説明

Fターム[3E040BA20]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 用途 (4,047) | その他 (308)

Fターム[3E040BA20]に分類される特許

101 - 120 / 308


【課題】ホストコンピュータと通信可能に接続された装置が、オンライン状態にあるかオ
フライン状態にあるかにかかわらず、ホストコンピュータからの指示に応じて優先的に音
を発生することができるようにする。
【解決手段】小切手Sが搬送される搬送路2cと、搬送路2c上に設置された画像読取装
置11,12及び磁気インク文字読み取り装置13と、を備え、ホストコンピュータ30
の指示に応じて小切手Sを搬送し読み取り処理を実行する複合処理装置20であって、受
信バッファ23に受信したコマンドを解析し処理するコマンド解析部24と、特定の文字
列を含む特殊コマンドだけを受信バッファ23に受信する前に解析し処理する特殊コマン
ド解析部22と、特殊コマンド解析部23が特殊コマンドを解析し音発生コマンドである
と判断すると、音を発生させる音発生部25と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は紙幣の受取り、運搬、保管、及び分配を行う両替機及び自動販売機内で使用される紙幣両替機における紙幣の取込み及び整列に関する。
【解決手段】紙幣を運搬する移動可能な手段を備えた紙幣運搬装置であって、該手段は紙幣を駆動する力がその紙幣の剛性に依存するように少なくとも3つの地点で紙幣と摩擦係合する。紙幣はさらに該地点の1つの周囲で旋回して、紙幣を所望の経路と整列させる。紙幣を運搬するのに必要な力が所望の限界値を超えた場合に紙幣の移動を制限する手段及び運搬装置が使用されていないときに紙幣又は他の異物が挿入されるのを阻止する手段も提供される。 (もっと読む)


【課題】出金された貨幣の取り忘れる頻度を低減することができる両替機を提供する。
【解決手段】両替する前の媒体である第1の媒体を両替して複数の種類の第2の媒体として出金する両替機において、前記第1の媒体の入金を受け入れる入金手段と、前記第2の媒体の種類および前記種類ごとの前記第2の媒体の数の指定を受け付ける操作受付手段と、指定された前記種類ごとに前記第2の媒体を出金する出金手段と、前記第2の媒体の種類と、前記種類ごとの前記第2の媒体の数とに基づいて、前記第2の媒体の出金金額を算出する金額算出手段と、前記出金金額の大きさに基づいて、前記第2の媒体を出金する順序を決定する出金順序判定手段と、決定された前記順序に従って、前記第2の媒体を前記出金手段に出金させる媒体処理制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】中継先の金融機関のシステムが計画停止や障害・災害等によりサービスを停止している場合であっても、当該金融機関に対する金融取引の処理を継続することを可能とする金融取引処理システムを提供する。
【解決手段】取引代行応答サーバ120と、連携サーバ230とを有し、連携サーバ230は、勘定系システム220から抽出された口座情報252をネットワーク440を介して取引代行応答サーバ120に送信し、取引代行応答サーバ120は、金融機関センター200がサービスを停止している場合に、ATM300から中継システム110を経由して受信した金融機関センター200に対する金融取引の要求に対して、連携サーバ230から送信された口座情報143の情報を用いて前記金融取引の可否を判定し、取引可能な場合に取引許可応答を金融機関センター200に代わって中継システム110に対して応答する取引代行応答サービスを実行する。 (もっと読む)


【課題】空気流によって搬送されてきた紙葉類を搬送、回収することのできる技術を提供する。
【解決手段】送風管と、該送風管内へ紙葉類を送り込む送り込み装置と、前記送風管内に空気流を生じさせる空気流発生装置と、前記送風管の終端部に、送風管内を搬送されてくる紙葉類を回収する回収装置とを有する紙葉類搬送装置において、前記送り込み装置に配設され、紙葉類の後端部を屈曲又は湾曲形に変形する曲げ装置と、前記回収装置に配設され、紙葉類を前記回収装置の内部側へ搬送する搬送ベルト100と、搬送ベルト100の裏面側に搬送ベルト100と対向して排出口が設けられ、紙葉類32の後端部32bに空気流の風圧を作用させて前記送風管を搬送されてくる紙葉類32の搬送方向を、紙葉類32を搬送ベルト100に当接するように方向転換させて空気流を排出する排出管60と、を含む。
【選択図】図9
(もっと読む)


【課題】紙葉類を捲り上げることなく紙葉類束に紙帯を巻き付けて結束する。
【解決手段】紙帯供給部41が繰出す帯体Lの繰出し速度ならびに繰出し量と、紙幣プレス部2の水平方向の移動速度ならびに移動量および回転ドラム22の回転速度ならびに回転量とを合わせ、紙帯供給部41で繰出される帯体Lを回転ドラム22に設けられた紙幣プレスガイド24、25、26、27が挟持して回転する紙葉類束に緩やかに巻き付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】ヒータ部の温度を周辺の温度に応じて変化させ、テープの熱接着を行う。
【解決手段】ヒータ部20の温度を検出する温度検出部を有し、ヒータ部20の周辺の温度に対応するヒータ部20の温度上昇率及びヒータ部20でテープ2を押圧して熱接着を行うのに必要な温度を記憶部に記憶し、ヒータ部20の加熱を開始した際に温度検出部によって検出した温度から温度上昇率を算出し、その温度上昇率に対応するヒータ部20の周辺の温度を記憶部から読み出すと共に、そのヒータ部20周辺の温度に対応する熱接着に必要な温度を読み出し、その読み出した熱接着に必要な温度となるまでヒータ部20を加熱する。 (もっと読む)


