説明

Fターム[3E067BB25]の内容

Fターム[3E067BB25]に分類される特許

401 - 420 / 2,014


【課題】工程を増やさずに、既存の製造工程で、ハーフカットよりも外層剥離用タブの先端側の内層の除去ができる蓋材付き容器の製造方法を提供する。
【解決手段】容器の内部に所望の内容物を入れ、蓋材原反8でシールした後、蓋材原反を、凸刃と凹刃が交互に連なる鋸歯を有する打ち抜き刃10で容器外周形状に打ち抜く際に、外層剥離用タブの周縁に対応する鋸歯における一部の凹刃の底部を、刃を潰した鈍化部11とした打ち抜き刃を用いて蓋材原反を打ち抜き、鈍化部に対応する部分13でハーフカットよりも外層剥離用タブの先端側の内層14が蓋材原反に連なった状態とし、不要となった蓋材原反部分を蓋材付き容器から除去する際にハーフカットよりも外層剥離用タブの先端側の内層が不要となった蓋材原反側に連なって除去されることを特徴とする蓋材付き容器の製造方法。 (もっと読む)


【課題】無菌米飯を長期間にわたって食味の劣化なしに良好に保存することができる保存方法を提供する。
【解決手段】米飯を、内側から順に、ポリオレフィン樹脂からなるシーラント層、ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒、およびポリアミド樹脂を含有する酸素吸収層、並びにガスバリア性物質からなるガスバリア層の少なくとも3層が積層されてなる酸素吸収多層体を全部または一部に使用した酸素吸収性容器内に保存する米飯の保存方法であって、該ポリアミド樹脂が、芳香族ジアミンとジカルボン酸との重縮合によって得られる末端アミノ基濃度が30μeq/g以下のポリアミド樹脂であり、且つ酸素吸収層中の該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が酸素吸収層の総量に対して15〜60重量%である米飯の保存方法。 (もっと読む)


【課題】輸液容器の内容物を劣化させることなく長期保存でき、透明性を有する酸素吸収多層体を提供する。
【解決手段】輸液容器内容物を、内側から順に熱可塑性樹脂からなる酸素透過層、ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒、およびポリアミド樹脂を含有する酸素吸収樹脂層、並びにガスバリア性物質からなるガスバリア層の少なくとも3層が積層されてなる酸素吸収多層体を全部または一部に使用した酸素吸収性容器内に保存する輸液容器内容物の保存方法であって、該ポリアミド樹脂が、芳香族ジアミンとジカルボン酸との重縮合によって得られる末端アミノ基濃度が30μeq/g以下のポリアミド樹脂であり、且つ酸素吸収樹脂層中の該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が酸素吸収樹脂層の総量に対して15〜60重量%である輸液容器内容物の保存方法である。 (もっと読む)


【課題】風味、色調を損うことなくアリルイソチオシアネート含有物品を長期間保存できる方法を提供する。
【解決手段】アリルイソチオシアネート含有物品を、内側から順に、ポリオレフィン樹脂からなる酸素透過層、ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒、及びポリアミド樹脂を含有する酸素吸収樹脂層、並びにガスバリア性物質からなるガスバリア層の少なくとも3層が積層されてなる酸素吸収多層体を全部または一部に使用した酸素吸収性容器内に保存するアリルイソチオシアネート含有物品の保存方法であって、該ポリアミド樹脂が、芳香族ジアミンとジカルボン酸との重縮合によって得られる末端アミノ基濃度が30μeq/g以下のポリアミド樹脂であり、且つ該酸素吸収樹脂層中の該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が酸素吸収樹脂層の総量に対して15〜60重量%であることを特徴とするアリルイソチオシアネート含有物品の保存方法とする。 (もっと読む)


