説明

Fターム[3D201CA19]の内容

車両用シール装置 (15,973) | シール部材の開閉部への配置 (2,056) | 開口部側への配置 (1,322) | ドアの開口 (541) | ランチャンネル、ガラスラン (422)

Fターム[3D201CA19]に分類される特許

1 - 20 / 422


【課題】組立を簡単にし、窓ガラスの縁部とその窓ガラスを取囲むフレームに嵌合されたシールとの間の移行部分を面一にする案内構造及び同案内構造の組立方法を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも1枚の可動式窓ガラス(20、120)、少なくとも1つの案内部(30、130)、および案内部(30、130)用の少なくとも1つのリテーナ(40、140)を備え、自動車ドアに特に用いられる案内構造であって、案内部(30、130)またはリテーナ(40、140)が窓ガラスに固定され、案内部(30、130)が、少なくとも部分的に、窓ガラス(20、120)の平面に対して実質的に垂直に位置付けられたリテーナ(40、140)内に延出している案内構造に関する。本発明はまた、同案内構造の組立方法に関する。 (もっと読む)


【課題】作業性が容易でコストの低廉を図れるとともに強度的にも優れ、しかもドアウェザーストリップのコーナー部において金型成形部を廃止しうる自動車用ドア構造を提供する。
【解決手段】ルーフ側サッシュ22とピラー側サッシュ23が突き合わされる、ドア1のコーナー部Xでは、両サッシュ22,23に形成された嵌合凹部22b,23bを延設部22c,23cからそれぞれ部分的に切り離してそれぞれドア内周側に向けて湾曲させ端部同士を接合して繋げ、両サッシュ22,23に形成されコーナー部X側にそれぞれ延びる延設部22c,23cの端部同士を接合して繋げて、ドア上縁部側からコーナー部Xを経てピラー側に渡るまで一連一体的に押出成形されたドアウェザーストリップ30を取付け可能にした。 (もっと読む)


【課題】 モール部を湾曲させ易く、且つ雨滴等の進入によりドアフレームの端部が錆びることのないドアフレーム構造体を提供すること。
【解決手段】 ドアフレーム31の第2フランジ部312bを形成する部分に続く第2端部Bが、ガラスラン33の内壁部331と内壁部331に面するフレーム本体部311との間に位置する。また、モール部32の係合部324が、縦部ドアフレーム構造体3の延設方向に沿った第3側壁部323の複数の箇所に部分的に連結される。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、ドアガラス5の昇降時の摺動抵抗を軽減することができるガラスランを提供する。
【解決手段】自動車用ガラスランにおいて、ガラスラン10の本体は、車外側側壁20と、車内側側壁30と、底壁40とからなる断面略コ字形をなし、車外側側壁20と車内側側壁30には、車外側シールリップ21と車内側シールリップ31を設ける。ガラスラン10の本体は、熱可塑性エラストマー又は合成ゴムのソリッド材で形成され、ドアガラス5と摺動する摺動面に低摺動層23、33、43をガラスラン10の車外側シールリップ21、車内側シールリップ31及び底壁40と一体的に形成するとともに、低摺動層を成形時に発泡させて、低摺動層の表面に凹凸を設けた。 (もっと読む)


