説明

Fターム[3D044BD13]の内容

定速走行制御及び計器板 (7,800) | 装備品の配置、取付 (1,023) | 付属品 (383) | 電装品、配線、回路 (262)

Fターム[3D044BD13]に分類される特許

121 - 140 / 262


【課題】 車両前方の視認性が悪い環境下においても前記車両前方の状況に関する情報を表示可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両用表示装置において、制御手段15は、撮像手段10が撮像した前記車両前方の道路上に位置する障害物を示す障害物画像と前記障害物を撮像した際の前記車両の位置情報あるいは前記障害物の位置情報とを記憶手段15dに記憶させ、前記車両前方の視認性が悪いと判定される場合に、記憶手段15dに記憶される前記車両の位置情報あるいは前記障害物の位置情報に基づいて、道路形状画像と記憶手段15dに記憶される前記障害物画像とを重ね合わせて表示手段1に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 予め登録された予定経路を辿って目的地や自宅を走行する場合、目的地や自宅に到達したとき、その後給油所に行くまでに燃料切れになることを防止する。
【解決手段】 目的地から目的地の最寄りの給油所までの給油所経路を検索し、現在位置から前記目的地経路を辿って目的地を経由し目的地の最寄りの給油所までの燃料使用量あるいは電力使用量を予測計算し、前記表示部に予測計算された前記燃料使用量あるいは電力使用量を表示させる制御回路1を備える。 (もっと読む)


【課題】画面に対する視線の角度に応じて異なる情報画像が表示可能な表示手段6を備えた車両用情報表示装置1において、各乗員に対する情報画像の形態を変更することによって、情報画像の形態を各乗員の特性や嗜好に適合させる。
【解決手段】記憶手段52は、情報画像の表示形態に関係する情報を、上記画面に対する角度方向と関連づけられるキー情報と対応づけて記憶する。制御手段2は、記憶手段52からキー情報を読み込んで当該キー情報に対応する角度方向を特定すると共に、キー情報に対応づけられた表示形態に関係する情報を記憶手段52から読み込んで、表示手段6に対し特定した角度方向へ表示する情報画像を、読み込んだ情報に応じた形態に変更させる。 (もっと読む)


【課題】 複数のLEDを駆動することができる車両用計器の照明駆動装置において、回路設計を容易にする。
【解決手段】 MPU10は、点灯または消灯させるインジケータまたはウォーニングに対応したIDと、LEDを点灯または消灯させる点灯信号または消灯信号と、を含むデータ信号を、データ信号用配線11を介して複数のLEDブロック20に出力する。個々のLEDブロック20は、インジケータまたはウォーニングに対応したIDが記憶された記憶手段と、MPU10から入力されるデータ信号に基づいてデータ信号に含まれるIDと記憶手段に記憶されたIDとを照合し、各IDが一致したときのみ駆動手段に点灯信号または消灯信号を出力する制御手段と、制御手段から入力される点灯信号または消灯信号に基づき、LEDを点灯または消灯させる駆動手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】運転者がどのレーンで車両を走行させるべきかを判断することができ、車両を円滑に走行させることができるようにする。
【解決手段】現在地検出部と、地図データを取得する基本情報取得処理手段と、レーンごとの先行車両を検出するとともに、各先行車両と自車との相対速度を検出する前方監視装置48と、前記地図データに基づいて取得された道路の自車の前方における特徴及び前記相対速度に基づいて、推奨レーンを選択するレーン選択処理手段とを有する。運転者がどのレーンで車両を走行させるべきかを判断することができ、車両を円滑に走行させることができる。 (もっと読む)


【課題】 LEDをスイッチング駆動するためのパルスのパルス幅を狭めなくてもLEDを減光する。
【解決手段】 第2トランジスタTr2がマイコン15で生成される第2パルスによってオンされる場合、LED10および第1トランジスタTr1に流れる電流は第2抵抗R2には流れず、LED10はマイコン15で生成される第1パルスのパルス幅が変えられることで調光される。一方、第2トランジスタTr2が第2パルスによってオフされる場合、LED10および第1トランジスタTr1に流れる電流は第2抵抗R2を流れ、LED10および第1トランジスタTr1を流れる電流の電流値が第2抵抗R2の抵抗値に応じて下げられてLED10が減光されると共に、LED10が減光された状態で第1パルスのパルス幅が変えられることでLED10が調光されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 運転者などの乗員に対する利便性を向上する。
【解決手段】 車両用のコンビネーションメータAは、車室内のインストルメントパネルにて車両後方に向けて配置される表示パネル部10cと、受信回路60で受信される天気予報情報を表示パネル部10cにより表示させるマイクロコンピュータ40とを備える。したがって、天気予報情報が表示パネル部10cにより表示されて運転者などの乗員に報知される。 (もっと読む)