【課題】小豆類の風味、色調を損なわず、小豆類を長期間保存できる方法を提供する。
【解決手段】小豆類を、内側から順に、熱可塑性樹脂からなる酸素透過層、ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒、およびポリアミド樹脂を含有する酸素吸収樹脂層、並びにガスバリア性物質からなるガスバリア層の少なくとも3層が積層されてなる酸素吸収多層体を全部または一部に使用した酸素吸収性容器内に保存する小豆類の保存方法であって、該ポリアミド樹脂が、芳香族ジアミンとジカルボン酸との重縮合によって得られる末端アミノ基濃度が30μeq/g以下のポリアミド樹脂であり、且つ酸素吸収樹脂層中の該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が酸素吸収樹脂層の総量に対して15〜60重量%である小豆類の保存方法である。 (もっと読む)


【課題】 メトキシケイ皮酸エステル化合物を半透明ないし白濁状の乳化物として水系中に含有する液状組成物について、これを収納しても組成物が変質することのないようなラミネート包装材と液状組成物の組成を見出し、ガラス瓶収納の製品と同等の品質を経時的に維持し得るラミネート包装型製品を提供すること。
【解決手段】 成分(A)ないし(C)
(A)メトキシケイ皮酸エステル化合物
(B)リン酸エステル系陰イオン性界面活性剤
(C)水
を含有し、半透明ないし白濁状の水中油型乳化物である液状組成物を、環状ポリオレフィン系樹脂を主成分として含む樹脂をシーラント層とするラミネートフィルムで形成する包装袋に収納したことを特徴とするラミネート包装型製品。 (もっと読む)


【課題】燃料の透過を防止し且つ耐候性を有する樹脂製燃料タンクを提供する。
【解決手段】樹脂製燃料タンク16は、エチレンビニルアルコール層31と、上側の接着性樹脂層33と、無着色の再生ポリエチレン材からなるポリエチレン層34と、最外層となるポリエチレン層35と、下側の接着性樹脂層37と、最内層となるポリエチレン層38とからなる。最外層のポリエチレン層35は、紫外線の透過を抑制するよう黒色に着色した高密度ポリエチレン層35である。また、最内層のポリエチレン層38は、樹脂製燃料タンク16内に入った光を反射するよう白色又は無着色となっている。 (もっと読む)


【課題】従来の酸素吸収性紙容器では、加工性が悪く、適用用途の制限、酸素吸収性能に劣るという課題がある。
【解決手段】少なくとも、紙基材、ガスバリア層、酸素吸収層及び熱可塑性樹脂内層をこの順に積層した積層材を製函してなる酸素吸収性紙容器であって、該酸素吸収層が、ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒及び芳香族ジアミンとジカルボン酸との重縮合によって得られる末端アミノ基濃度が30μeq/g以下のポリアミド樹脂を含有する酸素吸収樹脂組成物からなり、且つ該酸素吸収層中の該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が酸素吸収層の総量に対して15〜60重量%であることを特徴とする酸素吸収性紙容器とする。 (もっと読む)


【課題】内容物を充填包装し、その包装体内に存在ないし発生する酸素を十分に捕捉し、その酸素捕集機能を発揮し、かつ臭味のない酸素吸収性積層フィルム等を提供する。
【解決手段】外層から内層に向かって熱可塑性樹脂層、酸素吸収層、熱可塑性樹脂層、臭味バリア層およびヒートシール層がこの順に積層された共押出フィルム、または、外層から内層に向かって熱可塑性樹脂層、酸素吸収層、熱可塑性樹脂層および臭味バリア性を有するヒートシール層がこの順に積層された共押出フィルムであって、前記酸素吸収層は、環化共役ジエン系重合体に光増感剤を含有してなる樹脂組成物を含むものであり、前記臭味バリア層または臭味バリア性を有するヒートシール層は、メソポーラスシリカを0.01〜50質量%含有する樹脂からなることを特徴とする。 (もっと読む)


物品には、0.001g/m・日以下の水蒸気移動速度を有する自立壁を含む包装材料が含まれる。この包装材料は、閉鎖体積を画定する。物品はさらに、閉鎖体積の内部に配置されたボンド研磨物品を含む。ボンド研磨物品は、ポリマーマトリックス中に分散した砥粒を含む。ポリマーマトリックスは、吸湿性材料を含む。
(もっと読む)


