説明

Fターム[3D026AA32]の内容

洗車、保守、修理、アウトリガー (4,599) | 洗車 (3,124) | 洗車手段 (2,322) | 車両接触部材を用いたもの (1,217)

Fターム[3D026AA32]の下位に属するFターム

Fターム[3D026AA32]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】トレーラーの荷台部の未洗浄領域を削減できる洗車機を提供する。
【解決手段】被洗浄車両CAに沿って前後に走行する本体部1と、本体部1に支持されて被洗浄車両CAの側面に摺動するサイドブラシ5と、サイドブラシ5を被洗浄車両CAに対して接離させるブラシ移動部23と、サイドブラシ5の駆動電流を検出する電流検出部26とを備えた洗車機WAにおいて、トレーラーの荷台部103を洗浄する際に、本体部1の走行によりサイドブラシ5を荷台部103に対向する開始位置S1に配置した後、回転するサイドブラシ5をブラシ移動部23により被洗浄車両CAに接近させて電流検出部26の検出によりサイドブラシ5を被洗浄車両CAに接触させる初期設定期間と、サイドブラシ5を被洗浄車両CAに接触した状態で本体部1の走行により開始位置S1に対して被洗浄車両CAの前方に向かって所定距離L2移動させる前方洗浄期間とを設けた。 (もっと読む)


【課題】自動車室内のフロントガラスやリアガラスの清掃において、ガラス面上下端部まで手が届き易い他、ガラス面と掃除用具面が合わせ易く、ガラス曲面にも対応できて楽な体勢で窓拭きができる、窓用掃除用具を提供する。
【解決手段】平面視V字形状に形成され、V字片方を清掃具1(8)を装着した掃除体1とし、もう一方の片方には清掃具1(8)と目的の異なる清掃具2(9)を装着し掃除体2として、該掃除体1の略端部より掃除体2に平行に握り手1(4)を、更に、掃除体2の略端部より掃除体1に平行に握り手2(5)を設ける事により、掃除体と握り手内側に開口が形成される事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】専用の洗車スペースが不要で、かつ散水することなく短時間で美しい仕上がりを実現することができる洗車方法を提供すること。
【解決手段】1台分の駐車スペースを利用した洗車方法であって、洗剤を溶解した洗浄液を噴霧する洗浄液噴霧工程と、噴霧された洗剤が塗布された車体表面を撫でるようにして拭浄する拭浄工程と、乾拭きする乾拭き工程と、を有する洗車方法とした。また、前記洗剤は、少なくとも柿の葉、いたどり、よもぎの中のいずれかの植物成分を含有していることとした。 (もっと読む)


【課題】 塗膜などの被処理面に付着したり突き刺さったりしている鉄粉汚れなどを粘土状の組成物によって物理的に除去する。作業に要する手間と労力を軽減する。
【解決手段】 不織布などの繊維素材やスポンジ素材などの外部に連通する内部空隙を有する柔軟なシート状ないしマット状の基材10に、塑性変形する粘土状の組成物20をディッピング法で含浸させる。粘土状の組成物20にはポリブテン樹脂を用いたり、ポリブテン樹脂、ポリイソブチレン樹脂及び充填材を用いたり、それらにヒマシ油を含ませたりすることが可能である。基材10の厚さは1〜20mmであることが望ましい。基材10に含浸保持させる組成物20の重さを基材10の重さと同等以上にしておくことが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 布帛に含浸させるクロス処理剤に、トリメチルシロキシケイ酸のオルガノポリシロキサン溶液を用いている艶出し撥水性付与クロスに関して、塗装面の拭上げ作業を行うだけで、撥水性と共に艶や滑り感が長期に渡って持続する被膜を塗装面に形成することのできる艶出し撥水性付与クロスを提供する。
【解決手段】 トリメチルシロキシケイ酸のオルガノポリシロキサン溶液に、ワックス成分と、10万cs以上の粘度の高粘度ジメチルポリシロキサンと、界面活性剤と、有機溶剤と、水と、を混合乳化させることによってクロス処理剤を調製する。親水性繊維でなる中間層と親油性ファイバーでなる外層とによって形成された3層構造を有する不織布でなる布帛に、クロス処理剤の不揮発性成分を含浸保持させておく。 (もっと読む)


【課題】固形または半練りタイプのワックスをよりきめ細かく、かつ均一に伸ばして車体等に塗布できると共に、1回のワックス付着量でより広範囲な面積に塗布できるワックス塗布用スポンジの提供を目的とする。
【解決手段】塗布側発泡体11の片面に把持側発泡体21が積層されたワックス塗布用スポンジ10であって、塗布側発泡体11を、50〜100個/25mmのセル数を有し、かつ除膜処理によってセル膜が除去され、厚みが5〜30mmとされた三次元網目構造のポリエステル系ポリウレタン発泡体で構成し、把持側発泡体21を独立気泡構造の樹脂発泡体、例えばポリエチレン発泡体で構成し、塗布側発泡体11と把持側発泡体を接着により一体化した。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により作業性良くワックスを拭き取れるワックス拭き取り用具を提供しようとする。
【解決手段】
従来のワックスを拭き取るためのワックス拭き取り用具にかわって、人間の手に被せることをでき互いに反対方向に面を向けた1対の表面である第一表面と第二表面とを持つ袋状であって、閉じた先端部を上に向け一方の前記表面を正面に見て前記先端部を左右均等になる様に2つの部分に分ける切欠き部を設けられた形状を有する本体と、前記本体の前記第一表面に根本を固定される毛足である無数の第一毛足と、前記本体の前記第二裏面に根本を固定される毛足である無数の第二毛足と、を備える、ものとした。 (もっと読む)


