説明

Fターム[3E096DA05]の内容

脆弱物品の包装 (34,797) | 容器細部 (4,571) | 緩衝部材 (1,179) | 物品を収容する溝を有するもの (281)

Fターム[3E096DA05]に分類される特許

121 - 140 / 281


【課題】蓋の開閉時の発塵によるマスクブランクへのパーティクル付着を抑制できるようにしたマスクブランクの収納ケースを提供する。
【解決手段】上方が開口したケース本体5と、該ケース本体5に被せる蓋体6とを備えて、内部にマスクブランクを収納するマスクブランク収納ケースである。ここで、蓋体6の上部から被せる固定部材8を、ケース本体5に蓋体6を被せたときのケース本体5と蓋体6との接合部より下方の位置でケース本体5と係合させることにより、蓋体5とケース本体6とを固定する。 (もっと読む)


【課題】ビーズ発泡法等により成型された寸法精度の悪い樹脂成型品を、箱体本体および蓋体として使用した場合であっても、箱体本体に対して蓋体を確実に嵌合可能であり、且つ、ガラス基板に不当な応力が作用することなく積み重ねることが可能なガラス基板梱包箱を提供する。
【解決手段】上端が開口した箱体本体2と、箱体本体2に嵌合してその上端開口を閉鎖する蓋体3とを備え、箱体本体2に配備されたガラス保持部4,5の複数の保持溝4a,5aと、蓋体3に配備されたガラス保持部6の複数の保持溝6aとにより、複数枚のガラス基板Gを縦姿勢で間隔を置いて並列に配列した状態で保持するガラス基板梱包箱1であって、蓋体3と、蓋体3に配備されたガラス保持部6との間に、ガラス保持部6よりも弾性が高いスペーサ7を介在させた。 (もっと読む)


【課題】半導体チップがトレイに張り付くのを防止する。
【解決手段】半導体チップ2を収容するための断面凹状の複数の収容部1c,1eが主面および裏面に形成されたトレイ1を複数段積み重ねた時に、下段のトレイ1の主面の収容部1cと、上段のトレイ1の裏面の収容部1eとが重なったところに形成される空間に半導体チップ2を収容した状態で搬送する搬送方法において、上段のトレイ1の裏面の収容部1eの底面に、半導体チップ2に接しないような高さの孤立状の突起1fを分散させて配置した。これにより、半導体チップ2が上段のトレイ1の裏面に張り付いてしまう現象を防止できる。 (もっと読む)


【課題】枠状にしたコンテナ主体と、山部と谷部とが連続するつづら折り状にしたハンモック材と、コンテナ主体の一対の側板間に設けられハンモック材の山部をコンテナ主体内の高所に止め支え、谷部を底付きさせない状態に保持する支持部材とを有するコンテナがあるが、従来はハンモック材の山部裏面を支持部材の上面に接着していたため、ハンモック材の固定に手間取る問題があった。
【解決手段】前記コンテナ1において、支持部材80を棒状にすると共にハンモック材50の山部51であって側縁から内側に入った部位に支持部材80と交差し且つその支持部材80が1本だけ通る大きさに開口可能な切断部55を複数本形成し、さらに両側縁から夫々の側縁に最も近い切断部55までの山部51を谷型に折り変えるか、又は、切断部55同士の間の山部51を谷型に折り変えて下垂部56を形成し、その下垂部56を支持部材80の下に潜らせるようにした。 (もっと読む)


