説明

Fターム[3E035BA10]の内容

環境に敏感な生物、食品又は薬品の包装 (7,295) | 容器 (1,387) | その他 (127)

Fターム[3E035BA10]に分類される特許

21 - 40 / 127


【課題】切り花(生花)を含む花材からなる花束を長持ちさせるための方法、言い換えると長持ちする花束の作成方法を提供する。
【解決手段】下記の工程で花束を作成する:(1)花束の略中心部に配置する1本または数本の花材の茎部の周囲を、その切口から全長の3/4以上まで保水部材で被覆する工程、(2)上記被覆した花材の周囲に切り花を配置し、花束の形に整えながら紐状物で巻き付ける工程、(3)上記で作成した花材集合物の茎部の周囲を、切口から全長の2/3以上まで保水部材で被覆し、その外周囲を紐状物で巻きつける工程、(4)上記で得られた花材集合物をラッピングして花束とする工程。 (もっと読む)


【課題】 溝状の切断補助線をフィルムに対して曲線状に形成することのできる切断補助線形成装置、及び切断補助線形成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 所定周波数の超音波が付与されるホーンと、被包装物を包装する包装材又は該包装材の一構成となるフィルムをホーンとともに挟み込む受け材とを備え、ホーンに超音波を付与することでフィルムを溶かして該フィルム上に溝状の切断補助線を形成する切断補助線形成装置であって、受け材は、ホーンと共にフィルムを挟み込む先端部の少なくとも一方向の幅が先端に向かうにつれて幅狭に形成され、フィルムと該フィルムを挟み込んだホーン及び受け材とを、前記一方向と直交する他方向で相対移動させつつ前記一方向にも相対移動させるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】納豆を食する場合において、撹拌時の容器安定と容器破損およびたれ等の飛び散りによる周囲汚染を防止するための手段を提供する。
【解決手段】その上面に平面部を中央に有底の凹部を有する収納体を設け、該平面部に対応する平面部を下部に有する枠状の押圧体を設け、以上の収納体と押圧体を組み合わせるとともに、収納体に対する押圧体の係止手段を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】活魚が新鮮で安全に運搬されることができるようにすると共に、活魚コンテナによる活魚の輸送期間と輸送距離がより長く確保できる活魚コンテナを提供する。
【解決手段】カーゴルームの限定された空間内部で活魚水の浄化能力を極大化させて、浮遊物質とタンパク質成分の腐敗過程で発生する毒素による活魚の疾病や斃死をあらかじめ防止する一方、活魚水槽の内部に保存された活魚水が均一な温度で冷却され、魚種によって冷却水の温度を変更して、活魚水槽に保存された活魚が長期間の輸送過程でも鮮度を維持できるようにして、活魚コンテナによる活魚の輸送期間と輸送距離を最大限延長できるようにした活魚輸送用コンテナ。 (もっと読む)


【課題】レトルト殺菌に有利な扁平可撓性包装体詰め製品の陳列性をより向上させることのできる扁平可撓性包装体詰め製品の自立可能化方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る扁平可撓性包装体詰め製品の自立可能化方法は、内容物が詰められて密封された扁平可撓性包装体12の一辺の両端角部(14a、14b)を互いの方向に折り込んで当該扁平可撓性包装体12の表面に固定して底部16を形成するように構成される。このような構成により、もともとレトルト殺菌に有利な扁平形状である扁平可撓性包装体詰め製品が、底部にて支えられ得る形状となるので、その底部によって自立が可能となって陳列性をより向上させることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】少ないコスト及び時間で花冠の形状を矯正することで斬新な外観の切花を得ることができる花冠矯正具を提供する。
【解決手段】展開状態で中心に孔12が形成された略円板型11に対して、中心と外周の一点とを最短距離で結ぶ線13を径方向内方に屈曲させるとともに、中心と外周において一点から最遠方に位置する他点とを最短距離で結ぶ線14を径方向外方に屈曲させることによって、下方から上方に向かって拡開し、上端10aの外形を略ハート型にした立体状態として形状を保持するとともに、径方向内方に屈曲させた部位18と孔12との間の周面に、切花の萼Gの一部を径方向外方に突出させる開口部15を孔12と連通して形成し、孔12に切花の花軸Jを挿通して、切花の花冠Kを内包して花冠Kの形状を略ハート型に矯正する。 (もっと読む)


【課題】利用者が内容物を掻きまわすことで、空気と混合させることが可能なカップ状容器を提供する。
【解決手段】底壁4の外周から周壁6を起立する上面開口の容器体2のうち、少なくとも周壁6内周面の周方向全体に亘って、内容物と空気とを混合させるための複数の突部8を形成した。 (もっと読む)


