説明

Fターム[3E060CE15]の内容

紙器 (42,068) | 切断予定線 (4,335) | 切断予定線の形状 (1,031) | 閉じた切断予定線 (1,028) | 端が紙材端縁に繋がったもの (335)

Fターム[3E060CE15]に分類される特許

161 - 180 / 335


複数の製品を運搬するためのカートン。カートンは、トップパネルと、弱化形態の第1の線においてトップパネルと折り曲げ可能に接合されている少なくとも1つのサイドパネルと、トップパネルおよび少なくとも1つのサイドパネルと折り曲げ可能に接続されているトップ保持部を備える。トップ保持部は、弱化形態の第2の線でトップパネルと折り曲げ可能に接続されているトップ保持パネルと、弱化形態の第1の線の一部でトップ保持パネルと折り曲げ可能に接続されているサイド保持パネルと、弱化形態の第3の線で少なくとも1つのサイドパネルと折り曲げ可能に接続されているタックインパネルと、それぞれ少なくとも1つの切り込み部と少なくとも1つのスコア(刻み目)線部を有する切り目/折り線がある弱化形態の第2の線と弱化形態の第3の線を備える。
(もっと読む)


【課題】生産性や品質が良好であって、開封性に優れた引裂ジッパーを有する紙容器を提供すること。
【解決手段】表面側の2本の半切線aと裏面側の2本の半切線bのそれぞれが周回して重なる状態で一方の端縁部の裏側と他方の端縁部の表側とを貼着することで筒状とされ、表面側の2本の半切線aの幅に相当する開封用の摘み部分14が端縁部から突出して設けられた紙容器であって、一方の端縁部と貼着される他方の端縁部における摘み部分14の下側に位置する表側部分に、少なくとも裏面側の2本の半切線よりも外側に延びる長さで幅方向の補助半切線cを設ける。摘み部分の下側にある他方の端縁部は補助半切線のところから摘み部分と一体となって紙の層間剥離を起こし、この他方の端縁部における層間剥離に連れて、表面側の半切線と裏面側の半切線とで挟まれた2条の部分が層間剥離を開始する。 (もっと読む)


【課題】表示機能を有し、高い訴求効果の得られるラップラウンドケースを提供する。
【解決手段】内フラップ5に、突き合わされる外フラップ6の端縁間に位置するヒンジ線8を入れ、天面から端面側へ切目線10,11を入れて天面板3に切起部13を形成し、切起部13に幅方向の折目線14,15を入れて表示板17及び差込片19を端面側から順次設け、内フラップ5の基端に天面からヒンジ線8まで切目線12を入れ、陳列状態では、切目線10,11,12を切断して、切起部13を開き、内フラップ5をヒンジ線8沿いに前下方に折り曲げ、表示板17を後上方へ折り返し、差込片19を下方へ折り曲げて、内フラップ5と外フラップ6の間又は突き合わされる外フラップ6の間に差込片19を差し込むようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食品、菓子等を収納するカートンとして、天部パネルを容易に開閉でき、且つ再封緘ができる指掛付き易開封性カートンを提供することを目的とする。
【解決手段】板紙製のカートン(10)の天部パネル(2)の端辺内側の所定の位置に設けられた折り目線(i)の両端部より2本の切り込み(k)によりジッパー(J)を設け、該ジッパー(J)の開始端である掴み部(X)の端辺と重なる前記カートン(10)の稜線上の一部または全部に掴み補助部(Y)を設け、前記掴み部(X)と前記カートン(10)との間に間隙を形成する。また、前記掴み補助部(Y)が、前記稜線に隣接する糊代パネル(5)側に張り出した三角形状の折り目線(d5)により形成され、該折り目線(d5)を折り込むことにより、カートン(10)の稜線上のほぼ真ん中を中心にして凹状に折り返って形成されていることを特徴とする指掛付き易開封性カートンである。 (もっと読む)


