説明

Fターム[3E066KA04]の内容

緩衝包装 (17,714) | 目的、機能 (2,465) | 経済性 (556)

Fターム[3E066KA04]の下位に属するFターム

Fターム[3E066KA04]に分類される特許

161 - 180 / 314


【課題】前面に操作パネル、後面に端子台を有する直方体の工業用計器を包装箱内に収納し、運搬する際に、前後面方向からの衝撃を完全に吸収して、最も破損しやすい前面を保護する、包装箱からの製品の取り出しが容易であり、材料コストを低減することができる一対の包装用パッドの提供。
【解決手段】包装用パッド20は1枚の緩衝板材からなり、前記工業用計器の前面又は後面と当接する保護面11と、保護面11に隣接し、前記工業用計器側と反対方向に前記包装箱の内側面に沿うようにコの字に折り曲げられ、保護面11を挟んでコの字状を形成する第1緩衝片12と、保護面11から前記工業用計器の側面を狭持するように第1緩衝片12と平行方向に切り起こされた第1抑え片13と、からなる。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の衝撃による発色を防止し、廃棄する紙の量を減らし、刷り直しをなくし、生産効率を向上させる。
【解決手段】巻き付け及び巻き戻し可能な可撓性のある長尺なシート本体(1)の内面側に緩衝用の複数の保護材(3)を長手方向に適宜間隔をあけて着脱可能に取付け、これらの保護材(3)をロール紙に接触させてシート本体(1)をロール紙に巻き付け、シート本体(1)に設けた第1及び第2の止め具(2)・(5)でシート本体端部をシート本体に止めるように構成した。止め具(2)・(5)としては、面ファスナーを用いることができる。あるいは、第1止め具(2)としてはマグネットを、第2止め具(5)としては金属プレートを用いる。 (もっと読む)


【課題】廃薄型テレビの前面ガラスを損傷することなく、安全かつ効率的に搬送することができる方法を提供する。
【解決手段】廃薄型テレビを搬送するための搬送容器に荷重制限手段を設け、当該荷重制限手段によって搬送容器に積載した廃薄型テレビにかかる荷重を制限しながら廃薄型テレビを搬送することを特徴とする廃薄型テレビの搬送方法、当該廃薄型テレビの搬送方法で搬送された廃薄型テレビを、略鉛直方向に自在に可動させることで、処理施設または処理設備に搬入することを特徴とする廃薄型テレビの搬入方法、およびそれらを用いた廃薄型テレビの再資源化方法、ならびに搬送容器。 (もっと読む)


【課題】枠状にしたコンテナ主体と、山部と谷部とが連続するつづら折り状にしたハンモック材と、コンテナ主体の一対の側板間に設けられハンモック材の山部をコンテナ主体内の高所に止め支え、谷部を底付きさせない状態に保持する支持部材とを有するコンテナがあるが、従来はハンモック材の山部裏面を支持部材の上面に接着していたため、ハンモック材の固定に手間取る問題があった。
【解決手段】前記コンテナ1において、支持部材80を棒状にすると共にハンモック材50の山部51であって側縁から内側に入った部位に支持部材80と交差し且つその支持部材80が1本だけ通る大きさに開口可能な切断部55を複数本形成し、さらに両側縁から夫々の側縁に最も近い切断部55までの山部51を谷型に折り変えるか、又は、切断部55同士の間の山部51を谷型に折り変えて下垂部56を形成し、その下垂部56を支持部材80の下に潜らせるようにした。 (もっと読む)


【課題】包装箱の内部に配置される緩衝包装材において、緩衝性能を十分に保持した上で、組み立て性の向上や省資源化、低コスト化が図られた緩衝包装材を提供する。
【解決手段】緩衝包装材1は、矩形板状部材の対向する二辺の箇所である折り目11でその外側部分を略垂直下方に折り曲げ、さらにその外側の折り目12で略垂直上方に折り曲げることにより形成した二重の略垂直な脚部13を有する側壁10と、この側壁10における重ね合わせた板状部材の各々の分離を阻止する接合構造30とを備える。これにより、接着部材を使用することなく、二重にした板状部材がその弾性によって元通りになろうとするのを防止して、二重の状態を保持することができる。したがって、板状部材を用いて、緩衝性能が高い二重の箇所を形成する場合に、組み立て易く、且つ板状部材に掛かる資源やコストを大幅に抑制することが可能である。 (もっと読む)