【課題】従来の脱酸素包装容器では、樹脂加工性が悪く酸素吸収性に劣り、電子レンジによる加熱調理後には袋の外観が悪くなるという課題がある。
【解決手段】内側から順にポリオレフィン樹脂からなるシーラント層、ポリオレフィン樹脂、遷移金属触媒及びポリアミド樹脂を含有する酸素吸収樹脂層並びにガスバリア性物質からなるガスバリア層の少なくとも3層が積層されてなる酸素吸収多層体を全部又は一部に使用してなり、加熱時に上昇した容器内部の圧力によって開封する易通蒸手段を1箇所以上設けたシール部により密封されてなる加熱処理用脱酸素包装容器であって該ポリアミド樹脂が芳香族ジアミンとジカルボン酸との重縮合によって得られる末端アミノ基濃度が30μeq/g以下のポリアミド樹脂であり、且つ酸素吸収樹脂層中の該遷移金属触媒と該ポリアミド樹脂の合計含有量が酸素吸収樹脂層の総量に対して15〜60重量%である加熱処理用脱酸素包装容器。 (もっと読む)


【課題】紙容器に備えるU字状ストローの包装袋から容易にU字状ストローを取出すことができる包装袋を提供する。
【解決手段】紙容器にU字状ストロー8が固着され、U字状ストロー8は先端側部8aと吸口側部8bとその中間に備える蛇腹部8cとから成り、蛇腹部8cをU字状に湾曲して包装袋9に収納される。包装袋9は内側樹脂フィルムと外側樹脂フィルムで四方密封される。外側樹脂フィルムは内面層と外面層の熱可塑性樹脂から成り、内面層はOPP、外面層はCPPである。包装袋9の内側樹脂フィルムは平面状、外側樹脂フィルムはU字状ストロー8を覆うように断面コ字状に形成される。外側樹脂フィルムの内面層にミシン目S1の易破断部Sが蛇腹部8c近傍で短手方向に形成される。 (もっと読む)


【課題】高温下での長期保存安定性に優れた袋状容器入り液体漂白剤組成物を提供する。
【解決手段】(a)過酸化水素、(b)特定の非イオン界面活性剤、(c)特定のフェノール系ラジカルトラップ剤及び(d)水を含有し、(a)成分と(b)成分の質量比(b)/(a)が1〜100、(a)成分と(c)成分の質量比(c)/(a)が0.02〜1、20℃におけるpH(JIS K 3362:1998記載)が3〜7である液体漂白剤組成物を、特定のプラスチックからなるフィルムを含んで構成される、厚さ20〜500μmの袋状容器に充填してなる、袋状容器入り液体漂白剤物品。 (もっと読む)


【課題】紙と樹脂からなる断熱容器であって、内容物の匂いの移行や外部臭気や湿気の内容物への移行がなく、内容物の密封性や耐油性に優れ、材料コストの低廉化と製造工程の簡略化や短縮が可能な容器を提供する。
【解決手段】側壁部を構成するシート材が少なくとも最内層から順にシーラント層、接着層、非晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層、紙層、断熱層からなり、底部を構成するシート材が少なくとも最内層から順にシーラント層、接着層、非晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂層、紙層からなる断熱紙容器。 (もっと読む)


【課題】 シートの食品接触面から水分を吸収することができる吸水体を提供する。
【解決手段】 ドリップシートは、上面シート2と、下面シート3と、これら上下面シート2,3の間に位置する吸水シート4とを含む。上面シート2は、透液可能な複数の開孔21が形成された開孔領域22と、開孔領域22の縦方向Y端部に位置する非開孔領域23とを含む。非開孔領域23の上面側には、これに重なる印刷シート5が一体的に積層されている。印刷シート5の上面側には、表示要素6として大葉のイラストが印刷されている。印刷シート5の周囲には、非表示部分25が設けられている。印刷シート5の上面側には、被覆シート7が一体的に積層され、印刷シート5および非表示部分25を覆っている。上面シート2と被覆シート7とは、非表示部分25において、ラミネート加工によって、水密に接合されている。 (もっと読む)


