説明

Fターム[3D235HH61]の内容

車両の推進装置の配置又は取付け (28,655) | 一般 (3,263) | 点検、修理、部品交換 (156)

Fターム[3D235HH61]に分類される特許

61 - 80 / 156


【課題】底部にバッテリ取付部を備えた電気自動車へ搭載するバッテリユニットの位置合せにおいて、簡単な構成において、電気自動車のバッテリ取付部の位置を精度良く検出し位置合せを行う技術を提供する。
【解決手段】底部にバッテリ取付部を備える電気自動車のバッテリ交換装置において、バッテリユニットを昇降する昇降手段と、前記昇降手段の側方に設置され、前記昇降手段により前記バッテリ取付部から下降された第1バッテリユニットの位置を検出する位置検出手段と、前記昇降手段により前記バッテリ取付部へ取り付ける上昇される第2バッテリユニットを前記位置検出手段によって検出された位置に位置合わせする位置検出手段とを備えることを特徴とする電気自動車のバッテリ交換装置。 (もっと読む)


【課題】車両に対して部品の着脱を行う際に、より迅速に作業を行うことを可能としかつエネルギの消費をより少なくすることを可能とする構造を得る。
【解決手段】車輪支持部9としての前後ローラ9A,9Bによって車幅方向に移動可能に支持されながら転動する車輪4を、ガイド部10としての縦ローラ10A〜10Cに当接させて、当該車輪4を目標位置に向かわせるように構成した。さらに、車両保持機構としてのリフトアップ機構16によって、位置決めされた車両1を保持するようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で精度の高い車両の位置決めを行うことができる車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両の位置決め装置25は、車両の進行方向に沿った軸を中心として円筒状の前後ローラ35,41を回転可能に軸支し、上下方向に沿って延びる軸を中心として回転可能に軸支された筒状の縦ローラ45,47を車両の走行方向に沿って配設し、車両を走行させながら車輪を前記前後ローラ上に載置しつつ、筒状の縦ローラ45,47に当接することによって、車両の車幅方向の位置を調整するようにしている。 (もっと読む)


【課題】迅速に車両の車幅方向の位置決めを行うことができる車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】車両の車輪が接地されて車両を車幅方向に移動可能にする移動可能化手段である前後ローラ35,41を設けると共に、前記車輪に当接して荷重を加えることによって車両の車幅方向の位置を規制する規制手段である縦ローラ37,45,47を設け、車両を進行させながら前記車両の車幅方向の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】車両に対して部品の着脱を行う際に、より迅速に作業を行うことを可能としかつエネルギの消費をより少なくすることを可能とする構造を得る。
【解決手段】車輪支持部9としての前後ローラ9A,9Bによって車幅方向に移動可能に支持されながら転動する車輪4を、ガイド部10としての縦ローラ10A〜10Cに当接させて、当該車輪4を目標位置TPに向かわせるように構成した。さらに、少なくともガイド部10としての縦ローラ10A〜10Cの車幅方向の位置を変化させる車幅方向位置可変機構12,13を設けることで、トレッドの異なる車両に対応できるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で車両位置決めの作業効率が高い車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両の位置決め装置25は、車両の走行方向に沿って延びる軸を中心として回転可能に軸支されると共に、その側面の上に車両の車輪が接地される円筒状の前後ローラ35,41と、上下方向に沿って延びる軸を中心として回転可能に軸支されると共に、車両の車輪27,29に当接して荷重を加える筒状の縦ローラ37,45,47とを備え、前記縦ローラ37,45,47の車幅方向内側の側面は、上方に向かうにつれて車幅方向外側に傾斜して延びるように形成された傾斜部37a,45a,37aを有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造、安価なコストで効率的に車両の位置決めを行うことができる車両の位置決め装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両位置決め装置25は、車両の非操舵輪である後輪が接地されて車両の非操舵輪側を車幅方向に移動可能にする前後ローラ35を設けると共に、車両の操舵輪である前輪に当接して荷重を加えることによって車両の前輪側の車幅方向位置を規制する縦ローラ37を設け、車両を走行させながら前記車両の車幅方向の位置を調整するようにしている。 (もっと読む)