【課題】駐車の場合に車両の後方及び側方の画像を表示装置に表示させるとともに、後方の画像中には車両の後部の予測軌跡を表示させ、側方の画像中には車両の前側端部の予測軌跡を表示させることによって、車両の周辺の範囲であって駐車の際に必要な範囲の情報を的確に把握することができ、運転者が不安を感じることなく、容易に、かつ、安全に駐車を行うことができるようにする。
【解決手段】車両の状況を取得する状況取得装置と、車両の周辺を撮影する撮影装置と、撮影装置が撮影した画像を表示する表示装置とを有する車両周辺視認装置であって、状況取得装置が取得した車両の状況に基づいて駐車が行われると判定すると、車両の後方及び側方の画像を表示装置に表示させるとともに、後方の画像中には車両の後部の予測軌跡を表示させ、側方の画像中には車両の前側端部の予測軌跡を表示させる。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減と耐水性を向上させた車両のセンターパネル構造体を提供する。
【解決手段】本発明は、車両のインストルメントパネルのほぼ中央部に設けられたセンターパネル構造体であって、各種の操作を行うための三次元の任意の意匠形状を持つ複数の操作ボタン部及びパネル本体部とが樹脂成型材料により一体成型されたセンターパネル部と、操作ボタン部の各々に設けられ操作者がその操作ボタン部を操作したことを検出する検出手段と、操作者がどの操作ボタンを操作したかを検知し且つこの検知信号を出力する検知手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の着信を安全に運転者に伝達することができるとともに携帯端末の機種にかかわらず低コストで利用できる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】携帯電話機10の表示窓10Aで表示される着信元情報を含む画像を撮像する撮像手段3と、この撮像手段3で撮像された画像を表示するヘッドアップディスプレイ5とを備える。携帯電話機10の着信が車両の運転時であっても、運転者はヘッドアップディスプレイ5を見ることで、着信があったことを認識することができる。そして、運転者は正面からヘッドアップディスプレイ5に視線を変更すれば足り、その角度はきわめて小さい。 (もっと読む)


【課題】運転者が、車両の走行状態に応じて必要性の高い範囲の画像を視認することができ、不安を感じることなく、容易に、かつ、安全に運転を行うことができるようにする。
【解決手段】車両の状況を取得する状況取得装置と、前記車両の周辺を撮影する撮影装置と、該撮影装置が撮影した画像を表示する表示装置とを有する車両周辺視認装置であって、前記車両の後方の画像を前記表示装置に表示させるとともに、前記後方の画像中に前記車両の後端からの距離を表す目盛りを表示させ、前記状況取得装置が取得した車両の状況に基づいて前記目盛りの間隔を変更させる。 (もっと読む)


【課題】消費電力の削減、データ転送速度の向上、歩留まりの向上を図りつつ、異なる画
像を表示可能にした移動体の表示モジュール、これに用いるパネルユニットおよび画像制
御ユニットを提供する。
【解決手段】移動体の表示モジュール1は、有機ELパネル2,3,4をそれぞれ有する
パネルアッセンブリA,B,Cを備え、各有機ELパネル2,3,4に、車情報データお
よび画像データのいずれか一つの表示をさせるので、各有機ELパネルにより異なる表示
態様の画像を同時に表示できる。各有機ELパネル2,3,4により各種の画像データの
切り換えて異なる表示をさせることができる。各有機ELパネル2,3,4により異なる
画像を表示するので、各パネルの無断な消費電力が小さくなるとともに、データ転送速度
が速くなる。 (もっと読む)


【課題】 作業中に発生する各種の異常を作業者に対して的確に知らせることができる作業機の表示装置の提供。
【解決手段】 警報の条件が成立したと判断した場合(S11:YES)、制御部はそれが異常の発生によるものか否かを判断する(S12)。異常の発生によるものと判断した場合(S12:YES)、警告灯LEDを点滅させ(S13)、警報の内容をLCDに表示させる(S14)。次いで、警報の条件が解除されたか否かを判断し(S15)、警報の条件が解除されたと判断した場合(S15:YES)、表示切替を行い(S16)、更に警告灯LEDを消灯させる(S17)。 (もっと読む)