【課題】紙幣識別部を共用化した紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別部30は、これに隣接配置されるプッシャ部から離れた位置に配置される第1搬送ローラ33と、プッシャ部に近い位置に配置される第2搬送ローラ34とを有し、これらを本体フレーム10の取り付け面14よりも紙幣入口ガイド部20aまたは20bの側に突出させるようにした。これにより、紙幣入口21の位置が異なる紙幣入口ガイド部20a,20bを本体フレーム10に取り付けたときに、第1搬送ローラ33および第2搬送ローラ34は、入口押えローラ22,23または27と協働して投入紙幣搬送路24を構成することができる。内部構造の異なる紙幣入口ガイド部20a,20bを取り付けても、紙幣識別部30は、内部構造を変更することなく、共用して使用することができる。 (もっと読む)


【課題】第三者に表示画面を覗き見られることを防止可能にする受付処理システムを提供する。
【解決手段】載置台101と、載置台101上に配設され申請者302に情報を表示する申請者用表示装置104と、申請者302からの申請を受けた入力者によって操作される入力装置102と、データ入力者301に情報を表示する入力者用表示装置103とを備え、申請者用表示装置104と入力者用表示装置103には入力装置102からの入力内容に応じた同一の画面が表示される受付処理システム100であって、申請者用表示装置104は、表示面を上にして、載置台101の載置面に形成された凹部に嵌挿されている。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置の精査処理に関する不正を抑制することを可能とする。
【解決手段】精査管理装置は、複数の自動取引装置の取引処理に関するジャーナルデータを保持するサーバー装置からジャーナルデータを取得するジャーナルデータ取得部と、ジャーナルデータを用いて、自動取引装置について実行された精査処理の結果を確認するための確認処理を行う精査結果確認部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】証書管理発行装置において、証書媒体を装填する際、および証書媒体を回収する際の業務の効率化が適切になされていなかった。
【解決手段】証書媒体の検出を支援するための識別標章を予め付加した、発行前の証書媒体を格納する媒体格納部と、前記格納される証書媒体を前記識別標章に基づいて計数する媒体計数手段と、ユーザが前記媒体格納部に格納した証書媒体の枚数、媒体格納部から取出処理をした枚数、または媒体格納部から回収した枚数を含む格納媒体枚数情報が入力されると、該格納媒体枚数情報を用いて記憶部に記憶されている枚数情報を更新する更新部と、前記枚数情報が更新された場合に前記媒体計数手段による媒体の計数結果を取得する媒体計数結果取得部と、前記更新された枚数情報と、前記計数結果とを比較する比較部と、比較した結果が一致しない場合に不一致を通知する通知部とを備えることを特徴とする証書管理発行装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】直径が異なる複数の硬貨を保留した場合であっても、硬貨の収納及び返却処理においてコインジャムを生じにくく、当該保留硬貨の収納口及び返却口を装置の下面に配置した既存の硬貨処理装置と置き換えることができる安価にかつ信頼性の高い硬貨処理装置を提供すること。
【解決手段】投入口に投入された硬貨の真偽を判別して受入硬貨と返却硬貨とに選別し、当該受入硬貨を受入口から下部に配置された載置体と当該載置体の上方かつ側方に配置された一対の支持体132、134により構成した保留装置に受け入れて保留し、前記一対の支持体を選択的に保持位置SP1、SP2及び非保持位置に移動させることにより当該保留硬貨を収納口又は返却口に送給するようにした硬貨処理装置において、前記載置体は上方の支点を中心に回動自在な揺動体225に取り付けられ、前記支持体の前記非保持位置への移動時に同方向へ友連れ移動されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】店舗に設置された自動取引装置から、不正に振り込ませた金銭を犯罪者が引き出そうとすることを早期に抑止できる監視装置を提供する。
【解決手段】自動取引装置を備えた店舗を監視し、通信回線にて監視センタと接続された監視装置であって、前記監視センタに前記店舗の監視を要請するために店員が操作する操作手段と、前記店舗内を撮像する撮像手段と、前記撮像手段にて撮像された画像を前記監視センタへ送信する通信手段と、前記店舗内へ音声を発生させる音声発生手段と、前記店舗の来店者へ前記自動取引装置の利用に関する注意を促す旨の音声情報を記憶する記憶手段と、前記操作手段が操作されたときに、前記撮像手段が撮像した画像を前記通信手段にて前記監視センタに送信するとともに、前記音声発生手段にて前記記憶手段に記憶された音声情報を発生させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】取引伝票の入力簡易化と、受付番号入力ミスによる窓口端末等への画面表示誤りを防止する。
【解決手段】受付番号を付与し、受付番号と顧客情報とを関連づけて管理サーバに格納するとともに、受付番号を記録した記録媒体を発行する受付端末と、受付番号取得手段を備え、取得した受付番号に基づき、管理サーバから対応する顧客情報を読み出し、伝票の所定箇所に自動印刷する電子記帳台と、電子記帳台にて処理が完了した顧客情報を受信し、顧客の取引処理を行う窓口端末と、受付番号と顧客情報とを格納した管理サーバとを備えた。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置による利用者間での送金処理を行う場合に、詐欺被害を防止しつつ、正当な利用者間の円滑な金銭取引を阻害することのない取引監視装置を実現する。
【解決手段】振込処理が可能な自動取引装置の利用者を監視する取引監視装置において、利用者による携帯電話の使用行為を検知する携帯使用検知手段と、前記携帯電話の使用行為を検知すると通信網を介して監視センタへ検知信号を送信する通報手段と、前記自動取引装置に併設された通話装置への着呼を検知する着呼検知手段と、前記通話装置への着呼に対する利用者の応答を検知する応答検知手段と、前記着呼に対する前記応答を検知できないと異常取引と判定して前記自動取引装置へ異常信号を送信する異常判定手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣収納部43の紙幣Pを回収する際、紙幣Pが詰まるのを防止できる紙幣処理装置11を提供する。
【解決手段】紙幣処理部13の紙幣挿入口21に挿入された紙幣Pを紙幣識別部24で識別し、紙幣処理部13の後方の受入領域30へ搬送する。受入領域30の紙幣Pを紙幣押込部34で装置本体12の一側から他側へ向けて押し込み、紙幣収納部43に収納する。
紙幣収納部43の紙幣Pを回収する場合、紙幣収納部43を紙幣処理部13の他側の回収通路14から装置本体12の前方へ移動させる。紙幣収納部43の紙幣Pを回収する際には、紙幣押込部34を紙幣収納部43に収納されている紙幣Pの押し込み状態とし、紙幣Pが紙幣処理部13に引っ掛かるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】小型で消費エネルギが少なく、さらにはコインジャムを生じにくく安価なコイン判別装置におけるコイン画像取得装置を提供すること。
【解決手段】投入口から投入したコインがコイン通路を移動する途上においてラインセンサによって当該コインの一面の画像を取得し、当該画像を基準画像と比較することにより真偽判別するコイン判別装置において、前記コイン通路にコインの加速装置110を配置し、前記加速装置の上流側のコイン通路に相対して配置したコイン検知装置の検知に基づいて前記加速装置を作動させ、当該加速装置の下流に前記ラインセンサの出力に基づいて真正コインと偽コインに振り分けるキャンセル装置を配置する。 (もっと読む)


