説明

Fターム[3E064FA04]の内容

 (49,365) | 内容物 (3,695) | 流動体 (2,288) | 液体 (1,060)

Fターム[3E064FA04]に分類される特許

201 - 220 / 1,060


【課題】詰め替え作業を容易化することができ、かつ、詰め替え時に内容物をこぼしにくく、また、本容器内の内容物が残留している場合であっても詰め替えを行うこと。
【解決手段】本容器20に詰め替える内容物が収容されるとともに可撓性を具備する容器本体2と、該容器本体2に設けられ、該容器本体2の内部に連通する連通孔3が形成された基台部材4と、該基台部材4に容器本体2の外部に向けて突設され内部が連通孔3に連通するとともに、本容器20の注入口部38内に挿入可能な注出筒5と、該注出筒5の内部を閉塞するとともに、注入口部38の径方向の内側に配設された刃部41によって押圧されることで破断可能なシール部材6と、連通孔3内に装着された装着筒7、および該装着筒7から容器本体2の内部に向けて延在する支持体8を有する支持部材9と、を備えている詰め替え容器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 極性油剤を含有する水性の液状組成物を収納しても組成物が変質することがないラミネート包装材を見出し、ガラス瓶収納の製品と同等の品質を経時的に維持し得る含油液状製剤用包装袋およびこれに上記の液状組成物を収納したラミネート包装型製品を提供すること。
【解決手段】 媒体としての水と、極性油剤および非イオン性界面活性剤を含有する含油液状製剤を収納する包装袋であって、該包装袋は、環状ポリオレフィン系樹脂を主成分として含む樹脂をシーラント層とするラミネートフィルムで形成したことを特徴とする含油液状製剤用包装袋およびラミネート包装型製品。 (もっと読む)


【課題】サーバーによる注液を完了したときのバッグ内の残液量を大幅に減少させることのできる液体バッグ及びその液体バッグを用いた液体供給サーバー提供することを目的としている。
【解決手段】水バッグ30は、内部に水を充填することにより膨らみ、液体充填状態で内部が減圧されていて貯水量の減少に伴い収縮する扁平状の袋体からなる。斜め封止ライン34は横方向の封止ライン31に対し、封止角度θが約45°になっている。また、袋体を平面視したときのバッグ面積に対する前記両角部の封着面積の比を0.13となる大きさに封止ライン34を設けている。 (もっと読む)


【課題】自立可能で、かつ容易に開封することができるとともに詰め替え容器として好適に採用可能なチューブ容器を提供する。
【解決手段】チューブ容器1は、胴部2の上端開口部が径方向に挟み込まれて閉塞されてなるシール部4が形成され、胴部2の下端部には、該チューブ容器1が自立可能な接地部5を有する底部6が連設され、胴部2のうち、シール部4の非形成領域19には、シール部4を形成するときに上端開口部を挟み込む挟み込み方向から見た正面視において、シール部4の外周縁から延在し該非形成領域19を本体部分20と切除部分21とに区画する弱化ライン22が形成され、胴部2は、複数の層7、8、9、10が積層されてなる積層構造とされ、弱化ライン22は、胴部2を構成する複数の層7、8、9、10のうち、少なくとも1つを除いて、かつ最も外側に位置する最外層9に形成されている。 (もっと読む)


【課題】より簡素な構成で、開封された可撓性包装体に投入された具等の追加物をもともとの内容物ともに加熱調理することのできる可撓性包装体詰め製品を提供することである。
【解決手段】内容物Nが自立可能な可撓性包装体14に詰められて密封されてなる可撓性包装体詰め製品10であって、可撓性包装体14の両側部の少なくともいずれか一方に形成され、相互に係止する上下一対の係止部15a、16aを有し、可撓性包装体14には、前記上下一対の係止部15a、16aのうちの下側の係止部16aより上方の位置を幅方向に開封するように誘導する開封誘導部151が形成され、開封誘導部151に従って開封された可撓性包装体14を折り曲げて前記上下一対の係止部15a、16aが相互に係止され得るように構成される。 (もっと読む)


【課題】 二重袋包装体の製袋時において、食品等を熱間充填しても内層同士のブロッキングが発生しにくい二重袋包装体用インフレーションフィルムを提供する。
【解決手段】 ヒートシール性を有する樹脂からなる外層(A)と、ポリアミド樹脂からなる中間層(B)と、低密度ポリエチレン樹脂(LDPE)からなる内層(C)を備える二重袋包装体用インフレーションフィルムにおいて、内層(C)を構成するLDPEを、二重袋を形成した状態で80℃以上100℃以下の被収容物を熱間充填した際に、前記内層(C)同士をブロッキングさせない樹脂とする。 (もっと読む)


