説明

Fターム[3D344AD13]の内容

計器板 (18,602) | 装備品の配置、取付 (4,467) | 付属品 (1,849) | 電装品、配線、回路 (1,455)

Fターム[3D344AD13]に分類される特許

201 - 220 / 1,455


【課題】アイドリングストップ機能を備えたガソリンエンジンの出力軸の回転速度を、違和感無く表示することができるコンビネーションメータの提供。
【解決手段】予め定められた停止条件を車両の状態が満たすことにより、アイドリング回転速度にて回転する出力軸が一時停止するガソリンエンジンを備える車両に搭載され、出力軸の回転速度に応じて変位する指針21により当該回転速度を表示すコンビネーションメータ100であって、アイドリング回転速度よりも低い回転速度の範囲において、回転速度の変化量に対して規定される指針21の変位量は、アイドリング回転速度よりも高い回転速度の範囲において、回転速度の変化量に対して規定される指針21の変位量よりも、小さい。この構成によれば、アイドリングストップに伴う指針21の動作は、視認され難くなる。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しながら、車両用計器に立体感を与え、商品力向上を実現させる車両用計器を提供する。
【解決手段】文字板4の後方に文字板4の周囲を囲む不透過部材からなるケース10を設けている。文字板4よりも前方へ突出し、ケース10と連続して一体に形成された、複数の凸目盛2を設けている。文字板4の後方に照明光源L1を設けている。凸目盛2の各々を囲むように文字板4に形成され、照明光源L1からの光を凸目盛2の各々の周囲に透過させる光透過部3aを設けている。ケース10を成形するときに凸目盛2が同時に成形される。夜間においては、光透過部3aの中にシルエットとして凸目盛2が浮かび上がり、新たな追加部品なしで、凸目盛2に立体感を与え、商品力向上を実現できる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイシステムにおいて、安全性及び操作性の双方を確保することにある。
【解決手段】運転中であれば遠方ディスプレイ20に画面が表示されるため視線を落とすことなく、手元ディスプレイ10をタッチ操作することで遠方ディスプレイ20の画面の切り替えや所望の機能を発揮させることができる。また、停車中であれば手元ディスプレイ10に画面が表示されるため、表示された画面上のアイコンをタッチ操作することで容易に手元ディスプレイ10の画面の切り替えや所望の機能を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】指針の回転位置によって指示部の発光輝度が変化するのを抑制することができる計器を提供する。
【解決手段】文字盤14上の指標を指示する指針14は、回転中心線42周りに回転するとともに、光源38からの光を導光する回転軸部20と、回転軸部20から回転径方向に突出して設けられ、回転軸部20によって導光された光を受光することにより発光する指示部16を有する。回転軸部20は、光源38の光を指示部16に向わせるように回転径方向に反射する第一反射部50、第一反射部50に対して回転周方向に並んで設けられ、光源38の光を反射する第二反射部52a,b、および第二反射部52a,bの反射光を指示部16に向わせるように回転径方向に反射する第三反射部54a,bを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像と実体とを重ね合わせる表示形態において、実際の利用者の視点に応じた表示意匠を実現することで表示の見栄えを向上させることが可能な計器装置を提供する。
【解決手段】 車両情報を構成する画像を表示する表示器1と、表示器1の前面側に配設され表示器1の表示領域を画定する表示仕切り部2c3,3c3と、表示器1に表示仕切り部2c3,3c3の位置に応じて前記画像を表示させる制御手段と、を備えた計器装置である。利用者の視点を検出する視点検出手段を備え、前記制御手段は、前記視点検出手段の検出結果に基づいて定められる前記視点から視認したときに表示仕切り部2c3,3c3と前記画像との位置関係が合うように表示器1に前記画像の表示位置を表示仕切り部2c3,3c3に対して前記視点と反対方向に所定量ずらして表示させてなる。 (もっと読む)


【課題】運転者に対し、運転の安定状態に関する情報をより適確に報知すること。
【解決手段】運転者による運転の不安定状態を示す指標を表示の限界である上限値以下の範囲で表示領域に表示する。そして、範囲外変動表示手段が、不安定状態を示す指標のうち、上限値を超える範囲の指標の変動を表示手段の表示領域において表示する。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルにおいて、データ表示が正常か否かを的確に確認できるようにする。
【解決手段】表示制御装置(1)は、表示出力制御部(100)とCPU(10)とを含む。上記表示出力制御部は、画像データの任意の領域についての巡回冗長検査を実行する比較制御部(106)を含む。上記比較制御部は、上記表示装置に表示される画像の任意の領域を巡回冗長検査対象領域として指定するための比較領域情報に基づいて画像データの領域選択を行う領域制御部(125)と、上記領域制御部によって選択された領域についての巡回冗長検査のための演算処理を行う演算処理部(122)と、上記演算処理部での演算処理の結果と、その期待値とを比較することでエラー検出を行う比較回路(123)とを含む。任意の領域を巡回冗長検査対象領域についてのみ、巡回冗長検査によるエラー検出を行うようにすることで、巡回冗長検査の容易化を図る。 (もっと読む)