【課題】パンのような含水量の少ない食品のみならず多量の水分や液状成分を含有する食品をも長期間に亘って高品位保存したり、包装体のまま加熱調理に供することが可能な、新規且つユニークで汎用性に優れる食品包装材等を提供すること。
【解決手段】JIS L1099 A−2法に準拠して60%RHの湿度条件下で測定した温度(℃)−水蒸気透過量WVTR(g/m2・h)のプロットチャートにおいて、基準温度TS(℃)からTS+10(℃)の水蒸気透過量WVTRの増加量がTS−10℃(℃)から基準温度TS(℃)の水蒸気透過量WVTRの増加量の2倍以上100倍以下となる遷移領域を有し、該基準温度領域未満の温度における水蒸気透過量WVTR(g/m2・h)が0より大きく50以下であり、且つ、該基準温度Ts(℃)が0℃以上100℃以下の範囲にある熱可塑性樹脂を含む樹脂組成物を成形してなる透湿制御層を少なくとも一層備えることを特徴とする食品包装材。 (もっと読む)


【課題】包装錐状飯から突出した具材を衛生的に且つ外部からよく見える様に保護する包装錐状飯を提供する。
【解決手段】内フィルムと透明の外フィルム1との間にシート状食品3を挟み、両フィルムの外周側をシート状食品が脱出しない様に熱溶着して形成した包装シートSにて、内フィルムを内側にして錐状飯4の錐面が包まれ、錐状飯の拡大端部に具材41が盛り上がって位置し、外フィルム1による錐状の拡大側開口50が透明な蓋5によって塞がれている包装錐状飯であって、内、外両フィルム及びシート状食品は略扇形に形成され、シート状食品の湾曲縁は錐状飯の拡大端部の外周縁に接近して該外周縁に沿っており、展開状態の包装シートにおいて、外フィルムの扇の中心角αを略2等分する仮想線L上に、分断可能部11を設け、内フィルムは該分断可能部11上で内端どうしが重なった2枚の略扇形フィルム片からなり、錐状の拡大端部が、蓋の中に収まっている。 (もっと読む)


【課題】より簡易に菓子の散乱防止が可能で且つ、菓子の取り扱いも容易な菓子用キャップを提供する。
【解決手段】
菓子用キャップは、複数の粒状の菓子が積み重ねられてそれらの外側が包装紙によって一体的に包まれた棒状の菓子包装体に適用される。この菓子用キャップは、菓子包装体の一端部にて開封された包装紙の開口を覆う蓋部11と、上記一端部における包装紙からなる外周面を囲繞するかたちで、当該一端部の外周面に取り外し可能に直接装着される周部12とを有した有蓋筒状をなす。 (もっと読む)


【課題】向上した感覚刺激特性をもたらす増粘剤の混合物を有する飲料濃縮物を提供するものである。
【解決手段】飲料調製システム用のカートリッジであって、水性媒体をカートリッジ中へ導入するための注入口と、注入口の下流にあり、カートリッジから飲料を放出するための出口と、注入口から出口をつなぐ流路とを備え、流路はその中に合計で約0.01から約5重量%の1つ又は複数の増粘剤を含有する非ゲル状飲料液体濃縮物を含むカートリッジである。カートリッジは、飲料液体濃縮物が充填されるチャンバーの下流に2mm2以下の断面積を有する開口部を備えてもよい。飲料濃縮物は、口当たりなどの向上した感覚刺激特性をもたらすために、メチルセルロース及び少なくとも1つのアルギン酸塩を1:5から5:1の重量比で含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】開封時にシート状食品が折り目で割れないようにしたおにぎり包装体を提供する。
【解決手段】この発明のおにぎり包装体は、にぎり飯1に沿うように曲げられた包装材3の端部3b及び引き裂き部3aに重なるようにラベル5を包装材3に接着しており、開封時にラベル5が引き裂き部3aに接着したまま包装材3から剥がれるようにしたものである。にぎり飯1に沿うように曲げられた包装材3の端部3bと、その下に重なる包装材3の他の部分とのシール部4を設け、さらに、ラベル5を引き裂き部3aとシール部4に重なるように包装材3に接着しており、開封時に引き裂き部3aに接着したラベル5、及びラベル5に接着した前記包装材3の端部3bが、包装材3の他の部分から剥がれるようにしたものとすることもできる。 (もっと読む)


【課題】内、外両フィルムの間にシート状食品を収容した包装シートにおいて、外フィルムに分断可能部を設けることなく、シート状食品を包装飯塊に巻き付け可能とする。
【解決手段】内フィルム3は、第1、第2の長方形のフィルム片31、32を互いの内端を重ねて形成され、第1フィルム片31は外フィルム2の一端側を余して外フィルム2に被さり、第2フィルム片32は第1フィルム片31が被せ余した外フィルム2の端部に被さっており、シート状食品4は、外フィルム2と第1フィルム31の間に収容されて第1フィルム片の内端から臨出しており、内フィルム3の第1フィルム片31と第2フィルム片32の重なり部30が開く様に包装シート1を曲げるだけでシート状食品4の第1フィルム片32からの臨出端部4aが包装シート外へ露出可能となる様に、内フィルム3の第1フィルム片31と第2フィルム片32の重なり部30が開放可能な範囲で、外フィルム2と内フィルム3が溶着されている。 (もっと読む)


