアボード6がオーナメント22を挟持固定している。 (もっと読む)


【課題】シートを回転可能に支持する回転軸がライニングを貫通する部分の見栄えを良くする。
【解決手段】車室内に配置される第2リヤシート4を回転可能に支持する回転軸が、車体の車室内側面を覆うリヤホイールハウスライニング93を貫通して第2リヤシート4の車体側側部と車体との間に設けられている車両用内装構造において、リヤホイールハウスライニング93には前記回転軸を貫通させる開口部220が設けられ、この開口部220に前記回転軸を跨ぐように配置されるアームカバー200が取り付けられ、このアームカバー200には、前記回転軸を跨ぐ部分であって前記回転軸の挿通領域を除く部分を目隠しする刷毛206A,206Bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】シャフトカバーが開口に挿入されたパネル状部材におけるシャフトカバー周辺部の見栄えを向上させる遮蔽部材の効果を高めること、遮蔽部材とシャフトカバーとのぶつかりに起因する雑音の発生を防止する。
【解決手段】ステアリング調整用間隙遮蔽構造は、ステアリングシャフトを覆うシャフトカバー18と、インストルメントパネル1と、シャフトカバー18とインストルメントパネル1との間に形成された間隙C1を塞ぐ遮蔽部材Bとから構成される。遮蔽部材Bの可撓性の追従部30は、遮蔽部材Bの自由端である折返し部33と、取付部21と折返し部33とを連結していると共にシャフトカバー18と当接することで間隙C1を塞ぐ第1可撓壁31と、折返し部33と取付部22とを連結している第2可撓壁32とを有する。第1可撓壁31は、シャフトカバー18との当接により生じる弾性変形に基づく弾性力により、シャフトカバー18と常時当接する。 (もっと読む)


【課題】固定箇所の数が増えても、取付作業性を改善でき、しかもクリップと対応する取付枠、及び取付枠と挿入片との相対的な位置精度を緩和し易くする。
【解決手段】外装部材1を被取付部材2の定位置に固定する外装部材の取付構造において、前記被取付部材2に突設された取付枠23と、前記外装部材1の裏面に突設されて前記取付枠23に遊挿(所定量の遊びを持って挿入されること)される挿入片10と、前記取付枠23に前記挿入片10を遊挿した状態でその取付枠内に形成される隙間Lに圧入されるクリップ3とを備え、前記クリップを前記隙間Lに圧入操作することにより、前記挿入片10の取付枠内から抜け及び取付枠内でのがたつきが阻止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】フェンダカバーをフェンダに取り付ける際の組立性が良好となる作業車両のフェンダカバー取付構造を提供する。
【解決手段】フェンダ20または当該フェンダ20に取り付けられたシール部材21に、フェンダカバー25との対向面から突出する突出部材23を少なくとも一つ設けて、前記突出部材23を挿通させることが可能な貫通孔25aを前記フェンダカバー25に形成し、前記突出部材23を前記貫通孔25aに挿通させて、前記フェンダカバー25を前記フェンダ20または前記シール部材21に取り付けるものである。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ折れ線等の癖が付き難く、しかもインストルメントパネルとステアリングコラムとの間の隙間を確実に覆ってステアリングコラム周辺の外観見栄えを良くする。
【解決手段】可撓性を有するシート状物からなり、中間から折り返して両端末部11a,11bを重ねることで内部に空洞Sを有する変形可能な膨らみ部27が形成され、両端末部11a,11bがインストルメントパネル1に取り付けられて膨らみ部27が、インストルメントパネル1(メーターフード7の下壁部7a)と上下及び前後方向に移動可能なステアリングコラム3との間の隙間Cに位置し、膨らみ部27がステアリングコラム3の移動に追従して変形することで隙間を覆う。 (もっと読む)