【課題】長尺の太陽電池モジュールを確実に収納することができると共に、取り出しや再収納の作業が容易である太陽電池モジュール収納箱及びそれを用いた太陽電池モジュール収納・取り出し方法を提供すること。
【解決手段】太陽電池モジュール収納箱1には、留め金具4により着脱自在に上蓋2及び横蓋3が取り付けられている。太陽電池モジュール収納箱1には、太陽電池モジュールの表面に対して略直交する面に対向する面及び太陽電池モジュールの表面に対して略平行な面に対向する面に、太陽電池モジュール収納箱1を支持する脚5,6が設けられている。太陽電池モジュール収納箱1の内部には、個々の太陽電池モジュール7の表面を部分的に覆うと共に個々の太陽電池モジュール7の少なくとも端部を支持し、これらの太陽電池モジュール7が収容領域において積層されるように着脱可能に設けられた緩衝材8が配置されている。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板に傷を生じることなく良好で簡単に基板収納用ケースから基板を取り出すことができる基板取り出し治具を提供する。
【解決手段】開口部がある底部を有し、略同一の円板形状の基板を、前記底部から起立させて、前記基板の厚みの方向に規則的に配列して収納し、前記底部の反対側の上端が、前記基板を自由に出し入れ可能に開放されている基板収納用ケースから、前記基板を取り出す基板取り出し治具において、前記開口部から前記基板収納用ケースの内側に挿入される柱状部材を有し、前記柱状部材は、該柱状部材の先端面に前記基板の下部を受ける溝を備え、前記溝が前記基板の下部を受けた後から、前記柱状部材の挿入が完了するまでの、前記柱状部材が挿入される長さが、前記基板収納用ケースに収納されている前記基板の中心から、前記基板収納用ケースの前記上端を面内とする上端面までの距離より長い。 (もっと読む)


【課題】環境温度変化等によって両者間に寸法誤差が生じた場合でも、常時、安定した状態で支持プレートを容器本体の底部内面と蓋体の天板内面に形成した支持プレート用取付部内に嵌着できるようにした板状体の搬送容器を提供する。
【解決手段】容器本体の底部内面と蓋体3の天板内面に支持プレート5を嵌着するための支持プレート用取付部32を形成する。支持プレート用取付部32には、嵌着する支持プレート5の長手方向の両端を位置決めする端側壁34と、両端側壁34、34間に支持プレート5の移動を拘束する2つ以上の拘束体41、42とを形成する。支持プレート5には、表面側に収容した板状体の下縁または上縁を挿入して支持する複数の横溝51を、裏面側には前記各拘束体41、42に係合する凸部および凹部55と、長手方向に直交する方向の1つ以上の切り欠き53を形成する。 (もっと読む)


【課題】チップの面領域にはできるだけ接触せず、かつ、チップを周辺の端部等接触可能な部分で保持すると共に、チップを損傷することなく、容易に取り出すことが可能なチップケースを提供する。
【解決手段】チップを収納する凹陥形状の複数の収納部1を備えたチップケースであって、ケースを構成するチップの収納部1が、それぞれ凹陥形状の収納部1の中心領域から該収納部1の周縁部に達する放射状の複数の溝状部品挿脱部2を備え、収納部1が、中心に向かって傾斜した逆円錐形または逆角錐形に表面から削り取った形の断面形状の傾斜面3を備えている。 (もっと読む)


【課題】凸凹な面によって形成された半導体装置に対して、緩衝材あるいはフィルムなどを用いることなく、衝撃等の外力から保護するができる梱包ケースを提供する。
【解決手段】梱包ケース1は、凸凹な面によって形成された半導体装置4を収納し、半導体装置4の端面を挿入できるように、梱包ケース1の底面に対して垂直に、梱包ケース1の内部に対をなして形成された仕切り溝2aおよび2bと、半導体装置4の端面を保持する保持部材3aおよび3b、とを備え、梱包ケース1の底面に設置される保持部材3aはポリエチレンフォームによって形成されており、保持部材3aおよび3bは、それぞれ梱包ケース1の底面および上蓋5に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】取り付け性等の作業性に優れ、製造が容易で、かつ、電子部品に対する密着性が高く、ガスバリア性の機能をも併せ持つ緩衝材及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電子装置の外面に該電子装置を覆う状態で取り付けられ、該電子装置を保護する緩衝材であって、熱可塑性エラストマー組成物により形成され、外周部の粘着性が電子装置に接する内周部の粘着性に対して小さいことを特徴とする緩衝材である。 (もっと読む)