【課題】商品陳列作業を短時間で行なうことができ、且つ、内部に商品を収容した状態でも容易な運送が可能となる商品陳列装置を提供する。
【解決手段】複数の筆記具用部品を収容した商品陳列装置1であり、正面板2と、第一1側面板3と、第二側面板と、背面板5と、天面板6と、底面板とからなる。背面板5を上方に延長し、背面板5の上端部に、天面板6より上方に突出する突出片部51を形成する。突出片部51に、吊下陳列用フックが係合可能な係合孔52を設ける。ミシン目を、正面板2と、第一側面板3と、第二側面板とに設ける。天面板6と、正面板2上端部と、第一側面板3の正面側上端部と、第二側面板の正面側上端部とをミシン目に沿って切断除去可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】積み上げ時に胴膨れが生じにくく、美観が保たれる段ボール箱を製造する抜型を提供する。
【解決手段】稜部罫線1を介して立面板2と平面板3とを連設し、立面板2に、段ボールの表側から押圧することによりリブ9を設け、立面板2と平面板3とを稜部罫線1沿いに折り曲げて製箱する段ボール箱を製造するダイカッタ用の抜型において、稜部罫線1を入れる押圧部材10とともに、リブ9を入れるため、対向する面板の押圧部材13との間に段ボールを挟んで受け止める受止部材14を設ける。立面板2に設けたリブ9が表側で山となる方向へ折れ曲がりにくいものとなるので、段ボール箱の胴膨れが防止される。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】製造コストが安いカッター一体タイプの構成をとりながら、カッター貼付けタイプの特長を生かしてフィルム体を切り易いロール状フイルム体の収納箱を提供する。
【解決手段】箱本体Cと蓋Dとから成る収納箱において、蓋Dの前板16の下端部にカッター20を一体に設ける一方、前板16と左右両側板17,17の境界部分に切り込み21,21を設け、この切り込み21,21により、カッター20付きの前板16を、封緘時には本体前面板11の内側に差し込んで格納し、開封時に同前面板11の外側に引き出し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】製箱不良が発生せず、引裂帯による開封も容易な段ボール箱を製造する抜型を提供する。
【解決手段】稜部罫線1を介して立面板2と平面板3とを連設し、稜部罫線1と並行する開封用の引裂帯7及びその切始部8を設け、引裂帯7を波状切目線7aにより形成し、この切目線7aを、段ボールの表裏に貫通する全切部と、段ボールが裏側から厚さ方向の途中まで切り込まれた半切部とが交互に断続するリード罫とし、立面板2と平面板3とを稜部罫線1沿いに折り曲げて製箱する段ボール箱を製造するダイカッタ用の抜型において、稜部罫線1を入れる押圧部材10とともに、引裂帯7の波状切目線7aを入れるため、高刃部と低刃部とが交互に形成された波状のリード罫刃11を設け、これに続いて、切始部8の切目8aを入れる全切刃12を設ける。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】安全に切断部材を完全に箱から分離することが容易なフィルム分配ケースおよびフィルム入りケースを提供すること。
【解決手段】フィルム2が巻回された巻回体1を収容し、長方形の底板14と前板16、後板18および2枚の脇板20とを有し、一面26が開口された箱本体12と、長方形の蓋板30であって、蝶番辺60と蝶番辺と相対する折曲辺62とを有し、蝶番辺にて後板に回動可能に連接され、開口された面を塞ぐ蓋板と、蓋板に折曲辺にて連接された掩蓋片32であって、折曲辺と、折曲辺と相対する先端辺64と、2つの側辺66とで略長方形に形成された掩蓋片と、フィルムを切断する切断部材50であって、先端辺に沿って帯状に配設され、帯状の切断部材の長手方向に分布する固着部78にて掩蓋片に固着される切断部材とを備え、掩蓋片には、側辺から固着部と折曲辺との間を通り先端辺に至る切込線70・72が形成されたフィルム分配ケース10。 (もっと読む)