【課題】取付部への取付作業性の低下を抑制しつつ、長手方向における自身の収縮変形等を抑制することのできるガラスランを提供する。
【解決手段】ガラスラン5は、基底部14、及び基底部14から延出する一対の側壁部15、16を備えて断面略コ字状をなす本体部11と、各側壁部15、16から本体部11の内側に延出するシールリップ12、13とを備えている。ガラスラン5の上辺部を構成する押出成型部6には、側壁部15、16において、基材よりも硬質な樹脂よりなる硬質部21、22が押出成型部6の長手方向に沿って設けられている。硬質部21、22は、押出成型部6の断面における重心位置Xを通り、かつ、ドアガラスGの表面に対して垂直となる仮想直線Y上に少なくとも一部が位置するようにして、側壁部15、16のうち基底部14及びシールリップ12、13との各境界部から離れた位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ドアサッシュ側のコーナーピースを車室外側から覆う延出壁部を有するグラスランにおいて、ドアサッシュへの装着に伴ってコーナー型成形部が拡開することによるドアサッシュ周りの美観または見栄えの悪化を少なくとも抑制する。
【解決手段】ドアサッシュ3に装着されていないグラスラン7の自由状態において、延出壁部12を、当該延出壁部12の内周側端縁12aの長手方向で車室内側に向けて凸となるように湾曲させる。グラスラン7をドアサッシュ3へ装着すべく断面略コ字状の型成形部本体14を窄め、コーナー型成形部7cがその側面視角度を増大させるように拡開したときに、延出壁部12がその湾曲を引き伸ばすようにしてコーナーピースに対応する形状に展開する。 (もっと読む)


【課題】底壁部に打音緩衝リップが付帯するドアグラスランについて、ドアグラスランサッシュに対する組付性を改善する。
【解決手段】室内側の側壁部8と底壁部10との間に形成された斜状壁部16と、底壁部10の外面側に突出形成された打音緩衝リップ(突起部)24と、ドアサッシュ3の室内側の係止段状部5aに係止される室内側保持リップ22と、室内側の側壁部8と斜状壁部16との接続部に形成された屈曲容易部17とを備える。屈曲容易部17は、室内側の側壁部8と斜状壁部16との接続部の内面が凹状に窪んだ局部的な肉厚減少部として形成されていて、室内側の側壁部8が屈曲容易部17からチャンネル状空間の内方に向けて折り曲げ可能となっている。 (もっと読む)


【課題】自動車用ドアのうちウインドウフレーム上辺部周りの美観または見栄えの向上を図ったグラスランの取付構造を提供する。
【解決手段】ウインドウフレーム上辺部3aのうち車室外側に向けて突出するフランジ部10にドアモール12を装着し、そのドアモール10とウインドウフレーム上辺部3aとをもって形成されるチャンネル部11にグラスラン上辺部5aを嵌合保持するとともに、ドアモール12のうちグラスラン本体6の車室外側の側壁6bを車室外側から覆う延出壁部16に、当該延出壁部16の下端縁から車室内側へ向けて突出する突縁部17を形成し、その突縁部17により、グラスラン本体6のうち車室外側の側壁6bの下端縁を隠蔽する。 (もっと読む)


【課題】格納式ルーフ車やハードトップ車のフロントピラーの側縁から車室内に雨水や洗車用水が侵入することを防止しうるウェザーストリップの排水構造を提供する。
【解決手段】格納式ルーフ車のフロントピラー4の側縁に取付けられる取付基部11と、ドアガラス5の先端部5aに弾接する中空シール部12と、車外側に向けて延設されドアガラス5の車内側側面に先端部が上向きに湾曲するように弾接して樋状の水受け部14を形成するシールリップ部13を備えるウェザーストリップ10の上側の型成形部102における排水構造で、ドアガラス5の先端部5aが弾接する中空シール部12を成す下側壁面12bの車外側端部Pに車外側に突出したヒレ片40を形成しその下方でしかも下側壁面12bの車外側端部Pから、少なくともドアガラス5の先端部5aの弾接位置よりも車内側に越えた位置まで、下方に傾斜するビード部30を形成した。 (もっと読む)


【課題】ドアガラスの昇降安定性やシールリップの耐久性の低下のほか、ドアグラスランの重量の増加やコストアップ等を招くことなしにドアガラスのばたつきを抑制できる昇降式ドアガラスの案内装置を提供する。
【解決手段】ドアガラス4のうちドアサッシュの前後の縦辺部3b,3cに案内支持されている端縁上部にスライドガイド9を設けてある。スライドガイド9は、ドアガラス4の端面から表裏両面側に跨って設けられた断面コ字状の取付基部10と、この取付基部10の室内側および室外側の双方の面から突出して、ドアガラス4と鋭角をなしてドアガラスの内周方向に傾斜しつつドアグラスラン5の内面に当接する位置規制リップ11,12とを有している。位置規制リップ11,12は取付基部10よりも軟質の高発泡スポンジ材で形成してある。 (もっと読む)