【課題】釣銭回収カセットを着脱自在に構成できる貨幣処理装置であり、また、現金取扱者の作業負担を軽減することのできる貨幣処理装置を提供する。
【解決手段】筐体と、前記筐体に設けられた現金を投入する現金投入口と、前記筐体に設けられた釣銭のための現金を収納する釣銭収納庫および売上金を収納する売上金収納庫と、前記釣銭収納庫と前記売上金収納庫にそれぞれ収納する現金を計数する処理部と、前記釣銭について前もって釣銭準備金設定額を記憶する記憶部を有し、前記処理部では、前記釣銭準備金設定額に基づいて釣銭と売上金額をそれぞれ計数し、上記記憶部に記憶すると共に、前記処理部は、前記現金投入口に投入された現金を前記記憶部に記憶された釣銭と売上金額に基づいて、前記投入された現金を前記釣銭収納庫と、前記売上金収納庫に分別収納するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】入出操作における誤操作の発生を効果的に抑制できる貨幣管理装置を提供すること。
【解決手段】収納庫に収納保管された貨幣の重量を金種毎に測定する重量測定手段を備える。前記重量測定手段は、入出対象金種以外の非入出対象金種の各々について、入出対象金種の入出操作前に少なくとも1回、入出対象金種の入出操作中または入出操作後に少なくとも1回、測定値を出力する。前記入出操作前の測定値と前記入出操作中または入出操作後の測定値とを比較して、所定値以上の変化の有無が判別される。所定値以上の変化が判別された場合に、警告が発せられる。 (もっと読む)


【課題】紙帯接着手段である押圧部の温度を一定温度に安定させたとしても、装置のおかれる環境温度に影響されて低い場合に、紙帯の接着力が弱いものが発生する。
【解決手段】集積した紙葉類に結束用の紙帯をかけ渡して切断手段により切断した紙帯の一端をもう一方の端部に加熱接着させて結束する紙葉類施封方法において、収納部97から繰り出されて走行する紙帯の走行路中に設けた紙帯加温部104によって紙帯を予め加温する。 (もっと読む)


101 - 120 / 308