【課題】アイドルストップ車に搭載される車両用計器において、アイドルストップ時にバッテリへの負担を軽減することができる車両用計器を提供する。
【解決手段】省エネのためのアイドルストップ機能を有する車両に搭載され、車両のエンジン92に駆動される発電機93によって充電されるバッテリ94から電源供給を受ける車両用計器であって、ゲージ40A、40Bと、ゲージを照明するゲージ用照明50A、50Bと、アイドルストップを示す所定のトリガー信号に応答して、エンジン92が一時的に停止している間には、ゲージの駆動電流及び/又はゲージ用照明の輝度を、通常時よりも低下させる制御手段10Aと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 サンバイザによって隠される方向をカメラにより撮影して表示器に表示するようにした車両用表示装置において、カメラにより撮影した映像を表示器に表示する場合に、使用者がその映像の中から自身の見たいものを探し出すといった作業をせずとも済むようにする。
【解決手段】 太陽光を遮るためにサンバイザを使用すると、そのサンバイザによって隠された方向をHDRCカメラ7が撮影する。パターン認識部13は、カメラ7の撮影映像中から信号機を抽出し表示器9に送って画面10に表示させる。この場合、表示要求スイッチ18が操作されなければ、画面10への信号機の表示は行われないようになっている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で表示デザインの新規性を得る指針式表示装置を提供する。
【解決手段】文字板11に付した目盛等の指標16と計測量に応じて回動される指針12とを協働して観測者に前記計測量を表示する指針式表示装置において、文字板11を透光性部材で形成し、かつ、指標16を文字板11の観測者から目視可能な面の反対面11aに、文字板11内を導いた光を観測者側に向かって反射するように設けて、そして、文字板11内を導く光を発する光源18と、文字板11の反対面11aから出射された光が投影される投影部材17と、をさらに備え、光源18が発して文字板11の内部を導いた光を、指標16にて観測者側に反射させると共に、指標16が設けられていない反対面11aから投影部材17にその光を出射させて、指標16の影16sを投影部材17に投影させるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 風速及び風向きを含む気象情報を入力し、この気象情報が車両に与える影響度を確認することが可能な運転支援装置を提供すること。
【解決手段】 運転支援装置は、車両Aの位置を検出するGPS電波受信部(位置検出手段)11と、GPS電波受信部11からの位置情報と外部情報入力手段14から入力される外部情報とに基づいて、車両Aの走行に影響を与える情報を表示器2に表示させるための制御をなす制御手段15と、を備えている。制御手段15は、前記外部情報である気象情報を入力し、車両Aの走行に影響を与える風速の大きさと車両Aに対する風向きとを少なくとも示す風影響度表示部21を表示器2に表示させる。 (もっと読む)


【課題】バッテリの状態を直感的かつ容易に認識できるインジケータを備えた電動車両の表示装置を提供する。
【解決手段】走行用のモータへ駆動電流を供給し、当該モータから回生電流を充電されるバッテリと、このバッテリの充放電状態を監視する充放電状態監視手段と、バッテリの充放電状態に応じて発光するインジケータとを具備した電動車両の表示装置において、インジケータが少なくとも2色を選択的に発光可能であり、バッテリが充電中であれば第1の色で発光し、放電中であれば第2の色で発光する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、知りたい車載装置の詳細情報を視覚的にダイレクトに得ることができるようにすることにある。
【解決手段】この発明は、車両に搭載された複数の車載装置が夫々故障あるいは不具合を生じたときに点灯若しくは消灯する警告灯を備えた表示装置を設け、この表示装置のイメージと前記車載装置の故障あるいは不具合情報とを電子的に記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶された前記表示装置のイメージと前記車載装置の故障あるいは不具合情報とを表示するモニタとを備えた車両用情報表示装置において、記憶手段に記憶された表示装置のイメージをモニタに表示させた後、モニタに表示された表示装置のイメージの中で警告灯をモニタ上でタッチすると、モニタの表示を切り換えて警告灯の詳細情報をモニタ上に表示させる詳細情報表示手段を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】調光膜20の長寿命化を図りつつ、消費電力を抑えることができる車両用計器を提供すること。
【解決手段】表示面照度センサ7にて検出された照度が所定の値よりも高い場合には、外来光が表示面10dで反射して運転者の目を眩惑させることをぼうしするために、調光膜20を消色状態から着色状態にすべく、透明電極膜20a,20b間に一方向に図5に示す直流パルス電圧を印加する。一方、表示面照度センサ7にて検出された照度が所定の値よりも低い場合には、表示面10dの視認性を確保するために調光膜20を着色状態から消色状態にすべく、透明電極膜20a,20b間に逆方向に電圧を印加する。 (もっと読む)


121 - 140 / 262