【課題】リヤ側コーナー部からフロント方向に斜めに延設される意匠モール部のドアパネルへの保持力を向上させたガラスランを提供する。
【解決手段】ガラスラン10は上辺部11とフロント側縦辺部12とリヤ側縦辺部13とフロント側コーナー部14とリヤ側コーナー部15と意匠モール部30から形成される。意匠モール部30の上端は、リヤ側コーナー部14に一体的に接続されるとともに、意匠モール部30の下部は、リヤ側縦辺部13よりもフロント側に位置するように傾斜して設けられる。意匠モール部30は、取付基部31と意匠リップ部32とを有する。取付基部31の車外側面に合成樹脂製の係止部材40を取付け、取付基部31と意匠リップ部32の間にアウターパネル2aの先端を挿入し、係止部材40によりアウターパネル2aの先端を係止する。 (もっと読む)


【課題】取り付けられる位置や建付精度に関わらず、良好なシール性を得ることが出来る車両用シール構造を提供する。
【解決手段】リテーナ部材9には、車体開口部7の周縁7aに延在されて、車外側面部9a,車内側面部9b及びこれらを連結する底面部9cとが設けられて、断面略コ字状を呈している。
ウエザストリップ部材8は、このリテーナ部材9の車外側面部9aに装着されて、ガラスパネル部材6の外側面6bに弾接される一次シールリップ部10と、車内側面部9bに装着されて、内側面6cに弾接される二次シールリップ部11とを有している。
そして、底面部9cには、前記ガラスパネル部材6の端縁部6aが弾接される当接面12bの内側に、中空部12aを有する中空シール部12が設けられている。 (もっと読む)


【課題】成形性がよく、組付け性に優れた、リヤ側コーナー部からフロント方向に斜めに延設される意匠モール部を有するガラスランを提供する。
【解決手段】ガラスラン10は上辺部11とフロント側縦辺部12とリヤ側縦辺部13とフロント側コーナー部14とリヤ側コーナー部15と意匠モール部30から形成される。意匠モール部30の上端は、リヤ側コーナー部14に一体的に接続されるとともに、意匠モール部30の下部は、リヤ側縦辺部13よりもフロント側に位置するように傾斜して設けられる。意匠モール部30は、取付基部31と、意匠リップ部32とを有し、取付基部と意匠リップ部32でドアフレーム2のアウターパネル2aの先端を挟持する。意匠リップ部32は、上端がリヤ側コーナー部15の車外側カバーリップ26と連続して形成され、下端が上記アウターウエザストリップ60と当接する。 (もっと読む)


【課題】
材料比重を下げながら剛性を確保して垂れ下がりを防止でき、軽量化,低コスト化を実現できる自動車用ドアのガラスランを提供することを課題としている。
【解決手段】
押出成形により形成された直線部8と、型成形により形成されるコーナ部11とを、該コーナ部11の型成形時に接続してなる自動車用ドア1のガラスラン7において、前記型成形時にビード8h,8h′を前記コーナ部11から直線部8に延びるように一体形成した。 (もっと読む)


【課題】グラスラン上辺部が長手方向で圧縮された場合に、そのグラスラン上辺部に埋設された線状の芯材が波打ち形状とならないようにする。
【解決手段】ドアサッシュ3のサッシュ上辺部に装着されるグラスラン上辺部4aとドアサッシュ3のサッシュ縦辺部に装着されるグラスラン縦辺部とをコーナー型成形部4dを介して接続するとともに、グラスラン上辺部4aに当該グラスラン上辺部4aの長手方向に延びる線状の芯材13を埋設したグラスラン4において、コーナー型成形部4dのうちグラスラン上辺部4a側の端部に、芯材13のうちコーナー型成形部4d側の端末が臨む凹部14を形成する。 (もっと読む)