【課題】
作業者が片手持ちの状態で複数本の仏花を位置合わせできるようにした、片手持ちタイプの仏花等の生花位置合わせ具を提供することを目的とする。
【解決手段】
複数本の仏花3同士を位置合わせして束ねるべく、複数本の仏花3を位置合わせするための片手持ちタイプの仏花等の生花位置合わせ具1であって、
断面がV字状、又はU字状の仏花収容部6を有してこの仏花収容部6内へ下草や仏花等が収容可能であり、
仏花収容部6の縁からこの仏花収容部内へ突出することで、仏花収容部内に収容されている下草や仏花を上から押さえ込んで位置決めする押さえ部7が設けられていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 お弁当等に好適で、家庭においても容易に作成可能な棒状の海苔巻きご飯の包装形態が得られるようにする。
【解決手段】表側と裏側の2枚のシート2、3よりなる2層構造で、それぞれのシート2、3は両側に分離可能であり、かつ、それぞれのシート2、3の間を海苔Nの収納スペースSとし、裏側のシート2、3面上に分離する方向に沿って配置されるご飯Rに、収納スペースSに海苔Nが配置された両シート2、3が一体に巻き付けられて棒状の包装体Fを形成するように使用されることを特徴とする海苔巻きご飯の包装材。 (もっと読む)


【課題】低コストの生物運搬用コンテナを提供する。
【解決手段】本発明は、生物を収納するためのコンテナ(5)、コンテナ(5)をドッキングするためのドッキングステーション(100)、コンテナおよびドッキングステーションを含む運搬システム(200)に関する。コンテナは、ドッキングステーションにコンテナをドッキングするためのドッキング手段(40、42)を備え、このドッキングステーションは、発光器(110)を備える。コンテナは、発光器が発生した光の少なくとも一部を生物までガイドするための光ガイド手段(30、32、34、36)を備える。本発明によれば、生物を照明するのに必要な光がドッキングステーションの発光器によって発生されるという効果がある。この結果、本発明に係わるコンテナでは発光器が不要となり、これによってコンテナのコストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】包装シート上にカットテープの曲線形状を容易に形成できる食品包装材、包装食品及び食品包装材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明では、当該シートを切断して開封するためのシート開封部が前記シートを縦断するように形成された食品包装材において、前記シート開封部は、前記シートを切断するための撚糸が前記シートに溶着されており、しかも、前記撚糸は、互いに融点が異なる2種類の樹脂製単糸からなる。 (もっと読む)


【課題】転倒・破損しやすい特殊形態品の蓋付き食器を誰でも確実にすばやく結束できるようにする。
【解決手段】円錐形、截頭円錐形又は円筒形をなす食器(11)の円形な底面(12)に外接する大きさのほぼ正方形か、又はその底面(12)よりも大きく且つ上記食器(11)の最大外径部分からは張り出さない大きさのほぼ正方形として、その食器(11)の底面(12)を受け持てる板材から成り、その各辺のほぼ中間部へ第1〜4紐係止溝(18a)(18b)(18c)(18d)を一定深さだけ切り込むことにより、上記食器(11)とその蓋体(14)を縛り付け一体化する結束紐(19)を、その第1〜4紐係止溝(18a)(18b)(18c)(18d)へ底面視の十文字状に差し入れ係止させ得るように定めた。 (もっと読む)


【課題】真空二重容器を備えた飲料用容器の部品数を増やすことなく容器の抜け落ちを防止する、また、使用者側で柄を任意に変更し得る飲料用容器を提供する。
【解決手段】真空二重容器の外胴部材2のうち、肩部外面8より下側の部分に、外径側に膨出する大径部11と、この大径部11より下側に連続する小径部12とを形成することにより、小径部12を把持部とし、大径部11を滑り止めとした。真空二重容器の下から大径部11まで通す筒状カバー13と、筒状カバー13の上端部が大径部11に突き当てられた状態で真空二重容器の底カバー5に着脱自在のカバーストッパ14とを備え、筒状カバー13を大径部11とカバーストッパ14とで上下及び径方向に位置決めすると共に、真空二重容器に対して着脱自在とし、筒状カバー13と小径部12との間に柄表示部材16を配置するための空間15を空け、その空間15をシール空間とした。 (もっと読む)


【課題】収容された物品の取り出し易さに優れた長物物品用のコンテナを実現する。
【解決手段】長物物品4がその軸線を第1の方向Qに沿わせて載置される平面視矩形状の底板21と、第1の方向Qに平行状に配置されて対向する第1及び第2の側板22a、22bを含む4つの側板とを有し、底板21の上面の中央には、第1の側板22aと第2の側板22bとを連通させるように、第1の方向Qと直交する第2の方向Rに延びる溝状部24が凹設され、第1及び第2の側板における溝状部24に隣接する部分には、各側板の上端から溝状部24の底面に至る切欠部25がそれぞれ形成され、溝状部24の第1の方向Qの幅寸法及び切欠部25の第1の方向Qの幅寸法はいずれも、人の手指が入る程度かそれより大きく設定されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 127