【課題】開封が容易であり、開封した際の開口部の形状を維持でき、かつ、その開口部の大きさを調節できる再開封可能包装袋の提供。
【解決手段】表面14および裏面15を有する袋本体10と、該袋本体10の口部11側の角部12と収容部13とを仕切る仕切材20とを備え、前記仕切材20は2つの薄葉体21が対向して構成され、各薄葉体21は袋本体10の表面14および裏面15の各々に密着して設けられ、各薄葉体21の対向した内面には、着脱自在に封止するファスナ22が形成され、かつ、前記ファスナ22を互いに離間した際に開口するように折曲させる易折曲線23が形成されていることを特徴とする再開封可能包装袋1。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、口栓を使用せず、詰替え操作が容易かつ迅速で確実にできる詰め替え容器を提案するものである。
【解決手段】基材とシーラント層を少なくとも有する積層体からなる詰替え容器であって、本体表面積層体と本体裏面積層体を有し、それぞれのシーラント層同士を対向させ、周囲をシールしてなり、1枚の積層体をシーラント層を内側にして折り曲げて、折り曲げ部と前記本体表面積層体と前記本体裏面積層体を形成し、該折り曲げ部は、注出口シール部と共に、内容物を注ぎ出すための注出ノズルを形成しており、
該注出ノズルの先端は開封予定線に沿って切り離すことにより中央部が湾曲状または屈曲状に凹んだ注出口を形成し、該注出口の幅をA(mm)とし、注出口の凹み代をB(mm)としたときに、0.04<B/A<0.4の関係を満たすことを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


【課題】複数の内容物を充填する密封容器を提供する。
【解決手段】
重ね合わせて周縁部を溶着した2枚のシート35からなる袋状の容器本体と、その容器本体に連結される排出部材13とからなり、容器本体は、2枚のシート35の間に介在されており、その周縁部11で一緒に熱溶着されたシートからなる隔壁36を備えている密封容器34。隔壁36は、容器本体の内部を複数室に仕切る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、包装袋の内容物を完全に取り出し、また、包装袋内部を容易に洗浄することができる包装袋を提供する。
【解決手段】フィルムの周縁部にヒートシールして袋状に形成し、上部に注出口、下部には底部を形成する底紙折り込み部が設けられた自立式の包装袋であって、該包装袋の側面に位置するヒートシールされた部分において、包装袋の下方、かつ前記底紙折り込み部の上端よりも上方の位置に、開封補助手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来の包装体において、注出口部の先端部を切離し内容物が取り出されているが、その際、包装体の本体部と切り離し先端部は一切の繋がりが無くなり完全に遊離されていた。また、前記切離し先端部は大変小さな部分である為、内容物の移し替え作業中に紛失しゴミとして散らばっていた。更に、エコの観点から見ても前期切離し先端部をその場で紛失した場合は、完全なゴミの分類を困難にしていた為その改善を目的とする。
【解決手段】少なくとも2枚の積層フィルムを貼り合せ、かつ前記積層フィルムの外周縁をシールした包装体で、更に、手で切り裂くことのできる注出口部を有する包装体において、難破断材を用いるか、または、熱処理やプレス加工等で、注出口部の開封誘導線5上に難破断部3を設ける事により、包装体の本体部1と切離し先端部2を切離し後も連続するよう形成する。 (もっと読む)


【課題】 切取り部を切取って注出口を形成する可撓袋において、切取り部の摘み部分を水に濡れた手指でも確実に滑りなく摘んで引張り可能にし、スムースに切取り部を切取ること。
【解決手段】 フィルム材料11A、11Bにより形成され、切取り部13を切取り指示線14に沿って袋本体10Aから切取ることにより注出口が形成される可撓袋10であって、前記切取り部13の摘み部分15に、前記フィルム材料11A、11Bを細長凸状に成形したリブ16を有するもの。 (もっと読む)