【課題】連続気体充填式空気密封体の気体充填装置及びその気体充填方法の提供。
【解決手段】本発明の連続気体充填式空気密封体の気体充填装置及びその気体充填方法は、気体密封シートを作業台上に移動させ、加熱溶着で気体密封シートの2枚の外膜を接着して空気充填路を形成し、且つ、気体充填ノズルを空気充填路内に移動させ、続いて押さえ装置で2枚の外膜を押さえて気体充填ノズルに密着させ、気体充填ノズルの気体を空気充填路に注入し、気体密封シートの空気進入口から気体密封シートの気体密封体に進入させ、気体を充填して膨張させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によって被梱包物の確実な保護を伴う梱包を可能にする梱包構造を提供する。
【解決手段】底片5の両端から一対の側片6を起立させて成る略コ字形の支持材2を、底片5及び一対の側片6の連続方向における周回寸法よりも短い周寸法を有して成る環状の可撓性シート3の内部に挿入して成る緩衝体1を形成する。被梱包物4を上記支持材2のコ字溝2aの内部に挿入させるように一対の緩衝体1を被梱包物4に対して略対向する方向から近接させて、各緩衝体1の可撓性シート3における一対の側片6の先端間に掛け渡された部位にそれぞれ被梱包物4を支持させる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を搬送する際に生じる振動により、光学シートが表示パネルに接触し表示パネルに傷がつくのを防止する、コストの上昇を抑えた梱包構造を提供する。
【解決手段】薄型表示装置100を梱包箱に収納する薄型表示装置100の梱包構造であって、薄型表示装置100は、表示面に対し略平行に配置される少なくとも1枚の光学シートを備え、梱包箱は、光学シートの面を鉛直方向から傾斜して薄型表示装置100を収納するための収納部材を備える。 (もっと読む)


【課題】軽くかつ安価であり、しかも鉛直方向の強度を十分に確保した製品梱包装置を提供する。
【解決手段】下パレット10と、その下パレット上に立てる複数の支柱20と、その複数の支柱上に載せる上パレット30とからなる。支柱は、段ボールまたは樹脂材料を用いて形成されている円筒状や角筒状等の筒状部材21と、その筒状部材内に軸方向に順次積み上げるように挿入する複数の樹脂製ボトル22とで構成されている。樹脂製ボトルとしては、ペットボトルが使用されているとよく、再利用品が使用されているとなおよい。筒状部材内に、ボトル底部を上向きに、口部23を下向きにして挿入されているとよい。 (もっと読む)


【課題】 接着作業および接着手段が不要であり、かつ箱内に挿入した状態において外力に対する強度の高い包装用緩衝材およびそれを備える包装箱を提供する。
【解決手段】 この包装用緩衝材60は、被包装物を嵌める空間22および上辺部24、下辺部26の中央部に設けられた凹部32、34を有している第1枠状板20と、被包装物を嵌める空間42および上辺部44、下辺部46の中央部に設けられた凹部52、54を有しており、かつ側辺部48に切れ目58を有している第2枠状板40とを備えている。そして、第2枠状板40の切れ目58を通して第1枠状板20の一部を第2枠状板40の空間42に入れ、かつ凹部32と52および凹部34と54とをそれぞれ嵌め合わせて、第1枠状板20と第2枠状板40とを互いに交叉させて立体状に組み合わせて、両枠状板の空間22、42によって被包装物の保持空間62を形成している。 (もっと読む)


【課題】
表面に所望の文字やマーク等を安定的に印刷することができ、さらに外部から収容物の内容を視認によって容易に確認でき、袋から取り出すことなくバーコードを読みとることのできる緩衝袋を提供する。
【解決手段】
内側に収容物を収容するための袋であって、前記袋の周面材の一部の領域に透明部を形成し、前記透明部を除いた周面材の他の領域に複数の空気室を形成したことを特徴とする緩衝袋であって、前記周面材を一対の対向する矩形状シートで形成し、一方のシートは透明性を有するシートで形成し(透明部)、他方のシートは複数の空気室を設けた緩衝性を有するシート(透明部を除いた周面材の他の領域)で形成した緩衝袋。 (もっと読む)


【課題】段ボールケース内で機器の底部コーナー部を支える発泡樹脂ブロックの強度を高め、しかもそれをコスト安に実現できるようにする。
【解決手段】機器を囲む段ボールケース2内に、機器の底部コーナー部を支える発泡樹脂ブロック3を挿入する。発泡樹脂ブロック3には、その底面から天面方向に延びるスリット4が形成されており、このスリット4に補強用の段ボール片5が挿入される。段ボール片5は平面形状がコ字形をなすように折曲されている。 (もっと読む)


【課題】段ボールからの折上げが簡単で無駄がなく、略直方体形状の梱包物品を移動(位置ズレ)しないように保持して梱包できるパッケージを提供する。
【解決手段】個装箱1に収容される保持パット3の左右両側端に、梱包物品4の左右両端面を押さえる一対の角筒部3aを設け、保持パット3の中央部に、梱包物品4の前後両端部を前後から保持する前後一対の切起こし保持片3bを設けると共に、各切起こし保持片3bの両端部を背面側へ直角に折り曲げて倒れ防止片3dを形成し、各倒れ防止片3dの下端の凸部3eを、保持パット3の孔部に嵌め込んだ構成のパッケージとする。左右の角筒部3aと、倒れ防止片3dで支えられた前後の切起こし保持片3bで梱包物品4の前後左右への位置ズレを防止し、孔部に凸部3eを嵌め込んで倒れ防止片3dを切起こし保持片3bに対して直角に固定することで、倒れ防止作用、位置ズレ防止効果を一層向上させる。 (もっと読む)