【課題】自動車のタイヤホイールの効率的な洗浄。
【解決手段】匡体1に把手16を設け、内部にブラシ本体12に高速振動を起動する為の動力源として、水流で回転するプロペラ2に回転歯車5とフェース歯車6を組み合わせ、該フェース歯車6にピストンアーム7を取付け、該ピストンアーム7は前記ブラシ本体9と係合する振動アーム8が高速振動を可能にして設けられている。
一方匡体1後部は、水道ホースの取付け部10水道水流量調整弁3同ツマミ4を設けプロペラ2の回転の調整を可能にし、水道水は匡体1とブラシ本体12に結合した蛇腹ホース9内部を通りブラシ本体12に設けた蛇腹ホース結合部14より先端に復数設けた流水孔15より排水されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ヒーターによる発熱とヒートパイプによる熱輸送を用いてエンジンが稼働していない駐車車両の融雪を可能とする融雪装置の提供。
【解決手段】ハイブリット車の電池を電源として間欠的に発熱するヒータと、該ヒータの発熱を車両の鋼板に伝導するヒートパイプとを有することを特徴とする車両用融雪装置。ハイブリット車の電池を電源としてヒーターを間欠的に発熱し、その発熱をヒートパイプにて車両の鋼板に伝えて該鋼板の温度を上昇させることによって車両に堆積する雪を融雪することを特徴とする車両の融雪方法。 (もっと読む)


【課題】 従来のスポンジとビニール手袋は別々になっているため、洗車やクルマにワックスを塗る場合にスポンジがビニール手袋から滑り落ち、スポンジに泥や異物が付いて車体の塗装に傷を付ける原因となる。また台所での食器洗い等の場合においても、ビニール手袋からスポンジが滑り落ちて作業性が悪かったりもする。
【解決手段】 洗車や台所等の洗浄に用いるスポンジや車にワックスを塗る際に用いるスポンジの持つ吸水、排水及び弾力性の性能を犠牲にすることなくビニール手袋に接着して、一体にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 洗車後の初期艶や艶の持続性を、添加剤としての改艶成分によって改善した塗膜洗浄剤及び塗膜洗浄用ウェットクロスを提供する。
【解決手段】 トリメチルシロキシケイ酸をジメチルポリシロキサン又はその変性体に溶かして得られる撥水性成分を、界面活性剤で乳化させてなる塗膜洗浄剤において、添加剤として、アクリルシリコーンワックスエマルジョンコポリマー又はワックスエマルジョンから選ばれる改艶成分を含有する。補助剤として、有機系パウダーのエマルジョン又はディスパージョン、アルキル変性シリコーンオイルのエマルジョン、水溶性溶剤、ジメチルシリコーンオイルのエマルジョンから選ばれる皮膜改質成分を含有していてもよい。塗膜洗浄剤を不織布でなるクロスに含浸させる。 (もっと読む)


【課題】蛇口等からホース等を介して別途、洗浄水等を供給する必要が無く、車体の継ぎ目、ワイパー等の車体の細かな凹凸部分、ホイール、タイヤ、フロントグリル等の車体の奥に入り込んだ窪みの部分に付着した油分、塵埃、煤煙、土砂等の汚れにたいしても、迅速、かつ的確に除去でき、清掃時の操作が簡易で高い洗浄効果を発揮できる洗車用清掃具を提供する。
【解決手段】清掃具は袋状体及びアタッチメントを有し、袋状体は指を入れる為の複数の指部を有する通水可能な概手袋状にて形成されてあると共に指部に起毛ブラシが巻きつけて形成されてあり、アタッチメントは概手袋状に形成されてあると共に袋状体の内部に着脱可能に装着されてあり通水穴を有するカバー、カバーの内部に形成されてあり防水性を有する基部、及びカバーに連通して洗浄水等を供給するホース状体を有し、ホース状体より供給された洗浄水等が通水穴を通して袋状体から被洗浄面に供給する。 (もっと読む)