【課題】薬剤吸着がなく、排液性及び透明性の良好な薬液バッグを提供する。
【解決手段】少なくとも環状オレフィンを内層2に有する薬液バッグ1において、胴部13の引張弾性率が4400kgf/cm2以下である。また、外層3にポリプロピレン系樹脂を有することが好ましく、ポリプロピレン系樹脂は、スチレン系エラストマーを含有することが好ましい。そして、薬液バッグ1の可視光線透過率が75%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】外装袋の上部中央を指先で一方向に切り裂いて輸液容器(点滴容器)のフック部を露出させる開口部を簡単に形成でき、また、収容した輸液容器のフック部をセンタリングできる輸液容器外装袋を提供する。
【解決手段】輸液容器2を収容する光遮断性能を備えた外装袋Aであって、該外装袋の上部中央に、輸液容器2のフック部2cを露出させる開口部形成用の、一方向に切裂き可能な凹形状の切裂き案内線4を設けた構成の輸液容器外装袋Aとする。外装袋Aの上部中央を指先で切裂き案内線4の一端から切裂き案内線4に沿って切裂き案内線4の他端まで途切れることなくスムーズに素早く切り裂いて開口部を形成でき、この開口部から輸液容器2のフック部2cを露出させることができる。また、外装袋の上部両側に、輸液容器2の両肩部2bを当止してフック部2cをセンタリングさせる斜めシール部3,3をハ字状に形成する。 (もっと読む)


【課題】 筒状体を用いることなく内容物をスムーズに注出させることができる包装袋を提供することを課題とする。
【解決手段】 対向するように配置された一対のシート壁部の外周同士が接続されてシート壁部間に収容空間が形成される包装袋であって、前記一対のシート壁部間に配置されて一対のシート壁部の外周の少なくとも一部同士を接続すると共に、係る外周の一部同士を離間可能に構成された第一ガセットを備え、該第一ガセットと一対のシート壁部との重なり合う領域が切断されて内外を連通させる注出口が形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輸送時に生じる振動や衝撃による輸液バッグの損傷を防止することができ、梱包材料の部品点数及び材料使用量を少なくして梱包コストの抑制及び開梱時の廃棄物量を低減することができる輸液バッグの梱包方法及び輸液バッグの梱包体を提供する。
【解決手段】輸液バッグBの全長とほぼ等しい長辺側の内寸L1、バッグ本体2の短辺部Wの2倍未満の長さの短辺側の内寸L2及び輸液バッグBを所定段数積重可能な内寸を有する包装箱6を用意して内袋5を包装箱6に挿入した後、2つの輸液バッグBのバッグ本体2の長辺部Hを互いに所定距離重ねて配列し、この配列方向の長さL3を前記L2以下とした状態で輸液バッグ対を開口部から挿入して所定段数積層する。内袋5の上端を折り畳み、最上段の輸液バッグ対の胴部が包装箱6本体の上端に接するか又は当該上端から一部突出した状態で短辺フラップ6a部及び長辺フラップ部6bを閉じて閉蓋する。 (もっと読む)


【課題】TD方向への収縮が小さく、製袋した際に袋にたわみが発生しにくいラミネート用フィルムを提供する。
【解決手段】成分(A)のエチレン−α−オレフィン共重合体および成分(B)のエチレン−α−オレフィン共重合体を含有する層を有する単層または多層のフィルムであって、該層に含まれる成分(A)の含有量が20〜50重量%であり、成分(B)の含有量が80〜50重量%であって(ただし成分(A)と成分(B)の合計量を100重量%とする)、TD方向の収縮率が1.2%以下であるラミネート用フィルム。 (もっと読む)


【課題】一般的なボトムガセットタイプのパウチ容器の製袋工程に別途工程を付加することなく製袋することができると共に、良好な自立安定性を確保することができるボトムガセットタイプのパウチ容器を提供する。
【解決手段】袋状に形成された容器本体10にスパウト20が装着されている。容器本体10は、表裏一対の外装シート11と、両外装シート11の下端部から内側に折り込まれてボトムガセット部を形成するガセットシート12とから構成されており、ガセットシート12の内面が外装シート11の下部側周縁部の内面にヒートシールされると共に、外装シート11におけるガセットシート12よりも上側の周縁部の内面同士が相互にヒートシールされることで袋状に形成されている。ガセットシート12は、表裏両側の下端縁が外装シート11の下端縁から下方側に張り出した下端未シール部nsを有しており、この下端未シール部nsは外側にカールしている。 (もっと読む)


【課題】設置場所の自由度を向上させることのできる浄化体およびそれを用いる浄水装置を得る。
【解決手段】浄化体1は、原水を内部に注入する注入口4aと、原水を浄化する浄化部3と、浄化した水を吐出する吐出口4bと、を有する原水容器4を備えている。そして、この浄化体1の原水容器4を変形可能に形成することで、浄化体1の設置場所の自由度を向上させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 折り畳み可能で、かつ、形状保持性に優れた収納容器を提供する。
【解決手段】 可撓性素材からなる容器本体2に対して、補強部材3を着脱自在に取り付ける。これによって、折り畳み可能でありながらも、形状保持性に優れた収納容器を提供することができる (もっと読む)


201 - 220 / 1,060