【課題】 変形用片部を確実に外方へ突出する断熱把持部に変形することができる断熱容器を提供する。
【解決手段】 外スリーブの変形用片部に該変形用片部を外方へ折り曲げる山折り線が形成されており、外スリーブに形成される上記変形用片部の1又は複数に、前記山折り線により上下に仕切られた一方又は双方に補強用の押罫が1又は複数形成されており、外スリーブの内壁面に取り付けた収縮変形フィルムの収縮変形によって変形用片部を圧縮し、変形用片部に形成した山折り線に沿って外方へ突出させて断熱把持部に変形させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鋏などの道具を用いることなく中の食品を簡単に取り出すことができ、しかも、中身が流動体の場合であっても外に飛び散りにくい包装食品を提供する。
【解決手段】易剥離性を有する樹脂フィルムを筒状にしてその長辺側の重ね合わせ部分14aを全長にわたってシールするとともに、該筒状体の両側の開口部をシールすることによって形成された包装体14と、包装体14の内部に充填されている食品12とからなる包装食品10であって、包装体14の両側開口部分をシールして形成されたシール部16,18のうち、その一方のシール部18のシール面積が他方のシール部16のシール面積よりも小さく設定されており、少なくともシール面積が小さい側のシール部18のシール力が重ね合わせ部分14aのシール力よりも弱く設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】強度、遮光性、及び保温性に優れると共に、容易に圧縮廃棄でき、リサイクル性に優れる容器、及び該容器の製造方法の提供。
【解決手段】結晶性を有するポリマーからなり、長尺状の空洞をその長さ方向が第1の方向に配向した状態で内部に含有する結晶性高分子フィルムを容器に巻回してなる容器であって、前記結晶性高分子フィルムにおける、前記空洞の配向方向に直交する断面において、前記空洞の中心から前記結晶性高分子フィルムの表面までの距離が最も短い10個の前記空洞について、各中心から前記結晶性高分子フィルムの表面までの距離h(i)を算出し、算出された各前記距離h(i)の算術平均値h(avg)が、下記式(1)の関係を満たす容器である。
h(avg)>T/100 ・・・(1) (もっと読む)


【課題】安全性および害虫に対する忌避効果に優れた防虫剤、これを含有する樹脂組成物および包装用資材を提供すること。
【解決手段】防虫剤は、貝殻を粉砕して得られる水酸化カルシウム粉末を含んでなることを特徴とする。この水酸化カルシウム粉末は、Ca含有量が41質量%以上54質量%以下であることが好ましい。該防虫剤は、コウチュウ目に属する害虫に対して有効であるため、食品用途に有効である。 (もっと読む)


【課題】レフィール容器の交換作業を容易化することを目的とする。
【解決手段】ホルダー2とレフィール容器3を備えた容器1であって、ホルダー2には、当該ホルダー2を形成する第一及び第二ホルダー構成部材4、5が備えられ、第一及び第二ホルダー構成部材4、5は、ヒンジ6を介して相対回転可能に連結され、第一及び第二ホルダー構成部材4、5の隣接する縁部には、互いに対向配置されて口頚部34が挿通する挿通孔を形成すると共に第一及び第二ホルダー構成部材4、5がヒンジ6の軸線回りに相対的に回転することで口頚部34の径方向外側に離反する一対の凹部44、54が形成され、一対の凹部44、54によって口頚部34が径方向外側から挟み込まれて係止され、第一及び第二ホルダー構成部材4、5のうちの少なくとも一方に、一対の凹部44、54を離反させたときに他方に係合して弾性変形するバネ部が設けられる。 (もっと読む)


401 - 420 / 2,014