【課題】開蓋されたものを確実に判別でき、指等を損傷せず開蓋操作が簡単にスムーズに行え、構成簡素で、組立て簡単で、取扱い易く、量産に適し、経済的で、興趣に富み、開蓋操作が楽しく行える組立包装箱を提供する。
【解決手段】蓋部は折曲片6と上天板7と下天板8と中天板9とを備え、正面板1の上端中央部分に除去片1aを形成し、下天板8に摘み片8aを連設し、折曲片6に刳り抜き部6aを形成し、下天板8を折曲片6の上に重ね、摘み片8aを除去片1aの裏面がわに配し、中天板9を下天板8の上に重ね、上天板7を中天板9の上に重ね、この重合状態を維持できるよう構成し、破断予定線21を破断すると摘み片8aが露出し、手指で摘んだ摘み片8aを上方に強制移動せしめて、下天板8を上方に揺動させ、中天板9及び上天板7を破断予定線22で破断して、胴部の上部開口部分を開放できるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】チラシ、パンフレット等を輸送、保管するに好適で、且つ店頭でそのチラシ、パンフレット等を適度に露出させ見栄えよく陳列できる梱包陳列兼用箱を提供することである。
【解決手段】背面部10、右側面部20、正面部30、左側面部40、上面部50および底面部60の6面からなる梱包陳列兼用箱であって、前記背面部10には、その一部を切り起してなる支持脚体80を備えており、前記両側面部20、40の底辺は、前記背面部10側へ上り傾斜しており、前記正面部30および前記両側面部20、40には、切り目線32、23、43が形成されるとともに、該切り目線32、23、43を切り取ることで、前記上面部50の全てと、前記正面部30および前記両側面部20、40の上方部位とが開口可能となっている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、スタンディングパウチを自立した状態で位置固定し収容し得る、包装用容器を提供する。
【解決手段】複数のスタンディングパウチPを収容した状態でシュリンクラップSを施されるための包装用容器1であって、底板2と、底板2の左右に立設された側板3,4とを有し、側板3,4の上辺に、シュリンクラップSの収縮圧により包装用容器1の内側方向へ傾斜してそれぞれのスタンディングパウチPの間に挟装され、スタンディングパウチPの移動を規制するフラップ7を備えた。 (もっと読む)


【課題】ロックが強固で、ワンタッチで再封できる外箱と内箱からなる再封性を有する紙製容器を提供すること。
【解決手段】4コーナー貼り形式の外箱(2)の蓋部(5)の隅角に、側板(132)のみの部分と、側板に蓋部舌片(122,142)を貼着した部分とを設け、両者の厚みの差による段部(6)に、天面が開放された内箱(3)の内箱側板(25)に谷折りされた折り返し舌片(251)の隅角をはめ込み、ロック機構とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のラップフィルムロール収納ケースは使用時にラップフィルムが巻き戻ったり、付着したり、飛び出したりとかのトラブルがあり再度使用時にもラップフィルムが摘みづらく精神的にイラつく事があったりケース本体表面に穴などの開口部があり虫などが侵入し、衛生的にも不安感を与えた等の問題をクリアしたラップフィルムロール収納ケースを提供する。
【解決手段】ケース本体(1)の平面紙板を上部平面中央位置までツバ状に延ばし、ロールフィルムを(3)の上部を通過させる事によってラップフィルムのロールへの巻き戻り、付着、飛び出し等のトラブルが解決出来、更に(3)の同紙板上中央にフィルムを引き出しやすくする為の(4)を設け(4)を本体(1)正面に折り曲げ(4)の2つの折り目を内側に折り曲げる事でラップが本体(1)より浮き、同時にクッション効果も得られ、ラップが摘みやすくなりラップの引き出しがスムーズになった。又、ケース本体に穴などの開口部がなくてすむ為、虫などの侵入もなく衛生的安心感を与える。 (もっと読む)