【課題】車両の前後方向とバッテリ交換装置の搬送手段の搬送方向とが斜めにずれた状態でも、複雑な装置を用いることなくバッテリの傾きを適切に修正し、搬送手段上のバッテリを車両に設けられたバッテリ収納部に支障なく収納することを可能にする。
【解決手段】バッテリ交換装置は、独立に駆動可能な左側搬送ベルト16及び右側搬送ベルト17を備え、かつバッテリをテーブル14bへの移載位置へ搬送あるいは移載位置から搬送する搬送手段15と、両搬送ベルト16,17を同時あるいは片側のみ駆動制御可能な駆動制御装置27とを備える。駆動制御装置27は搬送手段15上に載置された新たなバッテリがテーブル14bに移載される前に、新たなバッテリの水平面における傾きを、バッテリ収納部43から搬送手段15上に移載された際に傾き検出手段29で検出されたバッテリの水平面における傾きに合わせるように、両搬送ベルト16,17を制御する。 (もっと読む)


【課題】充電ポートを上方に配置することなく、充電ポートとコンバータとを、ほぼ直線状に配索したハーネスで接続することを可能とする電気自動車の搭載構造を提供すること。
【解決手段】インバータ50を、モータユニット10に対して車両上下方向上側に、空間250をもって配置すると共に、コンバータ40に対して車両前後方向外側に配置し、コンバータ40を、一部が、モータユニット10とインバータ50間の空間250と車両上下方向で重なるよう配置し、空間250に配索した高圧直流充電ハーネス103によりコンバータ40と電気的に接続され、インバータ50に対して車両前後方向外側に配置した充電ポート60を設けたことを特徴とする電気自動車の搭載構造とした。 (もっと読む)


【課題】遮断装置等の補機を確実に保護することができるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明に係るバッテリーパック13は、車体下部に配設されると共に、その上面に車両上方に突出する前側凸部27および該前側凸部27よりも低く形成された中央側凹部29を有する。そして、この中央側凹部29に遮断装置25を配設している。 (もっと読む)


【課題】コンバータと走行用バッテリとを接続するハーネスの配索距離を短くすることを可能とする電気自動車の搭載構造を提供すること。
【解決手段】コンバータ40に低圧直流ハーネス104で接続される走行用バッテリ20を、モータルームER外、かつ、車室RM側に配置し、インバータ50は、モータユニット10に対して車両上下方向上側に配置し、コンバータ40は、車両前後方向で、インバータ50と走行用バッテリ20との間に配置したことを特徴とする電気自動車の搭載構造とした。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス時の安全性を十分に確保することができる建設機械を提供すること。
【解決手段】リフティングマグネット車両では、蓄電手段において、複数のセル41を備えたサブモジュールを複数纏め、外枠内に、上段モジュール45及び下段モジュール45を配置し、上段モジュール45と下段モジュール45との間で外枠の外方側に、蓄電手段のキャパシタの回路を遮断可能とするための安全スイッチ96を配置することにより、メンテナンス時において安全スイッチ96のオフ操作を容易にし、この安全スイッチ96のオフ操作によりキャパシタの回路を遮断し、メンテナンス時の安全性を十分に確保する。 (もっと読む)


本発明は、大型輸送車、特に、ISOコンテナ用の自動運転式大型輸送車(1)であって、駆動装置を備えるものに関する。本発明の課題は、環境に優しい大型輸送車を提供することである。この課題は、駆動装置に動力を提供するための電池(7)を大型輸送車(1)に設けることで達成される。 (もっと読む)


【課題】バッテリユニットの交換に際してコネクタ部分のみを動かして位置調整する。
【解決手段】本発明は、電気自動車側に設けられた第1嵌合装置(電気自動車側嵌合装置)10に、バッテリユニット側に設けられた第2嵌合装置(バッテリユニット側嵌合装置)50を接続するためのコネクタ嵌合装置であって、第1嵌合装置10に設けられた雄コネクタ20と、バッテリユニットと一体に設けられたユニット本体部52と、第2嵌合装置50に設けられ、雄コネクタ20と嵌合可能な雌コネクタ60と、雌コネクタ60をユニット本体部52に対して水平方向に遊動可能に支持する支持プレート62とを備え、両嵌合装置10,50の接続に際して、支持プレート62により雌コネクタ60を水平方向に移動可能である構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