【課題】リングフレームのがたつきを抑制することができ、容器本体の構成を簡素化し、部品点数の増加するおそれの少ない処理治具用の収納ケースを提供する。
【解決手段】前後部が開口した容器本体10と、容器本体10の両側壁14内面に対向して形成され、半導体ウェーハを搭載する処理治具のリングフレームを支持する一対の支持片20とを備え、容器本体10の上下方向に一対の支持片20を間隔をおいて複数配列し、隣接する支持片20と支持片20の間をリングフレーム用の挿入溝21に形成する。そして、各支持片20の後部に、リングフレームの側部後方に干渉するストッパ22を設け、ストッパ22には、下方の支持片20に向かうにしたがい徐々に狭まる傾斜面23を形成する。傾斜面23が挿入溝21を徐々に埋めるので、リングフレームの上下方向へのがたつきを抑制防止することができ、リングフレームの損傷を防止できる。 (もっと読む)


【課題】
プラスチックシート材の使用量を低減した梱包用緩衝部材を提供する。
【解決手段】
本発明の梱包用緩衝部材は、梱包箱400に被梱包物100とともに収納される梱包用緩衝部材200、300であって、成形基準面201、301に対して第1の方向に形成され、被梱包物100に接して被梱包物100を保持する第1の中空凸部210、220、230、240(第3の中空凸部310、320、330、340)と、成形基準面201、301に対して第1の方向とは反対側の第2の方向に形成され、梱包箱400に接する第2の中空凸部250、260、270、280(第4の中空凸部350、360、370、380)とを有しており、梱包用緩衝部材200、300は一枚のプラスチックシートで形成される。 (もっと読む)


【課題】姿勢の安定性を向上し、かつ種類毎の管理を簡便に行う。
【解決手段】レンズ容器10は、開口部11に周りにつば部13が設けられ、また、開口部11から接地される底面部16までの間に垂直部14とレンズ受け部15とからなる周側壁12をもっている。レンズ受け部15は、底面部16に向かって内径が漸減するテーパ面15aになっており、ここでレンズ21の外周を支持する。このレンズ受け部15には、4つの凹部17〜20が設けられている。凹部17〜20は、底面部16と同じ高さ位置まで凹まして形成されており、レンズ21を掴むときの指入れ孔の作用と、外側面が姿勢を安定させる脚部の作用を果たす。 (もっと読む)


【課題】異なる大きさおよび厚さの板状体を同時に混載可能であるとともに、梱包作業が容易であり、かつ開梱時に廃棄物が発生しない板状体用の収納装置を提供する。
【解決手段】ベース部2と、複数の仕切部材3とが備えられ、一対の仕切部材3同士の間に板状体を載置させ、板状体に仕切部材3の一部を当接させることで板状体を挟んで固定する板状体用の収納装置1であり、仕切部材3は、ベース部2からほぼ垂直に立設された回転自在な回転軸体32と、基端部が回転軸体32に取り付けられるとともに先端部が回転軸体32の軸方向とほぼ直交する方向に向けて突出され、かつ板状体に向けられた当接面を有する弾性板33とから構成され、回転軸体32を回転させることによって、少なくとも弾性板33の当接面のうち先端部寄りの部分が、板状体に当接するように構成されたことを特徴とする板状体用の収納装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造であり、低コストで容易に作製できて、物品の破損を抑制する十分な性能を有する容器を提供する。
【解決手段】波状に山部と谷部とが交互に形成され、谷部の最底部を挟んで形成された壁部に物品30を挟持する波状挟持部13と、波状挟持部13が物品30を挟持する際に波状挟持部13と物品30とを介在する部位に形成され、線状で、かつ弾性を有する第1弾性緩衝部20とを備えた構成とする。さらに、壁部に挟持された物品30の底部が接する下方側面部12と、その下方側面部12に形成された、線状で、かつ弾性を有する第2弾性緩衝部21とを備える。さらに線上で弾性を有する第3弾性緩衝部22を備える。そして第1、第2、第3弾性緩衝部20,21、22を、ガスを混入して泡状化されたホットメルトで形成する。 (もっと読む)