【課題】POS装置側で、セルフ洗車機の集計金額を容易に管理し、セルフ洗車機での現金回収操作の有無を容易に確認する。
【解決手段】洗車機10は、現金を収納する現金収納部12と、売上操作が行われると、売上金額を含む売上情報をPOS装置20に送信する売上情報送信部13と、売上情報の売上金額を計上する売上金額計上部14と、現金収納部12の現金回収用の開閉扉が開けられたか否かを検知する開閉検知部15と、開閉扉の開きが検知されると、売上金額計上部14にてその時点で計上されている回収金額を含む回収情報をPOS装置20に送信する回収情報送信部16とを有する。POS装置20は、洗車機10から受信した売上情報を格納する売上情報格納部22と、洗車機10から回収情報を受信すると、売上情報の売上金額を一括して集計し、集計された集計金額が回収情報の回収金額と一致するか否かを確認する集計処理部24とを有する。 (もっと読む)


【課題】糸クズの発生を抑制することができ、しかも形崩れがなくて拭き易くかつ簡単に拭き面を替えることができる清拭除塵布を提供する。
【解決手段】合成繊維からなる長繊維またはその加工糸をラッセル編みして得たままの製編生地、前記長繊維またはその加工糸をトリコット編みして得たままの製編生地または前記長繊維またはその加工糸を織って得たままの製織生地を幅方向に2つ折りし、その2つ折りした生地2Aを、インパルス溶断装置3によりその長さ方向に溶断しかつ溶断端末を溶着し、これにより袋状の清拭除塵布1が製造される。 (もっと読む)


【課題】洗剤液の洗浄効果が低下せず、且つ、水道の蛇口が近場になく、ホースが届かない場所でも自動車や犬などのペット、或いは、窓カラスなどを温水で容易に洗浄することができる洗浄装置を提供する。
【解決手段】洗浄装置10は、所定量の洗浄用水と洗剤液をそれぞれ収納可能な複数の容器12と、当該各容器12内に所定の圧力を印加する加圧手段70と、洗浄用水及び洗剤液を放出する放出部30と、各容器12内と放出部30とをそれぞれ連通する複数の通水経路(ホース20)と、放出部30からの洗浄用水及び洗剤液の放出を制御する操作レバー41と、洗浄用補助具44を着脱可能に装着可能な装着孔部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】車体等の表面に塗布されたワックス、コンパウンド類等をムラなく多量に拭き取ることができ、また、タールや虫の死骸等の強固に付着した汚れを拭き取り除去するのにも適した拭き取り材を提供する。
【解決手段】弾力性シート状材料(不織布)4の少なくとも片面に、表面に多数の窪みが形成されることにより凹凸を呈するように製編織された合成繊維布帛3が積層されてなることを特徴とする拭き取り材。弾力性シート状材料4の他方の面には、面ファスナーの雌材(ループパイル布帛)5が積層されているのが好ましい態様である。 (もっと読む)


【課題】 洗剤を細かく泡立てることができ、被清掃物を凹凸部等の細部まで効果的に洗浄することができる清掃具を提供する。
【解決手段】 メラミン樹脂等の弾性発泡体よりなる基体12の少なくとも片面に、同基体12のセル径よりも大きなセル径で、かつ連続発泡性のポリウレタン樹脂等の弾性発泡体よりなる積層体13を固着して、清掃具11を構成する。 (もっと読む)


【課題】適量の洗剤や液状ワックスを手袋の掌側に押し出しながら、洗車や液状ワックスがけを効率よく行うことができ、また、作業の途中に洗剤や液状ワックスの補給を必要とせず、さらに、複雑な形状に対しても洗い残しや液状ワックスのかけ残しを生じさせることのない手袋を提供する。
【解決手段】外手袋2と内手袋3の二重構造をするとともに、内手袋3の下に重なるようにして内手袋3と外手袋2の掌側2aとの間の隙間に液体収容袋4を配置し、この液体収容袋4は可とう性のある扁平な密封袋であって、内部に一定量の洗剤または液状ワックスを収容する。液体収容袋4の後端には栓11a付きの注入口11を設け、注入口11は外手袋2の後端口10の縁部の側部に位置させる。液体収容袋4の下面には多数の小孔12を設け、その直下にスポンジ13を配置し、外手袋2の掌側2aを繊維質の素材とする。 (もっと読む)


【課題】 全体としての高い通気性を維持しつつ、部分的に剛性を保有させることができて、操作性、耐久性及び洗浄効果を高めることができるようにする。
【解決手段】 除膜処理したポリウレタンフォームよりなる本体12の一側部の骨格12aに対して、同骨格12aよりも硬質のポリウレタン等の樹脂13をスプレーにより塗布する。これにより、本体12の一側部に硬質の樹脂含浸層14を形成する。 (もっと読む)


【課題】 持ちやすく弱い力で確実に保持して使用することができる洗浄用スポンジを提供する。
【解決手段】 ブロック状のスポンジ体12と、スポンジ体12の互いに対向する一対の側面12b,12cに形成されスポンジ体12の中心へ向かう切込部16が設けられている。切込部16は、スポンジ体12のほぼ中央部に形成され、一対の側面12b,12c間で互いに貫通している。切込部16の形状は、平面的な切断面形であり、切込部16の挿通方向の両端部には、円筒状の空間である丸穴部18が、切込12部の挿通方向に沿って設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 25