本発明は、ラッチの可動部を収容するハウジングを備えた構造体の上/外で、前記ラッチを備える部材の固定/解放を可能とする装置に関し、この装置は、シリンダ(1)の回転軸の周りに回転可能で、前記部材のラッチと相互作用可能な手段(2)を備えた上端部を持つ第1の中空ロッドを同軸上に収容する円筒形のシリンダ(1)、および、前記シリンダの回転軸の周りにおよび沿って、それぞれ回転運動および並進運動が可能で、操作できる固定位置と開放位置にラッチの可動部を作動させるようにラッチの可動部と相互作用可能な手段(3)を備えた上端部を持つ第1の中空ロッド内の第2同軸ロッド(18)と、シリンダの回転と同軸に、2つのロッドをそれぞれ、互いに独立に回転可能とする手段(4、5、6、7、9、11)と、前記第2ロッドの回転を可能とする手段(10)とを有する。
(もっと読む)


本発明は、それぞれ、構成要素(8)が構造体に剛結合されている動作位置と、この構成要素が構造体から取り外されている、動作位置の下の非動作位置である2つの位置間で、構成要素を移動して取り付けるためのデバイスに関する。本発明によれば、このデバイスは、地面に固着され、垂直のガイド柱(6、7)を装備するフレーム(1、3)と、構成要素(8)を、動作位置から非動作位置へ、および非動作位置から動作位置へと移動させるための昇降テーブル(4)であって、ガイド柱(6、7)に沿って垂直に導かれる昇降テーブル(4)と、構成要素を、構造体にロックするためおよび構造体からアンロックするための、昇降テーブル(4)に剛結合された手段(5)と、リターンプーリー(10、11)に関連した4本のケーブル(9)組立体であって、一端が、昇降テーブルを非動作位置と動作位置の間で昇降させることができるウィンチ(12、13)に取り付けられており、他端が昇降テーブルに剛結合されているケーブル(9)組立体とを含む。
(もっと読む)


【課題】被車載体の車両への搭載、取り出しを容易に行うことができる被車載体積み降ろし用台車、被車載体積み降ろしシステム、及び被車載体の搭載構造を得る
【解決手段】車両用バッテリ交換システム10を構成するバッテリ交換用台車32は、天板34にバッテリ26を載置したまま、それぞれの起立姿勢をとるフロントレッグ36及びリヤレッグ38にて地面G上で自立する自立姿勢と、前部がフロントローラ40においてラゲージフロアロア16に支持されると共に後部が起立姿勢をとるリヤレッグ38にて地面Gに支持された中間姿勢と、フロントローラ40、センタローラ44、リヤローラ52においてラゲージフロアロア16に支持された収納姿勢とをとり得る。 (もっと読む)


【課題】防塵網を通過する冷却用の吸入風量を確保してエンジンのオーバーヒートを防ぎ、コンバインの作業能率を高める。
【解決手段】防塵網(30)を通過する吸入風を部分的に遮蔽する吸入風遮蔽板(35)を該防塵網(30)の内側面に接近させて設け、該吸入風遮蔽板(35)を防塵網(30)の内側面に沿って直線状に往復移動させる駆動装置(49)を設ける。また、防塵網(30)の外面上の塵埃を吸引する塵埃吸引口(55)を、吸入風遮蔽板(35)の往復移動経路の端部に設ける。また、塵埃吸引口(55)から冷却用ファン(13)に至る副吸引風路(58)を、防塵網(30)からラジエータ(14)を通過して冷却用ファン(13)に至る主吸引風路(59)から分離して設ける。 (もっと読む)


【課題】 バッテリ内部の高電圧回路からバッテリ外部端子への通電を遮断した状態でバッテリ交換を行うことができるバッテリ交換装置を提供する。
【解決手段】 バッテリBATを支持して昇降し、車両4の下面からバッテリBATを取り付ける昇降アクチュエータ8と、この昇降アクチュエータ8にバッテリBATを固定するバッテリ固定用治具9と、バッテリBATがバッテリ固定用治具9により昇降アクチュエータ8に固定される前にバッテリBATの高電圧回路Aからコネクタ24の接続端子23a,23bへの通電を遮断する遮断手段(ロケートピン11,遮断スイッチ27)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ねじ山の潰れ、焼き付きやかじり等の破損を抑制できるバッテリ固定装置およびバッテリ交換装置を提供する。
【解決手段】 バッテリ固定装置13は、小径部18aと大径部18bとからなる取り付け孔18を有する車両側被固定部16と、大径部18bよりも外形の大きなロックベース21と、ロックベース21を貫通し小径部18aを挿通可能なボルト22と、ボルト22に螺合し大径部18bを挿通可能なロックナット23と、を有するバッテリ側固定部17と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 156