【課題】両内装部品の合わせ部の見栄えを良くするとともに異音の発生を防ぐ。
【解決手段】本発明は、車両のボディパネル30に対して隣り合う配置で取り付けられたカウルサイドトリム10とスカッフプレート20との合わせ部における部品合わせ構造であって、合わせ部のうちカウルサイドトリム10側に設けられた第1合わせ部14と、合わせ部のうちスカッフプレート20側に設けられ、第1合わせ部14におけるインナパネル32と反対側に重ね合わされた第2合わせ部21と、第1合わせ部14から屈曲部16Cを介して延出端部16Dに向けて略V字状に延出され、延出端部16Dがスカッフプレート20によってインナパネル32側に押圧されることにより屈曲部16Cがインナパネル32から反力を受けて第1合わせ部14を第2合わせ部21側に押し上げる押上部材16とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】遮蔽蓋が開口部を閉じた状態で、遮蔽蓋の外周部と開口部の内周部との間に隙間が生じるのを防ぎ、被覆部材の意匠性の向上を図る。
【解決手段】バックドア3に設けられたロック機構4に係合するストライカ5を露出させる開口部11bを有するフィニッシュプレート11と、フィニッシュプレート11の開口部11bを開閉するための遮蔽蓋12と、遮蔽蓋12の一端部を回動可能に支持する回動軸13と、遮蔽蓋12によってフィニッシュプレート11の開口部11bを閉じる方向に遮蔽蓋12を付勢するトーションコイルバネ14と、を備える。遮蔽蓋12は、開口部11bを塞ぐ主面部12aを有し、主面部12aが開口部11bを閉じた状態で主面部12aの外周部と開口部11bの縁部とが同一平面上に位置するように構成され、主面部12aの外周部に、開口部11bの縁部の内面と重なるフランジ部20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ランプカバー部から外部に漏れる光をなくし、外観品質を向上させる。
【解決手段】本発明は、車両のバックドア10に装着されるバックドアトリム30であって、バックドアウィンドウ50の車室内側に取り付けられたハイマウントストップランプ40を覆うランプカバー部35と、ランプカバー部35の対向部35Aの後端部からバックドアウィンドウ50の車室内側面に沿って上下方向に延びるフランジ部36とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カーテンエアバッグを備えた車両の内装構造において、カーテン部材を車体後部の開口を覆うように展開膨張させつつも、開口部の左右側縁部の内壁面を大きく変形又は破断させることなく、カーテン部材に車幅方向のテンションラインを生じさせることができるカーテンエアバッグを備えた車両の内装構造を提供することを目的とする。
【解決手段】カーテン部材10は、車幅方向中間部に設置される本体部12と車幅方向両端部に設置される折曲部13,13とによって構成しており、このうち、折曲部13には車幅方向中央側をやや下方に屈曲させた屈曲部位14,14を設定している。そして、この屈曲部位14,14を最外端の取付けフランジ11a,11aを介して車体に固定している。 (もっと読む)


【課題】スライドドアの全開時等に側方カバーとクオータートリムがスライドドアと車体外側壁間の隙間を前方から覆うと共に、側方カバーとクオータートリムの隙間を覆うことで、美観及び安全性が向上するスライドドアのカバー構造を提供する。
【解決手段】スライドドア4を閉鎖位置D1と同位置より車幅方向外側の突出し位置との間で移動させるスイングスライドユニット(ドア開閉装置)と、縦軸部752が車体に縦中心線Lh回りに枢支され、縦軸部752より延出する延出部751が突出し位置に達したスライドドアと車体の外側壁との隙間を覆う覆い位置K2とスライドドアの内壁に重なる重合位置K1との間で揺動する側方カバー75と、ドア開口の周縁部近傍に縦軸部を車室側より覆った状態で嵌合するカバー収納部741を有したクオータートリム74とを備える。 (もっと読む)


【課題】 水等の液体をこぼしてしまったときに、液体が蓄電装置に到達するのを抑制することができる車両用カーペットを提供する。
【解決手段】 車両に搭載された蓄電装置(50)の上面に沿って配置される車両用カーペット(60)であって、車両ボディ(30)に対する搭載物(10,20,21)の接続を許容する開口部(61)と、開口部の一部から突出して、開口部および蓄電装置の間に位置する突出部(62)と、を有する。そして、突出部の先端(62b)が、蓄電装置の上面よりも下方に位置している。 (もっと読む)


【課題】アーム挿通開口を閉止する開閉カバーを周辺部品の配置スペースに干渉しない範囲内において開閉させる構造を、出来る限り簡易な構造にて実現させる。
【解決手段】サイドパネルBPとサイドトリム40との間のスペースUに、可動ルーフの引出、収納を行う揺動アーム81を格納させ、かつ前記サイドトリム40の上面壁51に、前記揺動アーム81の出入り動作を許容するアーム挿通開口55を形成させたコンバーチブル型車両の揺動アーム格納構造であって、ヒンジ軸65を中心に回動することにより、前記アーム挿通開口55を閉止した閉位置から、これを開放する開状態に移行する開閉カバーを、前記サイドトリム上面壁51に設ける構造とすると共に、前記ヒンジ軸65を、前記開閉カバーの裏面70B側であって前記アーム挿通開口55の開口幅D内において設定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 40