【課題】チャンネル部材が省略された自動車用ドアの窓枠に組み付けられるグラスランにおいて、モールリップの口開きおよび波打ちを防止する。
【解決手段】チャンネル部材が省略された自動車用ドア1の窓枠5に組み付けられるグラスラン7の両側壁8,9と底壁10とを、容易に撓み変形可能な湾曲壁20,21に加え、容易に破断または剥離可能な脆弱接続部22,23によってもそれぞれ接続する。そして、窓枠5に組み付けた状態で底壁10がドアガラスGによって押し上げられると、両脆弱接続部22,23が破断または剥離することにより、両湾曲壁20,21の撓み変形をもって底壁10が両側壁8,9とは独立して上方に変位し、両モールリップ12,13の位置ずれを防止する。 (もっと読む)


【課題】グラスラン上辺部の位置ずれによるドアサッシュ周りの美観または見栄えの低下を未然に防止することができるグラスランを提供する。
【解決手段】グラスラン上辺部4aのうちコーナー型成形部4d側の端部を、当該グラスラン上辺部4aのうち芯材16が埋設された側壁7を残して段付き形状に切り欠き、その切欠部17を補填するように伸びる延出部21をコーナー型成形部4dに形成するとともに、延出部21にはドアサッシュ3側の位置決め孔23に嵌合する位置決め突部24を形成する。これにより、コーナー型成形部4dのうち位置決め突部24が形成された長手方向位置にまで芯材16を延在させる。 (もっと読む)


【課題】シール性を低下させることなくドアガラスの上縁との衝突音が低減でき、さらに位置ずれを防止可能なガラスランを提供することを目的とする。
【解決手段】ガラスラン100は弾性を有し、昇降可能なドアガラス用のドアサッシュ106の側縁および上縁に沿って設置され、上昇するドアガラス104の側縁108a、108bおよび上縁110を受け止める。ドアガラス104の上縁110を受け止める当該ガラスラン100の上枠部130は、ドアサッシュ側の長尺方向両端近傍でドアサッシュ106へ向かって突出する複数の突出部134と、突出部同士の間に設けられる摩擦力の高い高摩擦部132とを有し、上枠部130は突出部134と高摩擦部132とをドアサッシュ106に接触させて取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特に剛性を低下させることなくドアサッシュを小型化して車内側に広い空間を確保しうる車両のドア構造を提供する。
【解決手段】ドアサッシュ3の外周側には、ドアウェザーストリップ20が嵌め込まれる外周側嵌合部3D1,3D2が、内周側には、ガラスラン60が嵌装される内周側嵌合部が設けられ、内周側嵌合部の車内側には、車内外方向に延びる第一壁3Fと、そこから略垂直に内周側に折曲した第二壁3Gと、そこから第一壁3F側に斜めに延びる第三壁3Hからなる断面略直角三角形状の袋部が形成され、内周側嵌合部の車外側には、車外側に延びるベース壁3Eとその車外側に立設された立設壁3Cからなる断面略T字形状の部位が形成され、連結壁部61c及び車外側側壁部61aはベース壁3Eと立設壁3Cの内側に沿って、車内側側壁部61bは第三壁3Hに沿って斜めに嵌装される。 (もっと読む)


【課題】分割固定窓をドア窓部に固定する際の組み付け工数を減じて、コスト低減を図る。
【解決手段】クォータウインドウ(分割固定窓)20は、後部ドア10のドア窓部DWを区切るようにしてドア窓部DWの後方部分に設けられていて、固定ウインドウパネル21と、窓フレーム22と、ディビジョンバー23を備えている。このクォータウインドウ20は、窓フレーム22とディビジョンバー23が、固定ウインドウパネル21の周囲に一体的に設けられることで、一体化されている。また、クォータウインドウ20は、ディビジョンバー23の固定ウインドウパネル21より下方に延びる部位に設けられてドア本体11の上部に設けた支持部(支持孔11b1)に対して上方から挿通されて前後方向に沿って回転可能に連結される連結部(連結ピン25)と、窓フレーム22とドアフレーム12を固定する固定手段とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 422