【課題】障害物検出器の検出領域から外れた障害物に対する運転者の注意を促すことができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】レーダ装置20から取得した障害物検出信号Lsに基づいて、車両1の周囲に存在する障害物に対する注意を促す障害物報知を行なう障害物報知部11と、車両1の位置を検出するGPS装置25から取得した位置検出信号Psに基づいて、地図データベース26から車両1の周囲地図データMdを取得する周囲地図データ取得部13と、車両1の周囲地図に、該周囲地図におけるレーダ装置20の検出範囲を重畳して、表示器30に表示する障害物検出範囲表示部14と備える。 (もっと読む)


【課題】車両の状態の変化を運転者や同乗者に的確に判断させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両の状態を表示する車両用表示装置10は、開口部(目部)18,20および開口部(口部)24を有する顔を模した形状を形成する顔状部16と、目部18,20または口部24に設けられ、目部18,20または口部24の少なくとも一方における表示状態を、車両の状態に応じて変化させる第二文字盤34および第二回転駆動部50からなる表情表示機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】TFTを用いない安価な構成で多重色表示を可能にする車両用表示装置を提供する。
【解決手段】筐体13と、筐体13内に設けられた二つの第一表示器15及び第二表示器17と、第一表示器15から一方の面に照射される表示光を透過させるとともに第二表示器17から他方の面に照射される表示光を反射させる光学素子19と、光学素子19を透過及び反射した透過表示光21及び反射表示光23を拡大して出射させる拡大ミラー25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検索画面を前景として見える道路形状に合わせて描写することで視認性と操作性を向上した車両用ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション用の情報を格納したデータベースと、データベースから抽出した情報をもとに検索画面を含む画像情報を生成し、検索画面を遠近法で描画する画像情報生成部と、画像情報生成部で生成した画像情報を車両のフロントガラスに投影表示するヘッドアップディスプレイと、車両の位置情報に応じて画像情報生成部を制御し、車両の前方視野における前方車両との車間位置に検索画面を路面形状に合わせて表示するように制御する制御部と、を具備する (もっと読む)


【課題】発光ダイオードの発光中心とレンズ中心とを一対一で一致させることのできる車両用表示装置のバックライトを提供する。
【解決手段】液晶素子13を、基板17上に配列した複数個の発光ダイオード19の発光により異なる色で背面側より照らす車両用表示装置のバックライト25であって、発光ダイオード19は等ピッチで配列されるとともに、レンズアレイ23及び拡散板21が発光ダイオード19上に順次積層して配置され、基板17と、レンズアレイ23と、レンズアレイ23、拡散板21、及び液晶素子13を一体化させた光学系31と、のいずれかを基板17の面に沿う方向に移動することにより各色のうち選択された発光ダイオード19の発光中心29とレンズ中心27とを一致させて表示色を変更する。 (もっと読む)


【課題】サブ表示エリアを設ける車両用表示装置において、サブ表示エリアの混色、色にじみを防止すること、多色表示する場合に色フィルタ付き表示デバイスを用いなくてもエリアカラーを表示でき、大型化、コスト増を抑制すること、のできる車両用表示装置のバックライトを得る。
【解決手段】各種車両情報を表示する車両用表示装置のバックライト19であって、車両用表示装置は、主情報を表示するメイン表示部15とメイン表示部15の一部領域又はメイン表示部15に隣接した領域にメイン表示部15と異なる色で副情報を表示するサブ表示部17とを備え、サブ表示部17を照らすバックライト19として、メイン表示部15に適用されるバックライトと異なる別部材を用いた。異なる別部材は、基板23、発光ダイオード25、拡散板27、レンズ29のいずれか一つ、若しくはそれらの組み合わせ、又はそれらの全てとすることができる。 (もっと読む)


【課題】車両の表示制御装置において、運転者に燃費の良い走行や燃費の良い運転を促す点灯制御を行うことにある。
【解決手段】車両の比較的長時間にわたる走行履歴における燃料消費を反映する平均燃費の良否を判定するための閾値(A)と、比較的短時間の燃料消費を反映する瞬間燃費の良否を判定するための閾値(B)と、車両が所定の走行状態にあることを判定するための閾値(C)及びその走行状態が継続している経過時間を判定するための閾値(D)とを予め設定し、車両の実走行における平均燃費と瞬間燃費とを算出し、算出された平均燃費が所定の閾値(A)以上、かつ算出された瞬間燃費が所定の閾値(B)以上、かつ検出された車速が所定の閾値(C)以上となって所定の経過時間(D)が経過している点灯条件が成立する場合に、インジケータランプ(3)を点灯する。 (もっと読む)