【課題】蓋体を外した状態で、該基板収納容器が動いた場合でも、ウェハを所定の位置に保持することができる基板収納容器を提供すること。
【解決手段】本発明は、天井部8、底部9、側壁5〜7により構成された基板収納部3と、側壁6と側壁7の内側面に、それぞれ、並設された複数のウェハスロット11と、第2の側壁6と第3の側壁7に、それぞれ、ウェハスロット11の配列方向に沿って延在形成されたスリット部12と、各スリット部12に沿って移動可能に配設されたスライド部18と、スライド部18の内側面に、ウェハスロット11のピッチと略等しいピッチで並設された複数の基板固定片を有し、スライド部18が基板固定位置において、基板固定片が基板をウェハスロット11に押付固定し、基板固定解除位置において、基板固定片が基板の周縁部から離間し、基板の固定状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】半導体ウェハを枚数に関係なく適正な荷重で支持して移送中の衝撃などによる破損を防止できる構造のウェハ移送容器を提供する。
【解決手段】内側支持部材220を弾性的に支持する内側弾性機構240は、内側支持部材220の前後両端に作用する荷重が少なくとも中央領域の荷重より大きい。このため、例えば、半導体ウェハが満杯に収容された場合、その全部が均一で適正な荷重で支持される。一方、収容される半導体ウェハが少数の場合は、例えば、内側弾性機構240から内側支持部材220に作用する荷重が小さい中央領域などに半導体ウェハを偏在させることにより、その少数の半導体ウェハの全部が均一で適正な荷重で支持される。 (もっと読む)


【課題】基板の大型化にともない、基板搬送用ボックスが大型化した場合にあっても、搬送時に収容された基板に揺れが発生することがない構造を備える基板搬送用ボックスを提供することにある。
【解決手段】蓋体2により本体1の上部開口を閉ざした状態において、蓋体2の天板2aの下面2cと支持プレート3の上面3aとの間において、第1支持補助部材21および第2支持補助部材22が、天板2aの下面2cと支持プレート3の上面3aとにより挟み込まれ弾性変形する。これにより、支持プレート3は、第1支持補助部材21および第2支持補助部材22の弾性変形後の復元力に基づく付勢力によりガラス基板100側に押え付けられる。 (もっと読む)


【課題】複数枚の板材を低コストかつ安全に運搬することが可能な板材運搬具を提供する。
【解決手段】板材運搬具Cは、板材G1,G2を収容する空間を有する収容箱1と、収容箱1の内底面11に載置され、板材G1,G2の下縁部を保持する2つの足部材2と、収容箱1の上側に位置して板材G1,G2の上縁部を保持する2つの腕部材3と、板材G1及び/又は板材G2の端面に当接すると共に収容箱1の内面と当接するように配置されるスペーサ4と、を備えている。足部材2には、板材G1を受け止めるための切欠きと、板材G2を受け止めるための切欠きと、が形成されている。腕部材3は、板材G1を受け入れる切欠きと、板材G2を受け入れる切欠きと、切欠きに隣接して形成されているミシン目が形成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズを保持溝内に没入させて安定して保持するとともに、レンズの取出しも容易で、さらには、レンズによってレンズトレイが削られることを可及的に防止したレンズトレイと、該レンズトレイに収容するのに適した長尺レンズを提供することにある。
【解決手段】レンズトレイは、長尺レンズ5の両端部5aを保持溝3に収容して保持するレンズトレイ1であって、底面2aに、レンズの一端を押下することによって、他端を浮上させる支点用凸部4を設けており、長尺レンズ5は、両端にレンズトレイ1の保持溝3に挿嵌させるフランジ5a,5dを備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 281