【課題】生産性や品質が良好で、開封性に優れた引裂ジッパーを有する紙容器を提供すること。
【解決手段】表面側に2本の平行な半切線aを形成し、その2本の半切線aの幅よりも狭幅の2本の平行な半切線bを裏面側に形成した帯状の引裂ジッパーを有する紙容器であって、表面側の2本の半切線aの幅に相当する摘み部分14が端縁部に設けられ、その摘み部分14の根元には表面側の半切線aから裏面側の半切線bまで垂直方向に延びる切目線cが設けられており、半切線a,bはブランクはカットロールで形成されたものであり、切目線cは打抜きにより形成されたものである。切目線cのところから半切線a,bに沿って紙の層間剥離が行われるので、開始位置がずれて裂けるような事態が防止され、綺麗に層間剥離を起こして開封できる。また、半切線a,bは少ない斤量の用紙でも一定した深さで正確に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】積み上げ時に胴膨れが生じにくく、美観が保たれる段ボール箱を提供する。
【解決手段】稜部罫線1を介して立面板2と平面板3とを連設し、立面板2と平面板3とを稜部罫線1に沿って折り曲げて製箱する段ボール箱において、前記立面板2に、稜部罫線1と交差し、垂直方向の段目と平行となる方向のリブ9を、段ボールの表側から押圧することにより入れる。包装状態で複数個積み上げたとき、下段側の段ボール箱に上段側の段ボール箱の荷重が作用しても、立面板2に設けたリブ9が表側で山となる方向へ折れ曲がりにくいものとなるので、下段側の段ボール箱の胴膨れが防止される。 (もっと読む)


【課題】可変式仕切と紙箱本体が一体に形成されたボトムロック式紙箱の底部構造および該底部構造を有する可変式仕切一体型陳列用紙箱を提供すること。
【解決手段】妻板底蓋片111から仕切片112、突出部113を延設し、一方の側板底蓋片121に底蓋仕切止片123を設け、もう一方の側板底蓋片141に底蓋仕切片143と仕切止舌片144を設ける。底部を組み立てた際、底蓋仕切片143と仕切止舌片144の間に仕切片112を挟むと仕切となり、又、この仕切を解いた後、側板底蓋片121と底蓋仕切止片123の間に突出部113を挟むと別の仕切となる。 (もっと読む)


【課題】容器から引き出されたラップフィルムを切断刃が押圧しラップフィルムを損傷する「刃当たり」をなくすると共に、ラップフィルムがロール上へ引戻されない改良されたラップフィルム装置を提供する。
【解決手段】ラップフィルム装置において、蓋体が、上壁21、蓋前壁24、及び蓋前壁に固着された切断刃22を有し、切断刃の刃先223は、蓋体が開口を閉じたとき箱前壁の下方外面に隣接して配置され、フラップ50が、副前壁と連結するフラップ連結部55を有するように箱前壁121の一部分を切り起して形成され、粘着剤層14がフラップ50の外面の少なくとも一部分に設けられる。 (もっと読む)


【課題】易開封性やリクローズ性を維持しながら、既存の製造ラインでそのまま組み立てることができるカートンを提供すること。
【解決手段】底面パネル1には一方の側辺からそれと反対側の側端縁に向かうヒンジ線αにより折曲げ領域1aが区画され、その折曲げ領域1aの側辺に蓋側面パネル6と蓋天面パネル7とが順次連設されており、天面パネル3にはその前端部側に切離線βが設けられており、天面パネル上面に蓋天面パネル3が切離線βより前端部側を貼着領域として貼着されている。蓋天面パネル7を引っ張り上げることにより、天面パネル3が切離し線βのところで切り離され、底面パネル1のヒンジ線αを介して開封でき且つ開閉可能である。組立に際しては、ブランクをサック貼りすると同時に蓋天面パネル7の一部を天面パネル3に貼着しておくことにより、通常のカートンと同様、サック貼りしたブランクを起こして内容物の充填工程を行えばよい。 (もっと読む)


【課題】力の弱い者であっても、容易に押し破ることができるとともに、一度の破断操作で破断することが可能な解体用切込線を備えた衛生紙箱を提供する。
【解決手段】一対の上面外フラップ29と底面4の端縁から稜線36を介して延出された一対の底面外フラップ28とを折り曲げて形成した一対の妻面8を有する箱状をなし、平面状に解体するための解体用切込線50が、底面4に形成されて底面4と一の妻面8との稜線36上における二点a、bを繋ぐ外側ミシン目13と、外側ミシン目13の内側に位置して外側ミシン目13の少なくとも一部に沿うように形成され、そのカット部が、外側ミシン目13のカット部よりも短い内側ミシン目14と、により構成される二重ミシン目を備える第一の破断切込線12と、上記稜線36上における二点a、bを起点として一対の底面外フラップ28の先端縁に達する第二の破断切込線51と、を備える衛生紙箱1。 (もっと読む)


161 - 180 / 335