【課題】目標アクセルペダル開度21に実際のアクセルペダル開度26を近づける運転者の操作をより容易なものとする。
【解決手段】計器板のアクセルインジケータ20上に、目標アクセルペダル開度21と実際のアクセルペダル開度26とが表示され、運転者が実際のアクセルペダル開度26を目標アクセルペダル開度21に近づけるようにアクセルペダルを操作することで、燃費の良好な運転が実現される。目標アクセルペダル開度は、車速に応じて変化するが、アクセルインジケータ20上では一定位置に表示され、これに対する割合として実際のアクセルペダル開度26が表示される。目標アクセルペダル開度21に近い領域ΔLでは、実際のアクセルペダル開度26の表示が過敏に変化しないように、アクセルペダル開度の変化量に対する表示位置の変化の感度が小さくなり、運転者による調節が容易となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、押釦操作部材の押圧部の操作性を良好に保ちつつ、外部の振動などの影響による異音の発生等を抑えることが可能な押釦スイッチ構造を提供すること。
【解決手段】 押釦スイッチ40と対向してケース10に設けられる開口部123と、開口部123に挿通され押圧部61を押圧操作することによって回路基板20上の押釦スイッチ40を押圧作動する操作軸部62を備えた押釦操作部材60と、押圧部61先端側に設けられ、開口部123から押釦操作部材60を抜け止め保持するフランジ部63とを備えた押釦スイッチ構造において、フランジ部63の外周壁面部63Aは奥行き方向に向けて外形寸法が大きくなるように傾斜したテーパー部として設けられ、開口部123の内壁面部123A箇所には、フランジ部63の外周壁面部63Aの傾斜に倣ってテーパー状接触面部を設けてなることを特徴とする押釦スイッチ構造である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、運転手に燃費の良い走行や燃費の良い運転を促す点灯制御を提供することを目的としている。
【解決手段】このため、燃費の良い走行状態の場合にインジケータを点灯表示する車両の表示制御装置において、タイマと車速検出手段と空調動作検出手段を設け、平均燃費の良否を判定する閾値と、空調用装置ON状態の瞬間燃費の良否を判定する閾値と、空調用装置OFF状態の瞬間燃費の良否を判定する閾値と、車両が所定の走行状態にあることを判定する閾値および走行状態が継続する経過時間を判定する閾値と、を予め設定し、実走行の平均燃費と瞬間燃費とを算出し、平均燃費が所定の閾値以上、かつ瞬間燃費が空調用装置のON/OFF状態に対応するいずれかの所定の閾値以上、かつ車速が所定の閾値以上となって所定の経過時間が経過して点灯条件が成立する場合にインジケータを点灯する。 (もっと読む)


【課題】視認者に視認され易く且つ検出区域における検出対象物の位置を表すことができる警告像を投影する車両用表示装置の提供。
【解決手段】車両前方の検出区域6に存在する検出対象物を警告するため、車両のウィンドスクリーン9に規定される投影範囲10に警告像2を投影するナイトビューシステム100である。ナイトビュー制御回路20は、検出区域6を、車両に対する相対方向及び相対距離に応じて複数に分割して分割区域を形成し、検出対象物を分割区域毎に検出する。そして、ナイトビュー制御回路20は、検出対象物の車両に対する相対位置に、投影範囲10における警告像2の投影位置を関連付ける。このナイトビュー制御回路20によって制御される表示器40は、当該ナイトビュー制御回路20によって関連付けられた投影範囲10における左右方向及び上下方向の投影位置に、検出対象物を警告する警告像2を投影する。 (もっと読む)


【課題】発進可能な状態であることを報知することについての製造コストを抑えた表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示装置11は、電動バイク1の状態を示す計測値を所定の方法で表示する表示手段としての表示部114と、表示部114を制御する制御手段としての制御部111と、を備える。表示装置11の制御部111は、電動バイク1が発進可能な状態になった後に、前記電動バイク1が発進可能な状態であることを前記所定の方法とは異なる方法で表示部114に表示させる。 (もっと読む)


【課題】エンジン回転数が変化したときに、その変化の状態を運転者に違和感なく分かりやすく表示することができるエンジン回転計を提供する。
【解決手段】エンジン回転数が予め定められた基準回転数対して低回転であると判定したエンジン回転数の領域において、エンジン回転数検出部が検出したエンジン回転数の降下時もしくは上昇時の表示値が、エンジン回転数検出部が検出したエンジン回転数の変化率とは異なる、予め設定された表示変化率で変化するように該表示値を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,455