【課題】錠剤用容器の充填量の変化に伴って、特に錠剤上面と口上面との空間が小さい、形態で、且つ、口内径や胴内径の変化に対応できて、挿入取出しが容易であり共通性と汎用性のあるシンプルな錠剤用緩衝材であること。
【解決手段】合成樹脂材料の成型品であって、上部リング状中栓(1)とスリット(6)を隔てた複数の縦リブ(3)下部縁端と傾斜リブ4上部縁端はヒンジ部(3a)にて連結し、傾斜リブ(4)の下部縁端と底部円盤(5)の周縁部はヒンジ部(4a)にて連結して一体的に形成している構造とした。 (もっと読む)


【課題】大型家電製品の運搬、搬入時における製品の傷付き・打痕防止用保護マットと荷扱いベルトを提供し、製品の傷付き防止、および運搬性の向上を図る。
【解決手段】内側と外側のフィルムでスリーブ状に複数個シール連結されたスリーブ部105に発泡樹脂緩衝材106と板状シート材107を重ね合わせて構成された保護材108が挿入されている保護マット101を被包装製品110外周に巻きつけることで、製品の傷付き防止効果が向上する。また、包装された製品外郭を縦方向に結束する左右2本のメインベルト111と包装された製品底面を受ける複数本の補助ベルト112で左右のメインベルト111と連結し、更に連結された全ての補助ベルト112の中央部を連結するセンターベルト113により、複数の格子状が布設された構造を持つ荷扱いベルト116を用いることで、運搬性が向上する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造であり、低コストで容易に作製できて、物品の破損を抑制する十分な性能を有する容器を提供する。
【解決手段】波状に山部と谷部とが交互に形成され、谷部の最底部を挟んで形成された壁部に物品30を挟持する波状挟持部13と、波状挟持部13が物品30を挟持する際に波状挟持部13と物品30とを介在する部位に形成され、線状で、かつ弾性を有する第1弾性緩衝部20とを備えた構成とする。さらに、壁部に挟持された物品30の底部が接する下方側面部12と、その下方側面部12に形成された、線状で、かつ弾性を有する第2弾性緩衝部21とを備える。さらに線上で弾性を有する第3弾性緩衝部22を備える。そして第1、第2、第3弾性緩衝部20,21、22を、ガスを混入して泡状化されたホットメルトで形成する。 (もっと読む)


【課題】直方体形状の背高重量製品の少人荷扱いを容易にする省資源包装を実現することを目的とする。
【解決手段】略直方体である製品本体上面にあって周囲に張り出した発泡樹脂体と、前記製品本体の側面の対向する2面を覆う両サイド板と、前記製品本体を底面から固定する包装用固定台と、前記発泡樹脂体および前記両サイド板を覆う天カバーとこの天カバーと前記包装用固定台を締結する輪状の包装用バンドと、前記両サイド板を締結する輪状の包装用バンドとを設ける。 (もっと読む)


【課題】良好な緩衝保護機能を保有しつつ、破れ難く、製造コストの低減を図ることができる気体密封包装袋を提供する。
【解決手段】密封袋2を折り曲げて第一緩衝壁21と第二緩衝壁22を形成し、且つ、加熱溶着で第一緩衝壁と第二緩衝壁の2つの側辺部を接着して収容空間10を形成し、続いて収容空間内に物品100を入れ、さらに収容空間内の気体を抜き取り、第一緩衝壁と第二緩衝壁で物品を緊束して、物品を収容空間内に固定する。 (もっと読む)


【課題】物品に良好な緩衝保護を提供し、気体包装袋が物品に突き破られるのを防ぎ、製造コストを抑えることができる、緊密に物品を挟持する気体包装袋及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第一外膜2aと第二外膜2bを重ね合わせ、そのうち第一外膜は第一側辺部、第二側辺部、及び第一側辺部と第二側辺部の間に位置する折り返し辺23を含み、折り返し辺に沿って第一外膜を折り返し、第一外膜の間に収容空間10を形成し、続いて第一外膜を貫通する1つ以上の通気孔6を形成し、且つ加熱溶着で通気孔の周縁部を接着し、さらに第二外膜を折り返して第一外膜の外側に重ね、且つ加熱溶着で第一外膜と第二外膜を接着し、折り返された側辺部にヒートシール辺5を形成し、加熱溶着で第一外膜と第二外膜を接着して第一側辺部とヒートシール辺の間に第一気室11を形成し、第二側辺部とヒートシール辺の間に第二気室12を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数枚の板材を低コストかつ安全に運搬することが可能な板材運搬具を提供する。
【解決手段】板材運搬具Cは、板材G1,G2を収容する空間を有する収容箱1と、収容箱1の内底面11に載置され、板材G1,G2の下縁部を保持する2つの足部材2と、収容箱1の上側に位置して板材G1,G2の上縁部を保持する2つの腕部材3と、板材G1及び/又は板材G2の端面に当接すると共に収容箱1の内面と当接するように配置されるスペーサ4と、を備えている。足部材2には、板材G1を受け止めるための切欠きと、板材G2を受け止めるための切欠きと、が形成されている。腕部材3は、板材G1を受け入れる切欠きと、板材G2を受け入れる切欠きと、切欠きに隣接して形成されているミシン目が形成されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 314